Area Services 池之端エリアのデザインサービス

台東区池之端でご活躍される企業・団体・店舗向けデザインサービスのご案内

サイドブレインから池之端までは約3.2 kmで徒歩39分圏内。定期自転車配送便も巡回しているご縁の深い近接地域なので、お電話一本ですぐにお伺いできます。

近隣エリアという大きなメリットを活かし、移動・打ち合わせにかかる時間・コストを削減し、幅広く多彩なサービスをスピーディーにご提供しています。お気軽にお声がけください。

  • お打ち合わせや原稿のお引き取りのご用命を本日2023年4月2日(日)の14:15までにいただければ、16:00までにお伺いすることが可能です。
  • スピード印刷・名刺など少数生産のデザイン印刷商品は、午前中のご発注で当日のお届けが可能なエリアです。
  • 毎月・毎週・毎日、ご指定の時間、定期的に原稿の引き取りやお打ち合わせにお伺いすることが可能です。

サイドブレインから台東区池之端までのルートマップ

池之端周辺で、スタッフおすすめのスポットをご紹介

素敵なスポットいっぱいの池之端エリア。このページでは池之端周辺のアートギャラリーミュージアム図書館レストランカフェベーカリースポーツジムなどを定期的にピックアップし、ご紹介しています。お仕事の合間にほっとひといき、足を運んで見てはいかがでしょうか。

Okarina B

〒113-0031 東京都文京区根津2丁目16−10地図:
おすすめランク : 5 ホームページURL : https://okarinab.com/

Gallery花影抄/根津の根付屋

〒113-0031 東京都文京区根津1丁目1−14 らーいん根津202地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3827-1323 ホームページURL : http://www.hanakagesho.com/index.html

  • CANAPeきゃな気軽に入れるギャラリーです。作品を間近で見れるので楽しめます。
藝大アートプラザ

〒110-0007 東京都台東区上野公園12−8地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 050-5525-2102 ホームページURL : https://artplaza.geidai.ac.jp/

  • Ta K初めて訪問させていただきました! 今まで芸術作品とは無関係な人生でした。 ここで作品を観た時に、これまで感じたことの無い感覚に触れたと言うか。 感動、困惑、安らぎ等々 芸術作品を観ることの大切さを学ばせてもらった初めての場所だと思います。 自分のなかでは、人生のターニングポイントになってしまいました。 これから沢山の作品を観ていこうと感じさせてくれた場所です。 ありがとうございます😊
The 5th Floor

〒110-0008 東京都台東区池之端3丁目3−9 花園アレイ 5F地図:
おすすめランク : 3.8 ホームページURL : https://the5thfloor.org/

  • てっしー昔の団地(といっても一棟のみですが)をリノベーションしたギャラリーです。 雑誌記事で見てはじめて存在を知りました。 気になる作家さんの回に行きたいと思います。
SHANBARA

〒113-0031 東京都文京区根津2丁目11−3 奥平ビル地図:

Gallery美の舎

〒110-0001 東京都台東区谷中1丁目3−3地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-5834-2048 ホームページURL : http://binosha.jp/

  • 山田いづみ好きな作家さんが個展を開いていたから
A4屋|変なデザイン事務所

〒113-0031 東京都文京区根津2丁目19−8 SENTOビル 2階B室地図:
ホームページURL : https://a4-nezu-design.com/

巛の森 - センノモリ - Alternative Space

〒110-0001 東京都台東区谷中6丁目1−27地図:
おすすめランク : 5 ホームページURL : http://sen-no-mori.tumblr.com/

ギャラリー千寿

〒110-0001 東京都台東区谷中1丁目6−13地図:

ミュージアムアートギャラリー図書館レストランカフェベーカリースポーツジム
東京都美術館

〒110-0007 東京都台東区上野公園8−36地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3823-6921 ホームページURL : https://www.tobikan.jp/

  • k10とにかくスタッフさんの態度が素晴らしいし環境が最高です。 コロナ対策も徹底しております一人ひとり入念に対応していました。 習字の書写展の方を見させていただいたんですが、無料ということもありすんなり入れました。 目玉展示の方は、予約制なので無駄な混雑なく入れるイメージでした。 ショップの方は、キャラクターとのコラボの商品もあり、小さい子でも楽しめそうです。
東京都美術館 公募棟

