Area Services 東上野エリアのデザインサービス

台東区東上野でご活躍される企業・団体・店舗向けデザインサービスのご案内

サイドブレインから東上野までは約2.0 kmで徒歩24分圏内。定期自転車配送便も巡回しているご縁の深い近接地域なので、お電話一本ですぐにお伺いできます。

近隣エリアという大きなメリットを活かし、移動・打ち合わせにかかる時間・コストを削減し、幅広く多彩なサービスをスピーディーにご提供しています。お気軽にお声がけください。

  • お打ち合わせや原稿のお引き取りのご用命を本日2023年9月22日(金)の14:30までにいただければ、16:00までにお伺いすることが可能です。
  • スピード印刷・名刺など少数生産のデザイン印刷商品は、午前中のご発注で当日のお届けが可能なエリアです。
  • 毎月・毎週・毎日、ご指定の時間、定期的に原稿の引き取りやお打ち合わせにお伺いすることが可能です。

サイドブレインから台東区東上野までのルートマップ

東上野周辺で、スタッフおすすめのスポットをご紹介

素敵なスポットいっぱいの東上野エリア。このページでは東上野周辺のアートギャラリーミュージアムレストランカフェベーカリースポーツジムなどを定期的にピックアップし、ご紹介しています。お仕事の合間にほっとひといき、足を運んで見てはいかがでしょうか。

みんなのギャラリー

〒110-0015 東京都台東区東上野4丁目14−3地図:
おすすめランク : 3 ホームページURL : https://www.minnanogallery.com/

mograg gallery (モグラグ ギャラリー)

〒111-0041 東京都台東区元浅草1丁目5−1地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-5830-7647 ホームページURL : https://mograg.com/

  • 0 plus無料で見ることのできるギャラリーです。撮影も私が行った時はokでした。
アトリエギャラリー 七軒町

〒111-0041 東京都台東区元浅草1丁目7−2地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-5830-7933 ホームページURL : https://asakusa7kencho.com/

  • 木下睦子小さなアトリエですが、ご主人が見守る温かい雰囲気がいいですね!
229

〒110-0016 東京都台東区台東4丁目24−2地図:
おすすめランク : 4.8 ホームページURL : https://www.instagram.com/229.4242/

  • Kuniko Okamoto美容院を利用しています。多くを伝えなくてもいつもいい感じに仕上げてくれます。 ちゃんとアドバイスして下さるし、信頼してお任せしてます。 cafeは落ち着く雰囲気です。今日はカレーの匂いに惹かれました。次回はカレーを頂きたい!
せんびゃく堂画廊

〒110-0005 東京都台東区上野6丁目7−18地図:

ミュージアムアートギャラリーレストランカフェベーカリースポーツジム
故郷の星

〒110-0005 東京都台東区上野7丁目1地図:

レストランアートギャラリーミュージアムカフェベーカリースポーツジム
そば助 稲荷町本店

〒111-0036 東京都台東区松が谷1丁目4−6地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-5830-7987 ホームページURL : http://soba-suke.com/

  • Xao Nhieu Nhieuありです!美味しかってです! スタッフ(オーナー?)も見た目は無愛想そうですがお話するとやさしい。 ただ、デブで汗かきの私にとってはこの時期のエアコンなしは、、、きつかった、、、 なんで⭐️4 また秋にお伺いしますww
やよい軒 東上野店

〒110-0015 東京都台東区東上野3丁目37−9 かみちビル 1階地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-5846-6175 ホームページURL : https://www.yayoiken.com/stores/?id=2079

  • H K新アプリ、アプリでの提供クーポン(フライドポテト、オクラサラダ等)、割引券(150円引)はとても魅力的です。ご飯も美味しいし、つけ汁(茶漬)、ほうじ茶もあり また行きます。
PRONTO 東上野店

〒110-0015 東京都台東区東上野2丁目21−11地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-3831-2482 ホームページURL : http://www.prontohu.com/

  • Y E平日夕食時に友人と訪問。 それぞれマルゲリータとパスタのセットを注文しシェア。 ランチ価格帯で手軽に夕食セット(酒あり)が頼めるのは嬉しい。 雨だったのもあり店内は空いていた。
ハリマ ケバブ ビリヤニ

〒110-0015 東京都台東区東上野3丁目36−7地図:
おすすめランク : 4 Tel : 050-5570-0774 

  • K Jun美味しい!サービス◎! 何回も訪問。 何を食べても幸せな気持ちになれる食事の数々。 昼時は混雑して隣との近さが気になりますが、 食べ出すと全く気にならないほど 夢中になる事が出来る味です。 辛いと言う人は日本人に合わせてくれた味を提供してくれる他のカレー店へ行くべき。 日本でNo. 1と言っても大袈裟ではない。 最高でした。何度でも行きます。
一番

