Area Services 三好エリアのデザインサービス

江東区三好でご活躍される企業・団体・店舗向けデザインサービスのご案内

サイドブレインから三好までは約3.1 kmで徒歩37分圏内。定期自転車配送便も巡回しているご縁の深い近接地域なので、お電話一本ですぐにお伺いできます。

近隣エリアという大きなメリットを活かし、移動・打ち合わせにかかる時間・コストを削減し、幅広く多彩なサービスをスピーディーにご提供しています。お気軽にお声がけください。

  • お打ち合わせや原稿のお引き取りのご用命を本日2023年9月22日(金)の14:15までにいただければ、16:00までにお伺いすることが可能です。
  • スピード印刷・名刺など少数生産のデザイン印刷商品は、午前中のご発注で当日のお届けが可能なエリアです。
  • 毎月・毎週・毎日、ご指定の時間、定期的に原稿の引き取りやお打ち合わせにお伺いすることが可能です。

サイドブレインから江東区三好までのルートマップ

三好周辺で、スタッフおすすめのスポットをご紹介

素敵なスポットいっぱいの三好エリア。このページでは三好周辺のアートギャラリーミュージアム図書館レストランカフェベーカリースポーツジムなどを定期的にピックアップし、ご紹介しています。お仕事の合間にほっとひといき、足を運んで見てはいかがでしょうか。

S.O.C. Satoko Oe Contemporary

〒135-0021 東京都江東区白河3丁目18−8地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-5809-9517 ホームページURL : http://www.satokooe.com/

  • Michael Robertsすごい反動的で革命的! ドアがわかりにくい。この写真がお役に立てば幸いです。 スタッフはいいです!うわー!
グリルギャラリー

〒135-0023 東京都江東区平野1丁目9地図:
おすすめランク : 5 Tel : 080-5426-5842 ホームページURL : http://grill.vc/

アーツ&クラフツギャラリー コピス

〒135-0022 東京都江東区三好1丁目4−16地図:
おすすめランク : 4.6 Tel : 03-5639-2381 ホームページURL : http://www.g-kopis.com/

  • 深川猫近堂良いギャラリーです
Gallery Klyuch 清澄白河レンタルギャラリー

〒135-0022 東京都江東区三好3丁目1−14 2F地図:
おすすめランク : 5 ホームページURL : https://gallery-klyuch.my.canva.site/

  • k shinzatoおしゃれなカフェの中にあるギャラリー
Ikkou's Gallery(イッコーズギャラリー)

〒135-0022 東京都江東区三好3丁目2−24地図:
おすすめランク : 5 ホームページURL : https://ikkou-re-glass.com/gallery_top/

  • Chih-Ting ChenIkkou’s Galleryのオーナーは、ジミ・ヘンドリックスに次ぐガラス作家・ギタリスト!そこで素晴らしい時間を過ごしました!
清澄アートギャラリー

〒135-0023 東京都江東区平野1丁目7−9地図:
おすすめランク : 3 Tel : 090-3919-9983 

  • mrgallery2121ギャラリーマスコット犬 チワワ牝2才
サクラギャラリー

〒135-0024 東京都江東区清澄3丁目7−4地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3642-5590 ホームページURL : http://kiyosumi-gallery.sakura.ne.jp/

  • 市川和代親切に対応してくださいました。
ミュージアムアートギャラリー図書館レストランカフェベーカリースポーツジム
友國建具店

〒135-0022 東京都江東区三好2丁目2地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-3643-0725 ホームページURL : http://tomokunitategu.web.fc2.com/

  • Akinobu Kubota黄綬褒章受章の匠の技、浜離宮の御茶屋をはじめとする寺社建築の書院の建具を制作
アーツ&クラフツギャラリー コピス

〒135-0022 東京都江東区三好1丁目4−16地図:
おすすめランク : 4.6 Tel : 03-5639-2381 ホームページURL : http://www.g-kopis.com/

  • 深川猫近堂良いギャラリーです
図書館アートギャラリーミュージアムレストランカフェベーカリースポーツジム
note library

〒135-0022 東京都江東区三好3丁目7−9 ファーストハイツ 101地図:
Tel : 090-2470-0292 ホームページURL : https://note-arch.com/note-library/

