Area Services 北上野エリアのデザインサービス

台東区北上野でご活躍される企業・団体・店舗向けデザインサービスのご案内

サイドブレインから北上野までは約2.7 kmで徒歩32分圏内。定期自転車配送便も巡回しているご縁の深い近接地域なので、お電話一本ですぐにお伺いできます。

近隣エリアという大きなメリットを活かし、移動・打ち合わせにかかる時間・コストを削減し、幅広く多彩なサービスをスピーディーにご提供しています。お気軽にお声がけください。

  • お打ち合わせや原稿のお引き取りのご用命を本日2023年9月22日(金)の14:15までにいただければ、16:00までにお伺いすることが可能です。
  • スピード印刷・名刺など少数生産のデザイン印刷商品は、午前中のご発注で当日のお届けが可能なエリアです。
  • 毎月・毎週・毎日、ご指定の時間、定期的に原稿の引き取りやお打ち合わせにお伺いすることが可能です。

サイドブレインから台東区北上野までのルートマップ

北上野周辺で、スタッフおすすめのスポットをご紹介

素敵なスポットいっぱいの北上野エリア。このページでは北上野周辺のアートギャラリーシアターレストランカフェベーカリースポーツジムなどを定期的にピックアップし、ご紹介しています。お仕事の合間にほっとひといき、足を運んで見てはいかがでしょうか。

いりや画廊

〒110-0014 東京都台東区北上野2丁目30−2地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-6802-8122 ホームページURL : https://www.galleryiriya.com/

  • 八雲紫とても良きところです! 物を展覧するには持って来いってところです!
みんなのギャラリー

〒110-0015 東京都台東区東上野4丁目14−3地図:
おすすめランク : 3 ホームページURL : https://www.minnanogallery.com/

アラレグミ | ARARE STUDIO + gallery

〒111-0036 東京都台東区松が谷4丁目18−2 松が谷ドミール 1F地図:
おすすめランク : 5 ホームページURL : http://araregumi.com/

LEAFMANIA

〒111-0036 東京都台東区松が谷4丁目19−8地図:
おすすめランク : 4.6 ホームページURL : http://www.leaf-mania.com/

  • 杉原桂このマンション、オーナーさんが素晴らしい
ワイズアーツ上野

〒110-0015 東京都台東区東上野4丁目13−9 ROUTE89 BLDG.地図:
おすすめランク : 5 Tel : 090-3599-4734 

  • taka muraARTS[UENO]Art gallery & Studio Y's ARTS[上野] は東上野のROUTE89 BLDGにあります。 上野駅より徒歩5分程の場所に位置した元メッキ工場がリノベーションされた建物にはブックカフェやアートギャラリー、観葉植物のショップ、プロダクトデザイン工房、フード店などが隣接して、楽しい空間です。 Y's ARTS[UENO]は3階の[ビンテージコレクションアイテム&アートスタジオ]にあり、アートギャラリーを開催しており、アンティーク、古道具もございます。 〒110-0015 東京都台東区東上野4-13-9 3F ROUTE89 bldg,Higashiueno 4-13-9,Taito-ku,Tokyo 110-0015
シアターアートギャラリーレストランカフェベーカリースポーツジム
TheaterSPROUT

〒111-0036 東京都台東区松が谷3丁目1−12 Kappa D.C 1F&2F地図:
おすすめランク : 4.8 Tel : 03-4400-7678 ホームページURL : https://theatersprout.budscene.xyz/

  • 中山美喜子事前の相談も親身になって下さり当日も楽しむことが出来ました。またぜひ利用したいと思います。
レストランアートギャラリーシアターカフェベーカリースポーツジム
生パスタの店 エッコ・エッコ 入谷店

〒110-0014 東京都台東区北上野2丁目32−8地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-5830-3352 ホームページURL : https://shop.eccoecco.jp/

  • NoR【絶品、生パスタ!ピザとかも有るよ】 生パスタの店だが、ピザやサイドメニューも充実。リーズナブルな価格でモチモチ食感の生パスタをいただける。ピザも具が十分にのってて、美味。
Guruatsu ぐるあつ

