Area Services 内幸町エリアのデザインサービス

千代田区内幸町でご活躍される企業・団体・店舗向けデザインサービスのご案内

サイドブレインから内幸町までは約3.8 kmで徒歩45分圏内。定期自転車配送便も巡回しているご縁の深い近接地域なので、お電話一本ですぐにお伺いできます。

近隣エリアという大きなメリットを活かし、移動・打ち合わせにかかる時間・コストを削減し、幅広く多彩なサービスをスピーディーにご提供しています。お気軽にお声がけください。

  • お打ち合わせや原稿のお引き取りのご用命を本日2023年4月2日(日)の14:15までにいただければ、16:00までにお伺いすることが可能です。
  • スピード印刷・名刺など少数生産のデザイン印刷商品は、午前中のご発注で当日のお届けが可能なエリアです。
  • 毎月・毎週・毎日、ご指定の時間、定期的に原稿の引き取りやお打ち合わせにお伺いすることが可能です。

サイドブレインから千代田区内幸町までのルートマップ

内幸町周辺で、スタッフおすすめのスポットをご紹介

素敵なスポットいっぱいの内幸町エリア。このページでは内幸町周辺のアートギャラリーシアター図書館レストランカフェベーカリースポーツジムなどを定期的にピックアップし、ご紹介しています。お仕事の合間にほっとひといき、足を運んで見てはいかがでしょうか。

銀座アンティーク ティアドロップ

〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目1 銀座ファイブ 2階231号地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-3571-8825 ホームページURL : https://www.antiqueteardrop.com/

  • FUJIKO Hiromatsuこちらのお店に通って何年もたちますが、素晴らしいアンティークが、手に入ります。他にはないものが、あります。ついつい、足が向きます。それに、なにより、店主の人柄も、素晴らしい。
ギャラリー田中

〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目2−22 コリドースクエア 1F地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-3289-2495 ホームページURL : http://www.g-tanaka.info/

  • Tsu Kawaこじんまりとしていますが、ギャラリーオーナーのセンスと気遣いが光る素敵なお店です。作家さんの個展で伺いましたが、お値段もリーズナブルに抑えられているのではないでしょうか。
絵画堂 帝国ホテルアーケード

〒100-0011 東京都千代田区内幸町1丁目1−1 帝国ホテルアーケード地図:
おすすめランク : 4.8 Tel : 03-3503-7988 ホームページURL : http://www.kaigado.co.jp/

  • 松本紋佐野ぬいさんの作品を2作品購入しました。 ギャラリーには展示していなかったのですが、お話するなかでぬいさんの作品をご紹介いただきました。(展示していない作品でも奥に保管している作品などがあるようです。) また、設置のアドバイスをしてくださったのも助かりました!
シルクランド画廊

〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目5−11 第 15 丸 源 ビル 1F地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-5568-4356 ホームページURL : http://www.silkland.co.jp/

  • 山本晶雄素敵な絵画を予算で選んで戴きました。
ギャラリー真玄堂

〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目4−4 村喜五号館 B1F地図:
Tel : 03-5568-8507 ホームページURL : http://www.shingendo.jp/

吉井画廊

〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目4−25地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-3571-0412 ホームページURL : https://www.galerie-yoshii.com/

クリエイションギャラリー G8

〒104-8001 東京都中央区銀座8丁目4−17 リクルートGINZA8ビル 1F地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-6835-2260 ホームページURL : http://rcc.recruit.co.jp/g8/

  • 山下純一照明も工夫されていて、素敵なギャラリーでした。
ASAGI ARTS

〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目4−12地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-6228-5722 ホームページURL : http://www.asagi-arts.com/

  • Ai Ko展示がとても良かった。 細い路地で見つけにくいところにあります
㈱万葉洞 みゆき店

〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目3−2地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-3575-4790 ホームページURL : http://www.manyoudo.co.jp/

  • Edwin Corbin-Gutiérrez本当に素晴らしい陶器です。私は特に、質感のある粘土と幅広い釉薬の作品が大好きでした.
シアターアートギャラリー図書館レストランカフェベーカリースポーツジム
TOHOシネマズ シャンテ

〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目2−2 日比谷シャンテ地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 050-6868-5001 ホームページURL : https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/081/TNPI2000J01.do

  • MADOKAお正月の2日に伺いました。シャンテシネがTOHOシネマズに変わっていたのもびっくりですが、あんなに待合フロアが狭いことにびっくり。封切りして時間が経っている映画なので、館内はそこそこ空いていましたが、入れ替え時のごったがえしは尋常じゃなかった。もちろんポップコーンは買えないし。発券機が1つしかないので並びます。仕様がすべて90年代なので、若い人は困るかも。座席は前から2列目だったので、前の人もいなかったので、気になりませんでした。
TOHOシネマズ日比谷 スクリーン12・13

〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目1−3 東京宝塚ビル B1地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 050-6868-5068 ホームページURL : https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/081/TNPI2000J01.do

  • mymロビーからの景色が最高! 眼下に緑あふれる日比谷公園を見下ろすことが出来る、非常に贅沢な空間です。 初めて来た時はこの景色に感動しました。 ただ、山深い地方から遊びに来た友人は全くこの景色には興味も関心もしめさず、人によるんだな…とは思いました。 景色ばかり言及しましたが、シートも座りやすくて快適です。 館内でデカフェのコーヒーも買えるとありがたいです。
ワーナー・ブラザース映画 内幸町試写室

