Area Services 平野エリアのデザインサービス

江東区平野でご活躍される企業・団体・店舗向けデザインサービスのご案内

サイドブレインから平野までは約2.9 kmで徒歩35分圏内。定期自転車配送便も巡回しているご縁の深い近接地域なので、お電話一本ですぐにお伺いできます。

近隣エリアという大きなメリットを活かし、移動・打ち合わせにかかる時間・コストを削減し、幅広く多彩なサービスをスピーディーにご提供しています。お気軽にお声がけください。

  • お打ち合わせや原稿のお引き取りのご用命を本日2023年9月22日(金)の14:15までにいただければ、16:00までにお伺いすることが可能です。
  • スピード印刷・名刺など少数生産のデザイン印刷商品は、午前中のご発注で当日のお届けが可能なエリアです。
  • 毎月・毎週・毎日、ご指定の時間、定期的に原稿の引き取りやお打ち合わせにお伺いすることが可能です。

サイドブレインから江東区平野までのルートマップ

平野周辺で、スタッフおすすめのスポットをご紹介

素敵なスポットいっぱいの平野エリア。このページでは平野周辺のアートギャラリー図書館レストランカフェベーカリースポーツジムなどを定期的にピックアップし、ご紹介しています。お仕事の合間にほっとひといき、足を運んで見てはいかがでしょうか。

グリルギャラリー

〒135-0023 東京都江東区平野1丁目9地図:
おすすめランク : 5 Tel : 080-5426-5842 ホームページURL : http://grill.vc/

清澄アートギャラリー

〒135-0023 東京都江東区平野1丁目7−9地図:
おすすめランク : 3 Tel : 090-3919-9983 

  • mrgallery2121ギャラリーマスコット犬 チワワ牝2才
M16 Gallery

〒135-0041 東京都江東区冬木22−32 森芳ビル 1階地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-5621-9916 ホームページURL : https://m16-gallery.com/

  • 中島祐一駅からは少し歩きますが、綺麗でスタッフの方の対応も丁寧で、とても好感がもてました。
LONGY Gallery

〒135-0022 東京都江東区三好2丁目8−5 5階RF地図:
おすすめランク : 4 Tel : 070-1397-6309 ホームページURL : https://www.instagram.com/longy_gallery

art lab Melt Meri

〒135-0021 東京都江東区白河1丁目3−13 清洲寮 208地図:
おすすめランク : 4.7 ホームページURL : https://www.artlabmeltmeri.com/

  • K L素敵なオーナー・素敵な作家・素敵な作品!
ondo gallery

〒135-0024 東京都江東区清澄2丁目6−12地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-6240-3673 ホームページURL : http://store.ondo-info.net/

  • Teru Muto気軽に絵を見れるような空間でした。 素敵な作品に出会えました。
サクラギャラリー

〒135-0024 東京都江東区清澄3丁目7−4地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3642-5590 ホームページURL : http://kiyosumi-gallery.sakura.ne.jp/

  • 市川和代親切に対応してくださいました。
HARMAS GALLERY

〒135-0024 東京都江東区清澄2丁目4−7地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-3642-5660 

  • yu ki素敵なギャラリー
図書館アートギャラリーレストランカフェベーカリースポーツジム
江東区立深川図書館

〒135-0024 東京都江東区清澄3丁目3−39地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3641-0062 ホームページURL : https://www.koto-lib.tokyo.jp/tabid92.html

  • Shosui Ryu (Show)レトロな佇まいの図書館です。清澄公園と清澄庭園の中間にあります。 落ち着いた雰囲気で読書・勉強が出来ます。 狭いですがパソコン優先席もありますので、SOHO的なことも出来るかもしれません。 ただ、トイレも勿論レトロですので、そこはご理解下さい。
レストランアートギャラリー図書館カフェベーカリースポーツジム
天竜