〒110-0016 東京都台東区台東4丁目24−4地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-5688-0499 

  • 星野浩伸都営地下鉄の大江戸線は、新御徒町駅ほど近く。佐竹商店街にある中華食堂でございます。 野暮用がうまいこと片付いて、めでたいついでにお昼ごはんとまいります。 お先に瓶ビールをもらいつつ、肉野菜ウマニを単品でお願いします。 ほどなくしてやってまいります。お姿からして、絶対美味しいに決まってるんであります。 まずはひと口。 お野菜と豚肉たっぷりの嬉しい仕様。お味のほどは大変ご立派。期待に違わぬ抜群クオリティでございます。瓶ビールは、もちろんあっという間。 ひとしきり悦に入ったところで、ワンタンメンで締めとまいります。 ワンタン5つに、わかめがたっぷり。気持ち厚切りのチャーシューに、ちょろっと乗ったメンマもうれしい限りという、とてもよく出来た一杯。 刻みネギが浮いた、ほんのり生姜の香る熱々スープと、縮れた中細麺が相性ばっちりでございます。 こちらもお味は大変ご立派。おかげさまで、すっかりごちそうさんです。 一方で、チャーハンを注文されるお客さん多数という様子。引続き要チェックであります。 という訳で、町中華ファンには堪らないとっても素敵なお店でございます。
支那そば 大和 稲荷町本店

〒110-0015 東京都台東区東上野6丁目1−7 MSKビル 1階地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-6231-7026 ホームページURL : https://raamenyamato.base.shop/

  • フライングエース白醤油と黒醤油が選べる店で、本日はダシを感じやすいという白醤油で頂きました。 ダシを選んだら次はワンタンです。ワンタンには海老と肉があって、どちらが入ったのにするか両方入ってるのにするか選べるのでメニューが分かれていくので、初回はめっちゃ迷う! 実際食べてみると、あっさりながらしっかり魚介系のダシのきいたスープ、ワンタンは肉も海老もどちらも美味しいです。 難点は、ワンタン麺といったらワンタンがどさっと盛ってあって麺が見えない、みたいなのを想像するけど、そこが控えめだったところ。
おそば 砂場

〒111-0041 東京都台東区元浅草2丁目10−13 島田ビル 1階地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3844-6770 

  • Mei Yoshioka打ち合わせの帰りに蕎麦屋を探していて立ち寄りました。私は力うどんが好きでいろんなお店で頼むのですが、たまたまなのかここの力うどんは衣が焼き餅が膨れたようなプクッとした形をしていて可愛かったです! もちろん味も美味しく、シャリっと薄い衣と餅がほんのり甘い関東のうどんつゆがぴったりです! 麺の量もボリュームがあって、空腹で寒波にもやられてたのですがお腹いっぱい、体温も上がって満たされました。 また行きたいです。
麺屋 天王

〒110-0015 東京都台東区東上野4丁目10−6地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3845-0886 

  • とりのかいぬしおーいしー!!!駅から離れてる穴場のつけ麺屋さん!元気のいい店長さんはオーダーしたらいの一番にサービスで大盛りしてるよ!って声かけてくれます。
晩杯屋ファンデス上野店

〒110-0005 東京都台東区上野7丁目2−4 FUNDES上野 5階地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-5830-7829 ホームページURL : http://active-source.co.jp/

  • donuts久しぶりに行きました。広々していてゆっくりできると思います。メニューが減っているような気がしましたが問題ありません。ビールがもう少し安いと嬉しいかな。
福来軒

〒111-0036 東京都台東区松が谷1丁目4−5地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-3841-3118 

  • Joey Southここの名物、回鍋肉定食1,050円を注文。3度目の訪問だが相変わらず美味しい!肉が若干噛みづらいと感じる人もいるかもだが、あの味付けとお肉の量を踏まえると感謝!他の料理も食べたいので次回は友人と再訪したい! ごちそうさまです!
一番太鼓

〒110-0015 東京都台東区東上野6丁目2−7 飛翔ビル地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-5830-7630 ホームページURL : https://twitter.com/ichibandaiko111?s=09

