Area Services 後楽エリアのデザインサービス
文京区後楽でご活躍される企業・団体・店舗向けデザインサービスのご案内
サイドブレインから後楽までは約3.9 kmで徒歩47分圏内。定期自転車配送便も巡回しているご縁の深い近接地域なので、お電話一本ですぐにお伺いできます。
近隣エリアという大きなメリットを活かし、移動・打ち合わせにかかる時間・コストを削減し、幅広く多彩なサービスをスピーディーにご提供しています。お気軽にお声がけください。
- お打ち合わせや原稿のお引き取りのご用命を本日2023年4月2日(日)の14:00までにいただければ、16:00までにお伺いすることが可能です。
- スピード印刷・名刺など少数生産のデザイン印刷商品は、午前中のご発注で当日のお届けが可能なエリアです。
- 毎月・毎週・毎日、ご指定の時間、定期的に原稿の引き取りやお打ち合わせにお伺いすることが可能です。
サイドブレインから文京区後楽までのルートマップ
後楽周辺で、スタッフおすすめのスポットをご紹介
素敵なスポットいっぱいの後楽エリア。このページでは後楽周辺のアートギャラリー、レストラン、カフェ、ベーカリー、スポーツジムなどを定期的にピックアップし、ご紹介しています。お仕事の合間にほっとひといき、足を運んで見てはいかがでしょうか。
アートギャラリーレストラン|カフェ|ベーカリー|スポーツジム
パペットハウス
〒162-0822 東京都新宿区下宮比町1−8(地図: )
おすすめランク : 4 Tel : 03-5229-6477 ホームページURL : https://www.puppet-house.co.jp/
ギャルリー亜出果
〒112-0005 東京都文京区水道1丁目8−2 ヒマラヤンハイツ 101&B1-4(地図: )
Tel : 03-5848-8605 ホームページURL : https://www.adekat-gallery.com/
レストランアートギャラリー|カフェ|ベーカリー|スポーツジム
萬福飯店 飯田橋店
〒112-0004 東京都文京区後楽2丁目6−1 飯田橋ファーストタワ 1F(地図: )
おすすめランク : 3.3 Tel : 03-5840-6266
小川家
〒112-0004 東京都文京区後楽2丁目3−20 小川家(地図: )
おすすめランク : 3.5 Tel : 03-3811-0074 ホームページURL : https://www.ogawaya-soba.com/
さぬきうどん まめ哲
〒162-0814 東京都新宿区新小川町8−4 新小川ビル(地図: )
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-5579-8594 ホームページURL : https://fdmametetsu.business.site/?utm_source=googlemybusiness&utm_medium=referral
中国茶芸苑 馥
〒112-0004 東京都文京区後楽1丁目5−3(地図: )
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-3818-6607 ホームページURL : https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13022890/
じなんぼ
〒112-0004 東京都文京区後楽2丁目3−11(地図: )
おすすめランク : 4 Tel : 03-3815-3751 ホームページURL : http://www.gyouzaya.co.jp/smarts/index/42/
中華そば マルナカ
〒162-0814 東京都新宿区新小川町8−4(地図: )
おすすめランク : 4 Tel : 03-3235-7701
小石川テラス
〒112-0005 東京都文京区水道1丁目3−3 トッパン小石川ビル2F(地図: )
おすすめランク : 4 Tel : 03-5840-2846
一般利用できる社食レストラン。 平日の14時頃に訪れました。 いいですねー、広々と開放的な空間。 この周辺はどうしても狭い建物ばかりなので、これだけのスペースの中でゆったりとランチを食べられるのは貴重な体験です。 プチスイーツビュッフェがあると他の方がレビューに記載されていましたが、私が訪れた時は見当たりませんでした。少し残念。 料理の味は美味しく、ヘルシーです。 大盛り無料でしたが、私のような大食いの人には少し物足りないかも。 店員さんの感じはとても良いですね。 笑顔でテキパキ仕事をこなしていました。 惜しむらくは近場に使い勝手の良い駐輪場がないことでしょうか。 建物の敷地内の一角に有料でも良いので駐輪場を用意していただけたら、訪れやすいのになぁと思います。
キッシュ&タルト Seki
〒162-0814 東京都新宿区新小川町5−14 田中ビル(地図: )
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-6280-7473 ホームページURL : http://www.qt-seki.com/
江戸川町やぐら
〒112-0004 東京都文京区後楽2丁目22−15(地図: )
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-5684-1408 ホームページURL : http://kourakuyagura.blog.fc2.com/
