Area Services 中央区エリアのデザインサービス

中央区でご活躍される企業・団体・店舗向けデザインサービスのご案内

サイドブレインから中央区までは約3.1 kmで徒歩37分圏内。定期自転車配送便も巡回しているご縁の深い近接地域なので、お電話一本ですぐにお伺いできます。

近隣エリアという大きなメリットを活かし、移動・打ち合わせにかかる時間・コストを削減し、幅広く多彩なサービスをスピーディーにご提供しています。お気軽にお声がけください。

  • お打ち合わせや原稿のお引き取りのご用命を本日2025年1月20日(月)の14:15までにいただければ、16:00までにお伺いすることが可能です。
  • スピード印刷・名刺など少数生産のデザイン印刷商品は、午前中のご発注で当日のお届けが可能なエリアです。
  • 毎月・毎週・毎日、ご指定の時間、定期的に原稿の引き取りやお打ち合わせにお伺いすることが可能です。

サイドブレインから中央区までのルートマップ

中央区周辺で、スタッフおすすめのスポットをご紹介

魅力的なスポットが点在する中央区エリア。このページでは中央区周辺のアートギャラリーミュージアムシアターレストランカフェベーカリースポーツジムアウトドアなどを定期的にピックアップし、ご紹介しています。お仕事の合間にほっとひといき、足を運んで見てはいかがでしょうか。

銀座K's Gallery

〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目13−4 大和銀座一ビル6F地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-5159-0809 ホームページURL : http://ks-g.main.jp/

  • piko (happy san)センスが素晴らしい作品を集める画廊さん 、恐らく画廊さんの選美眼だと思います。
ティンガーラ

〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目23−4 明松ビル 明松ビル301地図:
Tel : 080-9743-3920 

日本美術家連盟

〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目10−19 美術家会館ビル 5階地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3542-2581 ホームページURL : http://www.jaa-iaa.or.jp/

  • ムッシュ鹿の平いつも接客が気持ちが良い。
銀座三希堂 Ginza-Sankido

〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目13−20地図:
おすすめランク : 4.9 Tel : 03-3541-0845 ホームページURL : http://ginza-sankido.tokyo/

  • Lionel Jodry私たちはこの店を偶然発見しました。由紀子さんは私たちをとてもよく迎えてくれました。私たちが注目したこれらすべての着物や物の由来や違いについて、時間をかけて説明していただきました。彼女はまた、着物の正しい着方も時間をかけて教えてくれました。彼女は素敵な人です。彼女に会うために彼女の店に立ち寄ってください。
メグミオギタギャラリー

〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目16−12 銀座大塚ビル地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-3248-3405 ホームページURL : http://www.megumiogita.com/index.html

  • Lビルの地下1階にあるギャラリー 見たい展示会があったため初めて行きましたが、店員さんの対応も良くまた来たいと思いました。
万画廊

〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目23−2地図:
おすすめランク : 4.7 Tel : 03-5250-3667 ホームページURL : http://www.yawoyorozu.com/

  • 掟やぶりのK静かなアートギャラリーです
Scart Gallery

〒104-0045 東京都中央区築地2丁目10−6地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-3543-2023 ホームページURL : https://scart-gallery.com/

  • David Judgeユニークなデザインギャラリー。自社デザインの興味深い限定版 T シャツ。
ゆう画廊

〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目8−17 ホウユウビル 5/6F地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-3561-1376 ホームページURL : http://ywgarou.jimdo.com/

  • ゆうこのはらキレイ。オーナーさんは、かわいくて、感じがよい。作品の見応えがある。
かわうそ画廊

〒104-0041 東京都中央区新富1丁目8−11 新富町ビル 4階 TRUST VALUE地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-3552-0550 ホームページURL : http://kawausogarou.com/

  • Fu Chan素晴らしい画廊です! 数点購入させていただきました。海外在住ですが、私とは違う国に住むアートコレクターとその国で有名なアーティストの友人に紹介し、大変喜ばれております。 彼らは去年、今年とたて続けに来日してかわうそ画廊から数点購入、大層喜ばれて、何度でも買い付けに日本に飛んで行きたいと興奮気味のメッセージが届きました。 オーナーさんのお人柄の良さ、誠実さ、芸術への愛情と情熱、作家さんを常に大事にされる姿勢、個人的に2週間程一緒に行動させて頂いて、目のあたりにして本当に感動させられました。
ミュージアムアートギャラリーシアターレストランカフェベーカリースポーツジムアウトドア
メグミオギタギャラリー

〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目16−12 銀座大塚ビル地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-3248-3405 ホームページURL : http://www.megumiogita.com/index.html

  • Lビルの地下1階にあるギャラリー 見たい展示会があったため初めて行きましたが、店員さんの対応も良くまた来たいと思いました。
銀座ミレージャギャラリー

〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目10−5 銀座オオイビル 4階地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-6303-8844 ホームページURL : http://www.mireyagallery.com/

  • こぺ3度目の利用ですが、どんな時でも優しく対応してくださりとても助かります。 オーナー様の人柄もとてても素敵で、このギャラリーに出会えてよかったと心から思わせてくださる画廊です。 様々なグループ展も定期的に行われておりますのでぜひ一度利用してみてほしいです。
MUSEE GINZA_KawasakiBrandDesign

〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目20−17 川崎ブランドデザインビルヂング地図:
おすすめランク : 3.7 ホームページURL : https://kawasaki-brand-design.com/

  • 渥美洋行雰囲気のある建物がステキだった。
Gray Wood Gallery

〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目28−15 鈴木ビル B1地図:
おすすめランク : 3.3 Tel : 03-3535-5020 

  • R yusa高貴な古さの建物が素晴らしい。思わず外観の写真を撮っていたら、知らない青年たちも夢中で撮っていました。誰もが足を止めてしまう素敵な外観です。
TomuraLee

〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目9−4 第一文成ビル 603地図:
おすすめランク : 4.7 Tel : 03-6264-2536 ホームページURL : http://tomuralee.com/

  • Dorian Barrios素敵な小さなギャラリーで、そこで高松和美の展覧会を見て、本のサイン本も手に入れることができました。
セントラルミュージアム銀座

〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目9−11地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3546-5855 ホームページURL : http://central-museum.jp/

  • 丸山ゆき子水彩画の展覧会を見に行きました、有名な画家さんの個展です、コロナ禍の中でもとても盛況でした。会場も落ち着く雰囲気で友人とユックリ鑑賞できました。また来年を楽しみにします。
シアターアートギャラリーミュージアムレストランカフェベーカリースポーツジムアウトドア
東劇

〒104-8422 東京都中央区築地4丁目1−1 東劇ビル 3階地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-3541-2711 ホームページURL : http://www.smt-cinema.com/site/togeki/

  • メェちゃん有楽町、銀座界隈の映画館、昭和時代の面影は殆ど残っていない中、今でも昔のままの「東劇」。 この空間は昭和にタイムスリップした感を懐きます。 向かいにあった松竹セントラルは1999年に閉館し、10代の想い出が一つ一つ消えていく寂しさ( ω-、) 松竹セントラルでは中学生の時(1981年)には「ブルースブラザース」を鑑賞。 そして東劇では、同じく中学生の時(1982年)にソフィーマルソー主演の「ラ・ブーム」を観ました。 懐かしい想い出です。 今もその当時のまま外観で健在の「東劇」にはただ感動!ただ涙!(ToT)です。
レストランアートギャラリーミュージアムシアターカフェベーカリースポーツジムアウトドア
AIN SOPH. GINZA

〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目12−1地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-6228-4241 ホームページURL : https://www.tablecheck.com/en/shops/ain-soph-ginza/reserve

  • mihoko Hちょっと入りにくい門構え けれど、店員さんがとてもフレンドリーに接してくださいます。 ビーガン料理屋さんのようですが、私はレーズンサンドに惹かれて入店 クッキーやら🍍ケーキ、お弁当も販売していました。 有機レーズンサンドとチャイレーズンサンドを購入✨ 有機レーズンサンドは、アルコール感は少ない。クリームが美味しい フワフワ柔らか~、甘味程良い クッキーは厚みがあるのでシッカリ 堅くはないです 本当に美味しかったです バターサンド チャイ チャイの香りが濃厚 クリームに入っているナッツ(アーモンドと思われる)がガリガリッ♪ザクザクッ♪と歯応えあって美味✨ 2024.10.16 グルテンフリー マロンクリームサンド購入 仄かにマロン🌰の香 🌰🌰🌰
博多慶州 銀座店

〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目14−8地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-6226-4566 ホームページURL : https://www.hotpepper.jp/strJ000761008/

  • K Gourmeet.ボリューム満点ランチ。たっぷりタルタルのチキン南蛮定食! お昼頃よく並んでいるのは知っていましたが 大好きなチキン南蛮だとは知りませんでした。 平日お昼に10分ほど並びました。 今回は「チキン南蛮定食」を注文。 見るからにでかい鶏肉。 大量のタルタルがかかっていて、食べられるか不安になるくらいです。 厚めの衣に包まれた柔らかな鶏肉は酸味のあるタレとタルタルでご飯が進みます! ご飯とスープおかわり無料なのも素晴らしく、その日にご飯をおかわりしている人はいませんでした。 最初の方は美味しかったのですが後半はやはり味の濃さにやられました。 お昼にガッツリ食べたい方はぜひ! ☺︎︎注文リスト ・チキン南蛮定食 900円 ・ ・ ♪自己紹介 googlemapで気になったお店や友人に紹介されたお店など色んな所に食べに行きます。 インスタでも紹介したいのですがおサボり中です。 フォローだけでもしてくれるとフォロバします! @k.gourmeet
山形田(銀座そばきりや山形田)

〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目8−15 APA銀座中央ビル 2F地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3535-9490 

  • K. S.正に山形の肉そば! 東京の細いソーメンのようなお蕎麦ではなく、いわゆる田舎そば。 しっかりとコシのあるお蕎麦とコリコリした地鶏が最高でした。 肉そばにかかせない一味もちゃんと置いてありました。 大満足です、また行きます!
フレンチ エスカーレ ホテルモントレ銀座店

〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目10−2 ホテルモントレ銀座 1階地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3544-8925 ホームページURL : https://www.hotelmonterey.co.jp/ginza/restaurant/?utm_source=google&utm_medium=mybusiness_restaurant&utm_campaign=website_ginza_escale

  • NAKANO YUMIKO友人との食事で利用しました。 料理の味、サービス、雰囲気…とても素晴らしかったです。特にメインディッシュの牛フィレのグリルは見事でした。クラシックフレンチを食べたい時には最高のお店だと思います。
長浜屋台やまちゃん 銀座店

〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目11−10 橋本ビル 1階地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-5565-1838 ホームページURL : http://nagahama-yamachan.co.jp/

  • きょんきょん都内で食べれる貴重な本場博多の豚骨ラーメン! コッテリとしたスープに細麺がしっかり絡んで絶品です! チャーシューも美味しかったのでチャーシュー多めにライスをつけて食べるのが最高に良さそうです✨ 九州出身の方は地元に帰った気分をあじわえますよ🎶 また食べに行きます! A rare authentic Hakata tonkotsu (pork bone) ramen available in Tokyo! The thin noodles in the rich broth are a perfect match for the noodles! The chashu pork is also delicious, so it would be best to have more chashu pork with rice ✨. If you are from Kyushu, you will feel like you are back in your hometown 🎶. I will go back to eat there again!
カイラダ

〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目14−6 第2松岡ビル 1F地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-3248-3355 

  • 入力中です。食事も全て素晴らしく、シェフも気さくで、とてもいいお店です。
Furutoshi

〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目9−2 2F地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-5565-0577 ホームページURL : https://www.furutoshi-ginza.com/

  • Hinata Itoモダンでおしゃれなレストラン。少しお高いですが、味はもちろん、見た目もかわいい料理が楽しめます。席もゆったりとしているので、落ち着いて食事ができます。また利用したいです。
喫茶 you

〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目13−17 高野ビル 1F・2F地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-6226-0482 ホームページURL : https://www.instagram.com/kissa_you/

  • はるきゃんInstagramでたくさん見かけていた念願のオムライスを食べに行きました!🍳 大行列と聞いていたのですが、平日11:30頃は待ち時間なしで入れました!ただ帰る頃には待ち列ができていたので、平日でお昼時からは時間をずらした来店がおすすめかも、、 店内は昔ながらの喫茶店の雰囲気☕️ お会計は現金のみなので注意です! ○menu オムライスセット(チーズトッピング) 平たく盛り付けられたケチャップライスにオムレツ状のたまごがのって登場! たまごは中がとろっとろ、チーズもたっぷりのびるのびる🤤 並ぶのも納得のおいしさでした🥹 同じようにSNSで見かけて気になってる人!是非行ってみて!
デニーズ 築地店

〒104-0045 東京都中央区築地3丁目4−12地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 080-3457-3154 ホームページURL : https://www.dennys.jp/

  • F. I新大橋通り沿い、築地のデニーズは、近所の方、ビジネスマンもわかりやすい立地 いつも店内は混雑気味です。 ひとり席も多いので、集中できます。 東京都内の店舗限定日替りランチの対象店舗です! 祐天寺店/南平台店/北池袋店/新宿中央公園店/八丁堀店/築地店/渋谷公園通り店/ThinkPark店/新宿山吹町店/秋葉原中央口店/浜松町店/二番町店/大塚駅前店 日替わりランチは790円税込みで、メイン+ライスorパン、ドリンクバー付きで大変お得です。 築地店は、120分制です。 +40円で、ドリンクバーのドリンクが1杯カップに入れて、テイクアウトができます! デニーズのカフェラテ、カフェオレはコンビニよりも圧倒的に美味しいです。 是非利用してみてください。
大衆イタリアン マチルダ 銀座

〒104-0041 東京都中央区新富2丁目2−8地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-6280-3200 ホームページURL : http://www.matilda.ne.jp/

  • K N食べログで日曜日12時から3名で予約し訪問しました。 ランチセットのボロネーゼ(スープかサラダがサイドで付きます)、通常メニューの鶏肉の焦がしレモンバター、幸せの一皿の計3品を頼みました。ランチセットのサラダは3名で食べても満足出来るくらい盛られて出てきたのでとても嬉しかったです。 どの料理を食べてもとても美味しかったので、また絶対行きたいです!
共楽

〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目10−11地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-3541-7686 ホームページURL : https://instagram.com/ginza.kyouraku?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==

  • K Gourmeet.煮干香る美味しいラーメン 平日お昼頃、並びは3名。 5分ほどで店内に入れました。 店内には煮干しの香りが充満しています。 どうやら背脂を入れることも可能なようで、店内の入口に張り紙がありました。 今回は「チャーシューメン大盛り」を注文。 大切りなチャーシューが4枚ほどのった醤油ラーメンで優しいスープにほっこりします。 チャーシューはしっとりとしていて 柔らかくて美味い! スープで火が入ってしまうので先に食べるのがオススメです。 メンマは甘めの味付けがされていて、歯ごたえと共に良いアクセントになっています。 町中華のような醤油ラーメンとは一線を駕す 毎日通えるような食べやすい1杯でした。 ☺︎︎注文リスト ・チャーシューメン大盛り 1150円 ・ ♪自己紹介 googlemapで気になったお店や友人に紹介されたお店など色んな所に食べに行きます。 インスタでも紹介したいのですがおサボり中です。 フォローだけでもしてくれるとフォロバします! @k.gourmeet
のどぐろの中俣 築地

