Area Services 神田駿河台エリアのデザインサービス
千代田区神田駿河台でご活躍される企業・団体・店舗向けデザインサービスのご案内
サイドブレインから神田駿河台までは約1.7 kmで徒歩20分圏内。定期自転車配送便も巡回しているご縁の深い近接地域なので、お電話一本ですぐにお伺いできます。
近隣エリアという大きなメリットを活かし、移動・打ち合わせにかかる時間・コストを削減し、幅広く多彩なサービスをスピーディーにご提供しています。お気軽にお声がけください。
- お打ち合わせや原稿のお引き取りのご用命を14:30までにいただければ、当日の16:00までにお伺いすることが可能です。
- スピード印刷・名刺など少数生産のデザイン印刷商品は、午前中のご発注で当日のお届けが可能なエリアです。
- 毎月・毎週・毎日、ご指定の時間、定期的に原稿の引き取りやお打ち合わせにお伺いすることが可能です。
サイドブレインから千代田区神田駿河台までのルートマップ
神田駿河台周辺で、スタッフおすすめのスポットをご紹介
素敵なスポットいっぱいの神田駿河台エリア。このページでは神田駿河台周辺のアートギャラリー、ミュージアム、図書館、レストラン、カフェ、ベーカリー、スポーツジムなどを定期的にピックアップし、ご紹介しています。お仕事の合間にほっとひといき、足を運んで見てはいかがでしょうか。
アートギャラリーミュージアム|図書館|レストラン|カフェ|ベーカリー|スポーツジム
淡路町カフェ カプチェット・ロッソ
〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2丁目2−1 クオリア御茶ノ水1F(地図: )
おすすめランク : 4 Tel : 03-6206-0638 ホームページURL : http://www.cappuccettorosso.jp/
友人の「曽我篤さん」が(青いジャージ)カリグラフィーの個展を開催させて頂いたカフェさんです。 神田の表通りの一角にありますが、外観はそんなに目立ちませんが、ステキなお店の作りです。 ランチで「たらこクリームのオムライス」を頂きましたが、美味しかったです。 ランチについてくるコーヒーはドリップですが、ここのバリスタさんは、ラテアートで、ほぼ何でも描けてしまうそうですよ。何か頼んでみたら如何でしょう? トイレはウォシュレット付で、キレイにお掃除されていましたし、洗面?スペースは、マウスウォッシュも常備されていて、きっとニンニク系のパスタなどを食べたときの配慮なのだと思いました。 落ち着いた(多分)漆喰ベースの壁が、壁面の上半分を占めていて、アート作品を下げるレールとフックが完備されていて、常に、何かしらの展示イベントがされているそうです。 友人は、2年前に飛び込みでお願いにうかがって、2019年11月の開催となりました。 ギャラリースペースがある、立地の良いカフェは貴重ですね。 一緒に行った女性の友人が頼んでいましたが、ソフトクリームも美味しいそうです。わたしはダイエット中なのでご遠慮しました。
アートギャラリー884
〒113-0033 東京都文京区本郷3丁目4−3(地図: )
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-5615-8843 ホームページURL : http://gallery884.888j.net/
Gallery 蔵
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4丁目4−6 御茶ノ水ソラシティ(地図: )
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-3525-4190 ホームページURL : http://ocha-navi.solacity.jp/gallery
Gallery IHA
〒113-0034 東京都文京区湯島1丁目9−7(地図: )
おすすめランク : 4.8 Tel : 03-3818-5470 ホームページURL : https://galleryiha.wixsite.com/galleryiha
gallery bauhaus
〒101-0021 東京都千代田区外神田2丁目19−14(地図: )
おすすめランク : 4.6 Tel : 03-5294-2566 ホームページURL : http://www.gallery-bauhaus.com/
トライギャラリー おちゃのみず
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3丁目5(地図: )
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-3291-5811 ホームページURL : http://triochanomizu.jugem.jp/
SUPER LABO STORE TOKYO
〒101-0064 東京都千代田区神田猿楽町1丁目4−11(地図: )
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-6882-4874 ホームページURL : http://www.superlabostoretokyo.com/
The White
〒101-0064 東京都千代田区神田猿楽町2丁目2−1 #(地図: )
おすすめランク : 5 ホームページURL : http://www.the-white-jp.com/
NankA
〒101-0021 東京都千代田区外神田2丁目8−2(地図: )
おすすめランク : 5 Tel : 03-5577-5709 ホームページURL : https://instagram.com/nanka_39
古美術 漢和堂
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目22−7 糸原ビル 1階 錦華通り(地図: )
Tel : 0120-488-599 ホームページURL : http://www.kangwado.com/
ギャラリー SPINOR
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目20−番地 小川ビル 2F(地図: )
おすすめランク : 4 ホームページURL : http://spins.exblog.jp/
ミュージアムアートギャラリー|図書館|レストラン|カフェ|ベーカリー|スポーツジム
おりがみ会館
〒113-0034 東京都文京区湯島1丁目7−14(地図: )
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3811-4025 ホームページURL : http://www.origamikaikan.co.jp/
