Area Services 新宿区エリアのデザインサービス
新宿区でご活躍される企業・団体・店舗向けデザインサービスのご案内
サイドブレインから新宿区までは約7.4 kmで徒歩1時間29分圏内。定期自転車配送便も巡回しているご縁の深い近接地域なので、お電話一本ですぐにお伺いできます。
近隣エリアという大きなメリットを活かし、移動・打ち合わせにかかる時間・コストを削減し、幅広く多彩なサービスをスピーディーにご提供しています。お気軽にお声がけください。
- お打ち合わせや原稿のお引き取りのご用命を13:30までにいただければ、当日の16:00までにお伺いすることが可能です。
- スピード印刷・名刺など少数生産のデザイン印刷商品は、午前中のご発注で当日のお届けが可能なエリアです。
- 毎月・毎週・毎日、ご指定の時間、定期的に原稿の引き取りやお打ち合わせにお伺いすることが可能です。
サイドブレインから新宿区までのルートマップ
新宿区周辺で、スタッフおすすめのスポットをご紹介
魅力的なスポットが点在する新宿区エリア。このページでは新宿区周辺のアートギャラリー、ミュージアム、シアター、レストラン、カフェ、ベーカリー、スポーツジムなどを定期的にピックアップし、ご紹介しています。お仕事の合間にほっとひといき、足を運んで見てはいかがでしょうか。
アートギャラリーミュージアム|シアター|レストラン|カフェ|ベーカリー|スポーツジム
新宿眼科画廊
〒160-0022 東京都新宿区新宿5丁目18−11(地図: )
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-5285-8822 ホームページURL : http://www.gankagarou.com/
デカメロン
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目12−4(地図: )
おすすめランク : 4.6 Tel : 03-6265-9013 ホームページURL : http://decameron.jp/
isetan the space
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目14−1 2階(地図: )
おすすめランク : 4.3 ホームページURL : https://www.mistore.jp/store/shinjuku/shops/women/the_space.html
花園画廊
〒160-0022 東京都新宿区新宿5丁目18−20(地図: )
おすすめランク : 4 Tel : 03-3232-3633
柿傳ギャラリー
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目37−11 安与ビル 7F&B1F(地図: )
おすすめランク : 4.6 Tel : 03-3352-5118 ホームページURL : http://www.kakiden.com/gallery
ギャラリー絵夢
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目33−10 新宿モリエールビル 3F(地図: )
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-3352-0413 ホームページURL : https://www.moliere.co.jp/galerie/
サードディストリクトギャラリー
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目8−9 新宿Qビル4F(地図: )
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-5269-5230 ホームページURL : http://www.3rddg.com/
「Hop, Step, Hop, Step」山本容子
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目1(地図: )
おすすめランク : 5 ホームページURL : http://jptca.org/publicart445/
AWASEgallery
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目32−10 松井ビル 8階(地図: )
おすすめランク : 5 ホームページURL : https://awase-gallery.com/
ミュージアムアートギャラリー|シアター|レストラン|カフェ|ベーカリー|スポーツジム
デカメロン
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目12−4(地図: )
おすすめランク : 4.6 Tel : 03-6265-9013 ホームページURL : http://decameron.jp/
Samurai Museum Tokyo Ticket Centre
and 4th Floor, 1st Floor, 2nd Floor, 5丁目-17-13 新宿 新宿区 東京都 160-0022 日本(地図: )
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-5830-3888 ホームページURL : https://mai-ko.com/samurai/
柿傳ギャラリー
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目37−11 安与ビル 7F&B1F(地図: )
おすすめランク : 4.6 Tel : 03-3352-5118 ホームページURL : http://www.kakiden.com/gallery
鎮守の杜のまちかど博物館
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2丁目17−5(地図: )
おすすめランク : 3
昔、鬼王神社さんの近くに有った映画館にちなんで映画に関わる展示を祭り毎に、されてたものを氏子さんの求で境内に常設の掲示板に毎月替わりで展示されてる様です。 マップで博物館を検索すると出て来て気に成ってたので、思い切って見て来ました。この月は昭和の中頃のモノでしょうか自分の子供時代かそれ以前辺りの懐かしい映画のポスターが展示されてました。 ちょっと遠出して見に来たので、少し大きめの掲示板一枚の博物館だったので面食らいましたが住んでる町の、お稲荷さんに有ったらちょっと楽しいだろうなと思いました。 掲示板も、そうですが鬼王神社さんにはコンパクトな境内に、七福神の宝船を頂いた鳥居や目の厄を払ってくれる鬼、富士山を模して祀ってあったりと信仰がギュッと詰まって訪れると色々とご利益のありそうな神社でもありました。 楽しい(?)チョット不思議な場所だと思います。
シアターアートギャラリー|ミュージアム|レストラン|カフェ|ベーカリー|スポーツジム
新宿バルト9
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目1−26 三丁目イーストビル 9階(地図: )
