Area Services 中央区エリアのデザインサービス
中央区でご活躍される企業・団体・店舗向けデザインサービスのご案内
サイドブレインから中央区までは約3.1 kmで徒歩37分圏内。定期自転車配送便も巡回しているご縁の深い近接地域なので、お電話一本ですぐにお伺いできます。
近隣エリアという大きなメリットを活かし、移動・打ち合わせにかかる時間・コストを削減し、幅広く多彩なサービスをスピーディーにご提供しています。お気軽にお声がけください。
- お打ち合わせや原稿のお引き取りのご用命を本日2025年7月2日(水)の14:15までにいただければ、16:00までにお伺いすることが可能です。
- スピード印刷・名刺など少数生産のデザイン印刷商品は、午前中のご発注で当日のお届けが可能なエリアです。
- 毎月・毎週・毎日、ご指定の時間、定期的に原稿の引き取りやお打ち合わせにお伺いすることが可能です。
サイドブレインから中央区までのルートマップ
中央区周辺で、スタッフおすすめのスポットをご紹介
魅力的なスポットが点在する中央区エリア。このページでは中央区周辺のアートギャラリー、ミュージアム、シアター、レストラン、カフェ、ベーカリー、スポーツジム、アウトドアなどを定期的にピックアップし、ご紹介しています。お仕事の合間にほっとひといき、足を運んで見てはいかがでしょうか。
アートギャラリーミュージアム|シアター|レストラン|カフェ|ベーカリー|スポーツジム|アウトドア
銀座K's Gallery
〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目13−4 大和銀座一ビル6F(地図: )
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-5159-0809 ホームページURL : http://ks-g.main.jp/
日本美術家連盟
〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目10−19 美術家会館ビル 5階(地図: )
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3542-2581 ホームページURL : http://www.jaa-iaa.or.jp/
銀座三希堂 Ginza-Sankido
〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目13−20(地図: )
おすすめランク : 4.9 Tel : 03-3541-0845 ホームページURL : http://ginza-sankido.tokyo/
ギャラリーアンドリンクス81(第二会場)
〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目22−12 藤和銀座一丁目ビル 6F(地図: )
おすすめランク : 4 Tel : 03-6263-2563 ホームページURL : https://galleryandlinks81.jp/
Scart Gallery
〒104-0045 東京都中央区築地2丁目10−6(地図: )
おすすめランク : 5 Tel : 03-3543-2023 ホームページURL : https://scart-gallery.com/
銀座煉瓦画廊
〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目13−18 医療ビル2F(地図: )
おすすめランク : 4 Tel : 03-3542-8626 ホームページURL : http://ginzarengagarou.com/
ゆう画廊
〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目8−17 ホウユウビル 5/6F(地図: )
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-3561-1376 ホームページURL : http://ywgarou.jimdo.com/
かわうそ画廊
〒104-0041 東京都中央区新富1丁目8−11 新富町ビル 4階 TRUST VALUE(地図: )
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-3552-0550 ホームページURL : http://kawausogarou.com/
ギャラリー青羅
〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目10−19(地図: )
おすすめランク : 4 Tel : 03-3542-3481 ホームページURL : https://www.hi-ginza.com/seira/
ミュージアムアートギャラリー|シアター|レストラン|カフェ|ベーカリー|スポーツジム|アウトドア
歌舞伎座ギャラリー
〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目12−15 歌舞伎座タワー 5F(地図: )