レストランアートギャラリーミュージアム図書館カフェベーカリースポーツジム
天竜

〒135-0024 東京都江東区清澄3丁目3−28地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-3630-8850 ホームページURL : http://www.seatake.com/tenryu/

  • 慈愛生旅人たまたま立ち寄りましたが接客も良くランチ御膳を食べました。 ご飯もおかわりできて刺身も種類豊富&熱々の天麩羅。 1500円で満足です。 ご馳走様です。 ありがとうごさいました。
おでんやすだ

〒135-0021 東京都江東区白河3丁目2−2地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-3641-5005 ホームページURL : https://blog.goo.ne.jp/yasudaoden

  • 三太夫色の付いてないあっさりした煮汁で、辛子が効いてました。 ご常連さんでいっぱいの、賑やかで和やかな雰囲気です。
うどん家族小進庵

〒135-0022 東京都江東区三好4丁目8−3地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-3641-4723 ホームページURL : https://udonjiazuxiaojinan.webnode.jp/

  • E T美味しかったしボリュームもあって大満足です。 野菜天つけうどん(1080円)にちくわ天トッピングを食べましたが、天ぷらも美味しかったですし、うどんもとても腰がありつるつるしていて美味しい。つけつゆも美味しい。スタッフさんの気配りも素晴らしいものでした。何度も通いたくなるお店だと思います。 うどんが微妙だったというクチコミを書いてる人がいましたが…舌大丈夫かい?というレベル。 連れが食べた鶏天うどんはもも肉の天ぷらがが5個乗って他に野菜ものっててかなりボリューミーで、そんなにボリューミーじゃなくてもいいかも…とも言ってました。 参考までに。
深川釜匠

〒135-0021 東京都江東区白河2丁目1−13地図:
おすすめランク : 4 Tel : 050-5493-4313 ホームページURL : https://a328700.gorp.jp/

  • K Hお昼にお伺いして、深川めしと深川丼ぶり頼みました。 どうして深川丼ぶりにお味噌汁がついてないのかな?と不思議に思い待っていたのですが、来てびっくり!アサリのお出汁がこれでもかとかかっていました。 深川めしも丼ぶりも、どちらも食べても食べてもアサリが出てきます。この量にもびっくり!丁寧に砂抜きもされているし、毎日どれだけのアサリを処理してるんだろう、と想像してしまいます。 結果として、どちらを食べても大満足でした。 本場の深川めし、初めていただきましたが、とても美味しかったです。
きくちゃん

〒135-0022 東京都江東区三好2丁目13−3 成川ビル地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-3820-7667 

  • H T1人で良く行きます。夫婦で経営されてて、仲良しな夫婦漫才を見てるかのようなあたたかい会話を聞きながらお酒を飲んでいます。アットホームでいいところですよ。、
カフェ ジンジャードットトーキョー

〒135-0023 東京都江東区平野1丁目8−1 San-iwa ビル 2F地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 070-2199-9119 ホームページURL : https://ja-jp.facebook.com/ginger.tokyo/

  • Munehisa Itoランチはパスタ、タコライス、ポークジンジャーなどがあります。カウンターにたくさん本が置いてあります。レコードもたくさんあります。ぜひ夜にもお伺いしたいです
ヒキダシ

〒135-0021 東京都江東区白河3丁目8−5地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-6458-8680 ホームページURL : https://www.facebook.com/pages/%E3%83%92%E3%82%AD%E3%83%80%E3%82%B7%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7/479969935440069

  • NYおしゃれな店内と美味しいご飯が最高でした。チキン南蛮を注文したのですが、チキンの量が多くて大満足でした。 店員さんがとても優しくて、ぜひまた来たなと思いました!
中国料理店北京菜館

〒135-0021 東京都江東区白河3丁目7−11 グラン, フォークス清澄白河地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3642-8038 

  • BoBo Foodfighterとても美味しいです! この辺のお店の中で1番美味しい! 量も多くて、安いです。 写真は全部小サイズです。
エアーズバーガー

〒135-0033 東京都江東区深川2丁目21−1地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-6458-5563 ホームページURL : http://airsburger.jp/

