Area Services 神田神保町エリアのデザインサービス

千代田区神田神保町でご活躍される企業・団体・店舗向けデザインサービスのご案内

サイドブレインから神田神保町までは約2.0 kmで徒歩24分圏内。定期自転車配送便も巡回しているご縁の深い近接地域なので、お電話一本ですぐにお伺いできます。

近隣エリアという大きなメリットを活かし、移動・打ち合わせにかかる時間・コストを削減し、幅広く多彩なサービスをスピーディーにご提供しています。お気軽にお声がけください。

  • お打ち合わせや原稿のお引き取りのご用命を本日2023年6月6日(火)の14:30までにいただければ、16:00までにお伺いすることが可能です。
  • スピード印刷・名刺など少数生産のデザイン印刷商品は、午前中のご発注で当日のお届けが可能なエリアです。
  • 毎月・毎週・毎日、ご指定の時間、定期的に原稿の引き取りやお打ち合わせにお伺いすることが可能です。

サイドブレインから千代田区神田神保町までのルートマップ

神田神保町周辺で、スタッフおすすめのスポットをご紹介

素敵なスポットいっぱいの神田神保町エリア。このページでは神田神保町周辺のアートギャラリーミュージアム図書館レストランカフェベーカリースポーツジムなどを定期的にピックアップし、ご紹介しています。お仕事の合間にほっとひといき、足を運んで見てはいかがでしょうか。

神保町アートスポットラド

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目3地図:
おすすめランク : 4 ホームページURL : http://art-spot-lado.com/

  • 阪田モトアキ神保町シアターで名画の墨東綺譚を観てきた、モノクロがいい。
ギャラリー福果

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目 神田神保町1-11 2F地図:

コルソ

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3丁目1−6 日建神保町ビル 3F地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-3556-3636 ホームページURL : https://www.lithmatic.net/lithApCorso/index.html

  • 酒井よし彦駅からも近く、展示も見やすい良いギャラリーです。
小宮山書店

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目7地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3291-0495 ホームページURL : http://www.book-komiyama.co.jp/

  • Y YMYMアート作品や写真集、見ていて楽しいお店です。
㈱三慶商店

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2丁目22地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-5212-4445 ホームページURL : http://sankeishouten.com/

文房堂 神田本店

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目21−1地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-3291-3441 ホームページURL : http://www.bumpodo.co.jp/

  • モリモリ神保町すずらん通りにある老舗の有名な文房具店です。画材の専門店で、美術関係の物はほぼこちらで揃うので、お気に入りのお店です。 グリーティングカードの種類は物凄い豊富で、見てるだけでも楽しいです。 上階にはギャラリーも併設されていて、ワークショップや講座も開講されています。 干支のグッズ、カレンダーやTシャツなども売られているので、季節もののグッズを探している時は便利です。
原書房 版画部 Hara Shobo Japanese Prints

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2丁目3−3 2階地図:
おすすめランク : 4.8 Tel : 03-5212-7801 ホームページURL : http://www.harashobo.com/

  • C. Wallace DeWittさまざまなスタイルや時代の浮世絵の素晴らしい豊富なコレクション。お見逃しなく。
Art Space Sawa

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目7−21 源興號ビル 2F地図:
Tel : 03-5577-6982 

ギャラリー そうめい堂

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目8 山田ビル 7F地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3219-7240 ホームページURL : http://www.soumei.biz/

  • Ecume .desJoursこれは真面目なコレクターや愛好家のための場所です。近くの他の場所よりも高品質のオリジナルの在庫があります…しかし、それに匹敵する高価格。それでも、彼らは商品を持っているので、文句を言うことは何もありません。非常にプロフェッショナルな環境。
ミュージアムアートギャラリー図書館レストランカフェベーカリースポーツジム
聖書考古学資料館(TMBA)

〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2丁目1 Occビル 503号室地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-3296-8889 ホームページURL : https://tmba-museum.jp/

  • 吉池広一こないだ初めて行きました。月曜と土曜の午後しか開いてない。 聖書考古学に興味のある人向け
草月花の教室

〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3丁目20地図:
おすすめランク : 5 ホームページURL : https://peraichi.com/landing_pages/view/sogetsu2021