おすすめランク : 3.9 ホームページURL : https://www.kabukiweb.net/about/service/kabukiza_gallery/
若山美術館
〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目11−19 国光ビル 5階(地図: )
おすすめランク : 5 Tel : 03-3542-3279 ホームページURL : http://www.wakayama-museum.com/
MUSEE GINZA_KawasakiBrandDesign
〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目20−17 川崎ブランドデザインビルヂング(地図: )
おすすめランク : 3.9 ホームページURL : https://kawasaki-brand-design.com/
セントラルミュージアム銀座
〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目9−11(地図: )
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3546-5855 ホームページURL : http://central-museum.jp/
シアターアートギャラリー|ミュージアム|レストラン|カフェ|ベーカリー|スポーツジム|アウトドア
東劇
〒104-8422 東京都中央区築地4丁目1−1 東劇ビル 3階(地図: )
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-3541-2711 ホームページURL : http://www.smt-cinema.com/site/togeki/
レストランアートギャラリー|ミュージアム|シアター|カフェ|ベーカリー|スポーツジム|アウトドア
AIN SOPH. GINZA
〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目12−1(地図: )
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-6228-4241 ホームページURL : https://www.tablecheck.com/en/shops/ain-soph-ginza/reserve
博多慶州 銀座店
〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目14−8(地図: )
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-6226-4566 ホームページURL : https://www.hotpepper.jp/strJ000761008/
ボリューム満点ランチ。たっぷりタルタルのチキン南蛮定食! お昼頃よく並んでいるのは知っていましたが 大好きなチキン南蛮だとは知りませんでした。 平日お昼に10分ほど並びました。 今回は「チキン南蛮定食」を注文。 見るからにでかい鶏肉。 大量のタルタルがかかっていて、食べられるか不安になるくらいです。 厚めの衣に包まれた柔らかな鶏肉は酸味のあるタレとタルタルでご飯が進みます! ご飯とスープおかわり無料なのも素晴らしく、その日にご飯をおかわりしている人はいませんでした。 最初の方は美味しかったのですが後半はやはり味の濃さにやられました。 お昼にガッツリ食べたい方はぜひ! ☺︎︎注文リスト ・チキン南蛮定食 900円 ・ ・ ♪自己紹介 googlemapで気になったお店や友人に紹介されたお店など色んな所に食べに行きます。 インスタでも紹介したいのですがおサボり中です。 フォローだけでもしてくれるとフォロバします! @k.gourmeet
山形田(銀座そばきりや山形田)
〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目8−15 APA銀座中央ビル 2F(地図: )
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3535-9490
フレンチ エスカーレ ホテルモントレ銀座店
〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目10−2 ホテルモントレ銀座 1階(地図: )
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-3544-8925 ホームページURL : https://www.hotelmonterey.co.jp/ginza/restaurant/?utm_source=google&utm_medium=mybusiness_restaurant&utm_campaign=website_ginza_escale
長浜屋台やまちゃん 銀座店
〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目11−10 橋本ビル 1階(地図: )
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-5565-1838 ホームページURL : http://nagahama-yamachan.co.jp/