〒110-0015 東京都台東区東上野4丁目21−6地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-5830-3700 ホームページURL : https://www.instagram.com/guruatsu/

  • 1nonon1冷凍保存出来るのでお土産にも良い! ビーガンの方にもオススメ。 お洒落なカフェが併設されたマフィンとスコーンが購入出来るお店です。他にも色々買えます。 清潔感と落ち着きのある素敵なお店でした。 マフィンは今まで食べていたマフィンとは全く異なる食感。非常にもっっちりとしています。 頂いたリーフレットによると、なるほどな企業努力が詰まったマフィンとスコーンたちでした。 リーフレットから引用↓ ①100%北海道産小麦粉使用 ②国産、有機素材を中心に使用 ③バター、マーガリン、ショートニング等不使用 ④卵、牛乳不使用 ⑤上白糖不使用(きび砂糖、水飴、甜菜糖、メープルシロップ等使用) ⑥ベーキングパウダー(アルミニウム不使用のもの)は小量使用 ⑦着色料、保存料不使用 とのこと。 お味はもちろん美味しかったです! 個人的にはスコーンが好みです。 マフィンのもっちり感はクセになりそうです。 店員さんみなさん感じ良かったです。 本当にオススメしたいです。
468

〒111-0035 東京都台東区西浅草3丁目23−14 村作ビル 101地図:
おすすめランク : 4.6 Tel : 03-3843-6964 ホームページURL : https://www.instagram.com/sushi468tokyo/

  • he y四種の棒鮨をお持ち帰りしました。 全て美味しかったですが、特に穴子が好きでした! 店主の方も気さくで今度は店内でお酒とおつまみを頂きたいなと思いました。
大精軒

〒111-0036 東京都台東区松が谷3丁目13−1地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-3841-2757 

  • s kTHE町の中華屋さんって感じのお店です。 ラーメンと半チャーハンをいただきましたが、これぞ醤油ラーメンという味のラーメンでした。 最近の流行りのラーメンではなく、昔ながらのラーメンが食べたいという方は是非! 出前をされる方が足を悪くされたとのことで、出前は歩ける近所ならしてくれるそうです。
羽根つき焼きおにぎり専門店&LABAR gao-ガオ-

〒110-0013 東京都台東区入谷2丁目3−3地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 070-8419-2331 ホームページURL : https://yakionigiri.life/

  • Katsura Togasaki浅草方面に来たついでに。 嵐にしやがれで翔ちゃんが食べてました。(2020-07-04) 周りのカリカリが美味しかったです。チーズ伸びますね~👏
麺屋 天王

〒110-0015 東京都台東区東上野4丁目10−6地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3845-0886 

  • とりのかいぬしおーいしー!!!駅から離れてる穴場のつけ麺屋さん!元気のいい店長さんはオーダーしたらいの一番にサービスで大盛りしてるよ!って声かけてくれます。
やきとり あん

〒111-0036 東京都台東区松が谷4丁目8−6地図:
おすすめランク : 4.8 Tel : 03-3842-3851 

  • やまだおにーるいくらお一人でやられてるからといって、この値段設定はないでしょー、という価格で国産ワインが気軽に楽しめます。焼き鳥ももちろんですが、料理も素晴らしい出来です。最大6人しか入れませんので、来店前に要確認です。
日本海 言問店

〒111-0036 東京都台東区松が谷4丁目27−10地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-3842-4044 ホームページURL : http://www.nihonkai-sushi.com/

  • tsunemasa ohara旨い、安い、回るレーンが回らないのが面白い。 お寿司屋さんでもあり、居酒屋感覚がいーです。 ホタルイカ、美味しかったです。 穴子もとても美味しいですよ。黒鮪のぶつも美味し買ったです。
喜久鮨(きくずし)

〒111-0035 東京都台東区西浅草3丁目7−2地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-3842-0056 ホームページURL : http://kikuzushi-asakusa.com/