Origami was born between 1185 'to 1333'. It is said that it was established as one of the samurai manners during the Muromachi period (1336 'to 1573'). Origami is a package that wraps with all your heart when giving a gift to someone, and is reportedly one of the manners to fold Japanese paper correctly. Many works using paper are exhibited and sold at this museum. 日本の博物館 折り紙は古文書によれば、鎌倉時代(1336'~1573')に誕生したもの。室町時代に武家の礼法の一つとして制定されたと言われる。 折紙礼法(折形礼法)は和紙を手づから折り目正しく折り、贈り物を心を込めて包み渡す包装品で礼法の1つとして伝えられている。
明治大学博物館
〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1丁目1 明治大学 駿河台キャンパス アカデミーコモン地階(地図: )
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-3296-4448 ホームページURL : https://www.meiji.ac.jp/museum/
阿久悠記念館
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1丁目(地図: )
おすすめランク : 4.3 ホームページURL : https://www.meiji.ac.jp/akuyou/
明治大学の博物館に併設されています。コンパクトですが作詞家、小説家である阿久悠氏の業績、足跡がたどれます。 伊豆の宇佐美の書斎も再現されています。 入場無料、コインロッカーもあります。 作品の内レコード大賞5回、手掛けた作品は五千曲余りです。 レコード大賞は 「また逢う日まで 」「北の宿から」「勝手にしやがれ」「UFO」「雨の慕情」です。 知らない曲があまりない事に驚きました。自然と脳内再生出来て、その情景が頭に浮かび、女の情念が伝わる演歌など、この方の作詞された曲は心に沁みます。 個人的にはたそがれマイラブが大好きなのですが、こちらで1978年の作品と知ってショックでした。もっとずっと新しいと思っていました。 名曲は何年経っても古く感じず、新鮮です。 最近は自分が歳を取ったのか感性がなくなり、新しいCDの発売を待ちわびるワクワク感も随分少なくなりました。阿久悠氏のような多方面の作詞が出来る偉大な方がこの先、出て来てくれるといいです。
高畠宅 千代田区景観まちづくり重要物件指定
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4丁目2−9(地図: )
おすすめランク : 4 ホームページURL : https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/machizukuri/kekan/ichiranhyo.html
図書館アートギャラリー|ミュージアム|レストラン|カフェ|ベーカリー|スポーツジム
石川武美記念図書館(一般(財))
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2丁目 神田駿河台2−9(地図: )
おすすめランク : 3 Tel : 03-3294-2266 ホームページURL : https://www.ochato.or.jp/
明治大学図書館 中央図書館
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1丁目1(地図: )
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-3296-4250 ホームページURL : https://www.meiji.ac.jp/library/index.html
日本大学理工学部駿河台図書館
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1丁目 神田駿河台3丁目11-4(地図: )
おすすめランク : 3 Tel : 03-3259-0633 ホームページURL : http://www.lib.cst.nihon-u.ac.jp/
明治大学 米沢嘉博記念図書館
〒101-0064 東京都千代田区神田猿楽町1丁目7−1(地図: )
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3296-4554 ホームページURL : http://www.meiji.ac.jp/manga/yonezawa_lib/
順天堂大学学術メディアセンター
〒113-8421 東京都文京区本郷2丁目2 本郷2丁目1番1号(地図: )
おすすめランク : 3 Tel : 03-3813-3111 ホームページURL : https://jamc.juntendo.ac.jp/
レストランアートギャラリー|ミュージアム|図書館|カフェ|ベーカリー|スポーツジム
チャントーヤココナッツカリー
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3丁目28−7 昇龍館ビル1F(地図: )
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-5281-4747 ホームページURL : http://www.chantoya.com/
エチオピア
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3丁目10−6(地図: )
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-3295-4310 ホームページURL : http://www.ethiopia-curry.com/
漢陽楼
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3丁目14−2 漢陽ビル 1~2F(地図: )
おすすめランク : 3.8 Tel : 050-3476-5418 ホームページURL : https://kanyoro.gorp.jp/
ラーメン大至
〒113-0034 東京都文京区湯島2丁目1−2 佐藤ビル 1f(地図: )