  • T K平日のランチで利用しました。サラリーマンやOLのお一人客が多いようです。 四川麻婆豆腐が気になりましたが汗ダラダラでは恥ずかしい?のでエビチリを注文。 期待通りの美味しさでした。 辛さについては身構えすぎ?たのか、むしろ物足りないくらいでした。次は四川麻婆を頼もうと思います。 落語会は座敷席が高座になるのかな?高さ、見晴らし、お店の広さといい絶妙な空間になるな、と想像できました。落語会にも是非行ってみたいです。 2022年3月再訪 四川麻婆豆腐を注文。激辛ではない程よい痺れと辛さ、最高でした。午後1時以降はセルフでコーヒーも飲め、くつろげます。
餃子販売所 上野いち五郎

〒110-0005 東京都台東区上野6丁目8−14 1・2階地図:
おすすめランク : 3.5 Tel : 03-5816-2300 ホームページURL : https://www.sfpdining.jp/brand/toragoro/

  • びんちょうまぐろリーズナブルに美味しい餃子を楽しめる クリレス系列の餃子のお店 飲みのシーンでも食事としての使い方でも どちらでもしっかり対応できる感じで ほんとに安く美味しく餃子を楽しめます 特に僕の頼んだ餃子大盛り定食 餃子が三人前にごはん・スープ・ナムル? が付いて1000円は破格だと思います 場所もアメ横がすぐ近くなので 組み合わせて楽しむ事もでき いろんな意味で使い勝手よいお店 オススメです
上野萬屋酒舗

〒110-0015 東京都台東区東上野1丁目25−8地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3831-3900 ホームページURL : https://www.facebook.com/uenoyorozuya/

  • 高野美和ビールが美味しい! サッポロ 黒ラベルです。 お店の方が毎日、生ビールサーバーの管を掃除してくれている。 是非、味わって❗
カフェアートギャラリーミュージアムレストランベーカリースポーツジム
マドンナー

〒110-0005 東京都台東区上野6丁目16−4地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-3835-4456 

  • Ryo Kurahashiまず、店の佇まいがすでに最高の喫茶店。 お昼ご飯を求めてさまよっていたところバッタリ出くわしました。笑 ランチが全品800円ということで、そこそこのご飯だとあなどっていましたが……これは失礼しました! とてつもなくおいしい! お店の手際が良いのか回転も良くて、活気もあって、とても居心地が良いです。 お店の方々の接客も最高! 隠れたランチの穴場発見です。 「マドンナ」ではなく「マドンナー」です。 後ろのばします。 ごちそうさまでした🙏✨✨✨
猫まるカフェ 上野店

〒110-0005 東京都台東区上野7丁目2−2 東叡堂ビル 8階地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-5826-2501 ホームページURL : http://nekomarucafe.com/

  • e mとにかく可愛くて癒されます。店員さんも優しく、常連さんと思われる方々が猫ちゃんの名前を教えてくれます。 子猫ちゃんがたくさん居て人馴れしている子も多いので、オモチャで楽しそうに遊んでくれます。 素敵な里親さんと出会い、早くずっとのお家ができることを祈ります。
マクドナルド 稲荷町駅前店

〒110-0015 東京都台東区東上野3丁目33−11地図:
おすすめランク : 3.4 Tel : 03-5816-5561 ホームページURL : https://map.mcdonalds.co.jp/map/13755

  • tatsuya iwata朝マック食べながら仕事の準備に入ります。そして昼もマックかな
WIRED CAFE アトレ上野店

〒110-0005 東京都台東区上野7丁目1−1 アトレ上野 B1F NO.1110地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-5826-5803 ホームページURL : https://www.cafecompany.co.jp/brands/wiredcafe/#shop2

  • ルミカ0220上野駅でランチタイムを迎えました。行列に並ぶにはお腹が空き過ぎていますが賑わっていない店には行きたくありません。 ちょうど良さそうなお店「WIRED CAFE」を覗いてみたら中2階席を案内されました。 2人並んでテーブル越しに店内を見下ろせる面白い席です。 学生さん、外国人観光客…いろんなお客さんがいますし隣のカップルはずっと手を繋いでいます😆 QRコードからメニューにアクセスして注文。 「グルメサラダプレート四万十ポークベーコンとバタートースト」のドリンクセットをコーヒーでいただきました✨ これ大当たりでした😍野菜をたっぷり摂れたのが嬉しかったですし、バタートーストとクラムチャウダーがメチャ美味しかったので🤍 しかもメニュー色々見てたら食品添加物の制限に野菜や卵といった原材料の安全にこだわってるお店でした。あれ?好きかも💓
ヴェント

〒110-0015 東京都台東区東上野3丁目1−13地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-3843-7277 