〒110-0007 東京都台東区上野公園8−36地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-3823-6921 ホームページURL : http://www.tobikan.jp/index.html

  • とら日本には百以上の美術団体が存在して、それぞれの特色を持ちながら、年一回の公募展を開催しています。 会場は美術館の公募棟など有料の大規模会場のフロアーを借り、その費用は主に、一般公募から作品をエントリーした人達が払う出品料と、毎年一般入選を重ねて会から推挙され、所属会員となった人達が払う会費、入場料をとる所は入場料も大事な収入です。 所属会員が数百人規模の団体もあれば、数十人規模の団体もあります。 これまで有料無料問わず、色々見て回りましたが、たまたま入った聞いたこと無い公募展に素敵な作品など見付けると嬉しくなります。 大規模が苦手で小規模の公募展で活動される作家さんも少なからず居るからです。 知名度に拘らず、自分の感性で絵を見る心を養えば公募棟はきっと楽しい場所になると思います。✨
東京都美術館 企画棟

〒110-0007 東京都台東区上野公園8−36地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-3823-6921 ホームページURL : http://www.tobikan.jp/index.html

  • 夢のテンモン企画展は最高です。シルバー世代は格安入場出来ます。
旧吉田屋酒店

〒110-0002 東京都台東区上野桜木2丁目10−6地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-3823-4408 ホームページURL : http://www.taitocity.net/zaidan/shitamachi/shitamachi_annex/

  • N雲日本の古い、木造家屋。 昔の酒屋さんです。 いまでも、夕刻にこの辺の散歩をしていて、ここに差し掛かると、タイムスリップして、明治の日本にいるような、錯覚を起こします。
下町風俗資料館付設展示場

〒110-0002 東京都台東区上野桜木2丁目10−6号地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3823-4408 ホームページURL : https://www.taitocity.net/zaidan/shitamachi/shitamachi_annex/

  • waka waka勉強になりました!
The 5th Floor

〒110-0008 東京都台東区池之端3丁目3−9 花園アレイ 5F地図:
おすすめランク : 3.8 ホームページURL : https://the5thfloor.org/

  • てっしー昔の団地(といっても一棟のみですが)をリノベーションしたギャラリーです。 雑誌記事で見てはじめて存在を知りました。 気になる作家さんの回に行きたいと思います。
市田邸

〒110-0002 東京都台東区上野桜木1丁目6−6−2地図:
おすすめランク : 4.6 ホームページURL : http://taireki.com/ichidatei/

  • 純子ちゃん東京芸大のそばにこのような時代を偲ばせる建物が維持できていることが驚きです。
東京藝術大学陳列館

〒110-0007 東京都台東区上野公園12−8地図:
おすすめランク : 4.1 ホームページURL : https://museum.geidai.ac.jp/

  • BOB STREET芸大生の作品を展示したりする場所ですが 結構立派な建屋で雰囲気が良いです 藝大アートプラザのほうから入るので 意外と分かりにくい場所です
上野動物園新正門

〒110-0007 東京都台東区上野公園9−9地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-3828-5171 ホームページURL : https://www.tokyo-zoo.net/sp/ueno/

  • ChiroMaataMetal2 hiro綺麗に生まれ変わった正門です。
大名時計博物館

〒110-0001 東京都台東区谷中2丁目1−27地図:
おすすめランク : 3.3 Tel : 03-3821-6913 

  • sakiti平日(木)来訪。300円。昔の時計は美しい音だったんですね。丁寧なガイド有難うございました。音色にうっとりしました。
東京国立博物館 法隆寺宝物館

〒110-0007 東京都台東区上野公園13−9地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-3822-1111 ホームページURL : http://www.tnm.jp/modules/r_exhibition/index.php?controller=hall&hid=16&lang=ja

  • M I最高気温34℃のとても暑い日に伺いました。 館内はどのスペースも飲食禁止です。 暑い日はこまめに水分補給したいですが、館内から外に出て飲む必要があります。 敷地内には自販機もありました。 自販機で買ったものはそのまま館内への持ち込みは出来ず、鞄にしまう必要があります。 美術品はデリケートなのでとても行き届いた管理だと感心しました。 時間が無くあまりゆっくり出来なかったので、また行きたいと思います。
図書館アートギャラリーミュージアムレストランカフェベーカリースポーツジム
東京芸術大学 赤レンガ2号館