  • 肉眼で太陽を見ないで「ハンバーガーなんて所詮ファーストフードでしょ」 世の中にあまねく存在するコスパマン達が、いくらそういう態度をとってみても「所詮ファーストフード」では片付けられないハンバーガー屋さんも確かに存在するのです。 こちらのお店もいわゆるファーストフードのハンバーガーとは一線を画す、グレードの高いハンバーガーを提供してくださるお店です。 ランチタイムはいつも混雑して忙しそうです。オイリー・ヘイズで霞みがかった店内は肉汁の香りに満ちております。 提供されるハンバーガーは高さがあり、かぶりつくのが難しいのですが、幾重にも重ねられて食材を一口で食べるのが一番おいしい食べ方だと思います。 上品ではないのですがセットされている包み紙にハンバーガーをセットして(これもなかなか難しいけど)口を大きく開けてガブリ!と行くのがお勧めです。 巨大な資本力とシステム化されたスタイルで低価格で安定した商品を提供してくれるハンバーガー屋さんも勿論良いのですが、ファーストフードの枠を超えるハンバーガーを食べたいときには是非!
東煌ラーメン

〒135-0024 東京都江東区清澄3丁目4−10 東煌ラーメン地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-5245-3780 ホームページURL : https://halfway.turubeotoshi.com/

  • たけるん僕的の評価は星4.5…明太子塩バターらーめん、スープの味はまろやかで優しい味わい、麺はちぢれ麺、チャーシューはトロトロで美味い😋北海道は札幌市豊平区の小太郎、千葉県の西船橋駅周辺の雪ん子の味にそっくりでめちゃめちゃ美味しかったです(*´◒`*)月見チャーシューご飯は濃厚でちょっと味濃いめだったけど美味い😋
日吉屋

〒135-0021 東京都江東区白河2丁目3−14地図:
おすすめランク : 2.6 Tel : 03-3642-0085 

  • BALL TONGUEYou'll have the real Edo style soba at the classical Japanese lounge like you were their family./江戸時代から続く本物のそばを家庭情緒のある客席で味わえる老舗。 #東京EASTSIDE
ホープ麺

〒135-0024 東京都江東区清澄3丁目8−11地図:
おすすめランク : 3.8 

  • チャポそだった味で思い入れ込みになってしまいますが最高にうまいです。 おじちゃんおばちゃん少しでも長くお店を続けてもらいたいです。
cafe&bar MEDIUM(ミディアム)

〒135-0021 東京都江東区白河1丁目4−18地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-5809-8716 ホームページURL : http://red-holly-works.com/portfolio/cafe-bar-medium/

  • 高山まな季節ごとにオリジナルドリンクメニューがあったりします。女子二人でも立ち寄れますよ!食事メニューは全体的に辛そうなイメージがありますがそんな辛くないです。 私のオススメはフィッシュバーガーなので是非食べてほしい。
カフェアートギャラリーミュージアム図書館レストランベーカリースポーツジム
L.S café

〒135-0021 東京都江東区白河2丁目14−7 インゲンビル 1F地図:
おすすめランク : 3.5 Tel : 03-6458-5462 ホームページURL : https://twitter.com/OrganicLScafe

  • Yuki Nオーガニック野菜を使ったカフェのようです。 プレートのサラダはボリュームたっぷり。 ポタージュスープもジャガイモ感があってとても美味しかったです。 店内は明るく清潔感がありますし、店員さんの対応や提供スピードが早いのが好印象でした。
ブルーボトルコーヒー 清澄白河フラッグシップカフェ

〒135-0023 東京都江東区平野1丁目4−8地図:
おすすめランク : 4 ホームページURL : https://store.bluebottlecoffee.jp/pages/kiyosumi?utm_source=google&utm_medium=my_business&utm_campaign=top&utm_id=C001Kiyosumi

  • こたきまりこ夏のように暑い日だったのでアイスのドリンクを飲みたくて、レモンのシャーベットがのったソーダも、コールドブリューをいただきました。どちらもスッキリする飲み物で大満足。 平べったい形のプリンが気になったので一緒にいただきました。そんなに硬くなくて、卵の風味がおいしくて、カラメルは適度に香ばしくてほろ苦くて、甘すぎないプリンでした。 天井が高くて開放感があり、内装は美しく、テーブルもゆったりしていて心地よいお店でした!
ヒキダシ