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-5369-4955 ホームページURL : https://tjoy.jp/shinjuku_wald9
テアトル新宿
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目14−20 新宿テアトルビル B1(地図: )
おすすめランク : 4 Tel : 03-3352-1846 ホームページURL : https://ttcg.jp/theatre_shinjuku/
K's cinema
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目35−13 Showakan-Bld, 3F(地図: )
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3352-2471 ホームページURL : http://www.ks-cinema.com/
新宿シネマカリテ
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目37−12 新宿NOWA B1F(地図: )
おすすめランク : 4 Tel : 03-3352-5645 ホームページURL : http://qualite.musashino-k.jp/
新宿ピカデリー
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目15−15(地図: )
おすすめランク : 4 Tel : 050-6861-3011 ホームページURL : http://www.smt-cinema.com/site/shinjuku/
kino cinema新宿
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目13−3 新宿文化ビル 4・5階(地図: )
おすすめランク : 3.5 Tel : 03-5315-0978 ホームページURL : https://kinocinema.jp/shinjuku/
レストランアートギャラリー|ミュージアム|シアター|カフェ|ベーカリー|スポーツジム
カラオケパセラ新宿本店
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目3−16 パセラリゾーツ新宿本店1F(地図: )
おすすめランク : 4.3 Tel : 0120-706-733 ホームページURL : https://www.pasela.co.jp/shop/shinjuku/?mb-listing
カラオケパセラ新宿靖国通り店
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目16−2 パセラリゾーツ新宿靖国通り店 1F(地図: )
おすすめランク : 4.2 Tel : 0120-184-419 ホームページURL : https://www.pasela.co.jp/shop/shinjuku_yasukuni/?mb-listing
番屋 新宿東口店
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目17−1 いさみやビル 5F(地図: )
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-3341-0051 ホームページURL : https://www.banya-group.jp/shop/higashishinjuku/
トラットリア・ブリッコラ
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目11−10 新宿311ビル B1F(地図: )
おすすめランク : 3.5 Tel : 03-5369-3530 ホームページURL : https://trattoria-briccola.com/
創作和食うどんDINING するり 新宿本店
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目2−9 シタディーンセントラル新宿東京 2階(地図: )
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-6278-9143 ホームページURL : https://www.testajapan.com/sururi/shinjyuku/index.html
友だちの誕生日のお祝いで、ランチコース(個室)で予約し、その際サービスでメッセージプレートが出来るとのことで「HAPPYBIRTHDAY!」でお願いしました。 当日個室を案内されたところ、壁に誕生日用のガーランドの飾りがあって、誕生日の友だち含め皆でめちゃ喜びました〜! また、メッセージプレートを渡された際に「良い1年になりますように!」と言ってくれたり、帰り際もスタッフの皆さんから拍手で「おめでとうございます!」の言葉があって、すごくあたたかい対応をしてくれるお店だなと感動しました…☺️ ご飯もとっても美味しかっです✨ 特に伊勢海老うに焼きは、うにの表面を炙っていて香ばしくて美味しかったです! また、いちぼのステーキも赤身の旨味がぎゅっと感じれて美味しかったです。こちらに関しては提供時にナイフがあったらより食べやすかったですね。(こちらからお願いしたら貰えたかも) 総じて大満足でした! 今度はうどんを食べに行きたいと思います。
肉バル Arabian Nights-アラビアンナイト- 新宿東口店
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目14−7 林ビル 4F(地図: )
おすすめランク : 3.7 Tel : 080-7177-9549 ホームページURL : https://thecave1.owst.jp/
天ぷら新宿つな八 つのはず庵
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目32−10 T&Tビル 5階(地図: )
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3358-2788 ホームページURL : https://www.tablecheck.com/shops/tunahachi-tunohazu/reserve
天ぷらが好きでディナーにランチに何度も訪れています。 天ぷらを食べたいなら絶対におすすめのお店です! 今回はカウンターでいただきました。 天ぷらをあげる音が心地よく、職人さんの慣れた手つきと絶品天ぷらを目の前で堪能できておすすめです。 つのはず庵さんは個室も綺麗で周りを気にせず会話ができて会食や接待にも最適。 料理と接客のクオリティも高いので大事な人との会食でも信頼してお任せできるお店です。 肝心のコースはこだわりを感じる素材とサックサクの衣を纏った天ぷらがとても美味しい。 特にうには是非食べて欲しい、期待を軽々超える絶品うにが食べれます。 ボリュームもたっぷりでお腹いっぱい。 味はもちろんメニューやお酒にお洒落な遊び心があったり何度か行っていますが飽きません。 店員さんも料理にお酒にとても詳しいです。 新宿の喧騒の中でこちらは別格、また訪問したいお店です!