景観まちづくり重要物件

〒101-0064 東京都千代田区神田猿楽町2丁目3−5地図:
おすすめランク : 4 

  • ミートマン元は交番だったそうです。 ドラマなどによく使われてますね
阿久悠記念館

〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1丁目地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-3296-4448 ホームページURL : https://www.meiji.ac.jp/akuyou/

  • Mitsuru Tatsuta明治大学博物館と同じフロアにあったので、ついでに観覧してきました。 阿久悠さんの世に送り出した、作品の多さに驚かされました。 原稿のタイトルがレタリングされていて、見ているだけで楽しめました。
図書館アートギャラリーミュージアムレストランカフェベーカリースポーツジム
明治大学 現代マンガ図書館

〒101-0064 東京都千代田区神田猿楽町1丁目7−1地図:
おすすめランク : 3.3 Tel : 03-3296-4629 ホームページURL : http://www.naiki-collection.jp/

  • 梅吹雪のアホーンチャンネルビンテージの漫画や廃版の漫画や絶版の漫画 コミックが沢山あります。 入場料を払い、見たい漫画の貸出料金を払うと見れる システムです。 素晴らしいほど種類豊富で あばれ!隼、黄金バット(天空魔城)、珍遊記、一峰大ニ先生の黄金バット、硬派!埼玉レグルス、 やっぱアホーガンよ、高橋名人物語、大相撲刑事など ここで読んだ覚えがあります。 懐かしいあの頃に読んだ漫画や最後まで読めなかった漫画そして 好きな作者の漫画など ぜひ見たくなった漫画を探してみてはいかがでしょうか。 見たかったマンガ発見♥️ うーれしいぞうパオーン⤴️ 夢が叶いました(≧∇≦)b
日本大学理工学部 駿河台図書館

〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1丁目 神田駿河台3丁目11-4地図:
おすすめランク : 3.2 Tel : 03-3259-0633 ホームページURL : http://www.lib.cst.nihon-u.ac.jp/

  • 湯田睦(Mutty)年寄りには主婦の友の本社ビルの記憶しかありません…
明治大学 米沢嘉博記念図書館

〒101-0064 東京都千代田区神田猿楽町1丁目7−1地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-3296-4554 ホームページURL : http://www.meiji.ac.jp/manga/yonezawa_lib/

  • ぽてち私が訪問した時は、企画展にパタリロの魔夜峰夫の原画が展示されていました。こちらは写真撮影可なのが有り難かったです。 また米沢さんはコミケの立ち上げ人として有名で、コミケの歴史や歴代のパンフレットも展示されていました。 漫画が好きだった大人におすすめです。ひとりでしみじみ思い出に浸るもよし、同じ漫画を読んだ友達と訪れるも良しかと思います。
レストランアートギャラリーミュージアム図書館カフェベーカリースポーツジム
Sakura Hotel Jimbocho サクラホテル 神保町

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2丁目21−4地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3261-3939 ホームページURL : https://www.sakura-hotel.co.jp/jimbocho

  • masa nori神保町駅から近く歩いていける距離にある。良いホテルです。 一階は、24時間営業のさくらカフェが併設されていて、食事と世界のビールが飲めて楽しめます。私は台湾風唐揚げ丼(700円)、ソーセージ(500円)を食べました。 皇居ランニングをするランナーにとって、良いプランがあって、荷物預かり&シャワーが浴びれてタオル付きが550円です。ドリンクバー飲み放題付き、世界のビール一本付きなどもあります。シャワーもトイレも部屋も清掃が行き届いていてキレイでした。出張で利用しましたが、次回は観光で利用したいと思います。 とても親切なフロント対応です。
パンチマハル

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目64−2地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-3292-6439 ホームページURL : https://www.facebook.com/panchmahal

  • かねこすインドカレー1辛を注文しました。 辛いのが苦手ですが、ギリギリいけるドンピシャな辛さでした。 今まで食べたカレーでいちばん美味しかったです。 ラッシーも飲みましたが、濃くてストローで吸うのが大変なくらいでした。こちらも美味しかったです。 店員さんの態度など口コミを見てから行ったのでドキドキで行きましたが、その時は他のお客さんがいなく、接客も普通でした。 1人でお店を回して、なおかつ忙しければお客さんへこうしてほしいなどの要望は、出ても仕方ないのかなと思いました。 お店に行ってから1週間経ちますが、毎日また食べたいと思っています。私には大当たりのお店でした。カウンター?もあったので1人でも行きやすいと思います。
SANKOUEN CHINA CAFE&DINING