〒105-0003 東京都港区西新橋1丁目2−9 日比谷セントラルビル地図:
おすすめランク : 4.4 ホームページURL : https://warnerbros.co.jp/

  • 町田健次この環境で、映画をみれれば、何でもおもしろく感じてしまいます。
図書館アートギャラリーシアターレストランカフェベーカリースポーツジム
千代田区立日比谷図書文化館

〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園1−4地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-3502-3340 ホームページURL : https://www.library.chiyoda.tokyo.jp/hibiya/

  • T K2022年9月土曜午後訪問 15時頃到着しましたが、閲覧席は数席空きがありました。 __________________ 2020年11月休日訪問 コロナ対策で検温、消毒、入館記録をします。 館内は広く清潔で閲覧席も多いです。 wifiあり。電源席あり(要申請) 司書さんの特設コーナーもあり、工夫が凝らされていました。 疲れたら1階にあるカフェで休憩するのも良いです
航空図書館

〒105-0004 東京都港区新橋1丁目18−1 航空会館 6階地図:
おすすめランク : 4.7 Tel : 03-3502-1205 ホームページURL : http://www.aero.or.jp/koku_tosyokan/koku_toshokan.html

  • 桝田祇亮航空に関する書籍の充実度!
レストランアートギャラリーシアター図書館カフェベーカリースポーツジム
帝国ホテル 東京

〒100-8558 東京都千代田区内幸町1丁目1−1地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-3504-1111 ホームページURL : https://www.imperialhotel.co.jp/j/tokyo/index.html?utm_source=gmap&utm_medium=gmap&utm_campaign=gmap_tokyo

  • 手相鑑定士京右子ラ ブラスリーでランチしました。平日でしたがほぼ満席でしたので予約しておいて正解でした。帝国ホテル内のレストランではカジュアルで敷居も高すぎず入りやすくお気に入りです。 とは言えホスピタリティはさすがで、適度な高級感だけでなくフレンドリーにお料理の説明などして下さったり気軽にお食事を楽しませて頂きました。 帰り際にクロークに預けておいたコートが(名前も伝えないのに)ハンガーにかけて用意してあったのには脱帽でした。
東京やきとり亭 銀座店

〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目3−13 第四金井ビル 1F地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-3289-1031 ホームページURL : https://m.facebook.com/yakitoriteigin/

  • Maru maruyamaコースの鍋も鳥のダシがよく出ていて、焼き鳥以外も吟味された逸品ばかりでした。店長さん、店員さんがすごく丁寧で良い方達です!お話を伺っているだけでとても楽しい気持ちになりますし、元気が湧きます。銀座ではリーズナブル、そしてまた行きたくなる、そんなお店です。 オススメ!
玉木

〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目5−25 エイトビル 1F地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-6252-9381 ホームページURL : https://www.tamaki-co.jp/

  • Shochanメニューは、お任せコースがAかBをチョイスということで、お料理の数の違いで、前菜やメインは同じ。Aコース12000円、Bコース15000円といったラインナップ。 せっかなので、この日はBコースをチョイス。 まずは、ビールとシャンパンで乾杯からスタート。 メニューの内容は ・Menu Noël【B】 ①アミューズブーシェ 西洋茶碗蒸しといった感じで、上にはトリュフが!! トリュフの芳醇な香りに、クリーミーな茶碗蒸しがなかなか◯。 ②キャビアのカナッペ キャビアによく合う白身と黄身のみじん切りとともにパクリ。 ③鰤の燻製 みょうが添え 燻製されたことで、ぶりの旨味がギュッと閉じ込められ、みょうがが後味をスッキリとさせてくれます。 ④トリュフのオムレツ 濃厚なデミグラスソースに黒トリュフをあしらった贅沢な一品。 ⑤オニオングラタンスープ 一人用の小さめですが、トロトロ玉ねぎの甘みにブイヨンの旨さが口の中にじんわりと広がります。おかわりしたくなってしまう(笑) ⑥ゆり根のムース コンソメジュレ添え お口直しと箸休めに頂きます。 ゆり根のなんとも言えない甘みと風味が。 ⑦鮮魚のヴァプール くずでとろみが付いた和のお椀に近いもので、メインの肉前の引き立てに最適。 山形牛の炭火焼 神戸牛のメンチカツレツ 神戸牛のビーフシチュー 神戸牛のタンシチュー メインは、4つの中から好きなものをチョイスします。 わたしは、神戸牛のタンシチューをチョイス。 トロトロのタンにデミグラスソースの味わいは、言葉せずとも。。 Dessert de Noël 最後にデザートを頂き終了。 基本は西洋料理のコースですが、和のテイストを取り入れた、日本人に優しく西洋料理。
資生堂パーラー 銀座本店レストラン

〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目8−3 4 5F地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-5537-6241 ホームページURL : https://parlour.shiseido.co.jp/