和食とカレー 新宿はつもみぢ
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2丁目44−1(地図: )
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-3209-6034 ホームページURL : http://www.nekonet.ne.jp/momidi/index.html
2020年8月 鯨料理の和食屋さんなのにインドカレーも提供する不思議なお店です。 レビュアーさんのコメントを読んでから鯨肉を20年以上食べていないなあと思って「くじら野菜カレーセット」を目当てに行ってみました。歌舞伎町のTOHOシネマ、アパホテルのすぐ北側なので案外便利な立地。大きなビルになった大久保病院地下のハイジア内という綺麗なフロアにあります。50年以上経営しているというので昔からのこの場所での営業権を維持して入店しているのでしょうね。12時半ごろでも半分の入りですぐ座れました。4人席テーブルも対面部分にパーテションを置いてあり、感染予防対策をされています。お客さんの半分は白衣を着た病院関係者で店内は落ち着いた雰囲気。 フロア担当は綺麗なインド人の女性で、たぶんこの方のお子さんらしき男の子が店内や厨房を行ったり来たりしているので若奥さんなんでしょう。おじいちゃんらしき方が厨房にいましたので、どなたかがインドの方と国際結婚してそんな経緯でインドカレーを提供し始めたのかもしれません。直接お話しできたわけではないので事実関係は分かりませんけど。 カレーは普通の定食屋さんにある日本のカレーではなくて、見た目はバターチキンカレーに見える結構スパイシーなカレーです。ナンとライスを選べるのでタンドリー窯もあるんですね。カレーの中には野菜がたっぷり入っていて、その上に鯨の竜田揚げが4切れ。鯨肉をいただくのは20年ぶりぐらいですから懐かしく味わいました。追加で頼んだアイスチャイもしっかりとカルダモンを感じるホンモノですね。ランチドリンク150円を追加しても930円で十分満足のカレーセットは安いですね。お隣の人は筑前に定食食べてたり不思議な空間ではありますが、安くて美味しいので普通はもっと混んでいそうな感じです。
天ぷら新宿つな八 総本店
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目31−8(地図: )
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-3352-1012 ホームページURL : https://www.tunahachi.co.jp/store/1.html
カラオケランド 新宿歌舞伎町店&歌舞伎町たばこセンター
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目14−4 第2 金嶋ビル(地図: )
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-3208-9961 ホームページURL : https://karaokeland.owst.jp/
中華菜房 達磨
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目31−5(地図: )
おすすめランク : 4 Tel : 03-3352-3337
接客がいい店の料理が美味いと その味には、さらに磨きがかかる。 たとえ味がイマイチでも、 気持ちは救われる。 客は神ではないが、 接客ひとつで気分は良くなる。 だって人間だもん。 ここの五目焼きそば、 麺をかた焼きにするのだが 俺はかた焼きが好みではない。 慎重に焼き加減をセーブできないか 聞いてみたら 信じられないくらい 気持ちよく応えてくれた。 少し歯ごたえがある、絶妙な柔らかい麺。 これが食べたかった。 そして最高に美味い。 接客が普通でもかなり美味いレベル。 食べたかった焼きそばが、 期待を超えて食える喜び。 会計時に「硬さはどうだった?」と聞かれ ここまで気を遣ってくれるのかと感動。 最高でしたよ。 ************************************** 広東風五目焼きそば:1050円 【中華菜房 達磨】 東京都新宿区新宿3-31-5 営業時間|11:00 - 23:00 ※2025年3月時点 ***************************************
かに道楽新宿本店
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目14−20 新宿テアトルビル 7・8F(地図: )
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3352-0096 ホームページURL : https://douraku.co.jp/kanto/shinjyuku_h/
炭火焼肉モンシリ
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目1−5 ドゥ・ベルフィーユ 1F(地図: )
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-5155-7646 ホームページURL : https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13056691/
カフェアートギャラリー|ミュージアム|シアター|レストラン|ベーカリー|スポーツジム
絵本の国のアリス
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目6−2 T-Wing Shinjuku, B2F(地図: )
おすすめランク : 4 Tel : 03-3207-9055 ホームページURL : https://www.dd-holdings.jp/shops/alice/ehonsinjyuku#/?utm_source=mybusiness&utm_medium=google