〒110-0007 東京都台東区上野公園12地図:
おすすめランク : 3.3 

  • tooru isaka煉瓦建築として評価 三階の丸窓がカワイイ
文京区立根津図書室

〒113-0031 東京都文京区根津2丁目20−7 文京区立不忍通りふれあい館地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-3824-2608 ホームページURL : http://www.lib.city.bunkyo.tokyo.jp/lib09-nedu.html

  • 深蒸し茶駅チカで使い勝手良し。 文京区で行われる催し物のパンフ等もいただける場所の一つ。
レストランアートギャラリーミュージアム図書館カフェベーカリースポーツジム
笹巻すし本舗 ゆしま 扇(弁当販売/本店/工場)

〒110-0008 東京都台東区池之端2丁目6−6地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3823-8181 ホームページURL : http://www.ohgi.co.jp/

  • yell terjika美味しいお弁当のお店。
根津の谷

〒113-0031 東京都文京区根津1丁目1−14地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-3823-0030 ホームページURL : http://nezunoya.com/

  • wako kudeken根津のビーガン料理屋さん。 友人と2人でランチに、平日の12:30に訪れたら満席で名前を書いて少し待ちました(^^) 角を曲がったところにここのお店のショップがあり、オーガニック系の商品がたくさん販売されておりそこで楽しみながら少し時間を潰して。 店内は6つくらいテーブルがあったかな?ゆったりとした空間でとても居心地が良い。 日替わり定食1450yenを注文、ビーガンなのでお肉なしですが、大豆ミートの唐揚げがとてもびみ🥺 そしてプラス300yenでコーヒーとケーキを注文(^^) こちらも小麦粉、乳製品、砂糖不使用! 全て美味しくいただきました(^^)体にやさしくて胃が疲れてる時にハッピーな素敵なビーガンレストランです(^^)
まめたん

〒110-0001 東京都台東区谷中1丁目2−16地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 080-9826-6578 ホームページURL : http://ymametan.jp/

  • Ryuji Kimura昼から思う存分とびきりの和食と日本酒を味わえました。日本酒の種類も豊富で的を射たラインナップで嬉しい限り。お出汁の効いたお料理と相まってお酒が進みました🍶
根津カレー ラッキー

〒113-0031 東京都文京区根津1丁目16−13地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-5842-1480 ホームページURL : https://twitter.com/NezuLuckyCurry

  • Naoyuki ishida店主の緒方さんは 50歳を超えて 今がちょうどやりどきだと考え 18年前から根津で暮らし 昨年8月に同店をオープン 記事の開店したことについて "この年だと人生の先が 見えている気がしてくるので そこで新しいことに チャレンジするのは楽しい" 上野経済新聞にてこのコメントに感動し 日曜日放映後に行って来ました お店では壁を使って近くの芸大生のため 壁を使って安くで個展を そして料理の食材に熊本からの産直 オーガニック野菜などふんだんに使用・・・ 赤カレーにルーロー飯のランチを 美味しくいただきました
根津 たけもと

〒113-0031 東京都文京区根津2丁目14−10地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-6753-1943 ホームページURL : http://www.nezu-takemoto.com/

  • A Kお料理、お酒、大将、ゆとりのある席、照明、雰囲気、どれをとっても大満足です。 通いたい。
美華

〒110-0008 東京都台東区池之端4丁目25−11 小池アパート地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-3821-3347 

  • Keiko Dobashi (けいちゃん at TOKIO)緊急事態宣言中はお休みだったので、やっと先日、伺って来ました❣️ 私は念願のニラそば、主人は五目そば。 どちらも美味しかったです。 また、伺いますね。
Ciao!! Centro.