東銀座の〆ならここ!ヤマチャン劇場、開幕!! 美味しくお酒を飲んだ〆。 皆さん何を食べたくなりますか? おにぎり、アイス、ステーキ、パフェ 色々ありますが外せないのはやっぱりラーメン!! ということで飲みの帰りにほろ酔いで突撃してきました✨ 21時過ぎで店内はほぼ満席が続く大盛況。 ですが回転は早いし、タイミングが良ければすぐ入れます! ----------Order---------- ■長浜ラーメン(800円) ものの数分で提供される一杯はThe王道な豚骨。 スープは豚骨の臭みもなく穏やかで塩味もかなりマイルド。 卓上にカエシ、高菜、紅生姜、胡麻などがあるので 個人の好みで調味するのがおすすめなのかも! 人によって好みってあるから、このスタイルも中々良い! しっかりカエシ1周半、高菜に紅生姜も乗せて頂きました! 飲みの帰りなのでね!ジャンクさ必須! しっかり炭水化物チャージして幸せな帰路でした! また飲みの帰りにふらっと立ち寄りたいなと思います! ご馳走様でした✨
カイラダ
〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目14−6 第2松岡ビル 1F(地図: )
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-3248-3355
Furutoshi
〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目9−2 2F(地図: )
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-5565-0577 ホームページURL : https://www.furutoshi-ginza.com/
ソラリア西鉄ホテル銀座2階のイタリア料理Furutoshiさん。フルーツサンドがとても有名なお店です。 今回はパンプキンスープ、季節のお野菜パフェ、フルーツサンドのコースを頂きました。 フルーツサンドはさすがの美味しさでした。見た目はアート作品とも言える美しさで、食パン生地の上のホワイト生クリームのムース?プリン?も甘すぎす、しかしクリームのコクを感じ、フルーツの甘みを損ねない全てのバランスが絶妙な味わいでした。 パンプキンスープもかぼちゃの甘みを感じながら、スパイスの風味が深みを加える美味しさ。スープ一品でも満足度の高い味わいです。 お野菜パフェはスライスされた野菜がお花が咲いた様に盛り付けられ見た目にも楽しく、トマトソースやムース状の層も含めお洒落なサラダに仕上がっています。 店内は高級感がありながらも、堅くならずにお食事を楽しむ事が出来ました。 大切な方とゆっくりお話をしながらのお食事しフルーツサンドを食べて「美味しいね☺️」をしていただきたいと思います。
喫茶 you
〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目13−17 高野ビル 1F・2F(地図: )
おすすめランク : 4 Tel : 03-6226-0482 ホームページURL : https://www.instagram.com/kissa_you/
にし邑
〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目12−6(地図: )
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-5565-2941
甘味ある脂が美味しい上ロースが最高にオススメ、酒粕入り豚汁も魅力、のとんかつ屋さん。 東銀座駅から徒歩2分の場所に位置する「にし邑」は、歌舞伎座の裏手にあり、歌舞伎役者御用達の店としても知られる名店です。 ランチタイム終わり間際、待ちなし。 到着から10分後せず、すぐに料理の提供。 このスピーディーさ、快適です。 「上ロースかつ膳」は1番人気らしい。 上質な豚ロースが200g、岩塩つき。カウンターにある特製ソースのみならず、塩でも肉の味わいをダイレクトに楽しめる。 付け合わせに酒粕の入った豚汁が絶品で、具沢山。 甘味のある脂身は岩塩との相性が抜群。部位と気分で塩と特製ソースを使い分けることで、ボリュームと脂のある食事を食べ飽きずに満喫できる。 全体として、「にし邑」は、東銀座駅から徒歩2分という好立地にあり、百名店に何度も選ばれる老舗とんかつ店だそうな。 ボリューム満点のとんかつをリーズナブルに楽しめる点も魅力。
共楽
〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目10−11(地図: )
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-3541-7686 ホームページURL : https://instagram.com/ginza.kyouraku?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