〒104-0045 東京都中央区築地2丁目15−15-1F セントラル 東銀座地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 050-5385-3418 ホームページURL : https://nakamata-nodoguro.com/tsukiji/?utm_source=google&utm_medium=map

  • ザパーソナルジム新宿御苑店のどぐろの中俣 築地は、新鮮で美味しいのどぐろを楽しめる絶品の店です。築地ならではの新鮮なネタが存分に味わえ、特にのどぐろの握りは口の中でとろけるような舌触りと濃厚な味わいが感動的。職人の手さばきが素晴らしく、盛り付けも美しく楽しめました。店内は清潔感があり、カウンター席で職人の技を間近で堪能できるのが嬉しいポイント。スタッフのサービスも丁寧で、リラックスした雰囲気が心地よいです。築地なので新鮮な魚介類が揃い、リーズナブルな価格で贅沢な食事が楽しめるのが魅力。のどぐろの中俣築地は、寿司好きにはたまらない穴場のお店です。
すし土風炉 銀座一丁目店

〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目10−6 銀座ファーストビル B2F地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-3563-3033 ホームページURL : https://tofuro-shop.com/ginza/

  • tony t銀座で20年に亘り営業しているお店です。店内の印象は、落ち着いた照明に和風テイストに溢れた装飾で、インバウンド客向けにも適したお店と思われます。実際に外国人のお客も散見されます。メインは寿司と蕎麦のようですが、その他メニューも充実し、他の居酒屋と同じレベルです。
カフェアートギャラリーミュージアムシアターレストランベーカリースポーツジムアウトドア
AIN SOPH. GINZA

〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目12−1地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-6228-4241 ホームページURL : https://www.tablecheck.com/en/shops/ain-soph-ginza/reserve

  • mihoko Hちょっと入りにくい門構え けれど、店員さんがとてもフレンドリーに接してくださいます。 ビーガン料理屋さんのようですが、私はレーズンサンドに惹かれて入店 クッキーやら🍍ケーキ、お弁当も販売していました。 有機レーズンサンドとチャイレーズンサンドを購入✨ 有機レーズンサンドは、アルコール感は少ない。クリームが美味しい フワフワ柔らか~、甘味程良い クッキーは厚みがあるのでシッカリ 堅くはないです 本当に美味しかったです バターサンド チャイ チャイの香りが濃厚 クリームに入っているナッツ(アーモンドと思われる)がガリガリッ♪ザクザクッ♪と歯応えあって美味✨ 2024.10.16 グルテンフリー マロンクリームサンド購入 仄かにマロン🌰の香 🌰🌰🌰
AMERICAN

〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目11−7地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-3542-0922 

  • りんご初めて友達と行きました! 口コミを読んで行きたかったお店なので、かなりの大きさのサンドイッチを目にした時は本当にびっくりでした♡ パンがすごく美味しくて卵もたっぷりでパクパク食べちゃいます。でもかなりの大きさだから半分くらいはお持ち帰りしました。(パックと輪ゴムと袋を頂けるので) お店の雰囲気も明るくて可愛らしくて良かったです。 周りの人がどれだけ食べれているか気になっちゃって、知らない隣の席の人とも仲良くなっちゃったりなかなかいいお店でした!
ドトールコーヒーショップ 築地聖路加通り店

〒104-0045 東京都中央区築地3丁目7−1地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-3544-1352 ホームページURL : https://shop.doutor.co.jp/doutor/spot/detail?code=1010403

  • 2bottles築地のドトールは立地も良く広めの店舗なので期間限定や新作商品が購入出来て有り難いです。外の窓にデカデカと紙タバコOKとあるので愛煙家にも嬉しいお店なのでは。かと言って店内がタバコ臭いとかは一切なく、そこら辺の気の遣いようはさすがドトール。周りにエクセルシオールやタリーズ、地元のコーヒー屋さんもありついついコーヒーを買ってしまいますが、何と言ってもドトールの強さはサンド系が充実してるし最近はソフトクリームも推してる模様で、老舗ながら独自の改新を図る魅力にドトール一択になってしまいます。
マーサーブランチ ギンザテラス

〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目8−19 4F地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-3562-9551 ホームページURL : http://www.mercer-brunch-ginza.com/