〒135-0024 東京都江東区清澄3丁目3−28地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-3630-8850 ホームページURL : http://www.seatake.com/tenryu/

  • とらじろう初訪:おじさま方が吸い込まれて行くので気になっていたお店。11:45開店なのに同時入店で既に満席。初入店は期間限定の鮎の炊き込みご飯1500円。見た目良し、味良しで大満足。全ランチメニュー制覇したい。 お米がなくなり次第閉店するそうなので早ければ12:30遅くとも13時には閉店しているので早めにもしくは予約必須だと思う。ただサラリーマンが多いので回転は早い。 再訪:牡蠣の天ぷら定食1000円。中はジューシーで揚げ過ぎていない、絶妙。やっぱり美味しい。 再訪:天丼 1000円。ズッキーニ、キス、ナス、インゲン、えび、かぼちゃ、いかげそ。ご飯少ないかもと思ったが、天ぷらのボリュームもあってお腹いっぱいになった。やっぱり美味しい。次こそはお弁当! 2023年2月再訪 久々の天竜。12時前だったのにすでにほぼ満席。念願の幕の内弁当1100円をいただく。お弁当なのでお味噌汁以外はほぼ冷めているのだが、だがだがなのよ。美味しいのよ。いろいろな味を楽しめるのよ。揚げ物煮物お刺身焼き物汁物。人気なのがわかるわ。
デニーズ清澄店

〒135-0024 東京都江東区清澄2丁目6−9地図:
おすすめランク : 3.5 Tel : 080-3437-5034 ホームページURL : https://www.dennys.jp/

  • 高浜徹友人と二人で訪れましたが、タブレットオーダーなど、色々戸惑う老人の私共に嫌な顔一つせず、丁寧に対処して頂き、ありがとうございました❗🙇 あと驚いたのが、今回友人がオーダーしたトーストサンドにたまたま(初めて)髪の毛が入っていて申し出ると、当然下げて新しいサンドが髪の毛を除いて出て来るものだろうと思っていたところ、何と本当に作り替えて出て来たのです。 この、毒された老人の気持ちが恥ずかしくなりました。デニーズのスタッフさんご免なさい❗🙇
エアーズバーガー

〒135-0033 東京都江東区深川2丁目21−1地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-6458-5563 ホームページURL : http://airsburger.jp/

  • 肉眼で太陽を見ないで「ハンバーガーなんて所詮ファーストフードでしょ」 世の中にあまねく存在するコスパマン達が、いくらそういう態度をとってみても「所詮ファーストフード」では片付けられないハンバーガー屋さんも確かに存在するのです。 こちらのお店もいわゆるファーストフードのハンバーガーとは一線を画す、グレードの高いハンバーガーを提供してくださるお店です。 ランチタイムはいつも混雑して忙しそうです。オイリー・ヘイズで霞みがかった店内は肉汁の香りに満ちております。 提供されるハンバーガーは高さがあり、かぶりつくのが難しいのですが、幾重にも重ねられて食材を一口で食べるのが一番おいしい食べ方だと思います。 上品ではないのですがセットされている包み紙にハンバーガーをセットして(これもなかなか難しいけど)口を大きく開けてガブリ!と行くのがお勧めです。 巨大な資本力とシステム化されたスタイルで低価格で安定した商品を提供してくれるハンバーガー屋さんも勿論良いのですが、ファーストフードの枠を超えるハンバーガーを食べたいときには是非!
深川釜匠

〒135-0021 東京都江東区白河2丁目1−13地図:
おすすめランク : 4 Tel : 050-5493-4313 ホームページURL : https://a328700.gorp.jp/

  • ホリ人深川飯は貝好きにはたまらない炊き込みご飯。 貝の量もご飯の量も充分でした。食べられないご飯はラップして持ち帰られるのもいいですね(セルフ)。 深川めしは貝の味噌汁ぶっかけですがこれも具だくさんで貝の出汁も出て最高でした。 ご飯とアサリだけでこれだけ満足させるとは流石ですね。
いちばん星