  • ままる店内は落ち着いた雰囲気で、外観からは少し入りづらい印象。 全席喫煙 平日13時過ぎに来店 先客はサラリーマンの方1組のみ 若鶏の唐揚げと甘酢あんかけ(¥880)とハヤシライス(¥850)で迷い、ハヤシライスを注文。 全てサラダ、コーヒー付き。 先にサラダが来て、後にとても綺麗に盛り付けされたハヤシライスが運ばれてきた。 オーナーは丁寧な仕事をされる方なのだと感じた。 具が少なめの熱々のハヤシライスに、熱々のご飯。 量はちょうど良かったが、少し物足りない感じがした。 次回来るときはオムハヤシ(¥930)にしてみようと思う。 アイスコーヒーにはシュガーシロップとミルクが付き、氷も砕いた氷を使用。 お母さんも丁寧に接客をされる方だった。 会計はレジ前 帰る際オーナーもお母さんも笑顔で挨拶してくれた。
すき家 稲荷町駅前店

〒110-0015 東京都台東区東上野5丁目1−4地図:
おすすめランク : 3.5 Tel : 0120-498-007 ホームページURL : https://maps.sukiya.jp/jp/detail/824.html

  • 山岡士郎7月23日リニューアルして店内とても綺麗です!うなぎの美味しさは牛丼チェーン店ではここが一番です。すき屋>松⭕>>>>>吉⭕家ですね。今回もとても美味しかったです!うなうなギュウギュウうなギュウ!やっちゃいました!
ルカフェドゥバトン

〒111-0041 東京都台東区元浅草1丁目20−3 ポセイドンアームス 1F地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-6231-6819 ホームページURL : http://www.p-baton.com/

  • M Kタルトはもちろん、ランチのオムライスがとっても美味しい。卵で丁寧にケチャップライスを包みケチャップをかけた、いわゆる普通のオムライスだけど、不思議なくらい美味しい。お店で食べるオムライスの中で一番のお気に入り。スープとドリンク付きで980円。
YANAKA COFFEE 上野マルイ店

〒110-0005 東京都台東区上野6丁目15−1 上野マルイ 1階地図:
おすすめランク : 4 Tel : 0120-001-566 ホームページURL : http://www.yanaka-coffeeten.com/shop.htm

  • がしわた上野マルイショッピングセンター地下1階にあります。 美味しいです。座るところはフードコートみたいな感じなので空いてるところに座りました。関係ない店の前に椅子がありますが、、、多分良かったはず。。(⊙⊙)
ブラボー 上野中央口店

〒110-0005 東京都台東区上野7丁目1−1 JR上野駅構内地図:
おすすめランク : 3.4 Tel : 03-5246-5440 ホームページURL : https://shop.jr-cross.co.jp/eki/spot/detail?code=f6008

  • Helter lite0601上野駅の改札内にあるため、待ち合わせや作業客が多い雑多な感じのするお店です。二階席に喫煙ブースがあって、お客さんはさらに色んな人たちです。元はイタリアンのお店Bravo。 サンドイッチのモーニングセット600円。サンドイッチ450円手作りの味。ケーキセットは980円。 朝10時。ベビーカー込みの6人大連帯がやってきて、父親が「あれっ、空いているって言ってたよぉ」クレ○○しんちゃんみたいな。 年配の女性二人連れが気を遣いながら席を立っていきました。その後はテーブル組み替える大音で大変。赤ちゃんもその上の子どもも声を上げて泣き出すのでめちゃめちゃですね😵 彼らの目指した席近くの一人二人客は、私ともう一人の年配男性以外はみんな逃げて行きました。。店員さんと子どもに飲食できるメニューの確認、まるで嵐のように出掛けて行きます。。 昨日は昨日でマクド○ドで高齢者含みのモンスター客見かけてえらい思いでした。昔はこういう人たちは見掛けなかったなぁ〜うん。
ぶるっくす

〒110-0015 東京都台東区東上野1丁目17−4 坂田ビル地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-3833-1731 

  • 山崎岩男味があるね 朝のモーニングもよい コーヒーおかわりもok
上島珈琲店 東上野店

〒110-0015 東京都台東区東上野3丁目19−6地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-5812-7672 ホームページURL : http://www.ueshima-coffee-ten.jp/

  • まつかつ喫煙(電子は席、紙煙草は2人位のブース)・電源無 天井が高いので広く感じる。
ドトールコーヒーショップ 上野浅草通り店

〒110-0015 東京都台東区東上野4丁目2−3地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-5806-2051 ホームページURL : https://shop.doutor.co.jp/doutor/spot/detail?code=1011120

  • yuta Miyamoto客席は2階まであり、混み状況みて先に席を確保してからでも商品買うことも出来るのと限られてますが一部充電できる席もあります!2階に分煙室あるので喫煙者の方も利用しやすいと思います! コーヒー☕美味です!駅チカなので利便性もいいと思います!
BECK'S COFFEE SHOP 上野駅中央口