〒113-0031 東京都文京区根津2丁目19−5地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-5809-0635 

  • グージー日曜日に彼氏とディナータイムで利用。 お魚が新鮮!カルパッチョ最高でした! 店長さんも最高!忙しいのに、お料理の説明を丁寧にして頂いて有り難うございました!
伊豆榮 梅川亭

〒110-0007 東京都台東区上野公園4−34地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-5685-2011 ホームページURL : http://www.izuei.co.jp/

  • A S先月、母と訪問。 女の店員さんたちのしっかりメイクにたじろぐが、接客はてきぱきして感じも良く。 平日の開店時だったので、3階席に座れた。(眺めはそんなに良くないし、天井部分が掘っ立て小屋っぽいけれど開放感はある。) うなぎも刺身も美味しかった。 上野に行くときはまた訪れたいお店。
甚三紅

〒110-0001 東京都台東区谷中1丁目1−21地図:
おすすめランク : 4.7 Tel : 03-5832-9809 ホームページURL : https://www.zinzamomi.com/

  • 駒谷隆美落ち着いた雰囲気の中で頂く心のこもった和食がとても美味しいです。 恵方巻を前回予約したらめっちゃ美味しかったので今回はおせちをお願いしました。今から楽しみです。 おせちはとても良い美味しかったです。今日は恵方巻きの予約をして来ました。楽しみです。 新メニューのまぐろ丼を頂きました。とろけるような柔らかさで美味しかった。
上野精養軒

〒110-8715 東京都台東区上野公園4−58地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-3821-2181 ホームページURL : https://www.seiyoken.co.jp/

  • 鑫#イ言θ月ハヤシライス発祥の店ということで一度伺ってみたかったお店。店前に無料駐車場があるのが嬉しい。店舗右側はフランス料理の入口で左側がハヤシライスやデザートを扱っているカフェレストランの入口なので注意。まずレジに置いてあるマスクケースを頂いていく。伊予和紙でできておりこんなところにも老舗高級店の風格を感じる。室内インテリアは重厚で格調高い。一方窓の外は展望がきき素晴らしい眺め。程無くしてハヤシライスが運ばれてくる。待ち時間は極めて短かった。福神漬けとらっきょうとクッキーが付いてきた。ハヤシライスはまさに私達が想像するハヤシライスの正統派どストレートの味付け。大きくて良く煮込まれた牛肉が沢山入っており高級洋食の雰囲気を感じることができた。
スターバックス コーヒー 上野恩賜公園店

〒110-0007 東京都台東区上野公園8−22地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-5834-1630 ホームページURL : https://store.starbucks.co.jp/detail-1087/?utm_source=GMB&utm_medium=organic&utm_campaign=store&utm_content=1087

  • TAKAAKI MIZUNO【晴れの日が良いかもしれない】 2022/05/21 9時ごろ訪問 朝ラーの後の休憩に 【行き方】 ・要は上野恩賜公園の中のお店。ですので上野駅が最寄駅。歩いて10分くらいですかね。 【お店の雰囲気とか】 ・9時でしたがそこそこお客さんいます。お勉強客もいますがお散歩客かジョギング客ですかね、一番多いのは。 ・ペット連れも多いですね。 ・客席は多いですね。店内が30席くらい。テラス席はその倍くらいありますね。テラス席は屋根の下にある席もあるので、雨でも困りませんね。 【接客】 ・東京のスタバの中でもオシャレスタバ扱いされてますが、接客は堅実でしたね。
ちくま川

〒113-0031 東京都文京区根津2丁目16−2 ちくま川地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-3827-0877 

かき愼

〒113-0031 東京都文京区根津2丁目15−1地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3828-3873 

  • Hardy Harderうまい。最高。貝のバリエーションでたくさんのメニュー。すべてはずれなし。初め高いと思うけど、食べたら納得する。
カフェアートギャラリーミュージアム図書館レストランベーカリースポーツジム
上島珈琲店 黒田記念館店

〒110-0007 東京都台東区上野公園12−53 黒田記念館別館 1・2F地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-5815-0411 ホームページURL : http://www.ueshima-coffee-ten.jp/

  • 秀典榎戸日中は、ウィークデーでもなかなか席にありつけない人気店。上島珈琲店の黒田記念館店です。今日は、三女と訪ねた藝大美術館で閉館時間までねばりにねばった後、とっぷりと暮れた時間とあって、お客様はまばら。ケーキとスペシャリティコーヒーをオーダー。とても優雅な時間を過ごすことができました。飲みやすいアイスコーヒーはストレートで。ケーキとの相性も抜群。今思えば、あれがこの夏最後のアイスコーヒーになりました。今頃は、上野公園の石畳を落葉が彩っていることでしょう。
ミュージアムカフェ