〒135-0021 東京都江東区白河1丁目4−18地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-5620-1520 ホームページURL : https://instagram.com/ichibanboshi._?igshid=YmMyMTA2M2Y=

  • ちゃん・くまおボリューム満点で安くて美味しい。アットホームなお店です。ポークソテーとカキフライがオススメ。繁盛店なので早めに行くか少し遅めに来店するといいと思います。
きくちゃん

〒135-0022 東京都江東区三好2丁目13−3 成川ビル地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-3820-7667 

  • 白河310しょうが醤油ラーメンが最高に美味しかったです。 ラーメンは土曜日限定のメニューで、それを知っている方々が毎回たくさん並んでいます。12:40ごろに行くと空いていること多いですが、売り切れていることも多いので、この辺りは運の世界でしょう。 自家製手打ち麺?のようで、とても食べやすい麺だと思います。 スープはしょうゆ、みそと選べますが、我が家では醤油ラーメンしか食べたことがありません・・ 醤油ラーメンもいろいろな種類がありますが、醤油ラーメン700円以外は800円に統一されていると思います。おろししょうがを目の前で入れてくれるショウガラーメンが個人的には一番おいしいと思います。普通の醤油ラーメンだと少しあっさりめなところを、しょうがのパンチ力で全体のバランスをよくしてくれています。他にもネギ油やゴマ油の辛ネギラーメンもあります。チャーシュー麺にすると+280円になりますが、自家製のチャーシューがたっぷり追加されるので280円は惜しくないです。これも売り切れていることが数回ありました。 居酒屋タイムにも行きましたが、リーズナブルなお値段で日本酒、焼酎が楽しめて、食事もおいしいので結構いいと思います。安さだけなら別のお店もありますが、ゆったりくつろげておいしいつまみでお酒を飲むことができるので、おすすめです。
香取鮨

〒135-0024 東京都江東区清澄3丁目7−10地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-3641-0528 

  • 佐藤基裕下町の老舗お寿司屋さん。にぎりを注文すると今では珍しい横長のお皿にお寿司を盛り付けてくれます。4500円のにぎりおまかせを注文しましたが、13貫頂けました。非常にレベルの高いお寿司屋さんだと思います。鮪はもちろん、個人的にはホタテ、脂の乗ったアジ、サバが素晴らしかったです🎵ランチは火水以外は週末もやっているそうです❗
ホープ麺

〒135-0024 東京都江東区清澄3丁目8−11地図:
おすすめランク : 3.8 

  • チャポそだった味で思い入れ込みになってしまいますが最高にうまいです。 おじちゃんおばちゃん少しでも長くお店を続けてもらいたいです。
おでん笑福

〒135-0033 東京都江東区深川2丁目28−5地図:
おすすめランク : 3.5 Tel : 03-3643-4029 

  • Cat Mobeel私にとっては初めてのおでんでした。美味しかったし、心地の良い雰囲気でした。また行きたいです。
cafe&bar MEDIUM(ミディアム)

〒135-0021 東京都江東区白河1丁目4−18地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-5809-8716 ホームページURL : http://red-holly-works.com/portfolio/cafe-bar-medium/

  • 조수민すごく親切で雰囲気も良く料理も美味しい😋 また行きたい
酒と肴 botan

〒135-0021 東京都江東区白河2丁目9−2地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 070-6474-4139 ホームページURL : https://www.facebook.com/sakababotan

  • YS予約して初訪問 8席位の小さなお店だが凄く良い雰囲気に昭和歌謡曲がまた癒される 女将さん1人で切盛りされていて凄い‼️ メニューを見ると食べた事がないようなメニューばかりで楽しくなる それもどれを食べても想像を超える旨さ‼️ これだけのものを1人で仕込みから片付けまで大変だろうなぁ〜 酒をたらふく飲んで腹パン食べてこの金額なら大満足‼️ 感動しまくり 誰にも教えたくない通いたくなる店だった グルメな酒飲みは間違いなく好きな店だろう また行こう ご馳走様でした
清澄白河フジマル醸造所

