Area Services 太平エリアのデザインサービス

墨田区太平でご活躍される企業・団体・店舗向けデザインサービスのご案内

サイドブレインから太平までは約3.8 kmで徒歩46分圏内。定期自転車配送便も巡回しているご縁の深い近接地域なので、お電話一本ですぐにお伺いできます。

近隣エリアという大きなメリットを活かし、移動・打ち合わせにかかる時間・コストを削減し、幅広く多彩なサービスをスピーディーにご提供しています。お気軽にお声がけください。

  • お打ち合わせや原稿のお引き取りのご用命を本日2023年12月1日(金)の14:00までにいただければ、16:00までにお伺いすることが可能です。
  • スピード印刷・名刺など少数生産のデザイン印刷商品は、午前中のご発注で当日のお届けが可能なエリアです。
  • 毎月・毎週・毎日、ご指定の時間、定期的に原稿の引き取りやお打ち合わせにお伺いすることが可能です。

サイドブレインから墨田区太平までのルートマップ

太平周辺で、スタッフおすすめのスポットをご紹介

素敵なスポットいっぱいの太平エリア。このページでは太平周辺のアートギャラリーミュージアムシアターレストランカフェベーカリースポーツジムなどを定期的にピックアップし、ご紹介しています。お仕事の合間にほっとひといき、足を運んで見てはいかがでしょうか。

PERK SHOP

〒130-0012 東京都墨田区太平1丁目1−6地図:
おすすめランク : 4.4 ホームページURL : http://perkshop.jp/

  • Sun少し奥まった路地にあります。植物も販売されているので緑の多い綺麗な店内です。 何回か伺いましたが店主の方が優しく挨拶してくださり話しやすいです。 アイスラテと、豆を選べるアイスコーヒーがお気に入りです。 2階のギャラリーで展示などしていることがあり、楽しいです。
すみだパークギャラリーささや

〒130-0003 東京都墨田区横川1丁目1地図:
おすすめランク : 4.3 

  • 記子肉が苦手な私にぴったりの場所でした。落ち着いて過ごせました!
ミュージアムアートギャラリーシアターレストランカフェベーカリースポーツジム
王貞治のふるさと墨田

〒130-0013 東京都墨田区錦糸4丁目15−1 2階地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-3623-7273 

  • スカイ姫のつぶやき19王貞治選手ゆかりの場所 〇墨田区役所展示コーナー(名誉区民顕彰コーナー) 〇隅田公園少年野球場 (王選手) 〇王貞治氏「野球人生の原点」記念銘板(業平公園内) 〇墨田区立業平小学校ー王貞治選手の母校 〇世界のホームラン王の碑ー王選手自筆の「気力」の文字ー (本所中学校内)
シアターアートギャラリーミュージアムレストランカフェベーカリースポーツジム
TOHOシネマズ 錦糸町オリナス

〒130-0012 東京都墨田区太平4丁目1−2 olinasモール 4F地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-5637-1040 ホームページURL : https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/029/TNPI2000J01.do

  • 不思議なつんでれ初めて行ったけど個人的に不満点が一つもないくらい とても良かった。平日って事もあり座席もまったりよく見れた。 トイレが綺麗なのが自分的にはポイントが高い、汚いとほんと無理だから、ただコメント欄でもあるけどフード買うときはかなり並ぶらしいので注意が必要。 そしてサンドランドがマジで良かった。本当に多くの人に見てもらいたい、鳥山明は偉大だ。
レストランアートギャラリーミュージアムシアターカフェベーカリースポーツジム
麺屋りゅう

〒130-0012 東京都墨田区太平3丁目12−3地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-3625-7122 ホームページURL : http://twitter.com/menyaryu

  • 狭間日付変わる前に行きました。 路地にあって少しわかりにくいけどマップ見て行けた。 つけ麺にメンマ追加。普通に美味しかった。 値段の割に豪華で、特に不満はないです。
CAYU des ROIS(カユ・デ・ロワ) 錦糸店

〒130-0013 東京都墨田区錦糸2丁目11 錦糸2-11-6 真ビル103地図:
おすすめランク : 3.5 Tel : 03-6240-4886 ホームページURL : http://cayudesrois.com/

  • rina waguriテレビでみて、行きたくて。 夫婦で近くに行く用事があったので訪問。 11時半到着。並ばずに入れた。 私はカイセン(海鮮)をオーダー。 ポパイ(ほうれん草)と悩んだんだけど。。。 お粥だけど味はしっかり。とろとろ。 私は薄味好みなので、失礼かな?と 思いつつも、お水で薄めちゃったー。 具材には各々下味がついてるようで お粥を薄めても美味しかったです!! 量は少なそ~だったので ランチセット+200円でボリュームプラス。 焼売1個、唐揚げ1個、杏仁豆腐。 杏仁豆腐は、甘さ控えめ。けど濃厚。 トータル1400円は ちょっと高い?けど、価値あり! 再訪すると思ったのでスタンプカード もらいました~♪ お店もキレイでオシャレ。 女性多めだけど、男性も抵抗なく入れる内装。 カップルにもおすすめ~
すっぽんラーメン 光福