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目5 島田ビル 1F地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-5280-1231 ホームページURL : http://www.sansou-gr.co.jp/shop/index3.html

  • Mihoko Arai (Racco903)【ジャンボだけではない肉汁たっぷりの餃子は必食‼︎ まずは入門編としてランチの大餃子定食はお勧め‼︎】 すずらん通りを小川町方面に歩いて2分、オシャレなカフェかと思うエントランスの中華ダイニングです。神保町では多角展開している三幸園の系列です。 こちらはなんといってもジャンボ餃子が有名です。大きな餃子ですが餡の旨みをしっかり閉じ込めて、大味になりがちなジャンボ餃子をきちっとまとめていて、満足感の高いものとなっています。 もちろん他の料理も三幸園系列ならではのクオリティの高さとコスパの良さがあるので、ランチでもディナータイムでも利用しやすいと思います。
エチオピア

〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3丁目10−6地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-3295-4310 ホームページURL : http://www.ethiopia-curry.com/

  • モカプリンビーフカレー920円をオーダー! 辛さは70倍まで選べますが4倍で注文。 まずは、じゃが芋1個出してくれるのでそれを 食べて待ちます。人気店だけあって美味しです。 コスパも抜群。1階がほぼカウンター席で 2階はテーブル席になっています。 一人だとすぐ食べられ易いです。
花家

〒101-0065 東京都千代田区西神田2丁目1 西神田2丁目1番6号 佐藤ビル地下1階地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3556-6344 ホームページURL : https://www.jimbochohanaya.com/

  • 泉ひろえとても美味しいお店です。 何回かリピートしており、また、お正月はこちらのおせち料理を注文しましたが、最高でした!
チャントーヤココナッツカリー

〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3丁目28−7 昇龍館ビル1F地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-5281-4747 ホームページURL : http://www.chantoya.com/

  • Mokomiche Inokiとても美味しかったです。ちょっとエスニックを感じますが、食べやすくてまた食べたいです。期間限定のエビとアボカドとトマトのチーズカリーを食べたんですが、エビもぷりぷりでアボカドとトマトもしっかり具材があって、原価大丈夫かな?と余計な心配しました。食べ進めるにつれてチーズもかんじられて満足です。この辺りで日曜のランチに美味しいカレーを食べられるのは貴重なのでまた行くと思います。
レストラン ジュピター/如水会館

〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2丁目1−1地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-3261-1108 ホームページURL : https://www.kaikan.co.jp/josui/restaurant/jupiter/

  • Yuko Ikedaお料理は色彩豊かで見た目、お味共に楽しめました。ソファ席は落ち着きますし、雰囲気も高級感あり。ランチコースのコスパはかなり良いと思います。
深夜料亭あかり

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目29 市瀬ビル B1F地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-3518-0670 ホームページURL : https://s.tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13123728/

  • 下田和美101円
BEERPUB 8taps

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目6−1 タキイ東京ビル B1地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-6273-7489 ホームページURL : https://masato-ipa.wixsite.com/8taps-website

  • KOHEI ISHIDA昔の神保町勤務時代にはなかったお店。一軒目でメシを食ってもうちょっと飲みたい気分で入った2軒目。ホップを限界量使ったというビールが大変香り高く、苦味が効いていて大変美味しかった。
いわもとQ 神保町店

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目12 シマダビル 1F地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-5577-6441 ホームページURL : http://iwamotoq.co.jp/

  • Ikue T安い、早い、うまい、文句なし。こういうのでいいんだよ。 茹でたて、揚げたてが提供される、全席お一人様仕様の店舗。 店長と思われる男性(お一人で切り盛りしていらっしゃった)の物腰がたいへんやわらかく、食券と食器の受け渡しだけのコミュニケーションにも関わらず感銘を受けるほど丁寧な接客態度だった。 また、細かいことだがセルフサービスのお水がおいしいのが高得点。安い店はたまにお冷が信じられないほど生臭いことがあるが、客に対するホスピタリティが感じられないし、料理にもその水を使っているのかと思うと食べる気をなくす。お冷は大事だ。 トイレは古くさい和式だが、隅々まで丁寧に掃除されておりチリひとつなかった。好感が持てる。 BGMがゆったりとしたクラシック音楽なのも良い。蕎麦屋には似つかわしくない気もするが、穏やかな雰囲気で心地良く過ごせた。 総じて気配りが行き届いた店という印象を受けた。ぜひまた利用したい。
クレオール一歩 居酒屋 神保町 水道橋