  • 小磯順子生牡蠣が、ツルルン、プルルンと弾力が有り、口の中に生牡蠣を入れると、ミルクみたいに濃厚です。まるで海の宝石を食べている様です👍️握りは、小えびの軍艦巻きは、鮮度が良く口の中で踊っています😃主人も私も、お陰様で大満足です👍️ 私達が感じた事、ソフトドリンクの扱っている本数が多いのでは無いか⁉️2人で感じました😃生意気な事を申して、申し訳こ座いませんm(_ _)m。敏行&順子☕️
台湾小皿料理 阿里山

〒111-0036 東京都台東区松が谷2丁目2−5地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3845-0225 

  • Nyanco Coolとても美味しくて庶民価格。初めていただいた「台湾風海鮮オムレツ」は、見た目は残念ですが、とても美味しかったです。意外とボリュームなのです。片栗粉を使ったお好み焼き風の料理です。ルーロー飯も肉が柔らかくて八角の効いた味付けは、感動ものです。
中華料理 栄来軒

〒110-0014 東京都台東区北上野2丁目2−4地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-3841-4175 ホームページURL : http://chugokuryouri-eiraiken.com/

  • 公平悟蟹チャーハン900円をいただきました。 前回訪問時ランチメニューにチャーハンはなく、今回念願の初チャーハンです。 数々の高評価レビューに期待が高まり、必ずチャーハンを味わいたいお店でしたが、なかなか夕食利用の機会がなく、1年以上越しの初体験です。 結果、大満足。日式中華とは一線を画すパラパラチャーハン。実に優しい塩梅で、猛スピードでレンゲが進みます。蟹もほぐし身じゃなく、棒肉がゴロゴロ。このクオリティで900円は嬉しすぎます。 全部食べ終わっても、のどが渇かない。 どころか、もっと食べなくなります。 いやー、素晴らしいチャーハンに出会えました。期待どおり、いや期待以上です。 ファサードからは到底想像出来ない(失礼)クオリティの高いお料理。町中華の皮を被った高級中華のお店ですね。 ごちそうさまでした。 次の訪問が待ち遠しい♪
イブキ

〒111-0036 東京都台東区松が谷3丁目12−12地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-5828-0558 ホームページURL : https://www.facebook.com/Seafood-Bar-IBUKI-970639452976830/

  • 智美那須いつもお世話になっています。 浅草の名店出身のご主人です。 目利きが確実なのでいつうかがっても最高のシーフードがいただけます。特にシーフードグラタンがオススメです。この地域でお魚をいただくならココ! 大通りから少し入った場所にあって、よく見ていないと通りすぎてしまいそうなので注意してください。 お店の雰囲気も騒がしくなくゆったりとお食事ができます。
カフェアートギャラリーシアターレストランベーカリースポーツジム
CAFE / Sensing Touch of Earth

〒111-0036 東京都台東区松が谷3丁目1−12地図:
おすすめランク : 4.6 Tel : 080-7808-5622 ホームページURL : https://stoe-cafe.tokyo/

  • kero 5合羽橋道具街散策で休憩中に立ち寄りました。 雰囲気最高です!天井がとてもも高くて、他の昔ながらのお店と比べると、海外に来たみたいで不思議な感覚になりました笑 コーヒーの香りに包まれて、素敵なジャズが流れる店内はとてもくつろぐことができます! 道具街に来た際はまた寄りたいです!
珈琲屋 うさぎ

〒111-0036 東京都台東区松が谷3丁目3−10 皆川ビル地図:
おすすめランク : 4.6 Tel : 03-3844-8643 ホームページURL : http://cafe-usagi.jp/