PAIRON/PAIRON餃子工房
〒162-0814 東京都新宿区新小川町8−32(地図: )
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3260-6571 ホームページURL : http://pairon.net/
台湾餃子のお店 百名店にも選ばれたお店だそう。 🌝¥1000〜(ランチ) 🚶🏼日曜日のお昼、11時半に入店。並び無しで入れました。 お店出る時には、満席な感じでしたがピークでもそんなに並ばずに入れそうです! ここのお店、壁から餃子愛がすごい伝わってくる。。 壁一面のメニューに圧倒されちゃって、選べなかったのでいろんな種類が食べられる、 四大餃子と点心定食(1300円)をチョイス 食券形式での注文で、これは13番でした! 14番だと+100円で白ごはんを魯肉飯かチャーハンにグレードアップできるみたいです! この定食、コスパが良すぎる、、、 ごはん、冷奴、卵スープ、麻婆茄子に、 餃子は ・セロリ ・黒龍(ニンニク) ・白龍(八角・シナモン) ・青龍(ニラ) 点心は ・白龍 蒸し ・青龍 蒸し ・シュウマイ ・海老シュウマイ ・小籠包 で大満足でした🥰 餃子は皮が分厚くてもっちもち!ころんとしたみためも愛おしい。 噛むたび幸せ。 飲み込むのも幸せ。 当たり前のように蓮月使って食べてたけど、そういえば餃子って普通蓮華使わないんでした、、 それくらい、溢れ出す肉汁で、お口の中でもじわじわ。 思い出すだけで幸せになる食べ物ってありますよね。 ここの餃子がそれです。 個人的に一番好きだったのは、青龍餃子。ニラの主張がしっかり強めで、でも粗挽きお肉の旨味とマッチしてて、、シンプルに最高。 あと黒龍餃子は想像を超えるニンニク。ニンニクが丸ごと一つ入っててギルティープレジャー。 これは、デート前には絶対食べたあかんやつ。でもデート前だとしても食べてほしい。。 白龍餃子はシナモンとニッキで独特だけど意外にも食べ易く、、ハマりそう。 冷める前に食べなきゃと思って急いで食べたので、 今度来るときは単品で一つ一つゆっくり噛み締めたい、、胡麻団子とグォティエも食べてみたい、、🥺 店内は結構狭めでMax4人しか同じテーブルに座れないので、少人数での来店がおすすめです。 店員さんは親切だし、マスクなしでの会話に注意してたり感染防止対策もしっかりしている印象でした!
中華料理 ふくや 後楽園店
〒112-0004 東京都文京区後楽2丁目19−7 elf(地図: )
おすすめランク : 4 Tel : 03-3811-8411 ホームページURL : https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13079131/
小体な呑み屋
〒162-0822 東京都新宿区下宮比町2−7 西欧ビル 2階(地図: )
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-6457-5865 ホームページURL : https://koteina.com/
カフェアートギャラリー|レストラン|ベーカリー|スポーツジム
CAFE Soundbonds (サウンドボンズ)
〒162-0814 東京都新宿区新小川町4−16(地図: )
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-6280-8867 ホームページURL : https://soundbonds.jimdofree.com/
カフェ ポーポキ
〒112-0004 東京都文京区後楽2丁目16−7(地図: )
おすすめランク : 4.3 ホームページURL : http://cafepopoki.web.fc2.com/index.html
CafeLiz
〒162-0822 東京都新宿区下宮比町下宮比町3 3-13 新宿中興ビルB1階(地図: )
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-5946-8737 ホームページURL : https://cafeliz.tokyo/
TULLY'S COFFEE
〒162-0824 東京都新宿区揚場町1−1番14号(地図: )
おすすめランク : 3.5 Tel : 03-5206-5445 ホームページURL : https://www.tullys.co.jp/
飯田橋駅からすぐのところにあるタリーズ。 一階、二階どちらも席が多いが、客もその分多いのでいつも混んでいる。 二階の席は1人用の席が多くて、窓側の席は眺めがよい。 タリーズはドリンクメニューの他に、スパゲティやホットドッグ、菓子パンなど種類が豊富でランチにも最適なカフェ。 季節ごとにメニューも更新されて通いがいがある。 A cafe located Idabashi area. Always crowded. There are many seats 1st floor and 2nd floor so easy to empty seats. Good view from window side seats on 2nd floor. Many food menu there like pastas, hotdogs and bakeries.