〒110-0005 東京都台東区上野7丁目1−1 JR 上野駅地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 080-4322-4122 ホームページURL : https://shop.jr-cross.co.jp/eki/spot/detail?code=f1681

  • Emi Aoto加熱式であれば座って吸えるので助かる まったりと朝ごはんが食べれました。 値段的にも悪くないし美味しかったです。 場所的にこじんまりとしてました笑
ベーカリーアートギャラリーミュージアムレストランカフェスポーツジム
ギフトガーデン 上野新幹線2号店

〒110-0005 東京都台東区上野7丁目1−1 JR 上野駅 1階 新幹線改札内地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-3842-3407 ホームページURL : https://shop.jr-cross.co.jp/eki/spot/detail?code=1065189

  • 佐々木淳ここでしか買えない限定品もあります。 我が家は『アイとサチ』を買ってしまいますが…。
シレトコ ファクトリー エキュート上野店

〒110-0005 東京都台東区上野7丁目1−1 エキュート上野 3F地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 0120-452-110 ホームページURL : http://siretoco23.com/

  • ちゃんちくなにより、ドーナツの見た目が凄く可愛い。 ショーケースで見かけて一目惚れした。 ドーナツそれぞれに「ありがとう」などのメッセージが入っていて、プレゼントにも良いし、自分で食べてSNSに写真を載せるのにも向いている。 持ち帰り用の紙袋は中が見える仕様になっていて、プレゼントで渡す場合はその可愛さに貰った人も喜んでくれると思う。 持ち帰り用のビニール手さげのデザインも可愛かった。 動物の部分のチョコ味の甘みとドーナツ自体の味の組み合わせがとても美味しかった。
銀座あけぼの 上野駅構内店

〒110-0005 東京都台東区上野7丁目1−1 JR 上野駅 構内地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-3841-8093 ホームページURL : http://www.ginza-akebono.co.jp/

  • Mアイク男性店員の接遇が非常に良かったです。
キィニョン エキュート上野店

〒110-0005 東京都台東区上野7丁目1−1 JR東日本上野駅構内 エキュート上野 3F地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-6895-0050 ホームページURL : http://quignon.co.jp/

  • てりてりスコーンのおいしさは他のみなさんが充分語ってくださってますが、キィニョンは食パンがかなりおいしいです。 最近の高級食パンみたいに甘すぎず、でも生クリームのほんのりした甘さがトーストするとさらに際立ちます。 あと、オススメは大人のコロネとかクリームパン、焼きそばパンとたくさんありすぎて困るのがキィニョンですが、あえていうなら季節の販売だと思いますが、ピーナツクリームのサンドが私のお気に入りです。見つけたら、ぜひたべていただきたい。 そしてキィニョンが好きになったら、いつか国分寺や国立、立川のお店にも足を運んでください。上野店にはない商品もたくさんありますよ。
らぽっぽecute上野店

〒110-0005 東京都台東区上野7丁目1−1 エキュート地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-5826-5672 ホームページURL : https://www.lapoppofarm.shop/

  • E10年ぶりにポテトアップルパイを買いましたが、安定の美味しさでした!見た目よく、ホールで買うと安い。お土産としてもピッタリだと思います。 店員さんもとても感じ良かったです。 また買いに行きます。
B2D

〒110-0015 東京都台東区東上野3丁目19−15 コモリビル地図:
おすすめランク : 4.9 

  • H F千曲商会閉店後の空きテナントに新たに開店したベーカリー。 入り口は小洒落たバーか小料理屋といった雰囲気で一見してベーカリーとは気づきにくいが、店内のショーケースには個性的なパンが並んでいる。
コンフェクトコンセプト

〒111-0041 東京都台東区元浅草2丁目1−16地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-5811-1621 ホームページURL : https://www.instagram.com/confectconcept/

  • トリトリ本日は、朝一で伺いました〜 新作を含めて8点ハズレ無しで満足です。 今日は、定番のサバラン他、本日のタルト、ミルフィーユシトロンなど計6点いただきました。最高でした 同じケーキでも、たまに味が違うことがあります?何故かわかりませんが?私だけかと思ったら、家族も同じことを言ってました。 4月、5月の2ヶ月間で7回も伺ってしまいました。何を食べても美味しいんですが、私の中ではシュークリームが最高かと思います。ゆずのケーキは美味しいのですが毎回味が変わってるように感じます。何度か色が変わっているのでそのたびに調整しているのかな? 本日、また伺いましたがサバラン購入出来ず(泣)残念です。連休中3日も通ったのに またまたの訪問、昨日伺ったらパン、ジャム、ケーキがほとんど売り切れで購入できなかったのでリベンジ訪問、驚いたことにゆずケーキの色がオレンジになっていました!でも味は全く変わらず美味しかったです。 昨日、再度の訪問で先週買えなかったケーキとジャム、パンを購入しました。ゆずのケーキが絶品でした。 そんなお店あったっけ?と思いつつ伺いました。 お目当てのケーキが無くて残念でしたが、お店の、皆さん対応が良くて、ケーキものすごく美味しくて驚きました。ただ、お値段も(*_*)良かったですね(笑)
Fresh Bakery ESSEN(移動販売)