  • えいこーちゃん上野と河童橋の間にある、古民家カフェ空間 Google mapの口コミから、 引き込まれるように来店 日曜の14:00ころで、空席多数。カウンターの席も広く、奥にはソファ席も。素敵なマダムがカチッとした格好でお一人で営業されています カウンター席でも、ふかっとしたソファで 読書が捗りました、居心地がいいです BGMは特にないので、最近買った骨伝導イヤホンが最高の働きをしてくれる……笑 最近ハマっているアッサムのミルク付きを注文。口コミにあったケーキは、コロナが落ち着いたら再開されるとのことでした(また来なければ……) ティーカップにもこだわりがあり、 好きな器から選んでいただけます 特なこだわりがなかったのですが、 こういう気配り、素敵ですね たまたま左手につけていた、金系の指輪とも 合う色合いで、特別感がより感じられました ただ、このお店自体は常連の方が多いらしく お話されてる事が多かったです しかし、初見のわたしに対しても、 差のない扱いをしていただけました!素敵 そして、500円とは思えない満足感、すごい 茶葉から入れるので美味しく感じます 器も選んだからか、一層いいですね (ティーカップに茶葉のパックを突っ込むような最近のカフェは残念です) 上野周辺に来たらまた立ち寄りたいと思います
とみー

〒111-0036 東京都台東区松が谷4丁目27−16地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-3841-9245 

  • 芹澤ひかり小鳥のさえずりを聞きながらゆっくりできるレトロかわいい喫茶店です。全席喫煙可で席に灰皿があらかじめセットされているので喫煙者にもおすすめです。
Coffee House Katsura 珈琲店 桂 昭和通り角店

〒110-0005 東京都台東区上野7丁目12−8地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-3841-4771 ホームページURL : https://www.tripadvisor.jp/Restaurant_Review-g1066461-d9972760-Reviews-Coffee_Ten_Katsura_Showa_Dori_Kado-Taito_Tokyo_Tokyo_Prefecture_Kanto.html

  • natsuha休日でも落ち着いた雰囲気の隠れ家的な喫茶店でした☕️ ジャズと置いてある本が素敵…窓際の席に座ったのでぼんやり外を眺めながらゆっくり過ごしました。 レビューを見て煙草の臭いが心配だったけどわたしは気にならなかったです! サンドイッチもボリュームが多く、何よりコーヒーが美味しかったです◎
カフェKatsura 上野学園前店

〒110-0014 東京都台東区北上野1丁目5−2 三浦ビル 1F地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-3841-6125 

  • kumaどん観劇の間の小休止に立ち寄りました コーヒーの種類が豊富で本格的でした。酸味や香りの違いなど色々と楽しめました。 ケーキも色んな種類があるので何度来ても楽しめます 昭和の喫茶店って感じでとても落ち着きます。自分は凄く好きです。こんな店が自宅の近くにあったら最高。
カフェ・オトノヴァ

〒111-0035 東京都台東区西浅草3丁目10−4地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-5830-7663 ホームページURL : http://www.cafeotonova.net/

  • asuka tanaka浅草で少し特別な人と特別な日にしたいときはこのお店をお勧めします。 雷門付近の賑わいから程よく離れた場所にある素敵な音楽と時間が流れる場所。 ランチをいただきました。 店内は風通しがよく、程よい音量でジャズが流れています。店員さんの雰囲気もとても素敵です。 自然と気持ちのいい自分でいられました。
北山珈琲店

〒110-0004 東京都台東区下谷1丁目5−1地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-3844-2822 

  • Tgoogle上では臨時休業になっていましたが、 豆売りのみですが営業はしていますよ。 営業時間は 月曜定休 12時から18時だそうです。
DAVIDE COFFEE STOP

〒110-0013 東京都台東区入谷2丁目3−1地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-6240-6685 ホームページURL : https://www.instagram.com/davide_coffee_stop_official/

  • naomari314言問通りにあるお洒落なカフェ☕️ ターコイズブルーの格子が印象的。 マスターの松下さんは数々の国際エスプレッソ大会で入賞している凄腕です😊 Cimbali のエスプレッソマシンがカッコいい‼️
だっく

〒110-0014 東京都台東区北上野2丁目3−2地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-3844-3811 