〒135-0022 東京都江東区三好2丁目5−3地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-3641-7115 ホームページURL : https://www.papilles.net/

  • Yozo清澄白河にあるワイナリーレストラン、「清澄白河 フジマル醸造所」 住宅街に突如現れる、こじんまりとしたお店。 階段を2階に上って行きます。 モダンな造りでオシャレ。 やわらかな照明で雰囲気も良いです。 オレンジワイン サーバー的なものででちょろちょろと注がれて、提供されました。 微発泡で酸味のあるフレッシュな味わい。 国産シャルキュトリー盛り合わせ 宮崎都萬牛のサラミ 十勝の蝦夷鹿のサラミも。 多少バラツキはあるものの、全体的に一定以上のレベルで美味しい。 ワインの量り売りもしているので、セカンドワインセラー的な形で、必要なときにちょろっと買いに来たいと思いました。
九吾郎ワインテーブル

〒135-0021 東京都江東区白河1丁目3−10 白河AKビル地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-5875-9516 ホームページURL : http://www.q56.tokyo/

  • 笹林信宏清澄白河駅付近のお店で2軒目での利用。 深川ワイナリー直営で、飲み物のメニューの作りが分かりやすい。 近場の人にはフードメニューも安くて良いのではないか。
笹舟 丼丸 清澄白河店

〒135-0021 東京都江東区白河1丁目6−15地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-6458-5822 ホームページURL : http://sasafune.co.jp/archives/1337

  • Yusuke Hoshino普段丼丸は箱崎店に行っていますが、Googleマップの営業時間と異なっていたためこちらへ来ました。 とにかくネタの量が明らかに他の店舗より多く、また質も高かったです! おまけにレジで対応してくれた方もきさくで優しく接客が気持ち良かったので申し分ないです。 こちらの方が近いのもあるのでこれからはここに通いたいと思います
カフェアートギャラリー図書館レストランベーカリースポーツジム
トカクコーヒー TOKAKU Coffee +

〒135-0023 東京都江東区清澄3丁目1−3地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-5875-8834 ホームページURL : https://www.instagram.com/tokaku_coffee_plus/

  • kuripon 84 (kuripon84)カフェ巡り in 清澄白河 清澄白河駅から徒歩約5分!! まるいプリンのイメージを変えたNewプリン🍮 『TOKAKU Coffee +』@tokaku_coffee_plus いただいたのは、 ・ブラジルプヂン ¥500 ・ホットコーヒー ¥500 ブラジルプヂン: ココアの生地にプリンが乗った一品✨ たっぷりとカラメルソースがかかっておりほろ苦さが大人の味😆 プリンとスポンジの相性も抜群で、新感覚のプリンを頂くことができます!! ホットコーヒー: コーヒーは浅煎りから深煎りまで種類を選べることができるので自分に合った一杯を楽しめるのも嬉しいところ☕ 朝10:00〜18:00まで営業しており、この日は平日の11時に利用しました! ブラジルプジンはとても人気で無くなり次第売り切れです。プリン目当ての方はお早めに!!
カフェ ジンジャードットトーキョー

〒135-0023 東京都江東区平野1丁目8−1 San-iwa ビル 2F地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 070-2199-9119 ホームページURL : https://ja-jp.facebook.com/ginger.tokyo/

  • Munehisa Itoランチはパスタ、タコライス、ポークジンジャーなどがあります。カウンターにたくさん本が置いてあります。レコードもたくさんあります。ぜひ夜にもお伺いしたいです
カフェカナディアンパオ 江東深川店

〒135-0033 東京都江東区深川1丁目6−2地図:
おすすめランク : 3 Tel : 070-1040-8003 ホームページURL : http://www.canadianpao.jp/shop/