〒110-0015 東京都台東区東上野4丁目14−6地図:
おすすめランク : 3.5 ホームページURL : http://www.essen-zeit.com/

  • ro Si美味しい長いミルクパンが久しぶり食べたら美味しかったです アップルパイのパンも美味しかった 店構えてないんですね あったら買いに行きたい🤗
まるずcake(マルズケーキ)

〒111-0041 東京都台東区元浅草1丁目14−13 東京コンドミニアムホテル 1階地図:
おすすめランク : 4.7 Tel : 03-5830-7102 ホームページURL : https://www.marus-cake.com/

  • 今日もどこかで生きている「お客さんだよ〜」と案内してくれたのは、先にテーブルについていた常連さんたち。 それだけで、この店がどれだけ愛されているのかが伝わってきました。 イートインでジャージーミルクプリンをいただきました。 このプリンも地元の方たちから勧めてもらったもので、「まるずで最初に食べるのはプリン、次にチーズケーキ!」と、順番まで勧められるほどの愛されっぷり。 小麦粉とシュガーはオーガニックのものを使っているなど、オーナーさんのこだわりが感じられる優しい味です。これはプリンというより、食べるミルク。 店内は小さく席数も少ないけれど、隅々まで清掃が行き届いており、とても清潔。安心感が素晴らしいなと思いました。 閉店間際でゆっくり話せなかったけれど、今度オーナーさんからお店や商品のこだわりエピソードなど聞いてみたいです。
パステルカフェ 上野マルイ店

〒110-0005 東京都台東区上野6丁目15−1マルイシティ上野店 2F地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-5807-4071 ホームページURL : https://movia.jpn.com/shops/info/217728

  • ikuko sasaki最近、渋いオヤジ呑みばかりだったので、可愛く華やかな女子会をしてみました💕。 上野マルイの1階に入っている「#レイズコーヒー 」は、ハワイアンパンケーキとコナコーヒーの専門店で、ちょっとしたハワイ気分になれるお店。ㅤ ㅤ フードも充実してて✨ 私は大好きなガーリックシュリンプ💖 ライスとサラダがセットプレートになっているのも注文しやすい!各々好きなメニューでお腹を満たす。ㅤ ㅤ そして締めには 大きな #パンケーキ💗 王道のチョコバナナにはもりもりの生クリーム。季節限定のストロベリーには、ふわふわのコットンキャンディーがON。見た目の可愛らしさも、ボリュームもバッチリでした🌟 上野駅前でアクセスも良いし、夜おしゃべりをしながらゆっくり過ごせるお店としてかなりオススメです💗
ヨックモック エキュート上野店

〒110-0005 東京都台東区上野7丁目1−1 JR 東日本上野駅構内 3F地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-5826-5645 ホームページURL : https://www.yokumoku.co.jp/

  • たっくんシガール目当てで、頻繁に伺っています。
銀座に志かわ・マルイ上野店

〒110-0005 東京都台東区上野6丁目15−1地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-6803-0422 

  • emk. K銀座本店くらいしかないころから大好きで催事なども含めよく購入しています。 高級食パンと呼ばれるものは有名店含め10種以上食べましたが我が家皆の一番です。 基本駅からすこし不便な場所が多かった中 地下からだと駅直結のとても便利な場所にでき助かりました。
ゆうひ堂

〒111-0036 東京都台東区松が谷2丁目5−9地図:
おすすめランク : 4.5 ホームページURL : https://www.instagram.com/yuhi_do/

  • Sophia Appelbaum行く前にIGで営業時間をチェックしてください。でも、機会があれば、この小さなベーカリーカウンターを訪れてみてください! (今月は木/土に営業しています。) 彼らは私が現代の日本のパンだと思うものを提供しているので、食感に関してはいくつかの良い種類があり、おいしいトッピング/フィリングも.キャラメルマフィンとオリーブアンチョビパンをお試しください!
スポーツジムアートギャラリーミュージアムレストランカフェベーカリー
エニタイムフィットネス 新御徒町店