〒130-0003 東京都墨田区横川1丁目9−3地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-3626-6028 ホームページURL : https://twitter.com/supponkouhuku

  • Kei's World ちゃんねるなかなか他では食べられない「すっぽんラーメン」。本当にすっぽんだけで勝負しているお店でした。現在の本店は高知県にありますが、その本店の店主さんが始めたのがここのお店だったんだとか。 すっぽん身入りラーメン(2300円)は、もうただただ圧巻でした。「エンペラ」と「すっぽん卵」の入った超高級ラーメンですが、2300円の価値は十分にありました。スープ自体は「料亭のお吸い物風ラーメン」とでもいいましょうか。すごく繊細で旨味溢れるスープでした。ネギの効果が結構強く出ているかな?とも。 すっぽん出汁で炊いた炊き込みご飯もすごく美味しかったです。残ったスープに炊き込みご飯を入れて食べたら、なんか別の世界に行っちゃいました。 通常のすっぽんラーメン(1000円)でも十分に満足できると思いますが、最初はやっぱり「身入り」を食べてほしいかなって思いますね。エンペラ、すごく美味しかったし、身も独特の食感で面白かったです。 他にない味ということで、星五つ!
タイ屋台サバイチャイ・錦糸町

〒130-0012 東京都墨田区太平2丁目8−3地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-6658-8665 ホームページURL : https://retty.me/area/PRE13/ARE17/SUB1701/100001261513/

  • kyp2022年7月よりランチがAll¥690 から ¥750(税込)に値上げされたけど、 それでも通ってしまうくらいお気に入りのお店です! →2023年4月に¥780に値上がりしました! それでも他店のタイ料理屋より安い! 声を大にして言うけどタイ料理好きの方、 本当においしいから食べてみて!! ランチは9品の中から選べます。各¥750(税込)です。 キッチンにいる店主1人と、 ホールの女性の方の1名でやっているのに、 注文してから出てくるスピードが早い。 そして、ランチ時はテイクアウトする方、 出前で頼む方、列に並んででも食べに来る方が居て リピーターの多い店です。 支払い、PayPay使えるので超助かってます! 私のおすすめは1枚目に写真アップしたカオマンガイです✨ でも、本当にどれも美味しいので皆さん是非!
松月庵錦糸町店

〒130-0013 東京都墨田区錦糸3丁目13−6 吉川ビル地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-3829-0504 

  • Ma Sa知り合いの方に連れて行ってもらいましたが、そばがかなり美味しいです。 店内もゆっくりした雰囲気で静かに話ができました。
麺工房 武

〒130-0012 東京都墨田区太平3丁目3−12−10地図:
おすすめランク : 3.4 Tel : 03-6456-1657 

  • ニコニコ太郎ランチで訪問。 チャーシュー豚骨ラーメンを注文。990円。 いわゆる豚マシ。 コールはニンニク多め、ヤサイ少なめ、アブラ。 麺の量は選べず、おそらく200g程度。 肉の量も豚マシにしても、普通の二郎の量と同じか少ないくらいな印象。 スープは非乳化系。 麺は中太のもちもち麺。 麺の量・太さやチャーシューの大きさ、味変などの少なさから、全体的に二郎ほどのインパクトはないが、味はちゃんと美味しくて好印象。 二郎系ほどの量は食べれるお腹ではないけど、舌が恋しくなっているというときにちょうどよく満足できる。 一度しか訪れていないが並ばず入れたし、 値段もインスパイア系にしてはお手頃なので、コスパはとても良い。 女性客や普段二郎行ったことない人でも入りやすいと思う。 わざわざ電車でくるほどではないが、お腹空いてるときに近くにいたらまた来たいと思った。
あほや オリナス錦糸町店

〒130-0012 東京都墨田区太平4丁目1−5 オリナス錦糸町CORE地下1階地図:
おすすめランク : 3.5 Tel : 03-5637-7671 ホームページURL : http://www.ahoya.net/index.html

  • ken tobi塩マヨたこ焼きと、ペチャ焼食べた。 たこ焼きも安いし、ペチャも美味しい たこ焼き8個で450円から ペチャは350円から わざわざ駅の反対側にある丸井から、オリナスまでたこ焼き食べに来た甲斐があったw 安くて美味しい。ここはリピートだ。 【二ヶ月ぶりに来たら、】 たこ焼きが50円値上がりして、 8個で500円になってた。 ペチャは350円からで値段そのまま。 前回ソースマヨネーズのたこ焼き食べたから、 今回は塩マヨネーズ食べた 個人的には塩マヨネーズの方がさっぱりしてて食べやすい。 ペチャ焼きも相変わらず美味しかった。 【久しぶりに再来】 お腹ペコペコで、 たこ焼き12個で700円の注文して、 ペチャ焼きは350円の注文したけど、 両方ともソースとマヨネーズの味だから、途中で飽きてしまったw 奥さん2人で食べても、たこ焼き8個500円とぺチャ焼き350円の二つで十分だった。 せめて、たこ焼き味を変えればよかったな。(^-^; 目の前に、たこ焼き4個が手付かずにいる…。
中華料理 金龍(谷記2号店)