おすすめランク : 4 Tel : 03-3813-1080 ホームページURL : https://twitter.com/ramendaishi
えびず 御茶ノ水店
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2丁目6−3 山水ビル2F(地図: )
おすすめランク : 3.3 Tel : 03-5577-6654
魚盛 御茶ノ水店
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2丁目4−1(地図: )
おすすめランク : 3.6 Tel : 0800-170-2461 ホームページURL : https://www.dynac-japan.com/shop/uomori/ochanomizu/?utm_source=google&utm_medium=map
聖橋 鳥福
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2丁目4−14(地図: )
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-3292-8680 ホームページURL : https://www.dd-holdings.jp/shops/torifuku/hijiribashi/?utm_source=mybusiness&utm_medium=google
台湾まぜそば こころ 御茶ノ水店
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3丁目20−4 第一増渕ビル 1F(地図: )
おすすめランク : 4 Tel : 03-3259-8989 ホームページURL : http://www.menya-cocoro.com/#!otyanomizu/ugsga
かつ屋
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3丁目3−1(地図: )
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3291-1120
Bar Bress~お茶の水船~
〒101-0021 東京都千代田区外神田2丁目1−4 藤井ビル 1F(地図: )
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3253-0707 ホームページURL : https://barbresso.gorp.jp/
東京医科歯科大学 生活協同組合
〒113-0034 東京都文京区湯島1丁目5−45(地図: )
おすすめランク : 4 Tel : 03-3818-5231 ホームページURL : https://www.univcoop.jp/tmd/index.html
神田志乃多寿司
〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2丁目2(地図: )
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3255-2525 ホームページURL : http://www.kanda-shinodasushi.co.jp/frame.htm
Gaston&Gaspar 御茶ノ水ソラシティ店
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4丁目4−6 御茶ノ水ソラシティ B1F(地図: )
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-3525-4020 ホームページURL : https://gakw903.gorp.jp/
クレオール 一歩
〒101-0064 東京都千代田区神田猿楽町2丁目5−2(地図: )
おすすめランク : 4.3 Tel : 050-5461-1614 ホームページURL : https://retty.me/area/PRE13/ARE11/SUB1103/100000079814/
三代目鳥メロ 御茶ノ水駅前店
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2丁目1−17 御茶の水SIAビルB1・B2(地図: )
おすすめランク : 3.5 Tel : 050-1709-1075 ホームページURL : https://torimero.com/ochanomizu/?utm_source=google_map&utm_medium=map
博多天神 お茶の水1号店
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2−6−15−1F(地図: )
おすすめランク : 4 Tel : 03-3219-4555 ホームページURL : https://zcy7.hiroimon.com/tokyo/index.html
串巻きあーと 御茶ノ水店
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2丁目2−4 御茶ノ水駅前ビル 6F(地図: )
おすすめランク : 3 Tel : 03-3518-9042 ホームページURL : https://r.gnavi.co.jp/jz2shs190000/
2019年7月19日(金)に博多串焼き・野菜巻き 串巻きあーと 御茶ノ水店を訪れました。 お店の造りは個室やテーブル席、テラス席などがあり、客層は老若男女幅広いです。 店内では軽やかなピアノ曲やJAZZ、J-POPなどが流れていました。 お店に入ると個室に通されました。 串巻きあーとコースを食しました。 飲み放題つきで税抜3980円であり、税込4299円です。 最初の一杯は南高梅梅酒のソーダ割りにしました。 梅の風味が効いて甘みがあり爽快です。 先付けは白瓜の煮物でした。 味つけが良いです。 シーザーサラダは、レタス、水菜、胡瓜、クルトンなどに塩梅が良いシーザードレッシングがかけられています。 クルトンのカリカリとした食感も良いです。 厚切りハムカツは熱々で出され、衣はサクサクであり、厚く切られたハムは食べ応えとともに味わいと旨味があり、良い塩梅です。 串巻きあーとの野菜巻きは、オクラとベーコン、レンコンとベーコンでした。 博多串焼きはモモと砂肝であり、野菜巻きとともに出されました。 オクラとベーコンは、オクラがシャキシャキとした食感でベーコンの塩梅が良いです。 レンコンとベーコンもベーコンの塩梅が良く、レンコンはサクッと歯が入り心地よい食感です。 モモは、しっとりとした食感でかみしめるほどに鶏の味わいが出てきます。 砂肝は、コリコリとした食感で味わいがあります。 国産牛モツ鍋は塩出汁でした。 牛モツ、ニラ、もやし、豆腐、キャベツ、鷹の爪など具沢山です。 牛モツは、弾力があってトロリとした食感であり、味わいとともに旨味がたっぷりです。 スープはまろやかで味わいがあり、野菜もシャキシャキとして美味しいです。 ガーリックシュリンプは衣がカリカリであり、良い塩梅とともに海老の香ばしい風味がします。 お新香は柴漬けと白菜漬けでした。 柴漬けはコリコリとして塩梅が良く、白菜漬けは柚子の風味が効いています。 牛モツ鍋の〆は雑炊にしました。 塩ダレの旨味をご飯が吸っていて旨味があります。 デザートはミルフィーユクレープでした。 ミルクの風味と甘みが効いています。 美味しかったです。