椿屋珈琲 新宿茶寮
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目36−12 杉忠ビル 2F・3F(地図: )
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-5360-6966 ホームページURL : https://www.towafood-net.co.jp/shops/4000-12/
駅近にこんな天国があったなんて! 高いしガヤガヤしてるのかなと思って今まで来たことはなかった。平日11時利用。 ランチセット サンドイッチ注文。サラダかスープ選べます。スープは濃厚で小さいけど満足。飲み物は珈琲か紅茶。紅茶はミルクにしました。サンドイッチに乗ってる葉っぱ?はフォークだけで食べるのは初めて。セットもしてくれるし、椿のティーポットカバーも貸してくれるしちょっと贅沢な気分。1,530円。 カウンターには電源もある。Wi-Fiもある。ソファ席はガヤガヤしてるし昼過ぎると並んでるけど、何故かカウンターには複数名客は来ず、優雅な時間が過ごせました。 体調悪いので珈琲は飲めませんでしたが、次回は珈琲頂きたい。クレジットカード使えました!
BECK'S COFFEE SHOP 四ツ谷
〒160-0004 東京都新宿区四谷1丁目5−25(地図: )
おすすめランク : 3.6 Tel : 080-4123-1887 ホームページURL : https://shop.jr-cross.co.jp/eki/spot/detail?code=f1516
珈琲西武 本店
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目6−12 ハナミチ東京歌舞伎町2階(地図: )
おすすめランク : 4 Tel : 03-4589-8731
cafe AALIYA
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目1−17 ビル山本 B1F(地図: )
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-3354-1034 ホームページURL : https://www.instagram.com/cafe_aaliya/
スターバックス コーヒー 新宿マルイ本館8階店
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目30−13 マルイ本館(地図: )
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-5363-8980 ホームページURL : https://store.starbucks.co.jp/detail-945/?utm_source=GMB&utm_medium=organic&utm_campaign=store&utm_content=945
珈琲貴族エジンバラ
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目2−4(地図: )
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-5379-2822 ホームページURL : https://edinburgh.jp/
いやぁ、モーニング最強すぎるね。 作業したい人にぴったりすぎる、 どこのチェーンのカフェよりここが最強だよ。 コワーキングスペースとか勉強スペースレンタルとかより破格の破格だって。 _______________________________φ(・_・ ○ たのんだもの ○ ⚪︎ モーニング ¥1100 _______________________________φ(・_・ 11:30まで頼めちゃうモーニングセットは3種類。 ブレンドかアメリカンなら おかわり自由、とゆうのもすんごい…! サイフォンで淹れたコーヒー❅*˖ だから、オーダーからタイムラグある時もあるけど のんびり滞在なら気にならないよね。 サービスは丁寧、 清掃ちゃんとしてる、臨機応変な対応は苦手な方も…だが、長時間いるなら流せる。 店内広々だし、喫煙もOK。 吸わない人もまぁまぁいるし、一応は分煙されてるから 煙くて…ってほどじゃない。 Wi-Fiあり、うるさい人もいないし ( オンラインミーティングとか電話とかしてる人は若干ウザいけど笑 まぁ) 3時間おきにワンオーダーとのことだけども、 朝からモーニングだけでお代わりし放題の 作業し放題3時間¥1100やばくないか。 11:30ギリギリ入店でもモーニング頼めるし おかわり12:00まで延長してくれるらしいから、 早めランチ使いも出来ちゃうね。 コーヒーカップ小さめだから3杯いただいた♡
コメダ珈琲店 新宿靖国通り店
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目16−3 セレサ陽栄新宿ビル 2F(地図: )
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-5292-5512 ホームページURL : https://shop.gyro.holdings/detail/pd901/
フレッシュネスバーガー新宿6丁目店
〒160-0022 東京都新宿区新宿6丁目27−10 塩田ビル 1階(地図: )
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-5273-2208 ホームページURL : https://search.freshnessburger.co.jp/detail/3033018/
カフェ・ベローチェ 新宿三丁目店