  • まゆ短いお昼休み、だっくで過ごす時間も限られてますが気さくなマスターと優しい奥様に癒されます。
Up to you coffee

〒111-0036 東京都台東区松が谷2丁目31−11地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-6339-9780 ホームページURL : https://instagram.com/uptoyoucoffee0219?utm_source=ig_profile_share&igshid=10aym72t8qrge

  • riki fアイスラテをテイクアウトしました。 友人と一緒に行ったので深煎りと中煎りの両方を飲みました。 どちらのコーヒーも個性がしっかりと出ていて美味しかったです。 深煎りの方はこれでもか!ってほど濃いコーヒーの味わいでした。ここよりも濃い味のラテを飲んだことないです。 一方中入りの方もビターなチョコレートのような少しフローラルな感じがとても美味しかったです。
のりきっちん by KOZEN

〒111-0036 東京都台東区松が谷3丁目4−1地図:
おすすめランク : 4.8 Tel : 03-3843-8666 ホームページURL : https://nori-kitchen.kozen.co.jp/

  • AKAZ TT店員さんもとても感じがよく海苔が美味しい!!お薦めです。またよろしくお願いします。
喫茶店 BEAT CAFE

〒110-0014 東京都台東区北上野1丁目15−1 1F地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 090-2741-7507 ホームページURL : https://beat-cafe.webnode.jp/

  • nuage私はキーマカレーのホットサンドとのセットを頼みました。コーヒーもカレーもこだわって作られておりとても美味しかったです。それでいて価格は500円とかなり手頃でした。 店内には様々な雑誌や本が置かれており、特に都内のおすすめスポットを地域毎に深掘りした雑誌が沢山置かれていたので、朝この店に集合して、その日どこを巡るか決めるのもいいなと思いました。 近所にあったら通い倒したいオシャレなお店です。
ベーカリーアートギャラリーシアターレストランカフェスポーツジム
Guruatsu ぐるあつ

〒110-0015 東京都台東区東上野4丁目21−6地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-5830-3700 ホームページURL : https://www.instagram.com/guruatsu/

  • 1nonon1冷凍保存出来るのでお土産にも良い! ビーガンの方にもオススメ。 お洒落なカフェが併設されたマフィンとスコーンが購入出来るお店です。他にも色々買えます。 清潔感と落ち着きのある素敵なお店でした。 マフィンは今まで食べていたマフィンとは全く異なる食感。非常にもっっちりとしています。 頂いたリーフレットによると、なるほどな企業努力が詰まったマフィンとスコーンたちでした。 リーフレットから引用↓ ①100%北海道産小麦粉使用 ②国産、有機素材を中心に使用 ③バター、マーガリン、ショートニング等不使用 ④卵、牛乳不使用 ⑤上白糖不使用(きび砂糖、水飴、甜菜糖、メープルシロップ等使用) ⑥ベーキングパウダー(アルミニウム不使用のもの)は小量使用 ⑦着色料、保存料不使用 とのこと。 お味はもちろん美味しかったです! 個人的にはスコーンが好みです。 マフィンのもっちり感はクセになりそうです。 店員さんみなさん感じ良かったです。 本当にオススメしたいです。
気ままなキッチン

〒111-0035 東京都台東区西浅草3丁目23−1地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-5828-2828 

  • こばやしもりもりサラダとスパイシーなカレーがとっても美味しかった! シフォンケーキはハーフサイズと書いてあったけど、ミニサイズのおまけつき笑。 お店の皆さまの温かい心づかいもあって、心もお腹もいっぱいに満たされてまいりました。
シミズパン

〒110-0015 東京都台東区東上野6丁目27−7地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3841-1862 

  • 山岡士郎いわゆる町のパン屋です。店は小さめです。いわゆる昔ながらの販売法方で昔から変わっていないだろう味の美味しいパンが朝から買えます!サンドイッチ、具がたっぷりで美味しかったです!
Day and Anny デイアンドアニー

〒111-0036 東京都台東区松が谷2丁目31−6 ル・ヴァンテアン松が谷地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-5246-3957 ホームページURL : https://raisinsgracebread.com/