  • す予約して平日ランチしました🍽 ケチャップやサラダのドレッシング、珈琲を目の前でかけて(入れて)くれるので、テンションが上がります✨ ずっと食べてみたかったオムライスは、色も焼き加減も均一で芸術品みたい。 よく焼きの卵かと思いきや、少しとろっとしていました❤︎ 食器やクロスにも資生堂の文字があって美しいです。接客サービスも素敵で優雅なランチタイムを過ごすことができます^^♩ 期間限定の牡蠣グラタンも美味しそうでした、、。 いちごのパフェはミニサイズでも十分な大きさ。どれもすごく美味しかったです! 【Google Translation 】 I made a reservation and had lunch on weekdays🍽 Ketchup, salad dressing, and coffee are poured in front of you, so you can get excited ✨ The omelet rice that I always wanted to try is like a work of art with uniform color and doneness. I thought it was a well-baked egg, but it was a little runny❤︎ The tableware and cloth also have Shiseido characters on them, which is beautiful. Customer service is also nice and you can spend an elegant lunch time ^ ^ The oyster gratin for a limited time also looked delicious. The strawberry parfait is large enough even in a mini size. Everything was so delicious!
日本料理 なか村

〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目4−2 WATANABE1stビル 3F地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-5537-5299 ホームページURL : http://www.ginza-nakamura.com/pc/

  • m n沼小料理屋と夜はママとカラオケも楽しめて満足です。チーママ歌うまい!
鉄板焼 一徹

〒105-8621 東京都港区新橋1丁目2−6 第一ホテル東京 21階地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-3501-4411 ホームページURL : https://www.hankyu-hotel.com/hotel/dh/dhtokyo/contents/restaurants/ittetsu?utm_source=googlemybusiness&utm_medium=organic

  • おいも第一ホテル東京の一徹にディナーで行きました。 この日は奥さんの誕生日でアニバーサリーディナーを予約していきました。 店員さんがとても親切で食材の説明から世間話までしていただき、とても楽しく食事ができました。 料理の味はとても美味しかったですが、意外と量が多くとてもお腹いっぱいになりました。 21階ということもあり、景色がとてもよく特別な日にはぴったりです。 フランベするところを撮影しました!迫力があります!
鮨 たかや

〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目3−9 Lee B1F地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-3573-8030 ホームページURL : http://www.kutani-ginza.com/

  • Takeshita oota少し前に平日夜に行きました。入り口は地下で少し分かりづらいかも。コースでお寿司だけじゃないお任せコース。美味しかったです!カウンターなど、隣の席は近いなどあるかもですが、味は逸品。おススメです。写真は一部だけ
銀座とよだ

〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目5−4 ラヴィアーレ 銀座ビル 2階地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-5568-5822 ホームページURL : https://www.ginza-toyoda.com/reserve.html

  • shio yoshiコストパフォーマンスの素晴らしい店です。飲み物はちょっと高いけどね。化学調味料は一切使ってないとのこと。また行きたいな。
銀座酒場 マルハチ

〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目2−13 Jビル B1F地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-6228-5108 ホームページURL : https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13099908/

  • Tetsuji Minuraコリドー街の雰囲気のあるお店。1件目でも2軒目でも使えるおみせです。料理も素材に拘り、飲み放題のお酒もかなりコスパが高いです。
WINEHALL GLAMOUR 銀座

〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目2−1 ニッタビル B1F地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-5568-6688 ホームページURL : https://www.dd-holdings.jp/shops/winehallglamour/ginza/?utm_source=mybusiness&utm_medium=google

  • みほこの日の〆のお店、4軒目は こちらの「ワインホールグラマー 銀座店」さんです♪ ワインホールグラマーさんは系列店なのですが、 銀座店は内装がとても可愛いのです!(^^)! 壁にはずらっとワインが並べられていて、 ワインボトルで作られたシャンデリアのようなライトも素敵です。 なぜか大きなクマさんのぬいぐるみもいました(笑) 基本はオープン席なのですが、1席だけワインの樽のモチーフの個室があり、 ここは女子会や合コンなどで使う人が多そう! メニューを見るとおつまみ系やお肉系が豊富だったのですが、 今日は4軒目だったので今回はひたすら飲むだけになってしまいました(;^ω^) 店員さんに好みを伝えて赤ワインのグラスを注文しました。 ◇フリーランダー カベルネソーヴィニヨン 950円 2つ飲み比べましたがこちらの方が私は好みでした! 適度な重みとタンニンを感じることができました。 ◇シャトー・アルファ 1,100円 5大シャトーに匹敵すると評されたそうです。 でも私はちょっと軽く感じました(笑) ◆タコとフレッシュトマトのジェノベーゼ 680円 シャンパンを飲むことにしたので、合うようなおつまみを 店員さんに聞いて注文しました! タコが大ぶりで美味しかったです♪ ◇ヴーヴクリコ イエローラベル ボトル 9,200円 シャンパンならヴーヴが好きなので注文。 お値段は銀座の立地からしたら安く感じました。 最近居酒屋さんでも12,000円とかで出してますからね… ◇カンティーナ デル レ ブリュット たしか5,000円くらい… 結局2本目。お値段失念してしまったのですが多分これくらいだったかと… すっきりめの味だったので飲みやすかったです! ワインに詳しい店員さんが色々と説明してくださって 楽しい時間でした。 お食事が頼めなかったのでが残念なので、 次回は1軒目にお邪魔したいと思います! ごちそうさまでした♪
シャム有楽町

〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目6−1 第二日比谷ビル 10F地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-3592-0053 ホームページURL : http://www.siam.co.jp/

  • Kiyo T先輩に連れて行っていただき初めて食べに行きました。 意外な場所にビルがありおまけに10階で隠れ家的な雰囲気のビルでした。 エレベーターを降りるとすぐにそのままお店でした。 メニューもたくさんあり選ぶのにとても時間がかかりました。 どれも美味しそうなので。 今回はグリーンカレーとトムヤムクンラーメンのセットを食べました。 グリーンカレーはとても美味しかったです! 辛さもいい感じに辛くトムヤムクンも辛くてお会いしかったです! 甘いグリーンカレーのお店もあるのでここのお店はとっても美味しかったです。 次はカオマンガイをおすすめされたのでカオマンガイを食べに伺いたいと思います。 ありがとうございました。
梅丘 寿司の美登利 銀座店

〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目2−先 東京高速道路山下ビル1階地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-5568-1212 ホームページURL : http://www.sushinomidori.co.jp/

  • 幸いつも大人気のお店です。土日11:30に来店で12:30前に入店できました。かなり待ちます。 上にぎりセットと追加の炙りとドリンクで2300円ほど。 土日はランチセットがないようですが、どのネタも美味しく、とても良いランチでした。 日本酒の取り扱いも多いので、ディナーで今度は来訪したいです。
ジョーズ シャンハイ ニューヨーク 銀座店

〒100-0006 東京都千代田区有楽町2丁目2−3 ヒューリックスクエア東京 B1F地図:
おすすめランク : 4 Tel : 050-3184-4888 ホームページURL : https://www.joesshanghai.net/ginza

  • Michko FUKUCHI丸の内線銀座で下車して,知らない人の波に着いてふらりしていると、かなりオーバーですが、暗い洞窟のような道に吸い込まれる人。 つい気になり、あとを着いて行くと、素敵なお店。 ドキドキしながら入ると、異世界。 ランチセットを注文しましたが、大きな小籠包‼︎お汁もたっぷり。 ヌードルはあっさりしていますが,優しいお味。 杏仁豆腐…こんなに美味しい杏仁豆腐は初めて食べました。 お味も,時間も全てが贅沢でした。 また、自分にご褒美したいと思います。 再び杏仁豆腐でリピしました。 自分にご褒美したいと、フカヒレあんかけご飯にしました。 杏仁豆腐はやっぱり美味しかったです!
カフェアートギャラリーシアター図書館レストランベーカリースポーツジム
資生堂パーラー 銀座本店レストラン

〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目8−3 4 5F地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-5537-6241 ホームページURL : https://parlour.shiseido.co.jp/

  • す予約して平日ランチしました🍽 ケチャップやサラダのドレッシング、珈琲を目の前でかけて(入れて)くれるので、テンションが上がります✨ ずっと食べてみたかったオムライスは、色も焼き加減も均一で芸術品みたい。 よく焼きの卵かと思いきや、少しとろっとしていました❤︎ 食器やクロスにも資生堂の文字があって美しいです。接客サービスも素敵で優雅なランチタイムを過ごすことができます^^♩ 期間限定の牡蠣グラタンも美味しそうでした、、。 いちごのパフェはミニサイズでも十分な大きさ。どれもすごく美味しかったです! 【Google Translation 】 I made a reservation and had lunch on weekdays🍽 Ketchup, salad dressing, and coffee are poured in front of you, so you can get excited ✨ The omelet rice that I always wanted to try is like a work of art with uniform color and doneness. I thought it was a well-baked egg, but it was a little runny❤︎ The tableware and cloth also have Shiseido characters on them, which is beautiful. Customer service is also nice and you can spend an elegant lunch time ^ ^ The oyster gratin for a limited time also looked delicious. The strawberry parfait is large enough even in a mini size. Everything was so delicious!
椿屋珈琲店 新橋茶寮

〒105-0004 東京都港区新橋2丁目8−7 新橋東和ビル 2F・3F地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-3503-6481 ホームページURL : http://www.towafood-net.co.jp/

  • Raku Kamiyaランチの時間に出るハヤシライスのセットがとても美味しかったです。 内装も雰囲気があり充実した時間が過ごせました。
プロント 銀座コリドー店

〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目2 コリドー街地図:
おすすめランク : 3.5 Tel : 03-3571-7715 ホームページURL : https://www.pronto.co.jp/shop/detail?shopid=PR00000009

  • inami“citrus”イナミ禁煙席と喫煙席🚬は、分煙されていて、 銀座の貴重な喫煙者スポットと考えられます。 自分はタバコ🚭吸いませんが 近年はファーストフード店の終日禁煙では さすがに可哀想と思いました。 このお店ではタバコ🚬が吸えます❗ サービスは、普通😊 店内もトイレ🚻もキレイです🐥 お子さんにも安心な飲食店です🙇
プロント ライブラリーショップ&カフェ日比谷店

〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園1−4 千代田区立日比谷図書文化館 1F地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-3502-3347 ホームページURL : https://www.library.chiyoda.tokyo.jp/hibiya/about/guide/shop/