〒101-0064 東京都千代田区神田猿楽町2丁目5−2地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3292-2097 

  • 齋藤元秀2001/05/01追加情報 GW中(4/29~5/9)は臨時休業の様です お気をつけあれ ここは御茶ノ水、水道橋、神保町の中間位にあり 大通り(白山通)からは外れているのでゆっくり、まったりと 旨い酒とアテを楽しみたい方にはお勧めです。 とにかく焼酎他の種類が鳳珠でつまみも刺身、焼き物、揚げ物とどれととっても”旨かぁ~”で外れはありませんよ GW明けたらまたお邪魔します 以前投稿=============== 酒の種類の多さ 肴の旨さ 見世の雰囲気 どれをとっても秀逸です 穴場的な店ですよ‼️
バンコック コスモ食堂

〒101-0065 東京都千代田区西神田2丁目1−13地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-6261-1977 ホームページURL : http://www.bkk-cosmo.com/

  • M mランチが17時までやっています!! 暑い中、ランチ難民でヘトヘトになったところで発見しました。 サラダとデザートまで付いてきてリーズナブルで美味しい!!食が進んでミニカオマンガイも追加しました。150円で追加できるなんて嬉しいですね〜〜。 ライチジュースも200円でつけられて美味しかったです!店内も清潔感があり程よくオシャレ。外国人店員さんの対応も良かったです。 外観は少し安っぽさを感じますが、中は外観から想像したよりかなりレトロでいい感じです☺️ 5点より上がつけれたら+1したいくらい。ありがとうございました。
麺ダイニング ととこ

〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3丁目10−9 斉藤ビル 1F地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-5577-4404 ホームページURL : https://totoco.net/

  • 溝口紘美急にラーメンが食べたくなり、なんとなく入店しました。 コロナ禍の感染対策も、きちんとされており安心しながら、 本日のランチ 鶏パーコーとねぎのせ黒ごま担々麵 ミニサラダ・麦ごはん・薬膳卵付き を注文しました。 素材の味、1つ1つが濃厚で ラーメンを食べた時の、妙な胃の重さが全くない。 めちゃくちゃ美味しい!!! ということで公式ページを拝見したところ スープは化学調味料、不使用 自然循環型農業で育った抗生物質不使用の鶏肉使用など など、とくかくこだわりがすごかったです。 ぜひ、ホームページもみてみてください。 山形の日本酒や、山形の素材を使ったおつまみも すごーく美味しそうだったので、今度は夜に訪れたいです。
カフェアートギャラリーミュージアム図書館レストランベーカリースポーツジム
Sakura Hotel Jimbocho サクラホテル 神保町

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2丁目21−4地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3261-3939 ホームページURL : https://www.sakura-hotel.co.jp/jimbocho

  • masa nori神保町駅から近く歩いていける距離にある。良いホテルです。 一階は、24時間営業のさくらカフェが併設されていて、食事と世界のビールが飲めて楽しめます。私は台湾風唐揚げ丼(700円)、ソーセージ(500円)を食べました。 皇居ランニングをするランナーにとって、良いプランがあって、荷物預かり&シャワーが浴びれてタオル付きが550円です。ドリンクバー飲み放題付き、世界のビール一本付きなどもあります。シャワーもトイレも部屋も清掃が行き届いていてキレイでした。出張で利用しましたが、次回は観光で利用したいと思います。 とても親切なフロント対応です。
山の上ホテル コーヒーパーラー ヒルトップ

〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1丁目1 山の上ホテル地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3293-2834 ホームページURL : https://www.yamanoue-hotel.co.jp/restaurant/hilltop/index.php?utm_source=google&utm_medium=gmbk&utm_campaign=gmbk_hilltop