中華そば 共楽 📍銀座 ✅食べログ3.71 他の投稿はInstagramとTikTokから👉@inughan_ 銀座一丁目駅から徒歩2分 銀座駅から徒歩7分 1956年創業の老舗の名店 3代目は池尻大橋の名店『八雲』の薫陶を受けていて、自家製麺に切り替えたとのこと! 遅めのお昼で来店したのですぐ入れました メニュー表を持ったスタッフさんに注文を聞かれ その場でお金を渡すとスタッフさんが代わりに 食券を購入してくれます! メニューはシンプルな中華そば、ワンタンメンから チャーシューメン、チャーシューワンタンメンで、 多くの方が竹の子そばを頼んでました! 写真見るとめんまたっぷりの中華そばっぽくて 美味しそうで気になった🫧 常連さんは背脂とかネギ多めとか注文してた! 羨ましい!笑 お店の詳細はコメント欄へ💬 【注文したもの】 ワンタンメン ¥1,000 【アクセス】 銀座一丁目駅から徒歩2分 銀座駅から徒歩7分 【住所】 東京都中央区銀座2-10-12 【電話番号】 03-3541-7686 【営業時間】 月・火・木・金 11:00 - 17:30 土 11:00 - 16:00 水・日・祝日 定休日
中村屋
〒104-0045 東京都中央区築地1丁目4−9 中村ビル(地図: )
おすすめランク : 4 Tel : 03-3543-1876 ホームページURL : https://instagram.com/tsukiji.nakamuraya?igshid=YmMyMTA2M2Y=
ランチで本日のお弁当をいただきました。 昭和生まれの自分には、懐かしくホッとする場所です! 昭和のThe普通です。 全てが、自分の中でなんとなく想像をしてしまう味でした。 想像を上回ることも無く、下回ることも無く、本当に普通です。 でも、それが昭和の食堂の雰囲気の中で食べると、なんだか安心感を感じるお店です。 ご飯はちょっと柔らかめ… そこは、自分的には、残念ポイントでした〜 あと、他のコメントでは、食後に珈琲のサービスがあると書き込まれておりますが、現在は終了しているそうです。 自分は初来店でしたので、気にはなりませんでしたが、他の席のお客さんは、以前もいらしていた方のようで、少々残念そうな雰囲気でした。 あの場所で、長きにわたりお客さんのこころを和ましてきたであろう、素敵なお店です。
すし土風炉 銀座一丁目店
〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目10−6 銀座ファーストビル B2F(地図: )
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-3563-3033 ホームページURL : https://tofuro-shop.com/ginza/
フレンチレストラン エクロール(RESTAURANT ECLORE)築地
〒104-0045 東京都中央区築地3丁目12−12 1F(地図: )
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-3545-6868 ホームページURL : http://www.r-eclore.jp/
カフェアートギャラリー|ミュージアム|シアター|レストラン|ベーカリー|スポーツジム|アウトドア
AIN SOPH. GINZA
〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目12−1(地図: )
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-6228-4241 ホームページURL : https://www.tablecheck.com/en/shops/ain-soph-ginza/reserve
AMERICAN
〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目11−7(地図: )
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-3542-0922
デカ盛りのサンドウィッチに驚愕!! 東銀座と言ったら江戸時代の木挽町。粋な商人のお店が並んだ、町人文化が華やいだ繁華街です。超ボリューミーなサンドウィッチを提供する喫茶店があると聴き、機会があればと伺っておりました。即ち、営業が平日しかも日中のみということですが、本日は湯島界隈での私用により半休。その用事が早く終わったとあって、一路当店に向かったのです。 本来10時半のオーダーストップで11時いったん閉店、そして昼の部は11時半に再開です。本日は10:28分にお店に到着。ギリギリの来店で何とか間に合いました。コーヒーとタマゴサンドを注文すると間もなく運ばれてきました。 本当にデカ盛りのサンドウィッチです。しかも卵とマヨネーズが沢山乗っていて充実感は半端ありません。1カットだけいただいて、用意いただいたお持ち帰り用パックに2パック詰めて、用意いただいているホチキスで留めてテイクアウト準備完了。そうそう、サンドウィッチのお味も量に負けずとても上々、美味であることは言うまでもなく完全に大満足です。なかなか得難い経験もできたのでとても良かったです。
スワン銀座ベーカリー
〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目12−16(地図: )