〒135-0021 東京都江東区白河3丁目8−5地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-6458-8680 ホームページURL : https://www.facebook.com/pages/%E3%83%92%E3%82%AD%E3%83%80%E3%82%B7%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7/479969935440069

  • NYおしゃれな店内と美味しいご飯が最高でした。チキン南蛮を注文したのですが、チキンの量が多くて大満足でした。 店員さんがとても優しくて、ぜひまた来たなと思いました!
BEE FRIENDSHIP 完熟屋

〒135-0021 東京都江東区白河2丁目2−1 kiyosumi terrace101地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-5875-9315 ホームページURL : https://www.kanjyukuya.com/

  • Kiyoshi Kagoshima2020年訪問 愛媛の養蜂園による直営の蜂蜜屋さん。 様々な種類の瓶詰め蜂蜜がならぶなか、飲み物やスイーツといったテイクアウト品も。 寒い季節ですが、選べる2種のジェラート(580円)を注文。 上にのってるのは、ミードジェラート。蜂蜜のお酒+レーズンの豊潤な香りが見事で、ナチュラルな甘さの蜂蜜がかかって、美味しさに深みが加わります。 下にあるのは、4種のすりおろしリンゴ。リンゴと蜂蜜…カレーじゃないけど甘美な美味しさ。シャキシャキフルーツ感がいいです。 もうね、口にするごとにシアワセを感じる美味しさ。 寒いのに嬉しくなるって、よほどですよね!
アライズ コーヒー ロースターズ

〒135-0023 東京都江東区平野1丁目13−8地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-3643-3601 ホームページURL : http://arisecoffee.jp/

  • Spencer Massy見た目とは裏腹にとてもあたりのいい店員さん。 こういう感じのを飲みたいといえば豆をおすすめしてくれる。 一番人気のドミニカはベリー風味が強すぎて苦手。 コーヒー好きにとっては通いがいのあるお店。
Allpress Espresso Tokyo Roastery & Cafe │ オールプレス・エスプレッソ 東京ロースタリー&カフェ

〒135-0023 東京都江東区平野3丁目7−2地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-5875-9131 ホームページURL : https://www.allpressespresso.com/ja/

  • LIZ G時間があったのでたまたま入ったコーヒーショップです。 このお店がある通りはカフェが多く、どこもお客さんが多い印象でした。 他のお店と違うのは、とても開放感があり、お散歩がてらふらっとコーヒーを買いに来る方が多い印象でした。外国の方も多かったです。 店内は注文カウンター付近に小さなテーブルとイス、外にイス。 席数は多くないのですぐいっぱいになります。 ホットカフェラテと黒糖ケーキをオーダーしました。 ラテアートも美しく、見た目はよくあるカフェラテかなと思ったのですが、ひと口飲んでみて感動しました。 今まで飲んだラテの中で一番美味しかったです。 コクと深みがあり、酸味はほぼなく、とにかく美味しい。好みすぎるラテでした。 調べてみたら人気店だったようで納得です。 黒糖ケーキは大きめだったので半分にカットしていただき、友人と分けました。 しっとりふわふわでこちらも美味しかったです。 東京には年1・2回しか行きませんが、ぜひまた行きたいお気に入りのお店になりました。
mamma cafe 151A

〒135-0023 東京都江東区平野3丁目4−6地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-6458-8715 ホームページURL : https://www.facebook.com/mammacafe151a/

  • Tomohiko Sugiyama子供連れで入りやすいお店です。 子供用の料理もあります。 トイレにはオムツ替え台があります。
sunday zoo coffee & beans

〒135-0023 東京都江東区平野2丁目17−4 藤ビル 102地図:
おすすめランク : 4.6 Tel : 080-4149-0226 ホームページURL : https://www.karny.jp/

  • いわアットホームな雰囲気で美味しいコーヒーがリーズナブルにいただけました!!地域からも愛されるお店のようです😽
Cafe de kousaian(幸菜庵)