古ぢどり屋 御茶ノ水店
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2丁目10−5(地図: )
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-5577-3930
ミライザカ 御茶ノ水駅前店
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2丁目1−17 御茶ノ水SIAビル 3・4・5F(地図: )
おすすめランク : 3.6 Tel : 050-2019-7222 ホームページURL : https://miraizaka.com/ochanomizuekimae/
麺ダイニング ととこ
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3丁目10−9(地図: )
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-5577-4404 ホームページURL : https://totoco.net/
カフェアートギャラリー|ミュージアム|図書館|レストラン|ベーカリー|スポーツジム
プロント 御茶ノ水店
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2丁目4−4(地図: )
おすすめランク : 3.3 Tel : 03-3295-2725 ホームページURL : http://www.pronto.co.jp/shop/detail?shopid=0332952725&prefcode=&freewordtext=%8C%E4%92%83%83m%90%85&pageno=1&service=&shopstyle=
山の上ホテル コーヒーパーラー ヒルトップ
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1丁目1 山の上ホテル 地階(地図: )
おすすめランク : 4 Tel : 03-3293-2834 ホームページURL : https://www.yamanoue-hotel.co.jp/restaurant/hilltop/index.php?utm_source=google&utm_medium=gmbk&utm_campaign=gmbk_hilltop
上島珈琲店 御茶ノ水ワテラス店
〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2丁目105 ワテラスアネックス1F(地図: )
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-5298-5951 ホームページURL : http://www.ueshima-coffee-ten.jp/
エスパス・ビブリオ
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1丁目7−10 B1F(地図: )
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-6821-5703 ホームページURL : http://espacebiblio.superstudio.co.jp/
▼総合的には3.5 2.5 味(総合) 2.5 接客 4.0 雰囲気/居心地 3.0 価格/コスパ 3.5 UX(総合) ▽カフェ: [雰囲気] 店内の雰囲気は、主人の好みを長い年月かけて集めたような、個性や雑然性はありつつも、丘の斜面からの見晴らしや自然を視覚や触覚で感じることができる開放感もあり、ノスタルジーさにアートや音楽を掛け合わせたような、独特の居心地の良さがある。一つ一つ趣きの異なる家具も一役買っている。低い本棚が程よく店員や他の客との仕切りとなり、飲食や読書、作業に集中できる。 [味/メニュー] ギリギリ不味くはないが、コーヒーも抹茶も水っぽく薄く、香りは楽しめない。ただ、お茶受けの菓子をデフォルトで出してもらえるのは、コスパ的にも心遣い的にも嬉しい。メニューの種類はそこそこ豊富だが、自分で淹れた方が美味しいだろうな、という印象。 [接客] ほどよく放っておいてくれるのが心地よく、長居したくなるが、閉店前は30分〜1時間位前からバタバタ片付けを始め、先会見を求められ、個人経営ならではの「早よ帰れ」圧を感じた。 [UX/コスパ] 全体的に、居心地が良い。価格は安くも高くもないが、ジブリの作品の中のような空間が好きな人にはオススメ。
Voici Cafe
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3丁目26−2(地図: )
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-3293-2686
カフェ・デ・プリマベーラ
〒101-0064 東京都千代田区神田猿楽町1丁目3−2(地図: )
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-3295-7569
一茶一会
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3丁目24−15(地図: )
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-6313-6627
エクセルシオール カフェ 新お茶の水店
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4丁目4−3 新お茶の水ビルディング サンクレール B1F(地図: )
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-3291-1231 ホームページURL : https://www.doutor.co.jp/exc/
NEW YORKER’S Cafe 駿河台4丁目店