  • doc ichigoサービス、料理やスイーツ、店員さん、どれをとっても丁寧で素晴らしいです。 この日はお目当ての桃パフェがなかったのですが、メニューには載ってなかった前メニューのデコポンパフェがあると教えていただきそちらにしました。 ドライアイスから登場する演出や、素晴らしい飴細工(とびきり薄く美味しく食べられる!)もとっても素敵で感動しました。 また季節に応じたパフェを食べに行きたいです\(//∇//)\
ドトールコーヒーショップ 神保町3丁目店

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3丁目2地図:
おすすめランク : 3.2 Tel : 03-3262-2758 ホームページURL : https://www.doutor.co.jp/dcs/

  • Masahiko Haraこないだ、何年ぶりかで行きました。お父様と息子さんが今でもお店を営まれていて 昔と同じようにとても穏やかな表情で対応して下さいました。また行きます。
石釜bake bread茶房 TAM TAM

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目9 1F地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-3295-4787 ホームページURL : https://twitter.com/tamtam_140923

  • waterfallgreg他のお店に行くのをやめてこちらにしました。夕方16時くらいでも行列で30〜40分並んで入れました。17時くらいからなら並ばなくて大丈夫そうです。ホットケーキはじっくり焼いてくれるので時間はかかりますが、まわりサクサク、中身フワフワで美味しいです。クリームとはちみつがよく合います。時間に余裕を持って行くことをオススメします。アーモンドトーストもかなりオススメです!
Voici Cafe

〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3丁目26−2 安西ビル 1F地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3293-2686 

  • ハピ子神保町勤務でちょっと離れていますが、路地裏にこんな素敵なお店があったんだとランチの後に初めて訪問。 雰囲気のある落ち着いた店内では 邪魔にならないボリュームで音楽が流れカウンターの奥でマスターが珈琲を丁寧に入れています。 絶えず店内に気を配っており注文したくキョロキョロしているとスタッフにあちらのお客様の注文をと指示されていました。 今回は友人と入りましたが、本を持ってゆっくりするのもおすすめですし今回は食事はしませんでしたが、ランチの内容もかなり魅力的でした。 第六感って大事ですね。 次回もまた伺いたいお店です。
一茶一会

〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3丁目24−15地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-6313-6627 ホームページURL : http://www.iccha-ichie.com/

  • 豊島茂明カレーグランプリスタンプラリーで行きました。特選欧風ビーフカレー🍛は一週間煮込んだそうで旨かったです。セルフのお店です。
エスパス・ビブリオ

〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1丁目7−10 B 1F地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-6821-5703 ホームページURL : http://espacebiblio.superstudio.co.jp/

  • GRAY KID穴場なカフェ オシャレ度はかなり高いです。 外からは一見分からないけどテラス席もあり寛げる空間を演出。 外は普通に会話できる感じだが、中はゆっくり静かに寛ぐ感じかなと思います。
スターバックス コーヒー 都営神保町駅店

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2丁目7 都営三田線・新宿線「神保町駅」2番線ホーム地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-3518-9481 ホームページURL : https://store.starbucks.co.jp/detail-1775/?utm_source=GMB&utm_medium=organic&utm_campaign=store&utm_content=1775

  • 7イレブンホームすぐの場所にあり、立地が良い 対応した店員のお姉さんが気さくで親切な方でした👍 窓からは新宿線も見えて、自分みたいな鉄オタにはもってこいの場所だと思いますw
カフェ&ビアパブ セブンズハウス

〒101-8459 東京都千代田区神田錦町3丁目28地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3292-5935 ホームページURL : https://www.gakushikaikan.co.jp/restaurant/sevenshouse/

  • はな近くに用事がありせっかくだから学士会館のラタンで頂こうと11時30についたのですが、予約で満席とのこと。この日はお腹が空いていたのでフルコースでもいいなと食べる気満々でいたのですが叶わず、お隣のセブンズハウスに。 こちらもすぐにお客でいっぱいになりました。 大好物のラザニアがあったので、お願いすると、なんとそそるルックスなんでしょう✨ ソースもチーズもたっぷり。 今までで1番おいしいラザニアでした。 新鮮なグリーンサラダと美味しいコーヒーをいただきました。 残念ながらラタンでは頂けませんでしたが、大満足のランチになりました。 近いうちにラタンはリベンジです!
タリーズコーヒー 神保町店