〒135-0021 東京都江東区白河3丁目5−13 1F地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-6458-5572 ホームページURL : https://kousaian.com/cafe-de-kousaian/

  • 常住裕一珈琲が出てきたとき少し熱すぎるかなと思ったけれど、雑味の少ないすっきりした味わいで美味しかった。微かに音楽が流れ、とても落ち着く。
cafe SILK RIVER Y&M

〒135-0021 東京都江東区白河2丁目10−3 101地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-3630-3621 ホームページURL : http://www.localplace.jp/t000373925/

  • マストー(トーマス)昔からお世話になっているお店 食事は安いし、従業員の雰囲気も良い。入りやすい。味も美味しい。リピート確定のお店です。
Kuudle cafe

〒135-0022 東京都江東区三好4丁目9−9 4-9-3 1F地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-5809-8886 ホームページURL : http://kuudle.jimdo.com/

  • 鈴木孝太郎世間はゴールデンウィークの最中ですが(笑) 本日は仕事先の近くの喫茶店で 可愛いい ランチを食べています❗ 私は初めて訪れたのですが地元では 話題のお店です🍴🏠 ビーフストロガノフです🐮 & アップルジュース🍹 & マンゴームースケーキ🍰 初めて来ました❗ 凄くおいしかったです⤴⤴⤴⤴ 独りぼっちの夕食 難民日記 ひとり 一人 ランチ難民日記 三ツ目通り 四ツ目通り 東京都 墨田区 江東区
CAFE TANTON

〒135-0022 東京都江東区三好2丁目9−9 ブルーウッド三好 103地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-6555-2995 ホームページURL : https://twitter.com/cafetanton

  • Tomo Koiバジルチキンと2種のデリを注文。 バジルチキンはジューシーで柔らかく、デリのキッシュとキノコのマリネも大変美味しかったです。 玄米を頼んで、ダイエット中でも安心の主食🙌 店員さんの接客もとても気持ちの良いモノです。 清澄白河の散歩途中やお昼に寄るのにオススメです。
トキ茶房

〒135-0022 東京都江東区三好2丁目13−3地図:

ベーカリーアートギャラリーミュージアム図書館レストランカフェスポーツジム
門洋菓子店 清澄白河店

〒135-0023 東京都江東区平野3丁目3−4 バレ・デ・シャンサール1F地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-3643-2570 ホームページURL : http://www.sweetsmon.jp/

  • ンヌ17時前に閉まってた。 16時半過ぎに行ったら片付けていた。 中にお店の人がいたけど開けてくれと言うのも申し訳ないのでUターンして帰宅。残念。 リベンジできたら口コミ編集したいと思います。 ↓ リベンジ後 星2から星3へ変更 ケーキはエディブルフラワーなどを使っていたり見た目が華やかなものもありどれにするか迷います。お値段はどれも460円くらい。ムースケーキが多いように思いましたが、季節柄 栗やカボチャなども多数。 食べた感想としては甘めのケーキ。 重ためのケーキというか甘さが胃にくるというか…昔っぽいケーキというのがしっくりくるのか? モンブランはケーキというよりタルトに近く、土台がほぼ焼き菓子、クッキーというか、、ホイップクリームは少なめで、その上に固めのマロンペーストを絞ってありました。栗を乗せてあって、ずっしりもったり単調な印象。 栗のムースケーキのスポンジにもシロップが染み込んであり甘いのですが、ムースなので口どけは良く、二層になっていますがムースは栗っぽくはなく、上のペーストが風味を感じて、1番上の栗もシロップ煮と渋皮煮とのっていて楽しめる。ムースケーキのほうが食べやすかったです。 どちらもブラックコーヒーや紅茶など糖分のない飲み物と合わせていただけば食べやすいかなと思いました。甘いものは好きなのですが、こちらのケーキは半分ずつ食べるのがちょうどいいかもしれません。(大人になったからかもしれない、個人的な感想) 定番の苺やチョコ系のケーキも一度食べてみたら良いのかなと思っています。
オーバル

〒135-0024 東京都江東区清澄3丁目3−28地図:
おすすめランク : 4.1 ホームページURL : https://www.instagram.com/oval_bakery/?hl=en