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4丁目1−1−ウエルトンビル(地図: )
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-3293-9460 ホームページURL : https://www.ginza-renoir.co.jp/shopsearch/shops/view/92
サンマルクカフェ 明治大学グローバルフロント店
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2丁目2−1(地図: )
おすすめランク : 3.3 Tel : 03-5283-5039 ホームページURL : https://www.saint-marc-hd.com/saintmarccafe/
淡路町カフェ カプチェット・ロッソ
〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2丁目2−1 クオリア御茶ノ水1F(地図: )
おすすめランク : 4 Tel : 03-6206-0638 ホームページURL : http://www.cappuccettorosso.jp/
友人の「曽我篤さん」が(青いジャージ)カリグラフィーの個展を開催させて頂いたカフェさんです。 神田の表通りの一角にありますが、外観はそんなに目立ちませんが、ステキなお店の作りです。 ランチで「たらこクリームのオムライス」を頂きましたが、美味しかったです。 ランチについてくるコーヒーはドリップですが、ここのバリスタさんは、ラテアートで、ほぼ何でも描けてしまうそうですよ。何か頼んでみたら如何でしょう? トイレはウォシュレット付で、キレイにお掃除されていましたし、洗面?スペースは、マウスウォッシュも常備されていて、きっとニンニク系のパスタなどを食べたときの配慮なのだと思いました。 落ち着いた(多分)漆喰ベースの壁が、壁面の上半分を占めていて、アート作品を下げるレールとフックが完備されていて、常に、何かしらの展示イベントがされているそうです。 友人は、2年前に飛び込みでお願いにうかがって、2019年11月の開催となりました。 ギャラリースペースがある、立地の良いカフェは貴重ですね。 一緒に行った女性の友人が頼んでいましたが、ソフトクリームも美味しいそうです。わたしはダイエット中なのでご遠慮しました。
穂高
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4丁目5−3 御茶ノ水穂高ビル(地図: )
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3292-9654
プロント イルバール 御茶ノ水ソラシティ店
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4丁目6−1(地図: )
おすすめランク : 3.5 Tel : 03-5289-7655 ホームページURL : https://www.pronto.co.jp/shop/detail?shopid=0X00302023
カフェバー アカプルコ
〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2丁目9 お茶の水ホテルジュラクM 2F(地図: )
おすすめランク : 4.7 Tel : 03-3251-7222 ホームページURL : http://www.hotel-juraku.co.jp/ocha/category02/#acapulco
タリーズコーヒー 三井住友海上駿河台ビル店
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3丁目9(地図: )
おすすめランク : 3.5 Tel : 03-6273-7055 ホームページURL : https://www.tullys.co.jp/
RESTAURANT 1899 OCHANOMIZU
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3丁目3−4(地図: )
おすすめランク : 4 Tel : 03-3251-1150 ホームページURL : http://1899.jp/ochanomizu/?utm_source=Google%20My%20Business&utm_medium=Google%20My%20Business&utm_campaign=Google%20My%20Business&utm_content=Google%20My%20Business
エクセルシオール カフェ お茶の水店
ユニオンビル 1F, 2丁目-1 神田駿河台 千代田区 東京都 101-0062 日本(地図: )
おすすめランク : 3.5 Tel : 03-5283-9599 ホームページURL : https://www.doutor.co.jp/exc/
エル・チャテオ・デル・プエンテ 御茶ノ水店
〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2丁目2−9 JR高架下1(地図: )
おすすめランク : 3.8 Tel : 050-5269-8715 ホームページURL : https://elchateo-delpuente-ochanomizu.com/?utm_source=google&utm_medium=map
メディカフェ
〒113-0034 東京都文京区湯島1丁目5−34 お茶の水医学会館 1F(地図: )
おすすめランク : 2.6 Tel : 03-5684-4588 ホームページURL : http://medicafe.sakura.ne.jp/wordpress/
ベーカリーアートギャラリー|ミュージアム|図書館|レストラン|カフェ|スポーツジム
モンタボー 東京ワテラスモール店
〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2丁目2−105(地図: )
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-5577-5905 ホームページURL : https://mont-thabor.jp/map/?p=648
デリフランス お茶の水店
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2丁目1(地図: )
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-5283-3051
STYLE'S CAKES & CO.