  • スマホ好きw店員さんが少し無愛想な気もするが、鼻につくほどでは無い でも改善したらもっといいんだろーなー コーナンに行ったら、ここでパスタを注文して、ぴよりーなで遊んで、それから買い物
fukadaso cafe

〒135-0023 東京都江東区平野1丁目9−7地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-6321-5811 

  • kiwi kazak言わずと知れた清澄の人気カフェです。13:00openで、日曜はopen少し前に伺うと5、6組既に列が出来ていました。 ノーマルのパンケーキはふわっともちっと、素朴な美味しさです。 店内は空間を気持ちよく使ってあるので、ゆっくりお茶でもするにはピッタリです。
アライズ コーヒー ロースターズ

〒135-0023 東京都江東区平野1丁目13−8地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-3643-3601 ホームページURL : http://arisecoffee.jp/

  • nagi- nagi古くて狭い店内に入ると店主が明るく迎えてくれます。 正面にコーヒーカウンター、左に焙煎機とベンチ、壁際にはスケボーが数多く掛けられていて、メニューは無く店主との会話で飲むコーヒーを決めます。 今回はグァテマラ ウォッシュドにしました。 丁寧にハンドドリップしている姿はとても様になっています。 グァテマラ ウォッシュドは 優しい酸味の飲みやすい美味しいコーヒーで、グァテマラ ウォッシュドにして正解でした。 次はドミニカにしようかな。 ブルーボトル コーヒーやオールプレス エスプレッソも良いけど、アライズ コーヒー ロースターも良いですよ。
BEE FRIENDSHIP 完熟屋

〒135-0021 東京都江東区白河2丁目2−1 kiyosumi terrace101地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-5875-9315 ホームページURL : https://www.kanjyukuya.com/

  • YUKO K資料館通りを散策中に発見した おしゃれなカフェ風の蜂蜜専門店。 外には柑橘類、 店内には沢山の種類のハチミツがありました。 テーブルや椅子があり イートインができるようになっています。 私たちが気になったのは 週末限定の ハニークレープ‼️ アイスに巣蜜が‼️ 季節の柑橘をトッピングしていただきました。 こんなに美味しい巣蜜は食べたことがないです。 食べるのが惜しいくらい可愛い蜂が❤️ めちゃめちゃ真剣にいただきました(笑) アットホームな居心地のよい空間と 身体に優しい美味しいハチミツを満喫できましたよ。
sunday zoo coffee & beans

〒135-0023 東京都江東区平野2丁目17−4 藤ビル 102地図:
おすすめランク : 4.7 Tel : 080-4149-0226 ホームページURL : https://www.karny.jp/

  • tetsuya kondo美味しいコーヒーが飲めます。 一杯一杯丁寧にドリップして頂くコーヒーは雑味がなくて本当に美味しいです。週末金〜日曜日しか営業していませんので、営業時間はチェックしてくださいね。デザートがアフォガードも落としたてのコーヒーをかけて頂けます。 いつも美味しいコーヒーを頂いています。 深入り好きなので、ベトナムのお豆を頂いてます。 季節のブレンド「Maple leaf」も苦味と酸味のバランスがよく美味しかったです。
ジョリージョブ

〒135-0021 東京都江東区白河1丁目3−4 ジョリージョブ地図:
おすすめランク : 3.4 Tel : 03-3642-3713 ホームページURL : http://www.jolly-job.com/

  • TAKATO NAKANO店員さんが優しく、パンをサービスしてくれました!ありがとうございます!
トゥルノントゥ

〒135-0023 東京都江東区平野1丁目8−1地図:

理科室蒸留所

〒135-0023 東京都江東区平野1丁目13−12地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-3641-8891 ホームページURL : http://distillery.rikashitsu.jp/