  • Ayako K2021/12/23 11時過ぎにラッキーでした! Google mapで検索すると9時営業開始とありますが、この日は閉まっていて今日はやってないのかな?と思いましたが、ロールカーテンの隙間から覗くとパンがいくつか並べられておりパンのいい香りも。 11時過ぎにもう一度行くと営業していました♬ たくさんの種類のパンが並んでいました! できるだけたくさんの方に買っていただけるように、各種2〜3個位ずつまでだそうです。 どれも外パリ、中はしっとりもっちりで食べると幸せ〜♬ ぜひまた行きたいです!
パティスリーアンドゥ 清澄白河本店

〒135-0021 東京都江東区白河3丁目4−3 イーストコモンズ清澄白河フロントタワー 1F地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3643-1805 ホームページURL : http://undeux.jp/

  • 鈴木正美昔働いていた職場の方に薦めていただき、初めて伺いました。 店員さんがとても感じが良く丁寧でとてもよかったです。ケーキも甘すぎず、スポンジと生クリーム、フルーツが絶妙でまた伺いたいと思いました。 自宅近くのお気に入りのケーキ屋さんが閉店してしまい、今年のバレンタインのチョコレートをどこにするか迷っていましたが、今年はこちらのお店にしようかなと思います。
TRUFFLE & BREAD

〒135-0022 東京都江東区三好2丁目1−6地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 070-3222-4562 ホームページURL : https://www.instagram.com/truffle_and_bread/

  • ジャッキー社長ブティックの様なお洒落なベーカリー@清澄白河 清澄白河駅から徒歩6分、 「TRUFF&BREAD」を訪問。 日曜の12時前に到着のところ待ち人無し。 すんなり会計できました。 パンはかなりの種類がありましたが、目を引いた トリュフクリーム 580円を購入。 トリュフ入りのマリトッツォです。 トリュフクリームはトリュフの香りが良いですね! クリームは普通のマリトッツォと違いマスカルポーネ チーズを練り込んであり、トリュフの風味と重なって 美味しいです。 最後まで美味しく頂きました。
Sea Cow Bakery

〒135-0023 東京都江東区平野2丁目3−34地図:
おすすめランク : 4.6 ホームページURL : https://seacowbakery.com/

  • Ru O店頭で持ち帰りで購入。ねっとりしっとりの歯触りがたまらなくて美味しいです。こりゃリピート決定ですね。お店の開店時間はtwitterで確認して行くと良さそうです。
oimo lab.

〒135-0023 東京都江東区平野3丁目8−16 KiyosumiParkTerrace1F地図:
おすすめランク : 4 Tel : 050-3553-4548 ホームページURL : https://oimo-lab.net/

  • die ginjoe清澄白河と木場公園の間にある焼き芋専門店です。 ・焼き芋アイスは最高の組み合わせです。 ・イートインとしては路上に少し椅子が置いてある程度なので、わたしは少し歩いて木場公園で頂きました ・お土産に買ったおイモ缶。美味しいですが、かなりヘビーです。 ・店員さんは疲れているのか、残りエネルギー2%くらいの接客でした。休みを上げてくださいね(笑)
Coo

〒135-0021 東京都江東区白河2丁目7−4 鈴木ビル地図:
おすすめランク : 4.5 

  • ささかま味も大きさも上品なケーキ。来客用にも。 いくつか種類いただいたけど風味甘味がしっかりしていて、小ぶりながらギュっと詰まっているような味でとても美味しい。 特にモンブランはマロン濃厚でグッと甘く、しっかりした感じでおすすめ。 クッキーもとても美味しく手が止まらなかったです。
カジュアルスィーツクゥ

〒135-0021 東京都江東区白河2丁目7−4 鈴木ビル地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-3642-1590 

  • mitsukoいつも、ぷらっと寄せてもらってます。 美味しいケーキ沢山ありすぎて、迷ってます。 パパさん、ママさん、とても優しくておしゃべりしちゃいます。
中村食糧

〒135-0024 東京都江東区清澄3丁目4−20 FRAME102地図:
おすすめランク : 4.4 ホームページURL : https://www.instagram.com/3ft.official/?hl=ja