〒110-0007 東京都台東区上野公園12−8 東京芸術大学大学美術館地図:
おすすめランク : 3.5 ホームページURL : https://www.geidai.ac.jp/life/welfare/dining

  • 稲垣智恵子ハンバーグコースを頂きました。 デミグラスソースもツヤツヤとして、照り焼き風味なソースで温野菜と美味しく頂きました。 パンも温まっており、バターも風味良く。サラダもシャキシャキです。 デザートのミルフィーユも酸味のあるコンポートと一緒に出してくださり、オークラらしい美味しい紅茶と一緒に楽しめました。
愛玉子

〒110-0002 東京都台東区上野桜木2丁目11−8地図:
おすすめランク : 2 Tel : 03-3821-5375 ホームページURL : http://guidenet.jp/shop/2210/

  • Mie Mieすっごい昔に来たことがあって、久しぶりに行ったらビックリ! 開いているの?開いていないの? 薄っすらガラス越しに電気が点いているのが確認できましたが… ちょっと今回は店構えを見て、びびって入れませんでした。 ごめんなさい。 でも、本当にむかし食べた愛玉子は美味しかったです。
ねんねこ家

〒110-0001 東京都台東区谷中2丁目1−4地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3828-9779 ホームページURL : http://www.nennekoya.com/

  • 猫村まる今まで猫の方々には触らせて頂いたことがありませんでした…けれどねんねこ家さんの方々は触らせて頂けるだけでなく写真もOKで感動しました! 勿論お食事も甘味も美味しかったです! 「パソコンが出来る環境か?」というご質問があったので補足します。店内の照明がオレンジ色なので少し暗いです(心地良い程度に)。また、猫カフェと言っても個人宅を開放して猫カフェとされているので、長時間パソコンをしようと思うと気まずいかもしれません。空いている時間でしたら飲み物を追加注文されれば良いのかな?と思います(少しお高いですが…)。
スターバックス コーヒー 上野恩賜公園店

〒110-0007 東京都台東区上野公園8−22地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-5834-1630 ホームページURL : https://store.starbucks.co.jp/detail-1087/?utm_source=GMB&utm_medium=organic&utm_campaign=store&utm_content=1087

  • TAKAAKI MIZUNO【晴れの日が良いかもしれない】 2022/05/21 9時ごろ訪問 朝ラーの後の休憩に 【行き方】 ・要は上野恩賜公園の中のお店。ですので上野駅が最寄駅。歩いて10分くらいですかね。 【お店の雰囲気とか】 ・9時でしたがそこそこお客さんいます。お勉強客もいますがお散歩客かジョギング客ですかね、一番多いのは。 ・ペット連れも多いですね。 ・客席は多いですね。店内が30席くらい。テラス席はその倍くらいありますね。テラス席は屋根の下にある席もあるので、雨でも困りませんね。 【接客】 ・東京のスタバの中でもオシャレスタバ扱いされてますが、接客は堅実でしたね。
CAFE GRAPHY

〒110-0008 東京都台東区池之端4丁目5−10 HOTEL GRAPHY 1F地図:
おすすめランク : 3.4 ホームページURL : http://www.hotel-graphy.com/cafebar/cafe

  • Ramón Springerグラフィネズホテルのカフェはなかなかいいです。朝食、ランチ、ディナーにバラエティに富んでいます。菜食主義の選択肢はそれほど多くありません。しかし、スタッフはいくつかの料理をベジタリアンにするためにカスタマイズするのに十分親切でした。とても甘かったです。
珈琲館 根津駅前店

〒113-0031 東京都文京区根津1丁目1−22 アゼリア根津 1F地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-5834-2114 ホームページURL : https://c-united.co.jp/store/detail/065135/

  • 小柳嘉毅とにかく落ち着く。来る客は常連の近所のおじいちゃん、おばあちゃんばかり。みんな顔見知り。でも程よい距離感でなごんでいる。根津とはいえ都会のど真ん中でこんな空間がまだあるとは。居心地だけでない、看板の炭焼珈琲は絶品。
ライブハウス上野 Untitled

〒110-0002 東京都台東区上野桜木1丁目5−6 シーダーレジデンス 地下一階地図:
おすすめランク : 4 ホームページURL : http://www.untitled.tokyo.jp/