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3丁目16−5(地図: )
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-3291-6910 ホームページURL : http://www.stylescakes.com/
麦の道
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2丁目4−3(地図: )
おすすめランク : 3.4 Tel : 03-3291-0411
【知るひとぞ知るあんパンの名店でした!】 小倉あんパン(140円)★★★★★ 文句なしに旨い! 遠慮なしに甘い! パン生地は塩がきいており、 否応なしにあんの存在感を引き立てる脇役に徹していい仕事してる。 ちりばめられたゴマの風味も侮れない。 ここのあんパンはかなり「あんが主役」。 "あん入りのパン"ではなく、 "パンつきのあん"といえるでしょう。 甘いものが苦手な人には向かない、 ド甘いあんパンを食べるなら ここがいちばん! ちなみに、優しそうなご主人曰く、 30数年前からこの地でかなり あんパンにこだわってきたとのこと。 東京に来たなら是非食べてほしい逸品である。 七福あんぱん(170円)★★★★★ あんぱん界のドリームチーム。 つぶあん、白あん、きな粉、落花生、 白ごま、さつまいも…と、 和生に欠かせないいずれ劣らぬ名優たちが揃い踏み。味と味が複雑に絡み合いつつも、 この店特有の遠慮ない甘さは健在。 それでいてバランスもとれている逸品。 まあ、ともかく食べてみてほしい。 あんぱん好きならずともはまること間違いなし。
レイジー デイジー ベーカリー
〒113-0034 東京都文京区湯島2丁目5−17(地図: )
おすすめランク : 4.1 Tel : 090-5084-6439 ホームページURL : https://www.facebook.com/lazydaisybakery/
スポーツジムアートギャラリー|ミュージアム|図書館|レストラン|カフェ|ベーカリー
総合武道 大道塾御茶ノ水支部
101-0063 1丁目-13, 1丁目 神田淡路町 千代田区 東京都 101-0063 日本(地図: )
おすすめランク : 5 Tel : 090-6516-9495 ホームページURL : http://www006.upp.so-net.ne.jp/kudo_suidobashi/
千代田区 ヨガ YogaStudio rcu[リチュ]御茶ノ水店
〒101-0021 東京都千代田区外神田2丁目17 外神田2-17-2延寿御茶ノ水ビル302(地図: )
おすすめランク : 4 Tel : 070-7793-1100 ホームページURL : http://yoga-rcu.com/
B-PUMP TOKYO 秋葉原
〒113-0034 東京都文京区湯島1丁目1−8(地図: )
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-6206-9189 ホームページURL : https://pump-climbing.com/gym/akiba/
とても綺麗で大きな三階建てのボルダリングジム。屋上がこれまたとても気持ちの良いスペースで、もちろん登れます。 小学生以上なら子供でも登れて、子供や大人のボルダリング教室も豊富に開催されています。 また、ボルダリング用品が一階に売っていて、そこでシューズやチョーク入れが買えるのも魅力。 Three-story Bouldering gym, very clean and large. On the rooftop, I recommend, you also can find Bouldering walls with relaxing and chilling atomosphere. Anyone (children in Elemantary school and above) is welcome because various lessons for kids or adults are held there. Plus, you can buy Bouldering goods like shoes and chalk cases on the first floor.