  • T K禁煙、wifiあり、電源あり、各種電子マネー対応 ______ 2020年11月休日利用 コロナ対策のため、日比谷図書館入館時に検温、消毒、入館記録をします。 長居しやすい良いカフェです
カフェバー トラックス

〒105-8621 東京都港区新橋1丁目2−6 第一ホテル東京 2階地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3501-4411 ホームページURL : https://www.hankyu-hotel.com/hotel/dh/dhtokyo/restaurants/trax?utm_source=googlemybusiness&utm_medium=organic

  • Wataru Murata素晴らしいバー。
ビストロカフェ ももてなし家

〒105-0004 東京都港区新橋1丁目11−7 新橋センタープレイス地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-6280-6475 ホームページURL : https://www.torioka.com/eat/

  • 0112 hnk鳥取・岡山のアンテナショップでご当地グルメランチ! 12:30少し前に到着しましたがお好きな席へどうぞとお声がけいただけました。 鳥取・岡山の美味しいものが盛り合わせになった気まぐれプレートや岡山ご当地グルメのデミカツ丼をいただきました。 店員さんも感じが良くて優しい接客で良かったです。 お会計は現金の他 、電子マネーも使用出来ます。 1階がアンテナショップになっていて帰りにショッピングも出来ます。 イートインコーナーでソフトクリームも食べられるようなので次回はいただいてみようと思います。
星乃珈琲店 銀座8丁目店

〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目8−5 太陽ビル 5F 太陽ビル2F地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-6228-5081 ホームページURL : http://www.hoshinocoffee.com/shop.html#tokyo

  • Akira997s外から見た感じでは、元々はラウンジ?みたいな感じで2階への階段上がる前に銀座らしい雰囲気で迎えられます(笑)星乃珈琲って、店内にシャンデリア普通あるんですかね?😶‍🌫️ インテリアや雰囲気は他の星乃珈琲店と同様で、各テーブルは仕切られています。 ここには初めて入りましたが、さほどガヤガヤした感じではなく、満席になっても回転がいいのか割とすぐに席を案内されていました。今回はアイスコーヒーに。おかわりが半額です。
ドトールコーヒーショップ 新橋銀座口店

〒105-0004 東京都港区新橋1丁目8−4 丸忠ビル 1F地図:
おすすめランク : 3.5 Tel : 03-3571-6562 ホームページURL : https://www.doutor.co.jp/dcs/

  • BB SHOPSITE喫煙者に優しいドトール。 喫煙エリアもあって最高です。 銀座に行くとやたら高い喫茶店が多い中、安定の安さのドトールは頑張って欲しい。 最近値上げしましたが、それでもまだ他のところより安いと思います。
GRANNY SMITH APPLE PIE & COFFEE 銀座店

〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目2−1 東急プラザ銀座 地下1階地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-6264-5481 ホームページURL : http://www.grannysmith-pie.com/

  • Katsumi本日最終日の掲示に誘われて、新橋駅の特設で買ってきました~ オススメ4点セット、ダッチスクランブルとイングランドカスタードがお気に入りです。 ホント美味しい~(^-^)
cafe 紅鹿舎 (珈琲館 紅鹿舎)

〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目6−8 松井ビル 1F地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-3502-0848 ホームページURL : https://hitosara.com/0010000857/?cid=gm_hp

  • F. Iピザトーストの発祥のお店!昭和32年創業時はレストラン、昭和35年には珈琲専門店として純喫茶が営業されてます。 有楽町の珈琲店、パフェもデザートも多数あり。 キアヌ・リーブスが帝国ホテルに宿泊した時に訪れたことでファンにも有名なお店です。 珈琲店ですが、パフェが大きく生クリームとアイスがふんだんにのり、1000円以内で満足感あります! 日比谷駅、有楽町駅にも近く、夜は23時まで営業してますので、締めパフェとしての利用もおススメです! 店内は昭和レトロ感が残っており、懐かしさがあるお店に足運ぶ価値ありです。
TULLY'S COFFEE PRIME FIVE

〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目2 2番1号 東急プラザ銀座B1階A区画地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-6264-5480 ホームページURL : https://www.tullys.co.jp/

  • coo kelly今まで出かけたタリーズの中で一番、ゆったりできました。店内かなり広く、良いチェアーを使っているので居心地がいいです。朝早くからやっているので、銀座での待ち合わせにも最適。奥に喫煙スペース(個室)がありました。
bondolfi boncaffē 日比谷

〒100-0011 東京都千代田区内幸町2丁目1−6 1F地図:
おすすめランク : 3.5 Tel : 03-6205-4800 ホームページURL : http://www.bondolfi-boncaffe.jp/#shops

  • 土橋薫どの料理も本当に美味しくいただけました。 子供も珍しく大人の分を欲しがる位、がっつきながら美味しそうに食べていました。w スタッフのサービスも気持ちよく、落ち着いた雰囲気の中、とても素敵な時間を過ごせました!
銀座ウエスト 銀座本店

〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目3−6地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-3571-1554 ホームページURL : https://www.ginza-west.co.jp/shopinfo/shop_ginza.html