  • tsuboebi価格以上に融通がきいて素敵なライブハウスです。キッチンもあるので、1から自分で企画するライブも可能。ただし仕方ないとは思うのですが、主催として交渉する場合、打ち合わせはメールのみで、内容も要件のみ、打ち合わせが出来たとしても対応、時間が大変シビアなので、当日までは不安に思うかもしれません。音響も良く、アコースティック向きですが、それ以外でも十分対応していただけます。
カフェ アート

〒110-0007 東京都台東区上野公園8−36 中央 東京都美術館 棟1階 内地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-5832-5566 ホームページURL : https://www.seiyoken.co.jp/restaurant/tobikan/art.html

  • HOSHI-YAホシイヤ入ったのが平日夕方なこともあり、ゆったりとお茶できました。 セルフなので、館内の飲食店としては優しめの価格。ケーキは美味しかったです。 公園内と駅付近はどこも混雑している印象があるので穴場では?と思いました。 企画展等の入場券なしでも入れます。
カヤバ珈琲

〒110-0001 東京都台東区谷中6丁目1−29地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-5832-9896 ホームページURL : https://www.facebook.com/kayabacoffee/

  • はむねこ日暮里駅から徒歩10分🚉 レトロな雰囲気が漂う古民家カフェ☕️ 一階と二階に席があって、それぞれ雰囲気が違いますが、どっちもめちゃくちゃ良かったです。 ◎たまごサンド ¥1000 ◎ミルクセーキ ¥500 ◎ハヤシライス ¥1200 (友達がたのんだもの) 近くの有名なパン屋さん、ヴァーネルのパンを使用したサンドイッチ。 パンは、サワードゥ! 酸味があって粗めの生地でふわふわしつつも噛みごたえのあるこのパン、、が最高に美味しい、、、 挟まった卵は、マヨネーズの味と、ディルの風味が効いたトロッとろの卵。 半熟だからめちゃくちゃ美味しい… 卵あんまり好きではないのですが、 これめちゃくちゃ美味しかったです……。 酸味の効いたパンにとろっとろの、ディルとマヨネーズが効いた卵…。 サラダに入ったサツマイモやにんじんもしっかりグリルされて本来の甘みを感じられるのでめちゃくちゃ美味しかったです…。 少しお高めですが、 サンドイッチもかなり食べ応えがあって、何よりもめちゃくちゃめちゃくちゃ美味しいので絶対食べるべきです、、、、、🥺 友達が頼んでいたハヤシライスも、 一捻り加えたハヤシライスで、めちゃくちゃ美味しかったです🍛 ミルクセーキは、濃厚ですがみかんの風味が爽やかでめちゃくちゃ美味しかったです!飲むデザートでした。 2階席だったのですが、ほとんど家にいるみたいな感じで めちゃくちゃゆっくり出来ました! ※時間制限あり。 そして何も調べずに行ったのですが、 予約制みたいです! 運良く、空いた枠で入れたので、次回は絶対予約していくぞ…! パンが本当に美味しすぎて… ヴァーネルさんに買いに行きたかったのですが、お休みだったのでまたリベンジしたいです!!!!!!
㈲ブランシュール

〒110-0008 東京都台東区池之端4丁目10−12 ブランシュール地図:
Tel : 03-3824-7370 

新鶯亭

〒110-0007 東京都台東区上野公園9−86地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-3821-6306 

  • ニタシゲユキ上野動物園の前にこんな老舗甘味屋があったなんて。創業(大正4年)からの名物「鶯団子」食べました。久しぶりに美味しいしいお団子食べて、大満足です。
やなか珈琲店 根津店

〒113-0031 東京都文京区根津1丁目5−11 菊地ビル 1F地図:
おすすめランク : 4 Tel : 0120-879-877 ホームページURL : http://www.yanaka-coffeeten.com/

  • 遊び人の金さんasubinin-no-kinsan焙煎販売をしているコーヒー店では、どこででも一緒だと思いますが、好みを伝えると、幾つかの銘柄を奨めて貰えます。さらにお薦めの深さで焙煎して貰った豆を指示通りに淹れると、‘絶品の香りと味’とが、楽しめます。職場でも、周囲の人達も香りに惹かれて顔を覗かせるようになり、期せずして部署間交流が展開されるようになりました。色白で眼鏡を掛けた女性にお願いした時には、この傾向が顕著です。尋ねられなければ通常‘ブラインドで’淹れてますので、凄く不思議です。
ベーカリーアートギャラリーミュージアム図書館レストランカフェスポーツジム
珈琲館 根津駅前店