新御茶ノ水道場-ケトルベル ブルガリアンサンドバッグ 柔術 護身術
〒101-0021 東京都千代田区外神田2丁目2−14(地図: )
Tel : 03-3255-1831 ホームページURL : http://m.kettlebellchallenge.net/%E5%8D%94%E5%8A%9B%E5%9B%A3%E4%BD%93%E3%83%BB%E4%BC%81%E6%A5%AD/%E7%A7%81%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E5%8F%96%E3%82%8A%E7%B5%84%E3%81%BF/%E5%85%AC%E8%AA%8D%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E6%9D%B1%E4%BA%AC/
御茶ノ水ヨガアカデミー
〒101-0021 東京都千代田区外神田2丁目17 外神田2-17-4ビルデンス石村 3階(地図: )
おすすめランク : 4 Tel : 090-8170-0003 ホームページURL : http://www.ochanomizu-yoga.com/
AAC STUNTS GYM
〒113-0034 東京都文京区湯島1丁目10−5 B2A(地図: )
おすすめランク : 4.6 Tel : 03-3868-0625 ホームページURL : http://aac-stunts.co.jp/
This is the Gym of true masters of the art of Japanese Stuntwork. Located on floor B2, please look for the silver sign for the right door downstairs! Kind, friendly and helpful even to a foreigner with limited Japanese language skills. They did their best to help me. They offer free lessons, BUT PLEASE DO NOT SHOW UP UNANNOUNCED! Please visit their website and see if free classes are being offered. If they are, apply online and wait for your invitation. They are very nice people, but please do not intrude without your application and approved invitation. Tokusatsu fans welcomed, but please be serious about learning, it is not a club for fanboys and fangirls but one for real athletes training. Wear under armor type clothing as well and gym shorts and a T-shirt. Also, as a thank you to them for any free lessons, consider buying a T-shirt or towel and support the team. AAC stunts has worked on series like Keita Amemiya’s GARO, Hikounin Sentai Akibaranger, 1995’s GAMERA, and many many more.
Ninja Wire Action Experience 忍者ワイヤーアクション体験
〒113-0034 東京都文京区湯島1丁目10−5 B2A(地図: )
おすすめランク : 5 Tel : 03-3868-0625 ホームページURL : http://ninja-action.com/
レンタルスタジオあまがえる
〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1丁目1−13 ケイアイシャトー B1(地図: )
Tel : 090-6516-9495 ホームページURL : http://www001.upp.so-net.ne.jp/amagaeru/
動的ストレッチマシン Reflexible
〒101-0064 東京都千代田区神田猿楽町2丁目1−2 鎌形ビル1階(地図: )
Tel : 03-5577-2977 ホームページURL : https://clubcreate.co.jp/reflexible/
BWFCキックボクシング
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3丁目16−1 共和神田ビル3-4F(地図: )
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-5577-2233 ホームページURL : http://bw-fc.com/
BWFC
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3丁目16−1(地図: )
おすすめランク : 5 Tel : 03-5577-2233 ホームページURL : http://bw-fc.com/
IYCインターナショナルヨガセンター神保町スタジオ
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目22(地図: )
おすすめランク : 5 ホームページURL : http://www.iyc.jp/yogastudios/jinbocho
EXCELSIOR パーソナルトレーニングジム
〒113-0033 東京都文京区本郷3丁目2−5 丸和ビル 1F(地図: )
ホームページURL : https://excelsior-gym.com/
エニタイムフィットネス 秋葉原店
〒101-0021 東京都千代田区外神田2丁目5−12(地図: )
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-6260-8575 ホームページURL : https://www.anytimefitness.co.jp/akb/
「筋肥大に必要な環境を最大限整える」というこの店のコンセプトが好き。 フリーウェイトが充実し、優秀なPTが複数居る一方、腹筋や肩のマシンは少なく、落合や新御徒町のような多種多様なマシンは無い。 また、挨拶や清掃は欠かされないがスマホをいじっている輩を注意することもない(少しはしてほしいが) 好きな時にバーベルを使える、ということに特化しているのだ。マシンにしても、工夫の余地が大きいものが多い。 結局エニタイム最大の問題点は器具が少なくタイミングや客層が悪いとまともにトレが出来ないことにあるわけで、 バーベルがほぼ100%使える、というだけでも魅力ととしては相当高いと思う(パワー2、ハーフ2、スミス2、ベンチ3) マシン間のスペースなどはさすがに厳しいが、大規模なジムが無い元千代田区民にとっては大変ありがたい存在だった。ありがとうございました。