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目1−26 三丁目 新宿 イーストビル B1(地図: )
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-3356-8020 ホームページURL : https://c-united.co.jp/store/detail/000402/
シナモロールカフェ 新宿マルイ アネックス店
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目1−26 マルイ アネックス(地図: )
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-6380-1175 ホームページURL : http://www.cinnamorollcafe.com/shinjuku/
GWに行ってきました(2回目)。行ってから結構たっているのですが、レビューします。1回目と2回目はどちらもマルイが開店する前に並び、開店と同時にお店へ行きました。1回目は平日なのですぐ入れて、2回目は50分くらい待ちました。 店内はとにかく可愛くて癒されます。 去年の12月と今年の4月末に行きましたが、それぞれの季節を感じられるメニューがあるのも良かったです。メニューはご飯系とデザートのどちらも美味しかったです。見た目のクオリティが高いので、出てきた時にテンションがあがります。 キャラクターカフェなのでメニューが凝ってるのと、店員さんが少人数だからか料理が出てくるまで少し時間がかかるので、時間にゆとりを持っていくのがおすすめです! グッズ売場にはシナモンの料理のイラスト缶バなど可愛いグッズがあります。お求めやすい価格のグッズもあるのが嬉しいです。
ANALOG SHINJUKU (アナログシンジュク)
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目12−12 吉田ビル 4F(地図: )
おすすめランク : 3.7 Tel : 050-5051-0587 ホームページURL : https://www.hotpepper.jp/strJ001037412/
オスロコーヒー 新宿サブナード店
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目2−2 新宿サブナードビル 1 号(地図: )
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-5925-8485 ホームページURL : http://www.oslo-coffee.com/
ベーカリーアートギャラリー|ミュージアム|シアター|レストラン|カフェ|スポーツジム
㈱新宿高野 フーズフロア
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目26−11(地図: )
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-5368-5151 ホームページURL : https://takano.jp/takano/main/b2f/
セバスチャン・ブイエ 伊勢丹新宿店
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目14−1(地図: )
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3341-2380 ホームページURL : https://www.bouillet.jp/
パティスリー・サダハル・アオキ・パリ 新宿伊勢丹店
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目14−1 伊勢丹新宿店(地図: )
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-3352-1111 ホームページURL : http://www.sadaharuaoki.jp/shinjuku/
新宿中村屋【本店】Bonna(ボンナ)
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目26−13(地図: )
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-5362-7507 ホームページURL : https://www.nakamuraya.co.jp/bonna/?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=top
ピロシキを買いに寄りました。 新宿中村屋ビル地下1階にある中村屋のお菓子やカレー、デリやパン肉まんと販売してるショップです。 学生時代、学校帰り新宿へ遊びに行くと友達とおやつに買ってよく食べたピロシキとカレーパン。 昔、ビルを建て直す前は1階の路面で売っていてました。 お店にはイートインスペースが無いので家に帰って早速ペロリ、周りザクザク皮がモッチリ中身のひき肉に少し酸味あるキャベツの味付けで揚げてあるのに割とさっぱり頂けます。 変わらず美味しい! 他に家族のおやつも数点購入、バラ売りしてるので購入しやすいです。 逸品カステラ172円 うすあわせ白桃140円 チーズあられミックス280円 ピロシキ367円 渋皮栗マロンパイ345円 元祖クリームパン270円 デパ地下のスイーツ価格から考えると どれもこれも良心的な価格帯、美味しいだけでは無く庶民に寄り添った価格帯で頑張って居るのも何十年も続く老舗の秘訣なのだろうと思います。
ミスタードーナツ 新宿靖国通りショップ
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目2−1(地図: )