  • 盆栽ロック水出しコーヒーを注文。変な苦味はなく、スッキリした味わい。とにかく店舗コンセプトが珍しい。イートインは不可。
ハタメキ

〒135-0024 東京都江東区清澄3丁目3−21地図:
おすすめランク : 4.3 ホームページURL : http://www.hatameki.com/

  • Kiyoshi Kagoshimaアンティークに囲まれた喫茶店。 通称「清澄長屋」をリノベーションしたお店で、単なる喫茶店でなく、いろんなことをしていく場所みたい。 そんな店主は、舞台や着物の着付けをされているのだそう。 いただいたコーヒーは、ハウスブレンドをエアロプレスで。嫌味のない、マイルドで豊かな香りがたちます。カップがまたかわいいんですよね。 合わせたお菓子は、キャロットケーキ。シナモンが効いた優しい味で、チーズクリームの塩気とのバランスが絶妙。意外な美味しさです。
涼亭

〒135-0024 東京都江東区清澄3丁目3−9地図:
おすすめランク : 4.6 Tel : 03-3641-5821 ホームページURL : https://www.tokyo-park.or.jp/special/teienshukaijo/05.html

  • Y H4月9日八重桜満開
Beeslow 清澄白河

〒135-0021 東京都江東区白河1丁目3−1地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 050-5359-7679 ホームページURL : https://www.instagram.com/beeslow_kiyosumi_shirakawa/

  • みづき雪乃たまたま見つけて気になって入りましたが、ここを経営する会社の考えに惚れてしまいました。フェアトレードのコーヒー豆を使ったり、ミツバチを増やすためにできることをしたり、これからの世の中でとても大切なことだと思います。興味津々で思わずお店の方を質問攻めにしてしまいました。 ぜひまた訪れたいです。
ベーカリーアートギャラリー図書館レストランカフェスポーツジム
アンヴデット

〒135-0022 東京都江東区三好2丁目1−3地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-5809-9402 ホームページURL : http://envedette.jp/

  • aco T人気のアンヴデットさんに伺いました。 店内はとても可愛くて、ラッピングや箱など随所にこだわりを感じられます。 プティガトーはどれも500円から600円代で見た目の美しさと味の良さを考えるととてもお値打ちだと思います。 プティガトー3種類と焼き菓子を購入しました。 一番美味しかったのはババです。 ラム酒がたっぷりきいていて、最後までジュワ~っとラム酒が染みているババを堪能できました。 緑の抹茶と柚子のプティガトーは柚子の風味はあるのですが、それ以外の味がぼんやりしていたように思います。 ただ、見た目もとてもキレイで、手が込んだケーキでしたので満足でした。 梱包材もこだわっているようなのですが、紙袋も別料金ではなくお値段に含まれていましたので、今どき珍しいなと思います。 他の口コミにあった威圧的な販売員さんは見当たりませんで、とても気持ちよくお買い物できました。 またぜひ伺いたいです。
オーバル

〒135-0024 東京都江東区清澄3丁目3−28地図:
おすすめランク : 4.1 ホームページURL : https://www.instagram.com/oval_bakery/?hl=en

  • m izようやくタイミングが合って購入! クロワッサンは薄い層がいっぱいでしっかり焼き込まれていてサクサクでリッチで感動!おいしい。何個でも食べたい、すぐにブタになれる。。 おいしいバゲット、昔行ったフランスを思い出しながらパリジェンヌのように道すがら先っぽを折って食べました。 大型のブレッドはまた後日のお楽しみだけど、みっちりしていて絶対好きなやつ。 店主さんにいくつかどんなパンか質問したけど、お一人で忙しい中しっかり説明してくれて、丁寧だし、無駄にヘラヘラしない実直な感じが良かったです。お店の空気も良く、想像していたより何倍もいいパン屋さんでした。 また買いに来よう〜。
シュベーネ 冬木店

〒135-0041 東京都江東区冬木21−21地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-5809-9935 ホームページURL : http://r.goope.jp/schwane-fuyuki