〒113-0031 東京都文京区根津1丁目1−22 アゼリア根津 1F地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-5834-2114 ホームページURL : https://c-united.co.jp/store/detail/065135/

  • 小柳嘉毅とにかく落ち着く。来る客は常連の近所のおじいちゃん、おばあちゃんばかり。みんな顔見知り。でも程よい距離感でなごんでいる。根津とはいえ都会のど真ん中でこんな空間がまだあるとは。居心地だけでない、看板の炭焼珈琲は絶品。
珈琲館 根津店

〒113-0031 東京都文京区根津2丁目6−5 マインハイム根津 1F地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3828-6512 ホームページURL : https://c-united.co.jp/store/detail/065027/

  • N雲根津駅から2分ぐらいにある素敵なお店です。ホッできる空間は、地元の方でいっぱいです。特に店員さんが明るくて親切。食べる物は何でも美味しいので迷います。私はこのお店のナポリタンが一おしで、美味しいです。セットで付いてくるサラダ手抜きのないサラダです。
大平パン

〒110-0001 東京都台東区谷中1丁目2−12地図:
おすすめランク : 3.7 

  • アカギアキラカツサンドうまー
SLOW GELATO in bulk

〒110-0008 東京都台東区池之端2丁目7−6地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-6887-9396 ホームページURL : https://slowgelatoinbulk.com/

  • Makiko Omagari弥生美術館に行ったあと立ち寄りました。ミルクはあっさり。チョコは濃い目。トッピングや混ぜ込むモノを選ぶのが楽しいです。お店も可愛らしい雰囲気ですてきでした。
スポーツジムアートギャラリーミュージアム図書館レストランカフェベーカリー
JOYFIT24 根津

〒110-0001 東京都台東区谷中1丁目5−11 ディアプラザ根津 B1F地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-5834-7710 ホームページURL : http://joyfit.jp/nedu/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gmb

  • M Dそこそこ広くマシンも充実してたので快適でした
上野桜木アーティストスクール

〒110-0002 東京都台東区上野桜木1丁目7−5 ハウス上野の山 B1地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-5685-6290 ホームページURL : https://www.sakuragiartist.com/

  • 二宮みどり体操クラスでは、素晴らしい先生が、できるまで何度も丁寧に指導して下さる楽しいスクールです。 体操だけでなく、他にも有名な講師の方々が、様々なスクールを行っています。
ほりヨーガリラクゼーション

〒110-0001 東京都台東区谷中1丁目6−5地図:
おすすめランク : 4.7 Tel : 090-2439-5830 ホームページURL : http://horiyoga.com/

  • kopanda kopandaセミプライベートもしくはプライベートレッスンのため、自分のペースで無理なく体幹を鍛えることができます。また、大手のスタジオにはない手厚いアドバイスがうれしいです。さまざまな年齢の方がいらっしゃいますが、皆さんとても姿勢が良く、素敵な方が多いので、刺激を受けています。
MAXI GYM mma studio

〒113-0031 東京都文京区根津2丁目22−4地図:
おすすめランク : 5 Tel : 080-4804-3644 ホームページURL : http://maxigym.tokyo/

  • TOKYO TOMODACHI目標に応じたパーソナライズされたトレーニング。先生は献身的でとても気配りがあります。
ROAD GYM根津店

〒113-0031 東京都文京区根津1丁目17−1 シーアイマンション根津弥生坂 1階105号室地図:
おすすめランク : 5 Tel : 050-3628-6765 ホームページURL : https://road-gym.com/

  • H S初めてパーソナルジムを利用しましたが、トレーナーの篠原さんが毎回レベルに合わせてトレーニングをして下さるので、普段あまり運動をしていなくても楽しく通えます。食事の内容についてもアドバイスをもらえるのでとても助かります!
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ・ご相談 総合窓口

サイドブレイン株式会社 お客様サポート

電話番号Tel. 03-5825-2177 / 電話番号 Mail

お電話受付時間

9:30〜18:30(祝祭日定休)
※おかけ間違いにご注意ください。