〒110-0016 東京都台東区台東4丁目27−5 秀和御徒町ビル B1地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-5826-8320 ホームページURL : http://www.anytimefitness.co.jp/nokachimachi/

  • 丹羽篤蔵エニタイム巡り36店舗目! 地下店舗であり、それほど期待せず入店しましたが、マシンの充実さに良い意味で期待を裏切られました!広々とした店内でフリーウェイトゾーンがとくに際立っておりました! 本格派なトレーニーでも満足のいく店舗ですね!! ありがとうございました!!!
ホットヨガサロン ラビエ 上野店

〒110-0005 東京都台東区上野6丁目16−18 あいおい都信ビル 2階地図:
おすすめランク : 3 Tel : 03-5846-4700 ホームページURL : https://hotyoga-lubie.com/

  • Kelly Mao東京に1週間滞在している間、ここで授業を受けました。このスタジオに決めてよかったです。私の先生は素晴らしく、私が今まで受けた中で最高の先生の一人で、私は10年間ヨガを練習しています.スタッフは素晴らしく、最初のタイマーのために追加の手順を実行しました。スタジオは清潔で心地よく、よくレイアウトされていて、駅から数分でした。私は間違いなくまた来るだろう。
chocoZAP東上野

〒110-0015 東京都台東区東上野2丁目5−9 東上野三和ビル 1F地図:
おすすめランク : 3 Tel : 0120-941-604 ホームページURL : https://chocozap.jp/?utm_source=googlemap&utm_campaign=googlemap&utm_term=higashiueno&utm_content=choco0248&utm_medium=googlemap

  • SHU-12023/06/07オープン ジム内はかなり狭くて、ストレッチコーナーや更衣室も最小限といった感じ。体重計はありません。以下、気になる点を… 各マシンとも従来のものとは違う新型?で、ドリンクホルダーとスマホ置き場が付いたのは便利です。但しなんだか使いづらい。 チェストプレスは座面調整多少できるもののかなり低いためバーの位置が高い感じ、ウェイトは80kgまで ラットプルダウンも座面が低く逆に持ち手は高いので座った状態だと小柄な方などは届かないくらいかも。こちらも80kgまで レッグプレスは踏み板の位置が高くて窮屈な姿勢です。そしてウェイト60kgまでなので負荷が物足りない。 トレッドミルとクロスバイクは共に4台並列配置ですが、隣との間隔がかなり狭くて近い、おまけに仕切り板も無いためお隣さんが気になります。 そしてもう一点、マシン消毒用のウェットティッシュがなくて、ここではペーパータオルと除菌用スプレーが置かれています。コストダウンなのか分かりませんがこれが何気に面倒。 エステと脱毛ルームは、個室広さもマシンも他と同じだと思われます。 以上、ご参考まで
パーソナルジム3BEAUTY上野店

〒110-0015 東京都台東区東上野3丁目22−2 クレアツィオーネ上野地図:
おすすめランク : 5 Tel : 090-3518-3891 ホームページURL : https://ueno-gym.com/

  • A Iwashita初めて行きました! とても綺麗な個室のパーソナルジムで思いっきりトレーニングが出来ました! 上野駅から近くとても便利なので、また行かせていただきます!
ビューティーキックス

〒110-0015 東京都台東区東上野3丁目15−14 ウエノエストビル 1F地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-5846-8831 ホームページURL : http://b-kickx.com/

  • とどみ会員です。いろんな先生がいて曜日や時間によって変わるので飽きっぽい私でも毎日いろんなレッスンが体験できるのでたのしいです。会員はレンタルが無料なので手ぶらでいっても服も靴もなんでもかしてくれます。シャワー室もあってアメニティ揃ってます。
インフィニティ24

〒110-0005 東京都台東区東上野3丁目39−7 マルヤビル4階地図:
おすすめランク : 4.9 Tel : 03-6284-2377 ホームページURL : http://infinity24.net/

  • Ma M通い始めて半年以上経ちました。スタッフの方は親切で、器具の使い方が分からない場合丁寧に教えていただけます。パーソナルトレーニングのオプションもあるので初心者でもトレーニングのやり方を学べます。ジムの雰囲気もいいです。
ボルダリングジム グラニー 東上野店

〒110-0015 東京都台東区東上野6丁目7−3地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-6874-8112 ホームページURL : https://granny-ueno.com/

  • HIDEKI OKAちっさいジムですが、小さい分登ってる人たちの距離も近いです。常連さんが初心者さんに教えてくれたりもしてすごいアットホームなジムです!
BESTFIT24 上野店