  • クロミロ感動的なおいしさのフレンチトースト 予約して女子会ランチに利用させていただきました。 人気店なので時間が来ると出なければなりませんが、それでも行く価値があります。 テーブル席でしたが椅子があまりに高くてびっくりします笑 雰囲気もおしゃれで、人気なのもよくわかります。 料理は本当に全部美味しくて感動しました! サラダはとても新鮮で、素材の味を活かすフムスが添えられていてサラダで感動したのも初めて。 特においしかったのが鶏肉のグリルとフレンチトーストです。 こんなに美味しいフレンチトーストは初めてかも知れません。 鶏肉はパリッとしていて、塩が美味しいです。 この日は正直そこまでお腹が空いてなかったのにも関わらず、おいしすぎて食べてしまいました。 食器もかわいくてずっと眺めていたい感じでした。 次に東京のランチで友達を連れて行くならここにしようかと思います。 ただテーブルが小さいことや次々人が来るせいで店員さんがすぐ来て皿を下げに来たり、店員さんも多いのですなんだかせわしない感じがあります。 そろそろ時間ですと焦らせられる、ゆっくりできない点は仕方ないですがマイナスポイントと言えます。
スターバックス リザーブ(R)ストア 銀座マロニエ通り

〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目7−3 銀座オーミビル 1F地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-3567-5713 ホームページURL : https://store.starbucks.co.jp/detail-197/?utm_source=GMB&utm_medium=organic&utm_campaign=store&utm_content=197

  • suzuno harada20241124 16:30来店 食べ放題コース利用 1週間前に予約が解禁されるけど早めに予約しないとすぐ埋まっちゃう! 値段は3800円ほどで2h制。 ご飯は3回転出来たかな。 お腹いっぱいになって美味しかったけど、スタバのご飯というよりもここ専用の料理って感じの方が合ってるかも
タリーズコーヒー 東銀座店

〒104-0045 東京都中央区築地1丁目13−14 NBF銀座スクエア 1F地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-5550-8017 ホームページURL : https://shop.tullys.co.jp/detail/1650301?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=map

  • しらまっこどうしてもコーヒーが飲みたくて行ってみた。 味とサービスは安定のタリーズ。 喫煙ブースがあり、紙巻と加熱式の両方🆗なのは有難い。席数は多くはないがその分スペースは広め。
白檀

〒104-0045 東京都中央区築地1丁目5−4地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-6226-6701 

  • Y. Takaishiペリカンあんバタートースト🍞 美味かったな〜 今回は喫茶で訪問だったけど 次回はお酒🥃飲みたくなったな シナモントースト🍞もうまい😋らしい 良いお店 みーつけた‼️
デリス タルト&カフェ 銀座店

〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目8−19 KIRARITO GINNZA地図:
おすすめランク : 3.3 Tel : 03-3563-5335 ホームページURL : http://www.fujiofood.com/shop_search/cat98/shop_1590.php

  • 羽休めRestFeather友人に連れられて初来店! 夕方17時店内空いてて静かな空間。銀座にこのような食べ放題があるのを知らなかった! よくある食べ放題の小さなカットではなく普通の大きさのタルトの食べ放題でびっくり。 タルトも美味しくてまさかの4個も食べれるとは…思ってもみなかった笑 普通にまた利用したいカフェでした!
TIME

〒104-0045 東京都中央区築地2丁目11−3 ウィンド築地ビル 1F地図:
おすすめランク : 3.4 Tel : 050-5484-9631 ホームページURL : https://tukiji-time.gorp.jp/

  • yk ogn送別会開催、お肉が食べたいとの要望があり、20分かけて移動。5人で伺いました! まず、ビールがキンキンに冷えていて、飲み始めから最高でした! 食べ物は、生ハム、アンチョビポテトサラダから、うまーっと声が上がり、次々とでるコース料理完食。 お肉のアンガス牛ステーキも絶賛です! ここのお店は1人でも伺いますが、オーナーや店員さんが気さくなので、居心地いいです、おすすめなのでぜひ行ってみてください!
Flor de café 樹の花

〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目13−13−1 2F地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3543-5280 ホームページURL : https://www.facebook.com/cafe.kinohana/

  • 赤塚章洋1番近い駅は東銀座駅 銀座駅から徒歩10分程にある樹の花さん オノ・ヨーコさんとジョン・レノンさんが訪れた事で有名なお店です 私は、テレビで見て翌日朝一で訪れました。 幸い一番乗りで、二人が座った席に座る事が出来ましたよ お店自体何かノスタルジックな雰囲気になる佇まいでとても落ち着いた時間を過ごせましたね 注文したのは、レノンセット ジョン・レノンさんが注文した コロンビアコーヒーとクッキーだそう 店内には、サインも飾ってあり思わずじっくり見入っちゃいましたね BGMはイマジンが流れていて 名曲を聴きながら、ゆったりコーヒーを嗜む素晴らしい時間が過ごせました ちなみに、樹の花の看板を見つけてすぐ下の店入ったら隣の店だったので注意しましょう よく見たらわかるんですけど、私は間違えてしまいました
カフェ・ベローチェ 築地店

〒104-0045 東京都中央区築地3丁目9−10地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-3546-1101 ホームページURL : https://c-united.co.jp/store/detail/000256/

  • トマトいつもいつもお世話になってます。 コーヒーも美味しいし、提供も早いです。 朝食セットのサンドやショーケースのサンドイッチも美味しくて好きです。 コンセントもたくさんあってパソコンでの作業やスマホの充電も確実にできます。 また来ます。いつもありがとうございます。
スターバックス コーヒー 築地駅前店

〒104-0045 東京都中央区築地2丁目12−8 まるみビル 1F地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-3545-2058 ホームページURL : https://store.starbucks.co.jp/detail-61/?utm_source=GMB&utm_medium=organic&utm_campaign=store&utm_content=61