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-3208-0160 ホームページURL : https://md.mapion.co.jp/b/misterdonut/info/0552/
ビスキュイテリエ ブルトンヌ 新宿小田急店
〒160-8001 東京都新宿区西新宿1丁目5−1 小田急百貨店 新宿店 地下1階 新宿西口 ハルク(地図: )
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-5990-5509 ホームページURL : https://www.bretonne-bis.com/
【2023.3】 出産や育児などもあり、2年ぶりに久々に買いに行きました! 小田急ハルクF1に移動となっています。 ノーマルのフィナンシェ、相変わらず美味しい♪ 写真にはないが、ファーブルトンも美味しい。 モチモチ生地の中には洋酒漬けのプルーン入り。 3/31までの期間限定ガナッシュショコラも濃厚なチョコが味わえて美味しい! ちょうど月またぎ前に行ったのもあって、3月からの限定商品を求めてまた新宿まで。 3/1〜3/14までの期間限定で、フィナンシェ・エ・タブレットショコラ(イチゴとホワイトチョコ/ショコラ) イチゴの粒々感とバター&ホワイトチョコがマッチ。 ショコラの方もチョコ食べてる感じをすごく感じて美味しかったです! クイニャマン(キャラメルアマンド/新宿小田急限定13時頃〜数量限定)も相変わらずサクサクで美味しい!! 【2020.10月】 9月は購入していませんが、栗の洋酒を使ったフィナンシェがあり、今月も販売していました。 そして今回購入したのは、10/31まで限定の安納芋のガレットとプレーンフィナンシェ。 ガレットはサックサク、ねっとりお芋の美味しさと合わさってとても美味しかったです。 フィナンシェは安定の美味しさ。 ◆【8月】 下記限定のレモンとハチミツのフィナンシェがありました。 酸味はほとんど感じませんが、レモンピールのほんのり苦味と食感とハチミツの甘さがフィナンシェとマッチ。 また、数量限定のフランボワーズのフィナンシェもあったので購入。 こちらはフランボワーズのソースがサンドされていました。 甘酸っぱさが爽やかで、バターの甘さがあるフィナンシェには個人的にはこちらの方が好み。 でもどちらも美味しいです! ◆【7月】 新宿に寄るときはついつい除きにいきます。 ここのフィナンシェがすごく好きです。 外はカリッ、中はフワフワ、バターの香りで幸せな気分になります。 今回はいつものプレーンフィナンシェに加え、期間限定のブルーベリーのフィナンシェ、洋梨のガトー・ナンテをチョイス。 クイニーアマンも美味しいです。
夜のケーキ屋さん
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目11−12 KI ビル 1F(地図: )
おすすめランク : 4 Tel : 03-4405-5823 ホームページURL : https://otodocake.com/
クリスピー・クリーム・ドーナツ 新宿東宝ビル店
新宿東宝ビル 1F, 1丁目-19-1 歌舞伎町 新宿区 東京都 160-0021 日本(地図: )
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-5155-4750 ホームページURL : https://krispykreme.jp/store/tokyo/shinjyukutohobld.html
千疋屋総本店 新宿伊勢丹店
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目14−1 カフェ エ シュクレ 洋菓子 伊勢丹本館 地下1階(地図: )
おすすめランク : 4 Tel : 03-3358-8534 ホームページURL : https://www.sembikiya.co.jp/shop-list/shinjuku_isetan
L’OLIOLI ロリオリ365 伊勢丹新宿店
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目14−1 伊勢丹 新宿 店 B1F(地図: )
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-3352-1111 ホームページURL : http://www.anniversary-web.co.jp/shop/loliolishinjuku/
ラ・プティ・メルスリー ルミネエスト新宿店
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目38−1 ルミネエスト新宿 2F(地図: )
おすすめランク : 3.5 Tel : 03-6273-2611 ホームページURL : https://la-petite-mercerie.jp/
ベーカリーレストランサンマルク 新宿西口ハルク店
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目5−1(地図: )
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-5909-1309 ホームページURL : https://www.saint-marc-hd.com/saintmarc/shop/94/
カフェ・ド・クリエ 新宿東新ビル店
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目21−7 東新ビル B2F(地図: )
おすすめランク : 3.5 Tel : 03-5919-3281 ホームページURL : https://c-united.co.jp/store/detail/101172/
らぽっぽファーム西武新宿店