  • Soul Soul入谷駅と浅草TX駅の間にあるデイ&アニー 浅草店にてモンブランとマンゴーゼリーをテイクアウト。たまたま通りかかって見つけたお店でしたが、シェ松尾元オーナーである松尾幸造氏がプロデュースするパンとケーキのお店とのこと。モンブランは風味豊かなクリのクリームぶに渋皮付きの栗が良い塩梅。マンゴーゼリーは子供に取られたので味はわからず。今度はパンを買ってみよう!
ゆうひ堂

〒111-0036 東京都台東区松が谷2丁目5−9地図:
おすすめランク : 4.5 ホームページURL : https://www.instagram.com/yuhi_do/

  • Sophia Appelbaum行く前にIGで営業時間をチェックしてください。でも、機会があれば、この小さなベーカリーカウンターを訪れてみてください! (今月は木/土に営業しています。) 彼らは私が現代の日本のパンだと思うものを提供しているので、食感に関してはいくつかの良い種類があり、おいしいトッピング/フィリングも.キャラメルマフィンとオリーブアンチョビパンをお試しください!
Route pain

〒110-0015 東京都台東区東上野4丁目14−3地図:
おすすめランク : 4.7 ホームページURL : https://instagram.com/route_pain?igshid=YmMyMTA2M2Y=

  • Layハード系のパンを買うならこちらのお店をオススメします。 朝8時半からオープンしていて通勤前に寄ることが出来てとても便利です。 昭和通りから路地に入りとても分かりづらい場所にありますが、入口にたくさんの植物がセンス良く並べられていて目印になります。 店内にも植物が飾られていて、美味しそうなパン選びに迷いながら、植物にも癒される空間です。 ハードパンも美味しいですが、チョコとくるみの入った食パンもとても美味しいです。 営業日と営業時間を確認してから行くといいです。 売り切れる前に午前中に行くと種類も豊富です。 ハード系のパンは翌日は硬くなってしまうので、当日食べられる分だけ買うと美味しく頂けます。
銀座コージーコーナー 入谷店

〒110-0004 東京都台東区下谷2丁目1−2 斎藤ビル 1F地図:
おすすめランク : 3.1 Tel : 03-3871-5580 ホームページURL : http://www.cozycorner.co.jp/shop/area/0338715580.html

  • The KSLまさか入谷にコージーコーナーが出来るとは! 21時まで営業しているのはすごく嬉しいです。 お値段もリーズナブルですしお手軽なスイーツ食べたい時には利用しますね
スポーツジムアートギャラリーシアターレストランカフェベーカリー
ヨガ教室アース

〒110-0014 東京都台東区北上野2丁目8−9 ブランシカ3F地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-5246-4366 ホームページURL : http://www.earth-yoga.jp/

  • yuuji kuriyamaアットホームでなおかつ良心的! 体験もあり。。 悩んでいる方は体験したからでも決められる。。
アクティブモーション

〒111-0036 東京都台東区松が谷4丁目2−6 ハイコーポ松ヶ谷 ハイコーポ松が谷106地図:
おすすめランク : 4.7 Tel : 03-5830-7368 ホームページURL : http://www.activemotion.top/

  • nami nami通い始めて1年経ちましたが、165cm、65kgからスタートして現在51kg。体重が元に戻りました。 運動が苦手なので途中で挫折しないようマイペースでしたが、それ以外にも深呼吸が楽に出来るようになり、片頭痛が軽減し、食事に対する考えが変わりました。 自分に必要なことだけを正しく教えてもらえるのがパーソナルのいいところですね。 体の不調が起きにくい歩き方や姿勢などを教えてもらってもすぐには変わりませんが、心がけながらの一年後と何もしない一年後ではだいぶ違うのでこれからも続けたいです。 トレーナーの仕事ってすごいなと思いました。
24PrivateGymAsakusa(24 プライベートジム 浅草)