  • スタバカ(SUTABAKA)広いお店ではないですが、朝はとてもゆっくり過ごすことができますよ! 築地市場は移動してしまいましたが、それでも外国人観光が多く訪れる築地エリアにあるため他国籍の方も頻繁に訪れるスターバックスです。
カフェ・ベローチェ 銀座一丁目店

〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目19−14 ホーメスト木箱銀座ビル1F地図:
おすすめランク : 3.5 Tel : 03-3562-0220 ホームページURL : https://c-united.co.jp/store/detail/000248/

  • HAKKY. H銀座なのに席も広く落ち着いていてありがたいです。 付近に用事があり、2ヶ月に一度ですが必ず立ち寄ります。 ピクルスたっぷりのホットドックが大好きなのですが、他のどの店舗よりも、はみ出るくらいたっぷりかけてくれますw嬉しいです。
ベーカリーアートギャラリーミュージアムシアターレストランカフェスポーツジムアウトドア
銀座メゾン アンリ·シャルパンティエ

〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目8−20 ヨネイビル 1F地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-3562-2721 ホームページURL : https://www.henri-charpentier.com/shop/ginza-maison/

  • Isagi Hakurai銀座の北側、銀座一丁目の交差点からほど近く、アンリ・シャルパンティエの東京旗艦店である銀座メゾン。 明治、大正を思わせる重厚な建物の1Fにブティックカウンターと喫茶スペースであるサロンがある店舗。 ブティックの店頭受け取り予約はできるようですが、サロンの予約はできそうになく、入口の記帳シートに名前と人数を記入して待つしかなさそうです。 (ブティックの方に少しだけ待合スペースがあります) サロンですが、コンクリート製の重厚なカウンター席とテーブル席が用意されており、おそらく20人入るかどうかぐらいで大きくはありません。 特に名物のクレープ・シュゼットは1品ずつ目の前で調理されるため大人数を案内しても回らないと考えられます。 入れたらラッキーぐらいの感覚で記名するのが良さそうです。 さて今回は、ナポレオンパイ食べたいけどクレープ・シュゼットはほぼここでしか食べられないしなーと悩み、季節のデザートのクレープ・シュゼットをいただきました。 (8月一杯まで桃、9月から柘榴になるようです。) クレープ・シュゼットですが、グラニュー糖?とコアントローと無塩バターで作ったソースにクレープ生地を浸したデザートになります。 通常ならグランマルニエで追いオレンジするところ今回は桃のためアマレット(杏リキュール)のフランベ仕上げに変わっていました。 バターとコアントローのオレンジ、アマレットの甘い香りがたまらない。 そこに桃のシャーベットがゴロゴロのせられ、さらに桃のソース、自家製のバニラアイスが載る豪華仕様。 トロトロになったクレープをシャーベットや自家製だけあってバニラビーンズの香りが良い美味しいアイスと合わせてご賞味ください。 ちょっと桃のソース酸味が強めのため生クリーム欲しくなりましたがバニラアイスを溶かして解決。 美味しゅうございました。 コーヒーですが、ブレンドは中南米中心の中煎りブレンドに思います。ボンマックのドリッパーでお忙しい中ハンドドリップされています。 カップはイイホシユミコさんのアンジュールですね。 アロマはミルク感を伴うカシューナッツやマカダミアナッツのようなやや柔らかなナッツ香、口当たりも柔らかくきっちり分量計量して丁寧に抽出されており、まろやかなナッツのフレーバーに酸っぱく感じない程度のスッキリした(多分)オレンジ系の酸のお陰で後口さっぱりの美味しいブレンド。(クレープのアマレットに引っ張られてちょっと曖昧) 強いていうとクレープの味付けが繊細なため紅茶のほうが合うかもしれませんがコーヒー党なもので。 スタッフさんがキビキビと仕事されていて若干忙しなく感じるものの少ない人数で回されてるためスタッフさんに罪はないですね。 案内や受け答えは柔らかく丁寧で素晴らしいです。 空間含め非常に銀座らしいお店となっているため銀座観光としてもイチオシできるお店。 演出含め喜んでいただけるかと思います。
PETIT CUSTA 銀座本店

〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目14−2 XCDビル 1F地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-6278-7977 ホームページURL : http://petit-custa.com/

  • Run男性の店員さんがとても親切でした! 出来立てのベビーカステラおいしかったです。生地は甘さ控えめでふわふわでした。またいきます♩
塩パン屋 pain・maison 銀座店

〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目14−5 Twg銀座イースト 1階地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-6264-0679 ホームページURL : https://shiopan-maison.com/?fbclid=IwAR3yuUxgVWXI5obrGuK70An9gzUN40rtGvMy26sW4bk9KZmbVhICtL1lZyM