おすすめランク : 4 Tel : 03-6478-7961 ホームページURL : https://www.swanbakery.co.jp/shopguide/ginza2.html
ドトールコーヒーショップ 築地聖路加通り店
Tsukiji Grande, 3丁目-7-1 築地 中央区 東京都 104-0045 日本(地図: )
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-3544-1352 ホームページURL : https://shop.doutor.co.jp/doutor/spot/detail?code=1010403
マクドナルド 銀座二丁目ビル店
〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目9−4(地図: )
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-5524-0616 ホームページURL : https://map.mcdonalds.co.jp/map/13604
スターバックス リザーブ(R)ストア 銀座マロニエ通り
〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目7−3 銀座オーミビル 1F(地図: )
おすすめランク : 4 Tel : 03-3567-5713 ホームページURL : https://store.starbucks.co.jp/detail-197/?utm_source=GMB&utm_medium=organic&utm_campaign=store&utm_content=197
スターバックス リザーブストア第一号店 ここは、プリンチ、リザーブ、ティーバナが揃い「STARBUCS GINZA HOUSE」と名付けられています。 1Fはスターバックスが運営するイタリアの食文化を楽しめる イタリアンベーカリー 「プリンチ」です。 (ブリオッシュサンドイッチ プロシュートクルド&パルミジャーノ)を買い 2Fリザーブストアでカフェ利用しました。 アペリチェーナを利用する場合は予約をした方が良いようです。 まず、2Fで席を取って、パンを買います。 ブリオッシュサンドイッチはパンが甘く、生ハムがとても美味しかったです。 カフェ利用はカウンター席なので、椅子が固くゆったり過ごせませんでした。 今回は地下の「TEAVANA」には、行けなかったので次回行ってみたいです。
CAFE Stylo
〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目7−15 12F(地図: )
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-3567-1108 ホームページURL : http://www.ito-ya.co.jp/ginza/
白檀
〒104-0045 東京都中央区築地1丁目5−4(地図: )
おすすめランク : 4.6 Tel : 03-6226-6701
スターバックス コーヒー 銀座松屋通り店
〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目7−14 ESKビル 1F(地図: )
おすすめランク : 4 Tel : 03-5250-2751 ホームページURL : https://store.starbucks.co.jp/detail-1/?utm_source=GMB&utm_medium=organic&utm_campaign=store&utm_content=1
TIME
〒104-0045 東京都中央区築地2丁目11−3 ウィンド築地ビル 1F(地図: )
おすすめランク : 3.5 Tel : 050-5484-9631 ホームページURL : https://tukiji-time.gorp.jp/
Turret COFFEE Tsukiji
〒104-0045 東京都中央区築地2丁目12−6(地図: )
おすすめランク : 4.6 Tel : 080-3344-8819 ホームページURL : http://instagram.com/turretcoffee
以前、近くまで来たのですが…その時は混んでいたので入ることができず。中もあんまり見れなかったんですよね。 今回も着いた時点では座る席もなかったので、テイクアウトで注文し始めたのですが。途中で店頭のベンチのお客さんが帰り始めたので、「やっぱり店内で!」としました。店内での場合は店内用カップなので。 店内は3人くらい座れるカウンター席。外のベンチも2組くらいかな。 私はカフェラテ、友達はアイスコーヒー。店内の撮影は禁止なので、カウンターでドリンクの写真だけ撮らせてもらいました。 とーってもおいしい!!来て良かった!!海外のお客様もたくさん来ていて、小さい男の子が「アリガト」とニコニコしながらカップを下げに来てかわいかったな。 近くで働いていると思われる人たちは、皆さんテイクアウト。 Turretって何だろうと思ったら、市場を走っているたーれーのことでした。だからこのイラストなんだな。
カフェ・ベローチェ 築地店