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目30−1 西武新宿駅(地図: )
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-5285-8867 ホームページURL : https://lapoppo.com/
スポーツジムアートギャラリー|ミュージアム|シアター|レストラン|カフェ|ベーカリー
キックボクシング 新宿スポーツジム
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町2丁目2−2−10(地図: )
おすすめランク : 4.9 Tel : 080-1987-1739 ホームページURL : https://kickboxing-shinjuku.hp.peraichi.com/
ヨガスタジオNOA 新宿校
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目3−14 9F(地図: )
おすすめランク : 4 Tel : 03-3344-5600 ホームページURL : http://www.noa-yoga.com/store/shinjuku/
スタジオ・ヨギー新宿EAST
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目27−4 新宿御幸ビル7F(地図: )
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-5919-4131 ホームページURL : http://www.studio-yoggy.com/studio/shinjuku-east.html?utm_source=google&utm_medium=maps
女性専用 加圧ビューティーテラス 新宿京王店
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目1−4 京王百貨店新宿店 3F(地図: )
おすすめランク : 4.7 Tel : 03-5909-4006 ホームページURL : https://beauty-terrace.jp/
ファイトフィット新宿東口駅前
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目17 小松ビル 地下2階(地図: )
おすすめランク : 4.8 Tel : 03-6302-1582 ホームページURL : https://tkdj.net/dojo/shinjuku3/
シューティングレンジ ターゲットワン 新宿店
〒160-0022 東京都新宿区新宿5丁目16−4 新宿マルイメン 8F(地図: )
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-6300-7866 ホームページURL : http://www.shinjuku.target-1.com/
たーまーりーまーせーん。(^Q^)/゚ 弾は入れてくれます。 昔々 BB弾の出るモデルガン買いましたが 古くなり ガス漏れして 使えなくなり「撃ちたい」という欲望が 通うきっかけです。 丁寧に説明していただきました。 20分間で マガジン 5-6個撃てます。 外国人も 来てました。 料金は 銃によって異なります。 初めてなので 安いハンドガン 2000円でした。 撃ち尽くすか タイムアップかです。 標的は 三種類あり 慣れると当たりました。 :*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: 空き缶の打撃音が キュン o(^o^)o"でした。 また行きます。 次回は 大型のライフルみたいなの。
Private Box Fit 新宿東口店
〒160-0022 東京都新宿区新宿5丁目15−7 東晃ビル 6F(地図: )
おすすめランク : 4 ホームページURL : https://privateboxfit.jp/shop_list/kanto_list/tokyo-shinjukuhigashiguchi
24/7ワークアウト 新宿東口店
〒160-0022 東京都新宿区新宿5丁目15−7 東晃ビル 6階(地図: )
おすすめランク : 4.4 Tel : 0120-005-247 ホームページURL : https://247-workout.jp/gym/tokyo/shinjukuhigashiguchi/?acckey=gym0-googmybu-0000-2470-glpforms-00000014&utm_source=google&utm_medium=gmb
ユミコアボディ新宿スタジオ
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目11−6 エクレ新宿 401(地図: )
おすすめランク : 4.9 ホームページURL : https://yumicorebody.com/
EXSTION Wellness Club
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目29−1 東急歌舞伎町タワ 5F(地図: )
おすすめランク : 4.7 Tel : 03-6273-8118
XGYM
〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目29−1 東急歌舞伎町タワ 5階(地図: )
おすすめランク : 5 Tel : 080-4406-5880 ホームページURL : https://xplace.tokyo/
LeTRONC【ルトロン】新宿ピラティス
〒160-0022 東京都新宿区新宿3丁目11−12 永谷テイクエイト 405号室(地図: )
おすすめランク : 4.3 ホームページURL : http://letroncpilates.jp/