  • 1107 kirara以前テレビで尾上松也さんが美味しいとお勧めされていて行ってみたかったので、近くを通ったので行ってみました。歌舞伎座の裏側辺りにあります。 11:15頃お店に着いたら、QRを読み取り受付番号を受け取り、また来店する方法でした。12:50頃順番の連絡が来ました。 ランチを済ませて、順番の画面を見せると入れました。買うまでに時間はかかっていますが、無駄な時間はないので凄く合理的で良かったです。 塩パン110円 トリュフ塩パン170円 塩メロンパン170円 あんバターパン220円 ハムチーズ170円 ハムたまご170円 ミニ食パン220円 お惣菜以外全部買っちゃいました! 作り立てが美味しいので、その日のうちに食しました。塩パンは、バターが香って、手でちぎると、ちぎれない程もっちり。外側にトッピングされている塩気がアクセントになり美味しいです。コスパ良いので、手土産にも喜ばれる事間違いなしです。 また買いに行きます!
85

〒104-0041 東京都中央区新富2丁目4−3 1F地図:
おすすめランク : 4.5 

  • near r新富町のオフィス街に佇む、6席ほどのお洒落なカフェ。一人で入りやすく、日によってメニューが変わるので、通りがかりに覗くのが日々の楽しみです。自家製ジンジャーエールはシナモンの風味がよく、抹茶のパウンドケーキはほろりとした食感が個人的に大ヒット! 最近は暑いので、コーヒー+バニラアイス=アフォガードをリピートしています。いつも美味しいものをごちそうさまです。
513BAKERY東京築地本店

〒104-0045 東京都中央区築地2丁目11−4 フェニックスビル地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-3545-0513 ホームページURL : https://www.koisans.co.jp/

  • nao台湾で台湾ドーナツにはまったので東京で買えるお店を探してこちらを訪問しました。台湾ドーナツはミルクときな粉の2種類があり、ミルク味を買いましたがとても大きくてミルクパウダーがまろやかで美味しかったです。クリームドーナツも中にクリームがたっぷり入っていて満足感がありました。 台湾ドーナツはまた買いに行きたいです。
アミーゴ東京築地店

〒104-0045 東京都中央区築地2丁目10−10 GY築地ビル 1F地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-6226-3150 ホームページURL : https://www.koisans.co.jp/amigo/

  • 棚橋弘貴全くチーズケーキが食べれない私ですが、大阪に行ったときに食べさせていただきましたチーズケーキのりくろーおじさんのチーズケーキでした。食べたくてもなかなか食べれなかったですが、そちらの商品に似ているチーズケーキとのことでしたので行って買って食べましたが、とってもミルキーでおいしかったです。軽くて美味しいので皆様も是非!!
クレーム・フレーズ・ジェノワーズ

〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目12−17 ヒノトリビル 1F地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-4500-7115 ホームページURL : https://ginza-cfg.com/

  • ich liebe zu essen生クリームがとにかく美味しい!! ここの生クリーム食べたら他の食べれなくなります(笑) 今回はプリンを4個購入して、いつもお世話になってる方々にあげて、みんな喜んでました(^^)嬉 梱包も綺麗に丁寧で、写真撮ってもいいですか?と確認したら笑顔で対応してくださり、スタッフさんの人柄も優しい方々で本当に大好きなケーキ屋さんです!
カフェ・ド・クリエ築地聖路加通り店

〒104-0045 東京都中央区築地3丁目8−1 アネシア築地ステーションレジデンス 102地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-6264-2747 ホームページURL : https://c-united.co.jp/store/detail/001545/?utm_source=gmb&utm_medium=click&utm_campaign=1545

  • Mihoko Arai (Racco903)【駅前のカフェは静かな空間、深煎りコーヒーでシャキッとしました(^ ^)】 築地駅から聖路加病院に向かう通り沿いにあるカフェです。朝から地元の方や待ち合わせなどで人が入っています。 静かな空間なので過ごしやすいお店だと思います。
カフェ・ド・クリエ クインテッサホテル東京銀座店

〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目11−4 クインテッサホテル東京銀座1F地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-6260-6202 ホームページURL : https://c-united.co.jp/store/detail/001559/?utm_source=gmb&utm_medium=click&utm_campaign=1559

  • R SWi-Fiあり、コンセントありで 席数が多いです。 コスパ良いと思います。
VORT

〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目12−1 Vort​銀座​イースト​II 10階地図:
おすすめランク : 5 

洋菓子のヒロタ 東京・東銀座店

〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目12−20 アポロ昭和館 1F地図:
おすすめランク : 4 ホームページURL : https://www.the-hirota.co.jp/

  • D Silbering子供の頃、よく食べたシュークリーム、そしてシューアイス。 ヒロタは100周年だそうです。 久しぶりに購入、味が変わってなく嬉しかった。 ロゴなどは変わりましたが、昭和レトロっぽく好感が持てます。
スポーツジムアートギャラリーミュージアムシアターレストランカフェベーカリーアウトドア
zen place hot yoga 銀座 (HOTヨガ)

〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目10−6 マルイト銀座第3ビル 11階地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3543-6211 ホームページURL : https://www.zenplace.co.jp/studios/strong-ginza?utm_source=gmb&utm_medium=zen_place103&argument=VAHAMbkU&dmai=a5e4b835648ec3

  • makoto shirasu (Makintosh)スタッフの方々も明るく、スタジオの雰囲気も明るく整っていて、とても心地よいスタジオです。 ホットヨガが終わったあとは毎回スッキリして、一日を気持ちよく過ごせています。 とてもオススメです◎
イルチブレインヨガ銀座スタジオ

〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目10−7 京屋ビル 4階地図:
おすすめランク : 4.8 Tel : 03-6264-3443 ホームページURL : http://ilchibrainyoga-ginza.com/

  • 若杉茂日頃体を動かしていないので汗をかくのも快感ですが(それほど激しい運動ではないです)、丹田を鍛えることで精神的にも安定してくる感じがします。習ったことを日常的にいろいろ取り入れて実践中です(^^)
ダンススタジオ・ポップコーン

〒104-0041 東京都中央区新富2丁目4−6 アーベイン三井 8F地図:
ホームページURL : http://www.studio-popcorn.jp/

バース ピラティス スタジオ

〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目20−7 ウィンド銀座3ビル 5F地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-5954-1424 ホームページURL : http://birth-pilates.com/

  • ayakaはじめてのピラティスがここで体験できてよかったです。とても丁寧に教えていただいたので通うことに決めました。
ライザップ(RIZAP)銀座店

〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目11−8 ラウンドクロス銀座2丁目 5F地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 0120-700-900 ホームページURL : https://www.rizap.jp/gym/detail.php?ad=C&store_id=6

  • BUE BUE初めは目玉が飛び出るくらい高いが、長く続けるとかなり単価を下げられる。設備やおもてなしは最高なので、長く続ける方にはお勧め。2022年3月からは、顧客向け新プランができたので、かなり嬉しい。
ホットヨガスタジオ オー 銀座店

〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目9−6地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-6264-7667 ホームページURL : https://hotyoga-lubie.com/salon/ginza/

  • Nishimura E職場が近いので、いつも仕事帰りに寄っています。20時台にもレッスンがあるのはありがたいです。 レッスンは、易しいものからハードなものまでバラエティーに富んでいて、その日の気分や体調に合わせて選ぶことができます。カウンセリングも受けていますが、一言一言が的確で、とてもためになります。併用することで効果倍増!(だと思っています) スタッフのみなさんの雰囲気も良く、楽しく通っています。スタジオもきれいですよ。
ワンツースポーツクラブ

〒104-0045 東京都中央区築地2丁目7−3 Camel 築地I Ⅱ B1F地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-3541-1212 ホームページURL : http://www.onetwo-sports.com/

  • chikochan chikochanしんどいのが嫌いな自分ですが、楽しく続けられています! 2年で10kg痩せれました。 過去に何カ所かボクシングジムに入会しましたが、ここはいい雰囲気のジムだと思います!
zen place pilates 銀座二丁目

〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目11−15 SF銀座ビル 2階地図:
おすすめランク : 3.5 Tel : 03-6228-4870 ホームページURL : https://www.zenplace.co.jp/studios/basipilates-ginza?utm_source=gmb&utm_medium=zen_place1&argument=VAHAMbkU&dmai=a5e4b835628f03

  • CureBody.銀座鍼整体ピラティスは以前受けたことがありますが、こちらのレベルは全体的に高いと思います。こちらでプライベートレッスンを受けています。インストラクターさんのレベルは様々です。私は自分の目的によって選ぶようにしています。
Walk on

〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目28−11 セントラル銀座 605地図:

Pilates Mee築地店

〒104-0045 東京都中央区築地1丁目4−8 築地ホワイトビル 503地図:
おすすめランク : 5 Tel : 070-1400-7769 ホームページURL : https://m-pilates.com/shop/tsukiji/

  • 松村美保セミパーソナルなので質問もしやすくレッスンも楽しいです!
awareness studio 凜

〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目23−23地図:
おすすめランク : 5 Tel : 050-3698-5447 ホームページURL : https://www.awarenessstudiorin.com/

  • 9 Gaji自分の身体と向き合う時間を大切に提供してくれる空間と厳しけど愛ある指導をしてくれる先生がいる、すごく信頼できるスタジオです。
アイムパーソナルトレーニングジム 新富町店

〒104-0041 東京都中央区新富2丁目2−6 3F地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-5542-0796 ホームページURL : https://www.im-personalgym.com/

  • a shiコロナの時期から通わせていただいております。 本当の意味で身体を想い、 個人のペースに合わせてくれ しっかり部位に効く! 安心してレッスンを受けれます! なんでも質問に答えてくれる筋肉博士です! 今後とも宜しくお願いします!
LMオンラインフィットネス

〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目22−11 2階地図:
Tel : 03-4400-7005 

アウトドアアートギャラリーミュージアムシアターレストランカフェベーカリースポーツジム
築地川公園 デイキャンプ場

〒104-0045 東京都中央区築地3丁目6−3地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3546-1505 ホームページURL : http://www.city.chuo.lg.jp/sisetugaido/koento/deikyanpuzyo.html

  • Joey Southあじさいが綺麗!築地場外市場を散策した後、一休みにピッタリ!
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ・ご相談 総合窓口

サイドブレイン株式会社 お客様サポート

電話番号Tel. 03-5825-2177 / 電話番号 Mail

お電話受付時間

9:30〜18:30(祝祭日定休)
※おかけ間違いにご注意ください。