  • 永井崇多宏時代を感じつつも綺麗な店内にある巨大なベートーヴェンの銅像を背にゆったりとした時間を過ごす事が出来ました。壁際の席などには黄色いチューリップの生花が其々にさり気なく飾ってあります。ハーフ&ハーフシューは何故かくどく無くて本当に美味しい。今回はエスプレッソダブルのケーキセットを頼みました。コーヒーはお代わり自由‼️ちなみにウエストのクッキー🍪や特にダークフルーツケーキが私のお気に入りです❣️
ベーカリーアートギャラリーシアター図書館レストランカフェスポーツジム
田村町 木村屋

〒105-0004 東京都港区新橋1丁目18−19 キムラヤ大塚ビル 1階地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-3591-1701 ホームページURL : http://www.kimuraya1900.co.jp/

  • まんまるウォーカー20年ぶりにイートイン訪問。以前は時がとまったままのような内装だったが 喫茶室らしくなっていた。 ダブルケーキセットをお願い。ショーケースにあるケーキ、どれでも2つ選べる。キムラヤといえばバナナケーキなのでひとつはそれに。こちらのコーヒーは甘いケーキに合わせて濃いめ。これも変わっていなかったし、おかわりできるのも同じ。ちなみにケーキが工房から届くのは10時くらい。 店内フロアには段差があるがスタッフさんが見守ってくれるのは杖ユーザーにはありがたい。もちろん帰りにはドアを開けてくれて「お気をつけて」と見送ってくれた。 店内に岡本太郎の画があった。以前あった系列店『シェヌー』にあったもののよう。江戸川乱歩らの寄せ書きもあるし、古くから続く店はお客さまをやっぱり大事にしてるなとシミジミ。銀座木村屋から暖簾分けされた店だが、そちらのパンも売っている。
椿屋珈琲店 日比谷離

〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目2−5 椿屋珈琲店ビル B1F地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3519-5753 ホームページURL : http://www.towafood-net.co.jp/cafe/store/tubakiya_hibiya/tabid/231/Default.aspx

  • masae kurokawaとっても落ち着いていて、ケーキもしっとり、コーヒーも、淹れたて、店員さんの雰囲気もとても良いです。
Deli france 新橋店

〒105-0004 東京都港区新橋2丁目17−14 グランゲート地図:
おすすめランク : 3.1 Tel : 03-3569-0205 ホームページURL : https://www.viedefrance.co.jp/delifrance/shops/shop/?c=293

  • 王美弥昨日は、都内の電車の乗り換えの途中で 新橋駅を通りましたー。 地下鉄に向かっているとパン屋さん発見ー!! この通りにパン屋さんがあるのはすごい便利ー!! 新橋駅ってパン屋さん、いつも見つからないからー 入ってみると、沢山の美味しそうなパンがー!! ドライフルーツがぎっしりと入った、バゲットを購入ー レーズン、オレンジピール、レモンなど大好き系の❤️ フルーツぎっしり入っていて、 これめっちゃ美味しーい!! 思ったほど硬くなくて食べやすかったよー! 丸かじりしましたー 一気に半分食べちゃったよー(o^^o) このパンはおすすめ
THE CITY BAKERY 東急プラザ銀座

〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目2−1 東急プラザ銀座 地下2階地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-6264-5201 ホームページURL : https://thecitybakery.jp/shop/ginza.html

  • Hokurochan日曜日の10:00過ぎに訪問 待たずに着席可能。始めに席を取って注文します。 モーニングで「4種のデリプレート ¥990」を注文 ドリンクはセットで+220で付けられました。 プラスで付けられるコーヒーメニューはブレンドコーヒー、アメリカーノ、エスプレッソのみでカフェラテ好きとしては追加料金でもいいから頼みたいな~と思いました。 (ティーやソフトドリンクもプラスで付けられます) おそらく時期によってデリは違うと思われます。 3月に訪問した際は「ひよこ豆のスムース/紫キャベツのマリネ/かぼちゃのサラダ/キャロットラペ」でした。美味しかったです。 綺麗な東急プラザ銀座の中でこの価格でモーニングができるのは貴重。また伺います!
ミスタードーナツ 銀座ナインショップ

〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目5 マキシ・ド・ビル 銀座ナイン1号館 1F地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-3573-1566 ホームページURL : https://www.misterdonut.jp/

  • 0112 hnkランチタイムの12:30頃でも空席があって使い勝手の良いお店です。 座席数も多くありますがお一人様での利用が多いように思います。 豆乳担々涼風麺のセット800円(税込)をいただきました。 担々麺もドーナツも美味しかったですがコーヒー飲み放題だったらもっと良かったと思います。 でも場所柄難しいのでしょう。 季節感のあるメニューが展開されている事が多くお伺いするのが楽しいお店です。
カフェ・ド・クリエ霞ヶ関飯野ビル店

〒100-0011 東京都千代田区内幸町2丁目1−1 飯野ビル B1F地図:
おすすめランク : 3.5 Tel : 03-3597-6011 ホームページURL : https://www.pokkacreate.co.jp/shops/detail/164?utm_source=gmb&utm_medium=organic&utm_campaign=store

  • 藤田大輔ランチメニユーは、初めてでしたが、上々なナポリタンでした。こんなところにあったとは、という感想でしたが、便利な立地なので、これからも利用させていただくことになりそうです。
洋菓子のヒロタ 新橋駅前店

〒105-0004 東京都港区新橋2丁目6−8 ヒロタビル地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3503-1201 ホームページURL : https://www.the-hirota.co.jp/?utm_source=GoogleMAP&utm_medium=Google&utm_campaign=MAP