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2丁目7 神保町NKビル地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-5215-2025 ホームページURL : http://www.tullys.co.jp/

  • 小川弘美神保町駅降りて、専大前交差点を曲がるとすぐのお店。11時ぐらいは、まだゆったりできるが、12時過ぎると、あっというまに満席でした。
ドトールコーヒーショップ 神保町白山通り店

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2丁目14−4地図:
おすすめランク : 3.5 Tel : 03-3221-5795 ホームページURL : https://www.doutor.co.jp/dcs/

  • 濱田達海席で電子タバコ吸える素晴らしいお店です❣️
如水会館 カフェ&パブ マーキュリー

〒101-0003 東京都千代田区一ツ橋2丁目1−1 如水会館内 1F地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-3261-1108 ホームページURL : https://www.kaikan.co.jp/josui/restaurant/mercury/

  • aNis新雪のような見目麗しいケーキ、 マロンシャンテリー。 千代田区にある如水会館内の カフェ&パブ、マーキュリーさんで頂きました。 この如水会館は東京會舘が運営。 なので東京會舘のケーキやお菓子も扱ってます。 マロンシャンテリーは底にごく薄いスポンジがあるだけであとはひたすらクリームとマロンペースト。 栗とクリーム好きにはたまらない逸品です。 珈琲は銀製のポットでお代わりを注いでくれます。 如水会館は静かでのんびり過ごせます。
フォリオ

1 Chome-3 Kanda Jinbocho, Chiyoda City, Tokyo 101-0051 日本地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-3291-8215 

  • Tabi Kawasemi宴会で使わせて頂きました。 雰囲気が良かったです。
サンマルクカフェ 明治大学グローバルフロント店

〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2丁目1地図:
おすすめランク : 3.3 Tel : 03-5283-5039 ホームページURL : https://www.saint-marc-hd.com/b/saintmarc/info/20360?brand_type=CFE

  • ちゃんあーお店の雰囲気は面白いです。落ち着く空間探してるかたにこのお店はおすすめします。グーグルマップではお店の場所少しずれているので少し探すには時間がかかりました。場所変えてくだいさいと言う報告をしてあります。マップでは行くと迷います。 お店のコーヒーも食事も絶品です。「コーヒーのプロではない😭他のプロにコーヒーのこと任せます。」
ベーカリーアートギャラリーミュージアム図書館レストランカフェスポーツジム
東京メロンパン 神保町店

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目4地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 090-7836-6619 ホームページURL : http://www.tokyo-melonpan.net/

  • joy _sound (MD)食いしん坊弁護士のご飯記録 インスタは@joy_sound ーーーーーーーーーーーーー サクふわクロワッサンとしっとりメロンパン! たまたま店前を通って気になったので、クロワッサンとメロンパンを購入。 なんといっても安さに驚き! 水曜日だとたまたま安くなっていたようで、 通常180円のクロワッサンが100円に! メロンパンは通常どおり190円 電子マネーもカードも使えます! メロンパンは店頭に書いてあった方法で、レンジ20秒、そのあとトースターで3分あっためたら、なかまでしっとりあったかく柔らかなメロンパンに! とってもおいしかった! クロワッサンもさくっとふわっとしていてあっという間に吸い込んでしまいました。
STYLE'S CAKES & CO.

〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3丁目16−5地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-3291-6910 ホームページURL : http://www.stylescakes.com/

  • ゆめみるこ神保町の人気のタルト専門店。早く売り切れてしまうので電話予約がおすすめです。季節のフルーツを多用した、丁寧に作られたタルトを購入出来ます。スタッフの方々の接客もとても感じが良かったです。
atacu-cafe あたくカフェ

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目16−9地図:
おすすめランク : 4.6 Tel : 090-2154-9516 ホームページURL : https://atacucafe.business.site/?utm_source=gmb&utm_medium=referral

  • さくらランチメニューは野菜たっぷり。 スープにデザートもついて1000円はとても大満足です。 食後にコーヒーも頂きました。 優しいオーナーさんで店内の居心地も良く、また伺いたいと思います
フロプレステージュ 都営神保町駅店