  • みくママ昔から通っていた菊川本店の息子さんが店長さん! 変わらぬ伝統の味と新たなチャレンジ精神旺盛のとっても美味しいケーキ屋さん\(^o^)/ 普段使いでも良し! 記念日でも良し! 大量注文するお客さんもいるそうです! 私が買った時に後から来た男性がそこにある○○全部!と粋な大人買いをしてました。 門前仲町駅、清澄白河駅からは結構歩きますが、お喋りしながらならあっという間に到着! 男前の店長さん、可愛いスタッフさんがお迎えしてくれます(*^^*) 美味しいケーキが食べたい!って思ったら迷わすシュベーネです♪♪♪
TRUFFLE & BREAD

〒135-0022 東京都江東区三好2丁目1−6地図:
おすすめランク : 4 Tel : 070-3222-4562 ホームページURL : https://www.instagram.com/truffle_and_bread/

  • Hayatoトリュフベーコンエッグとトリュフビーフサンドを購入しました。 目の前でトリュフをスライスしていただけるのは演出としても素敵ですし、新鮮なトリュフをいただけるので、スライス有りのパンが個人的におすすめです。 ビーフサンドも味が確りしていて満足です! どちらも価格以上の美味しさでした! 店員の方もすごく親切で、 アットホームな雰囲気もあります。 また来ます!
B² ビースクエアード

〒135-0033 東京都江東区深川1丁目9−10 小西ビル地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-6240-3006 ホームページURL : https://bsquared.jp/

  • Hiroki Ideいつ行っても大抵混んでるんですが朝イチで行ったら席が取れました。シナモンロールは柑橘系の爽やかな香りがおいしく、ハムチーズクロワッサンはオイリーな感じで美味しかったです。飲み物もいいですがこの店に来たらやっぱパンを食べたいですね。
nicotto

〒135-0033 東京都江東区深川2丁目29−8地図:
おすすめランク : 4.5 ホームページURL : https://www.instagram.com/nicotto.m/?hl=ja

  • ンヌモンブランを求めて 休日にお散歩しながら伺いました。 門仲方面から向かうと、こんなところにケーキ屋さんが!という場所なのですが、清澄白河方面からだと某コーヒーショップからもわりかしすぐ近くにありますので そんなに遠くは感じないかな? イートインは出来ないようですが焼き菓子もあるのでお土産にも良さそうです。 わたしはケーキを2つと、焼き菓子を2つ購入! 全体的に小ぶりなサイズですが、モンブランもチーズタルト?ベリーもおいしすぎる。 マロンペーストの中には生クリームがたっぷり入っていますがくどくない甘さ、タルト生地は黒ごまが良い香ばしさを出していて、中には渋皮煮が一個まるごと ごろん🌰 ベリーのタルトはチーズケーキが土台になっていて、程よいレア感。10月はいちごは旬ではないですが、甘酸っぱくてチーズケーキと合う。 おいしいねーと言ってペロリと完食。 誕生日にホールケーキがお願いできればいいのに〜〜!って思いました。なかなか人通りの多い場所ではないのかなーと思うのですが、がんばってほしいお店です!また買いに行きたいです。 ※事前にお問い合わせすればその時の果物などにもよりますがホール注文可とのことです。
ケンズカフェ東京 清澄白河店

〒135-0021 東京都江東区白河2丁目10−6 1F地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-5875-8837 ホームページURL : https://www.instagram.com/kenscafetokyo_kiyosumi/?hl=ja

  • chadango piroガトーショコラ3000円を購入。 小麦粉を使っていないとのことでヘルシー感。 冷たい状態でいただくと生チョコより硬めですぐ溶けていく感じ。コーヒーと合いますね。 数量限定とのことで購入できてよかったです。 手土産にもいいとおもいました。
スポーツジムアートギャラリー図書館レストランカフェベーカリー
エニタイムフィットネス 門前仲町店