  • M Matsushita昔からお土産でよく食べていました。 四個入りの小さなシュークリームがオススメです! お手土産にピッタリ。 新橋SL広場の近くなので場所も便利です。
樫木の樽

〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目1−16地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-3572-3311 

  • yuki sato洋酒が良い具合に染みたスポンジケーキをクレープで包んだシガー状のケーキが絶品です。 値段も手頃で日持ちも良く、かつ他にはない珍しさがありながら、奇をてらいすぎてもいない王道の味です。 インターネットでも取り寄せ可能の手軽さも魅力。 自分の知る限りでは最強の手土産となる一品です。 ケーキはお酒好きでも満足するほどの味なので、アルコールが苦手な人やお子様にはクッキーもおすすめです。
Le Petit Mec 日比谷店

〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目2−2地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-6811-2203 ホームページURL : http://lepetitmec.com/

  • 広沢将之日比谷シャンテ1階 正面入り口付近に店舗を構える、 ヨーロピアンな雰囲気が魅力の ベーカリーカフェです。 (本店は京都で関西方面にて数店舗展開) 場所柄宝塚などの演劇公演前に 利用する女性客が多い印象です。 フランスの製法にこだわった本格派の ブーランジェリーですが、 惣菜パンにも力を入れていて、 各種ボリューミーで美味しい サンドも人気があります♪
ポンパドウル 銀座店

〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目7−12 ニューコンパルビル 1階地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-5537-0840 ホームページURL : https://www.pompadour.co.jp/topics/shop/ginza

  • Hzm綾子店舗は小さめですが、美味しいパンがギッシリ!詰まったお菓子の家ならぬパンの家、なお店です。トレーが一杯になるとスタッフの方が「お預かりしますね」と新しいトレーと交換してくれます(だいたい3トレー分は買います^^;)。全ての種類買った事はありませんが、今まで買ったパンでハズレは無く、美味しい!の一言。
A LA TIENNE

〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目1−1 日生ビル 1F地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-3595-0565 ホームページURL : http://shunju.com/tienne

  • H She日生劇場に近く、地下鉄出口A13からも直ぐなので良かったです。
カフェ・ド・クリエ日比谷通り内幸町店

〒105-0004 東京都港区新橋1丁目18−1 航空会館 1F ビル地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-3502-6890 ホームページURL : https://www.pokkacreate.co.jp/shops/detail/157?utm_source=gmb&utm_medium=organic&utm_campaign=store

  • 0112 hnk14時過ぎにランチでお伺いしました。 席数も多く、ゆったりとした座席配列になっていて過ごしやすいです。 喫煙スペースもあります。 海老と大葉の博多明太子スパゲティをいただきましたが、提供も早かったのでゆっくり過ごす事が出来ました。 時間帯にもよると思いますがお一人様のお客様が多い印象を受けました。
パティスリーパロラ 日比谷

〒100-0011 東京都千代田区内幸町1丁目7−1地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-6807-5622 ホームページURL : https://parola.tokyo/

  • はらぺこあおむし土曜日夕方、予約なしでしたが先客は1組ですぐに入れました。 おしゃれな店内は甘いバターの香りでいっぱいでそれだけでも幸せな気分になります。 選んだスイーツに合わせてワインを選んでくれます。ノンアルコール、紅茶、コーヒーも選べます。 レモンを選びましたが、とっても爽やかでおいしかったです。 テイクアウトでカヌレを買って帰りましたが、これも美味。今まで食べたカヌレの中でも一番かも。 今度はコースをいただいてみたいと思います。 ちなみにデザートのみ、ドリンクのみの利用はできないみたいです。 キャッシュレスオンリーなのでご注意ください。
スポーツジムアートギャラリーシアター図書館レストランカフェベーカリー
体軸コンディショニングスクール

〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目4−8 曽根ビル 8F地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-6264-6875 ホームページURL : http://metaaxis.co.jp/

  • A FY実力派スクールです。 この道のベテランの方が経営しており、コンテンツや施術のレベルが高く、安心して通えます。
銀座パーソナルビューティージム

〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目2−14 第26ポールスタービル 7階A室地図:
おすすめランク : 5 Tel : 050-1860-2047 ホームページURL : https://pbg2021.com/

  • 。。胸と三頭の筋トレ体験はさせてもらいました。 普段してる筋トレと違って効いてる感じがしました。 質問したらしっかり答えてくれたので、わかりやすかったし勉強になりそうです。 もう1箇所と考えてるのですが、ここで良さそうな気がしました。 雰囲気のいいジムでした。
RiDEAL WORKOUT&CONDITIONING 銀座 パーソナルトレーニングジム

〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目4−14 HBC GINZAビル 2F地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-6263-9887 ホームページURL : https://www.rideal.co.jp/