〒110-0015 東京都台東区東上野6丁目1−17 上野中央ホステル 6F地図:
おすすめランク : 3.3 Tel : 070-8917-3664 ホームページURL : http://bestfit24.com/index_siten.php?nameId=2

  • Kentaro KANO近隣エリアでは圧倒的な価格競争力*を持つ24時間営業フィットネスジム。 基本コースは税抜4980円(170円弱/日)で、朝コースと日中コースは2980円(約100円/日)。 *比較対象はJOYFIT田原町(24Hコースのみ8000円弱)やロックスフィットネスクラブbegin(朝コースで5000円弱、日中コースで1万円超) しかし、Web上で確認できる利用規約には記載のない重要事項があるので、店頭で案内を受けるか、Webで問合せをした上で、納得してから入会することが大事です。店頭で説明を受けてから、その場でWeb入会することもできます。 【利用規約に記載がない重要事項】 ・6か月以内に退会する場合5500円の退会手数料と、入会時に適用されたキャンペーンが無効になる ・入会後、基本コースから時間限定コースへの変更は4か月行えない 【利用規約に記載がある、ハマると面倒な事項】 ・退会は店頭のみで受付 →急遽、近隣地域から離れるような事案があっても必ず店で手続きをしなければならないのは不自由極まりない 利用規約に記載のない重要事項については、規約に追加するか、Webで確認できるようにすればいいのにと思います。料金が安く、それでも競争力がありますし、ジムとしても客対応が楽になるのではないでしょうか。 ジムへの入室方法は、(1)スマホアプリ、(2)客保有の交通系ICカード(モバイルはNG)、(3)ジムから貸与されるICカードのうちいずれかを入会時に選択し、登録手数料1100円を支払います。 館内は無料WiFi完備で、一時ロッカーやシャワーの利用、水素水(入れ物は客が持参する)も無料です。 ランニングマシンやサイクリングマシン、各種ウェイトトレーニング機器がジムの入居しているビル6Fと5Fに配置されています。ヨガマット、バランスボール、プッシュアップバーも設置されています。
BOXING CLUB上野(ボクシングジム)

〒110-0005 東京都台東区上野7丁目3−9 アルベルゴ上野2F地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 0120-333-633 ホームページURL : https://www.boxing-club.jp/ueno/

  • Makoto F暗闇ボクシングジムでは、正しいフォームがわからないので本格的ボクシングジムを求めて体験クラスを受講。トレーナーの方のホスピタリティーや指導力、お人柄も素晴らしくトレーニング内容も求めていたものだったので、即入会しました。「誰でも楽しめるボクシングジム」というコンセプトが具現化されていて素晴らしい場所だと思います。
PAO加圧トレーニングクラブ 上野御徒町

〒110-0015 東京都台東区東上野1丁目10−1 SKビル B102地図:
おすすめランク : 3 Tel : 03-6426-7129 ホームページURL : http://katu.pao-c.com/

  • taka ro最初は併設のカイロの治療院の方でお世話になりました。その後、週1回トレーニングしています。ここはトレーニング機器は充実しているとはいえませんが、完全パーソナルでトレーナーさんと一対一の時間と空間なので、他の人の目を気にすることなく頑張れます。最初は動くのもやっとだったのが、半年で16キロ減量でき、トレーニングをするのが楽しくなりました。今後は減量よりもカッコイイ体型を目差して生きたいです。
Apple GYM(アップルジム)上野店

〒110-0005 東京都台東区上野7丁目7−5 東欧ビル 5F501号室地図:
おすすめランク : 4.7 Tel : 03-6451-2024 ホームページURL : https://applegym.jp/shop/ueno/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gmb

  • T K年齢的になかなか痩せにくくなって、パーソナルジムに通うことにしました。 運動嫌いの私が続けられるか、すごく不安でしたが、一回目のトレーニングでその不安も無くなりました。目標はもちろんですが、今の自分の運動レベルに合わせてメニューを組んで頂けるので、全く出来ないことも、トレーナーさんが段階的に出来るように優しく導いてくれ、励まされながら頑張っているうちに、段々と運動すること自体がとても楽しくなってきました。ダイエット目的で入会しましたが、トレーナーさんから食事や運動だけではなく、色んなアドバイスを頂いて、自分の意識が180度も変わり、とても健康的な生活へと変わったコトが1番の収穫でした。もちろん体重も順調に落ちてきましたし、何より食べながら痩せられるので、本当にアップルジムに通って良かったです。
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ・ご相談 総合窓口

サイドブレイン株式会社 お客様サポート

電話番号Tel. 03-5825-2177 / 電話番号 Mail

お電話受付時間

9:30〜18:30(祝祭日定休)
※おかけ間違いにご注意ください。