〒135-0033 東京都江東区深川2丁目8−19 さくらいビル地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-5620-8088 ホームページURL : http://www.anytimefitness.co.jp/monzen/

  • かっきーエニタイムに入って一週間。 良いところ→汚れてない運動靴ならそのままトレーニングしてもOK。 後パワープレートってのが置いてありまして、振動でストレッチや筋トレができるのがあります。ストレッチが苦手な私でもやりやすく効果がありました。 悪い所はロッカーがないので貴重品の袋を持っていったほうがいいですね。 後、冷水機や水素水のないので飲み水は用意したほうがいいです。
加圧トレーニングスタジオビプール清澄白河

〒135-0021 東京都江東区白河1丁目4−11 白陽舎ビル 3階地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-5875-9811 ホームページURL : http://www.b-pool.net/

  • こじみクーポン購入からの入会です。 時間が不規則な仕事をしながらですが、融通も、きかせていただいて大変助かります。 食事のアドバイスもフレンドリーに楽しくトレーニングできて通うのが楽しいです。まだ体重に変化はありませんが引き締まってきたように思います!これからもよろしくお願いします!
フットスクエア

〒135-0033 東京都江東区深川1丁目6−29地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-6272-4077 ホームページURL : http://www.foot-square.jp/

  • 17 “‪TOKYO‬” JTCK駅からのアクセスも遠からず近からずで、施設も悪くないと思います
BASP! トータルフィットネススタジオ 清澄白河

〒135-0022 東京都江東区三好2丁目9−9 青木アパート 102地図:
おすすめランク : 3 Tel : 090-5663-9780 ホームページURL : http://basp2021.com/

  • Asakura Mizuki恐らく都内最安では、圧倒的にコスパ良いです。
YARD清澄白河スタジオ

〒135-0021 東京都江東区白河2丁目1−番4号 Solid SHARES 2F〜4F地図:
おすすめランク : 4.9 Tel : 03-6240-3155 ホームページURL : https://yard-yp.com/studio/kiyosumi-shirakawa/

  • soft cream特段ヨガに興味があるわけではなかったのですが腰痛の改善に医者から勧められて通い始めました。 男性OKで多種多様なクラスが用意されており身体が絶望的に硬い自分に合ったきつくないクラスを選べそうと思ったのがYARDを選んだ理由です。 続けていくうちに柔軟性や体幹UP、体型、姿勢、快眠など心身の嬉しい変化を実感でき今ではモチベーションや興味でクラス選択してます。 またインストラクターからの一方的なレッスンでなく会員の体調や興味に親身に応えてくれるのも魅力の一つです。 男性がヨガ教室通うのは抵抗あると思います(私もそうでした)が、受付スタッフがいつも気さくに話しかけてくれてるのでスタジオ入ってから出るまで居心地の悪さは一切感じないです。
OhanaGym(オハナジム)conditioning studio 門前仲町

〒135-0033 東京都江東区深川1丁目4−8 アルト深川 2F地図:
おすすめランク : 5 Tel : 080-9575-8121 ホームページURL : http://www.ohanagym.jp/

  • Takahiro Oe理学療法士の資格も持つパーソナルトレーナーは最近増えてますが、救急医療からリハビリ医療まで幅広い現場経験を持っている方はなかなかお見かけしません。 家族がひどい腰痛で、これまで整形外科や整体などの理学療法士やセラピスト数名にお世話になってきましたが、菅原さんにお会いできてよかったです。痛い施術が苦手なので、菅原さんのリハビリのアプローチとアドバイスに助けられてます。確かな知識と経験から、的確な施術とトレーニングのアドバイスを頂いてます。
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ・ご相談 総合窓口

サイドブレイン株式会社 お客様サポート

電話番号Tel. 03-5825-2177 / 電話番号 Mail

お電話受付時間

9:30〜18:30(祝祭日定休)
※おかけ間違いにご注意ください。