  • Shin Kimuraアラフォーとなり”悪い意味での体型の変化”が知らず知らずのうちにあらわれていましたが、ちょうど次のライフステージへのステップアップの機会に”良い意味での体型の変化”が必要と考えていました。 そんなときにRiDEALの【ライフスタイルをデザインするトレーニングジム】というコンセプトに惹かれ、今の自分にピッタリ合いそうな気がして相談に行きました。 そこでお話ししてもらった体型の変化に必要なトレーニング、減量、生活習慣、食、モチベーションなどのそれらは、体型以外にも体調やメンタル面でも次のライフステージに必要不可欠だということを相談の中で再認識させてもらうことができ、自分の人生の岐路として絶対に一緒にやりたいと思わせてくれました。 まずは次のライフステージの始まる3ヶ月後に焦点を合わせ、体型はもちろん、健康で輝きのあるハッピーマインドな人間として生まれ変わることを目標に取り組んでいきます!
BurnesStyle銀座店

〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目4−6 646ビル B1F バーネススタイル銀座店地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-6263-8525 ホームページURL : https://www.burnesstyle.com/

  • めぐみKオシャレで清潔感のあるジムです。 一回のレッスンでかく汗の量は、岩盤浴並み。 アクティブでポジティブな先生たちのレッスンはパワフルで、ハードですが、やりきった後に感じる達成感と、爽快感がクセになります。
24/7ワークアウト 新橋・銀座店

〒105-0004 東京都港区新橋1丁目5−6 銀座第3誠和ビル 7F 8F(受付 8F地図:
おすすめランク : 3.5 Tel : 0120-005-247 ホームページURL : https://247-workout.jp/gym/tokyo/shinbashiginza/?acckey=gym0-googmybu-0000-2470-glpforms-00000000&utm_source=google&utm_medium=gmb

  • nとにかくトレーナーさんが素晴らしい。 知識、技術、経験、指導、食事も詳しく見てくださり指摘される事もとても納得できる事ばかり。 生活習慣にあったアドバイスもして下さいます。 何より精神的にサポートされているのを実感しています。運動をしない私が自分の身体と向き合うところからなので正直落ち込むことも多いです。しかし私以上にちゃんと向き合ってくれているのがわかるので頑張らないとと励みになります。体調や気分の変化も気づいてくれます。 信頼のおける素晴らしいトレーナーさんに担当してもらえた事は感謝しかありません。 数年前にこちらの違う店舗に通っていました。その時は2か月で−15kgくらい。 それで満足して終了しました。トレーナーさんも3人くらい交代のような感じだったのかあまり記憶にありません。 コース終了後、結果に満足し運動も食事も継続する意識もなく数年後には30kg以上のリバウンドをしてしまい、またお世話になる事にしました。 新橋銀座店に通い始めて半年、−16kgくらいです。 意識も変えてもらえたと実感しています。 皆様素晴らしいトレーナーさんなんだと思いますが私は今のトレーナーさんのおかげで続けられていると思っています。まだ目標値には達していないし長く続けながら健康になっていきたいと考えています。 私は大満足しています。いつもありがとうございます!
【CALDO】ホットヨガスタジオ|カルドGINZA9

〒104-0061 東京都中央区銀座8丁目7−7 銀座ナイン2号館 2F地図:
おすすめランク : 4.7 Tel : 03-6281-4977 ホームページURL : https://www.hotyoga-caldo.com/ginza9/?utm_source=mybusiness&utm_medium=ginza9

  • 金木犀体験でホットヨガのレッスンを受けました。施設も綺麗でコロナ対策もしっかりしており、そのまま入会を決めました。ホットヨガは初めてだったので途中休憩をしながらでしたが、すごく汗がかけて気持ちよかったです。
Toho massage therapist

ブラザービル 4F, 2丁目-10-3 新橋 港区 東京都 105-0004 日本地図:
おすすめランク : 4 ホームページURL : https://www.toho-massage.com/en/

  • Izhar有能なセラピストがいる良いマッサージ療法センター。日本語を話す顧客に対応していますが、訪問者に対応するために最善を尽くしています。
BEACHTOWN HIBIYA PARK

〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園1−5 内「緑と水の市民カレッジ」2階地図:
おすすめランク : 3 Tel : 050-3177-5403 ホームページURL : https://www.hibiya.beachtown.co.jp/

  • 佐藤一郎駅近で日比谷公園内なのでランニングウェアで歩いていても浮かない。仕事帰りに皇居ランしてクールダウンしながら戻ってシャワー浴びる。そして丸ノ内線で帰るコース。
ファイトフィット新橋

〒105-0004 東京都港区新橋2丁目19−2 リプロ新橋ビル 2階地図:
おすすめランク : 4.8 Tel : 03-6280-6980 ホームページURL : https://tkdj.net/dojo/shinbashi/

  • 富沢真純年中無休で朝から営業してるので空いてる時間に通ってます。 親切、丁寧に指導してくれます。
日比谷公園 高鉄棒広場

〒100-0012 東京都千代田区日比谷公園1地図:
おすすめランク : 4.7 ホームページURL : https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/map037.html

  • 広谷雄平マッチョのメッカ
MYG GYM(ミグジム) 新橋駅前

〒105-0004 東京都港区新橋2丁目16−1 ニュー新橋ビル 203-C地図:
Tel : 080-5353-3214 ホームページURL : https://myggym.tokyo/

お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ・ご相談 総合窓口

サイドブレイン株式会社 お客様サポート

電話番号Tel. 03-5825-2177 / 電話番号 Mail

お電話受付時間

9:30〜18:30(祝祭日定休)
※おかけ間違いにご注意ください。