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2丁目1 都営神保町駅 地下 1階改札内コンコース地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-6273-7870 ホームページURL : https://www.flojapon.co.jp/?utm_source=gmb&utm_medium=FL&utm_campaign=brandtop_Tokyo

  • こばとるとモンブランタルトのホールを食しました! ケーキが苦手な家族がいるのですが、クリームがあっさりしていて食べやすく、最後まで胃がもたれず美味しく食べられました! リピあり!
きのね堂

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目32−22地図:
おすすめランク : 3.9 ホームページURL : https://kinonedo.com/

  • 大石海優しくって美味しいほっこりするクッキー🍪 また落ち着いてきたら伺いたいです。
117 BANH MI CAFE (いいな!バインミーカフェ)

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2丁目4−29 松本ビル 1F地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-4400-8088 ホームページURL : https://me.nu/s86449/f1u4v8u

  • 桃色式部前に食べたベトナム料理が美味しかったのでまた食べたくなって訪れました。バインミーは初めて食べたので、よく分からずスペシャルバインミー(税込770円)を注文したのですがとても美味しかったです!ストリートグルメですがあまり油っこくなく、ヘルシーなのも嬉しいですね。ネム(ベトナム風揚げ春巻き)は前食べて美味しかったので2個セット(税込385円)を注文しました。こちらもとても美味しかったです。この2つで会計1155円は大満足です。店内はこじんまりとしていて広いとは言い難いのですが、イートインよりテイクアウトする方が多いみたいで、私の前のお客さんはドリンクをテイクアウトしていました。そういうこともあり、店内には私を含め2人しか食事している人がいなかったため待つことは無くて良かったです。料理が出てくるスピードも早くて良かったです。店員さんも親切で素敵な接客だなと思いました。各種クレジットカードやQR決済が使えるのもポイント高いなと思いました。
ドース イスピーガ

〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3丁目2−5地図:
おすすめランク : 4.6 ホームページURL : https://instagram.com/doceespiga?igshid=YmMyMTA2M2Y=

  • D D全部美味しくて感激!! ポルトガル菓子がこんなに美味しいなんて知らなかった。 移住してもいいくらい(笑) 特にお気に入りが"リス川のそよ風" どのお菓子も名前から味の想像のつかないが、丁寧に説明してくださいます。 何度も説明して面倒くさいだろうが、本当に本当にご丁寧に親切な接客でした!
maru.

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2丁目48−10地図:
おすすめランク : 5 

  • y mシフォンケーキのフルーツサンドのお店です。 美味しかったです。
カフェ&ベーカリー ミヤビ 神保町店(CAFE&BAKERY MIYABI)

〒101-0065 東京都千代田区西神田2丁目1−13地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-5212-6286 ホームページURL : http://www.daisyo.co.jp/whatsnew/new_img/smp/tenpo2.php?code=1856

  • Twcjmモーニングセット(選べるデニッシュパン&選べるサラダ&グランデサイズレベルの大きい飲み物付)で750円でコスパ最高! ホテルモーニング並みといって全く過言ではありません。(サラダのクオリティ贅沢すぎ) とてもキレイな店内で、2階席もあり。 窓際のカウンター席にはコンセントもあり。 Wi-Fiもあり。 店員さんも優しい。 ソファ席いごこち最高でした。 慌ただしい雰囲気もなく、 まったりと過ごせます。お客さん層も良き。 デニッシュが噂どおりめっちゃ美味しかったので、テイクアウトで知人にお土産にしました。
ポワン エ リーニュ 神田スクエア店

〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2丁目2−1 KANDA SQUARE 1F地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-5244-5880 ホームページURL : https://www.point-et-ligne.com/

  • e n平日、テイクアウトランチを何回か利用しました、値段は1080円〜。 今日は豚のトマト煮込みがメインのものにしましたが(写真)、このランチのタイプはメイン違いのものが計3種類用意されてます。 内容はメインと、パンのスライスが4種類、スープ、サラダ、キャロットラペとサワークリームのペースト。 メインは味は比較的濃いめ目で、サラダはスッキリした酸味のある爽やかなドレッシングで味のバランスが取れています。 パンはお食事系のパンなのでどれにでも合います。 私はいつもメインとパンでお腹いっぱいになるので、スープまで辿り着きません。コスパ良いです。 接客は普通、お昼はちょっと待たされますが…まぁ、許容範囲ですね。 また伺います。
スポーツジムアートギャラリーミュージアム図書館レストランカフェベーカリー
ピラティススタジオゼロ