  • Hiroki Ideみんなのパン、たわわ、瑞々しいの3つを購入。加水パンの名に違わぬもっちり感でとても美味しい。近所にこんなお店があることに幸福を感じる。リピート確定。今回は定番商品を購入したので次はシーズナルや限定の商品を購入したいと思う。
あひるのパン屋さん

〒135-0023 東京都江東区平野3丁目2−10地図:
おすすめランク : 4.2 

  • 紅月柘榴パン生地はふんわりとしていて、具がたっぷり。 昭和の懐かしさを感じる味のパン屋さんです。 お値段も1000円で4つ買えるくらいの価格なので 気軽に買って、近くの木場公園でランチに丁度よい感じです。 私が行った時は焼きたてが並んでいたので、クリームチーズやソーセージが格別の美味しさでした。 営業時間は短い様ですが、行く価値ありのお店です。 ちょっと人見知りでシャイなおじさんが頑張ってパンを作っています。
スポーツジムアートギャラリーミュージアム図書館レストランカフェベーカリー
加圧トレーニングスタジオビプール清澄白河

〒135-0021 東京都江東区白河1丁目4−11 白陽舎ビル 3階地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-5875-9811 ホームページURL : http://www.b-pool.net/

  • こじみクーポン購入からの入会です。 時間が不規則な仕事をしながらですが、融通も、きかせていただいて大変助かります。 食事のアドバイスもフレンドリーに楽しくトレーニングできて通うのが楽しいです。まだ体重に変化はありませんが引き締まってきたように思います!これからもよろしくお願いします!
溶岩ホットヨガ studio +plus 清澄白河店

〒135-0033 東京都江東区深川2丁目23−12 メゾンサカタ 3F地図:
おすすめランク : 4.9 Tel : 03-5809-9255 ホームページURL : https://yogastudioplus.com/kiyosumishirakawa.html

  • M Nスタジオもとてもきれいで、インストラクターの方も温かく迎え入れてくれました!!そしてヨガの時も、声がけをしてくださるので、楽しくヨガができました!溶岩のタイルが敷いてあり、体がポカポカで、終わった後はとってもスッキリしました。これから、通うのが楽しみです😆
YARD清澄白河スタジオ

〒135-0021 東京都江東区白河2丁目1−番4号 Solid SHARES 2F〜4F地図:
おすすめランク : 4.9 Tel : 03-6240-3155 ホームページURL : https://yard-yp.com/studio/kiyosumi-shirakawa/

  • imo murasakiこの辺りの空中ヨガができるところを探して辿り着きました。体験ではマンツーマンで丁寧に教えてくださり、ゴリゴリに固まった体がどんどんほぐれてとても気持ち良く、リラックスでき良い時間でした。雰囲気もとてもアットホームで緊張もすぐになくなりました。これから通うのが楽しみです。
パーソナルジム Studio FREW conditionings

〒135-0023 東京都江東区平野2丁目3−16−101地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-5875-9535 ホームページURL : https://studio-frew.tokyo/

  • Ayaka Higashiダイエット目的でパーソナルに通って4ヶ月になります。トレーニング初心者でしたが、正しいフォームなど基礎から丁寧に教えていただき、今では開始前と比べてかなり体力が上がっているのを実感しています。目的や好みに合わせてメニューを組んでいただけて、健康的な体型の変化が見られるので毎回楽しみながら気持ちの良い達成感が得られます。
Studio Yoga Chitta

〒135-0022 東京都江東区三好4丁目8−17 三好4丁目8−1KIビル201地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-6885-5465 ホームページURL : http://www.st-yogachitta.com/

  • 吉本屋路子レッスンの内容が考え抜かれていて、先生がとてもプロ。コロナ禍で気持ちが落ち込んでいても、レッスン終了後、気持ちが上向きになり、やる気がでてくる。
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ・ご相談 総合窓口

サイドブレイン株式会社 お客様サポート

電話番号Tel. 03-5825-2177 / 電話番号 Mail

お電話受付時間

9:30〜18:30(祝祭日定休)
※おかけ間違いにご注意ください。