〒104-0045 東京都中央区築地3丁目9−10(地図: )
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-3546-1101 ホームページURL : https://c-united.co.jp/store/detail/000256/
喫茶室 檜
〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目12−15 歌舞伎座 1F(地図: )
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-3545-6574 ホームページURL : http://www.kabuki-za.co.jp/eat/cafe/hinoki.html
銀座五丁目、歌舞伎座の一階にある、喫茶室です。歌舞伎座の横手、文明堂さんのある方に外部からの入口があるので、お店の存在がわかりづらいです。平日のランチタイムに、税込千円位のランチセットがあります。ドリンクとデザートのヨーグルトが付いたセットで、とてもリーズナブルな内容です。ビーフシチューのセットは、やや脂身が多かったものの、熱々でおいしかったです。名物の、塩コッペパンは、バターが挟んであって、温めてありますが、これも、美味しいです。食後の紅茶は、香り良く、味もしっかりした茶葉でした。店内もゆったりとしていて、寛げました。 追加)先日、カレーを食べました。ミニハンバーグが添えてありましたが、いらないかな(笑) ランチ評価=4.5
ベーカリーアートギャラリー|ミュージアム|シアター|レストラン|カフェ|スポーツジム|アウトドア
スワン銀座ベーカリー
〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目12−16(地図: )
おすすめランク : 4 Tel : 03-6478-7961 ホームページURL : https://www.swanbakery.co.jp/shopguide/ginza2.html
デリス タルト&カフェ 銀座店
〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目8−19 KIRARITO GINNZA F(地図: )
おすすめランク : 3.2 Tel : 03-3563-5335 ホームページURL : http://www.fujiofood.com/shop_search/cat98/shop_1590.php
PETIT CUSTA 銀座本店
〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目14−2 XCDビル 1F(地図: )
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-6278-7977 ホームページURL : http://petit-custa.com/
AKASAKA BAKERY SOYBA 新富町
〒104-0045 東京都中央区築地1丁目1−1 新富町駅構内(地図: )
おすすめランク : 2.8 Tel : 03-6278-8030 ホームページURL : https://soyba.jp/
85
〒104-0041 東京都中央区新富2丁目4−3 1F(地図: )
おすすめランク : 4.5
Litus リートゥス
〒104-0041 東京都中央区新富2丁目9−6(地図: )
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-6275-2797 ホームページURL : https://instagram.com/litus2021?utm_medium=copy_link
リートゥス劇場、開幕!! 新富町周辺を散策している時に、路地裏で偶然見つけたこちら。 イタリアで長く過ごされたオーナーの愛情込めたイタリアの郷土菓子を頂ける小さなお店です。 気になりちょこっと立ち寄ってきました。 【オーダー】 ■ボンボローニ/ミニ(460円) ■カンノーロ・ポッコロ/ミニ(650円) ■サーレフロッリーニ(450円) ■ボンボローニ/ミニ カスタードクリーム/リコッタチーズクリーム の2種からチョイス可能。 オーダーが入ってからクリームを詰めて頂けます。 今回はカスタードをチョイスしたら、卵こっくり濃厚で甘さ控えめ。 ふわふわむち生ドーナツ感の生地によく合います。 ■カンノーロ・ポッコロ/ミニ 揚げた生地はカリパリサクっと。 クリームはヨーグルトの様にほのかな酸味。 こっくりしているけど甘さ控えめでたっぷり入っていても一切重たくありません。 手作りの優しさを感じる一品。 ■サーレフロッリーニ 焼き菓子人気No.1! シチリアマルサラ地方のお塩を使用されたミルククッキー。 ところどころに入った粒塩のミネラルがミルクの甘味を引き立ててくれています。 バターの風味豊かだけど軽い食べ心地。 オーナーはとっても温和なミセス。 イタリアで7年生活されたそうで、店内のいたるところにイタリア愛を感じます。 なんだか空気が良いので、品物を準備いただいている間も癒されちゃいます。 また伺いたいお店だなぁ。 ここまで御覧頂き有難うございました✨ 本日これにて、閉幕!!