〒111-0036 東京都台東区松が谷2丁目27−10 スターボード 1階地図:
おすすめランク : 4.8 Tel : 03-5830-6442 ホームページURL : https://www.24pga.tokyo/

  • chiaki先日はじめて体験をさせていただきました! まず綺麗、清潔、明るい!!入り口のキーロック解除がちゃんと出来るのかドキドキしましたが、慣れれば問題ないです。 トレーニング初心者ですが、分かりやすい説明もあり安心して取り組めました。 人目を気にせずトレーニングに集中できるプライベートジム、ありそうでなかった!近所だし隙間時間を有効活用できそうです。子育て中のママ達に是非おすすめしたいジムです。入会金なし、都度利用料金もありスタートしやすいですね。早速、会員登録しました!
movement dance school 上野校

〒110-0014 東京都台東区北上野2丁目24−10 NEビル 3階地図:
おすすめランク : 4.9 Tel : 03-3847-1077 ホームページURL : http://movement-studio.jp/

  • mアットホームで雰囲気がいいのでしっかりダンスと向き合って楽しめるスタジオです!
聖徳寺 ヨガ教室

〒111-0036 東京都台東区松が谷2丁目3−3地図:
おすすめランク : 5 Tel : 080-7549-7010 ホームページURL : https://yoga-adonis.com/

  • Shingo F初心者でも。楽しく気軽に通える教室です。先生も親身に教えてくれ、素敵です。この出会いに感謝です!
LifeFit (ライフフィット) 浅草かっぱ橋店

〒111-0036 東京都台東区松が谷4丁目1−10 Mビル 1F-3F地図:
おすすめランク : 3.2 ホームページURL : https://lifefit.tech/store/asakusa-kappabashi

  • fowa gowa以前、三ノ輪のピザ屋さんあたりにあるジムに通っていましたが、月額費(¥8,000近く)が高いと感じたので通うのを辞めた経緯があり、低価格のこちらへお試しでお伺いさせていただきました。 前述のジムと比べて ・テレビがない ・更衣室が少ない ・トイレが少ない ・座る場所が無い ・アブドミナルクランチがない ・ストレッチをするところがない(立ってやれないこともない) ・鏡がない ・貴重品は自己管理 といったところが価格差に表れているのかな?と個人的に感じたところですが、これらを許容すればやはりとんでもなくコスパがよいです。 器具もそこらの区営スポーツセンターよりも揃っていると思います。 室内も明る過ぎず落ち着いており、とてもめんどくさい入会・退会手続きが一切不要なのは本当にありがたいです。 またお伺いさせていただきます。
Studio Asile

〒111-0013 東京都台東区入谷2丁目1−3 フィルパーク入谷 3F地図:
おすすめランク : 5 Tel : 090-9048-0621 ホームページURL : https://www.studio-asile.com/

  • Nakita Cedolin素敵なスタジオです。清潔で雰囲気はとても落ち着いています。 ここでフライヨガのクラスをしました。全部日本語なのに分かりやすかったですし、講師も優秀でした。 初心者として空中ヨガをしたい人には、この場所をお勧めします。
セントラルスポーツジム 24 入谷

〒110-0013 東京都台東区入谷2丁目1−3 フィル・パーク入谷 2F地図:
おすすめランク : 3 ホームページURL : https://www.central.co.jp/club/csg24-iriya/

  • 山岡士郎部屋は広くないですが、筋トレマシンが所狭しと置かれ充実しており、筋トレ民に嬉しいジムです。有酸素マシンは3台。 完全無人なのでベンチプレスで潰されたりしないよう安全第一で行う必要があります。 24時間で4,950円/月と安価です。 外履きの靴のまま入室する方式で、簡単な棚と洋服掛けはありますがロッカーも無く、逆に着いたらすぐ運動に入れます!
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ・ご相談 総合窓口

サイドブレイン株式会社 お客様サポート

電話番号Tel. 03-5825-2177 / 電話番号 Mail

お電話受付時間

9:30〜18:30(祝祭日定休)
※おかけ間違いにご注意ください。