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目16−3 TSI神保町ビル 1F地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-6273-7098 ホームページURL : http://bodyworkstudio.jp/

  • 武吉壮太もともとこちらで筋トレを習っていた友人に紹介いただき、現在パーソナルトレーニングを受けています。しっかりした知識のあるトレーナー(皆さん良いカラダ!)が教えてくれるので、安心してトレーニングに没頭できます。良いカラダをゲットしたいかた、ぜひオススメします!
東京YWCAフィットネスワオ

〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台1丁目8−11地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-3219-2565 ホームページURL : http://www.tokyo.ywca.or.jp/wellness/wow/

  • 左巻佳久大変に歴史のあるクラブです❗スタッフも経験のある方が多いので安心です❗ちなみに女性専用です❗
スタジオバッハ

大丸ビル2F, 神田小川町3丁目2番地, 3丁目 神田小川町 千代田区 Tokyo 101-0052 日本地図:
Tel : 03-6868-7994 

加圧スタジオHIWALANI 小川町店

〒101-0052 東京都千代田区神田小川町2丁目4−6 OUT DOOR PLAZAビル6F地図:
おすすめランク : 4.8 Tel : 03-5577-3858 ホームページURL : http://kaatsu-hiwalani.jp/

  • takuya ici個々に合わせたトレーニングを考案、提案をしてくれるので、毎回楽しく加圧トレーニングを行えます!! 気さくなトークも魅力的です!
zen place pilates 神保町

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目13−2 文銭堂ビル 4階地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-5577-3840 ホームページURL : https://www.zenplace.co.jp/studios/pilates-jinbochou?utm_source=gmb&utm_medium=zen_place33&argument=VAHAMbkU&dmai=a5d8471101b2e5

  • m tインストラクターさんも、受付さんもアットホームな感じです。こじんまりしたスタジオなので、レッスンも一人一人しっかり見てくれます。
楽1

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目9 神保町ハヤオビル 3F地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-3292-5520 

  • 陽介陽介上手くて安い。
IYCインターナショナルヨガセンター神保町スタジオ

〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目22地図:
おすすめランク : 5 ホームページURL : https://iyc.jp/studio/jinbocho

  • Akiyo Hidaka新しいスタジオで気持ちよ〜くヨガ。心地いい空間。また行こっ♪ Beautiful new studio! Great location(close to Jinbocho station) and variety of yoga! Bilingual classes in many languages are offered so I’d recommend it to everyone and anyone!!!
GREEN

〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3丁目7−15 ボナ神田小川町9F地図:
おすすめランク : 4.9 ホームページURL : https://www.green-gym.jp/

  • シンジ2年半ほどお世話になっています。 オーナー兼トレーナーの沼田さんは、トレーニングに関する技術や知識はもちろんですが、接客がお見事です。まったく失礼さや不自然さがなく敬語を使いながら、かといって慇懃無礼になるのではなく、トレーニングと関係しないプライベートなこともフランクに色々お話をしたり聞いたりして、信頼関係を構築してくださいます。 ジムに限らず、マンツーマンの指導はトレーナーの方の人間性や相性が非常に重要だと思いますが、その点で沼田さんは完璧です。沼田さんお一人で運営されているジムなので、どんなトレーナーにあたるか分からないという心配がないという点でもおすすめです。 加えて、清潔感と開放感(角部屋で2面に窓があり比較的高層なので眺めもいい)があって、インテリアにも気を配った室内で、とても気持ちよくトレーニングができます。私自身はあまり詳しくありませんが、トレーニング機材もかなりハイグレードなものを使っているようです。
DesignBody御茶ノ水店

〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3丁目2−25 小川町KSビル 1階 1階地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-6811-0213 ホームページURL : http://design-body.com/

  • MR CHAN施設も綺麗で丁寧に指導頂けます。
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ・ご相談 総合窓口

サイドブレイン株式会社 お客様サポート

電話番号Tel. 03-5825-2177 / 電話番号 Mail

お電話受付時間

9:30〜18:30(祝祭日定休)
※おかけ間違いにご注意ください。