Shinano Cafe.
〒112-0004 東京都文京区後楽2丁目17−5(地図: )
おすすめランク : 5 Tel : 03-4400-5628 ホームページURL : https://www.instagram.com/shinanocafe
茶室 ぼん
〒162-0814 東京都新宿区新小川町3−13(地図: )
おすすめランク : 5 ホームページURL : https://bon-the.com/
Heartfull Cafe
〒112-0005 東京都文京区水道1丁目3−3 2F(地図: )
おすすめランク : 3.3 ホームページURL : https://www.printing-museum.org/floorplan/cafe/
KEY’S CAFÉ 中央大学後楽園キャンパス店
〒112-0003 東京都文京区春日1丁目13(地図: )
おすすめランク : 2.5 ホームページURL : https://www.keycoffee.co.jp/news/2019/190920.html
Leaf cup
〒162-0824 東京都新宿区揚場町2 2−番18号 ブリエ飯田橋 2F(地図: )
おすすめランク : 4 ホームページURL : https://leafcup.com/
筑土テラス cafe & bar
〒162-0815 東京都新宿区筑土八幡町2−1 筑土テラス 2F(地図: )
おすすめランク : 4.5 Tel : 070-7382-1140
ベーカリーアートギャラリー|レストラン|カフェ|スポーツジム
IENA
〒112-0002 東京都文京区小石川2丁目7−14 ハリーメゾン小石川 1f(地図: )
おすすめランク : 4 Tel : 03-5844-6730
COMME D'HAB (コム ダブ)
〒112-0003 東京都文京区春日1丁目7−12(地図: )
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-3868-0057 ホームページURL : https://www.instagram.com/comme__d.hab/
カー・ヴァンソン
〒162-0815 東京都新宿区筑土八幡町1−2−101 第3NKビル(地図: )
おすすめランク : 4 Tel : 03-5228-3931 ホームページURL : http://www.k-vincent.com/
スポーツジムアートギャラリー|レストラン|カフェ|ベーカリー
エニタイムフィットネス 飯田橋店
〒162-0822 東京都新宿区下宮比町2−1(地図: )
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-6265-3705 ホームページURL : http://www.anytimefitness.co.jp/iidabashi/
WING GYM【飯田橋校】
〒112-0004 東京都文京区後楽2丁目20−16 後楽二丁目ビル 1F(地図: )
おすすめランク : 4.6 Tel : 080-9659-5486 ホームページURL : https://wing-gym.co.jp/
OWL GYM (オウルジム)
〒112-0004 東京都文京区後楽2丁目21−10 白岩 ビル 1F(地図: )
おすすめランク : 5 Tel : 03-3868-0866 ホームページURL : https://www.owlgym.com/
アセント・トランポリン・ジム
3-26, Shinogawamachi, 3 新小川町 新宿区 東京都 162-0814 日本(地図: )
おすすめランク : 5 ホームページURL : https://www.ascentnation.com/
BEYOND 飯田橋神楽坂店
〒162-0815 東京都新宿区筑土八幡町2−20 荒井屋ビル 2階(地図: )
おすすめランク : 5 Tel : 03-5579-2140 ホームページURL : https://beyond-iidabashi-kagurazaka.com/
普段まったく運動せず、だんだん腹回りが出てきてしまったので、友達夫婦に紹介してもらい、夫婦で飯田橋のパーソナルジムまでトレーニング体験に来てみました。 入店すると、驚くほど真っ白で清潔感のあるジムだったのでびっくり!トレーナーさんが満面の笑みで出迎えてくれたので、さらに安心しました。 まずは全身の体脂肪率や筋肉量をはかり、自分の身体のタイプを教えてもらってから、必要なストレッチやトレーニングに。 慣れない自分にも一つ一つの動きを丁寧に教えてもらえたので、普段からいかに適当な動きをしているのか(運動不足なのか)痛感した1時間でした。 これからは妻とも一緒に通い、頑張って筋肉量を増やして健康体を目指していきます! 大瀧さんよろしくお願いします!!
URBAN CLASSIC PILATES 飯田橋
〒162-0824 東京都新宿区揚場町2−16 第2東文堂ビル 8F(地図: )
おすすめランク : 4.7 ホームページURL : https://urbanclassic.jp/