アミーゴ東京築地店
〒104-0045 東京都中央区築地2丁目10−10 GY築地ビル 1F(地図: )
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-6226-3150 ホームページURL : https://www.koisans.co.jp/amigo/
銀座に志かわ 銀座本店
〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目27−12(地図: )
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-6263-2400 ホームページURL : https://www.ginza-nishikawa.co.jp/
カフェ・ド・クリエ 築地聖路加通り店
〒104-0045 東京都中央区築地3丁目8−1 アネシア築地ステーションレジデンス 102(地図: )
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-6264-2747 ホームページURL : https://c-united.co.jp/store/detail/001545/
Pannini イタリア料理パンとドルチェ
〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目11−13 銀座歌茶屋ビル 1階(地図: )
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-6228-4990 ホームページURL : https://www.instagram.com/pannini.ginza?igsh=MWthank3b2k4NzU1MA%3D%3D&utm_source=qr
宝石のようなフルーツタルト tartotte 銀座店
〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目12−1 Vort銀座イーストII 2 1F(地図: )
おすすめランク : 3.2 Tel : 03-6260-6299 ホームページURL : https://tartotte.com/
洋菓子のヒロタ 東京・東銀座店
〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目12−20 アポロ昭和館 1F(地図: )
おすすめランク : 4 ホームページURL : https://www.the-hirota.co.jp/
パリのシャンゼリゼに有った店舗のような感じ。(行ったことないけど…) 以前はカスタードとエクレアの2種を店舗でクリームを入れて販売していたのが、今ではパックになって、手軽に食べられます。 一人で1パックをペロリと食べられる大きさ。 店舗は創業者の廣田定一さんの写真を中心に懐かしい写真がいっぱい。 キーホルダーなどの洋菓子以外のグッズも販売しており、可愛いのでシュークリームと一緒に購入。 シュークリームと共に、自慢の丹波栗で作られたマロングラッセ、クレープの生地の中にマンダリンの生クリームとカステラが入ったナポレオンクレープ、そして以前はシューアイスの天ぷらを老舗料亭で出していたシューアイス… どれも大好きでした…懐かしい〜 いつまでも続きますように❣️
スポーツジムアートギャラリー|ミュージアム|シアター|レストラン|カフェ|ベーカリー|アウトドア
zen place ホットヨガ 銀座
〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目10−6 マルイト銀座第3ビル 11階(地図: )
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3543-6211 ホームページURL : https://www.zenplace.co.jp/studios/strong-ginza?utm_source=gmb&utm_medium=zen_place103
アーユルヴェーダライフデザインスクール/株式会社ゼロサイト
〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目20−5(地図: )
おすすめランク : 4 Tel : 03-6228-6778 ホームページURL : http://jnhc.co.jp/
ダンススタジオ・ポップコーン
〒104-0041 東京都中央区新富2丁目4−6 アーベイン三井 8F(地図: )
ホームページURL : http://www.studio-popcorn.jp/
Aulii プライベートスタジオ
〒104-0061 東京都中央区銀座3丁目11−17 銀座パトリアタワー 501(地図: )
おすすめランク : 5 Tel : 03-6264-0920 ホームページURL : https://aulii-exe.jp/
ライザップ(RIZAP)銀座店
〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目11−8 ラウンドクロス銀座2丁目 5F(地図: )
おすすめランク : 4.1 Tel : 0120-700-900 ホームページURL : https://www.rizap.jp/studios/studio006
zen place ピラティス 銀座四丁目
〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目14−6 平田ビル 5階(地図: )
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-6278-8730 ホームページURL : https://www.zenplace.co.jp/studios/pilates-ginza?utm_source=gmb&utm_medium=zen_place30
ワンツースポーツクラブ
〒104-0045 東京都中央区築地2丁目7−3 Camel 築地I Ⅱ B1F(地図: )
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-3541-1212 ホームページURL : http://www.onetwo-sports.com/
mypira
〒104-0045 東京都中央区築地1丁目5−4 横谷ビル 2F(地図: )
おすすめランク : 5 ホームページURL : https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000715866/
パルスダンススタジオ銀座東
〒104-0041 東京都中央区新富2丁目4−9 三新ビル 5階(地図: )
おすすめランク : 5 ホームページURL : https://pulse-dance-studio.com/
D-MAX STUDIO
〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目14−5 TWG銀座イースト 地下1階(地図: )
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-6809-1203 ホームページURL : http://www.d-maxginza.com/
ネイス体操教室 築地校
〒104-0045 東京都中央区築地1丁目7−10 ABL築地ビルB1F(地図: )
おすすめランク : 4.6 Tel : 0570-666-023 ホームページURL : https://neis-gym.com/
アウトドアアートギャラリー|ミュージアム|シアター|レストラン|カフェ|ベーカリー|スポーツジム
築地川公園 デイキャンプ場
〒104-0045 東京都中央区築地3丁目6−3(地図: )
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3546-1505 ホームページURL : https://www.city.chuo.lg.jp/a0037/machizukuri/kouenryokka/kouen/r7-2_daycamp.html