〒130-0012 東京都墨田区太平3丁目16−8地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-5637-8515 

  • Naoto S1000円以下で本格的な中華を楽しめる。麻婆豆腐がおすすめ。
焼き鳥 とり喜 錦糸町

〒130-0013 東京都墨田区錦糸1丁目8−13 小坂ビル地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-3622-6202 ホームページURL : https://toriki.gorp.jp/

  • Ted Ono (テッド)コロナがグッとまた流行し始めて、そろそろ外での飲食に、躊躇いを感じながらも、同僚からの有難いお声がけがあり、錦糸町にやってきました。今回は、焼鳥で有名なとり喜さんにお邪魔しました。何でも、超人気店の為、予約困難とか。予約して頂いた方と誘って頂いた方に感謝しかありません。お店は、コースの一択で、焼きの内容も決まっています。時間も軽く2時間以上かかると告げられました。ゆっくりとお酒を呑みながら、美味しい地鶏の焼き鳥を頂く。そんなコンセプトのお店です。お店はカウンターへ横並びに座る形式ですので、そんなに広い訳ではありません。焼き鳥は、大将が一本、一本自らうちわを使いながら焼き上げるこだわりです。なるほど、某グルメガイドで紹介されているお店だけの事はありますね。お料理のお値段も、それほど高いとは言えないと思います。 焼鳥は、流石に焼き手のこだわりを感じる火の入れ具合で、絶妙でした。お味も良いと思います。反面、純粋に、素材を大事にしつつ、焼鳥を食べさせるお店でありますので、鳥料理で、もう少し変化球も欲しいと思ってしまう欲張りな私の様な人間にはちょっと物足りないかも知れません。イメージ的には、カップルや上司と2人くらいで、酒を酌み交わしながら、ゆっくりと楽しむ。そんなコンセプトの方にオススメ致します。
双麺

〒130-0013 東京都墨田区錦糸1丁目4−10地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-5819-2880 ホームページURL : http://doteightcompany.co.jp/somen/

  • Dice-kドン・キホーテとスーパーホテルの間にあるラーメン屋さんです。1度行くとサービス券がもらえて次回ゆで卵がトッピングしてもらえます。 今回はポイントを10点貯めてプラチナラーメンを注文しました。プラチナラーメンといっても味噌担々麺で少しピリ辛で、ご飯が欲しくなります。私は途中で豚とろ飯を追加注文してしまいました。 お店の雰囲気もきれいで、スタッフさんも元気がよくエプロンが必要かなど、気配りがしっかりしていて印象がよかったです。
下町ラーメン おかだや

〒130-0012 東京都墨田区太平2丁目8−5地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-3625-0440 

  • たけるん町中華の下町ラーメン屋さん、めちゃくちゃ美味しいです^^昭和の雰囲気漂うお店として大好評だと認識しました^^半ライス🍚も普通ライスくらいありました^^久々に生中を飲みました^^やっぱり美味い^^又、来たくなるラーメン屋さんです^^
まるい

〒130-0002 東京都墨田区業平3丁目1−1地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-3624-0205 

  • T M1階はエアコンないですが、扇風機あります。 馬刺しは絶対注文してください!美味しいです。もつ煮も美味しい、全メニュー美味しい。 お手洗いは土足禁止で、手前で靴を脱ぎましょう。
SATHI サティ

〒130-0012 東京都墨田区太平3丁目5−4地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3626-2210 ホームページURL : https://demae-can.com/shop/menu/3086751

  • sabai ecco【平日ランチ利用】 太平ランチセットで満腹! 熱々のナンが最高です。 あと、ライス。クミンとバターであえた硬め具合がインドカレーに合います。お腹いっぱいになるけどライスちょっともらうべきかと。 カレーは辛さを選べるので辛いもの好きな方は辛くしたほうがよさそうです。 ふつうは、割と甘めで食べやすいカレーです。 ナンのおかわりをきいてくれたり、PayPayの使い方を確認してくれたりと優しい店員さんです。またスタンプカードもあり、12回でランチ1回無料だそう。 近くだったら通いたいインド料理店です。 支払:PayPay
カフェアートギャラリーミュージアムシアターレストランベーカリースポーツジム
イングリッシュヴィレッヂ錦糸町校

〒130-0012 東京都墨田区太平4丁目2地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-3624-3300 ホームページURL : http://www.englishvillage.gr.jp/

スナックキンシ

〒130-0013 東京都墨田区錦糸3丁目13−2地図:
おすすめランク : 3.3 Tel : 03-3623-6921 ホームページURL : http://blog.livedoor.jp/manapie884/

  • 大泉修女の子が多い。
すき家 錦糸公園前店

〒130-0012 東京都墨田区太平3丁目4−8 グレイスMM1F地図:
おすすめランク : 3.5 Tel : 0120-498-007 ホームページURL : https://maps.sukiya.jp/jp/detail/1003.html

  • 明日屋もろもろ凄いシステマチックになってるのでさっと食べてパッと出れる。 味噌汁を豚汁に替えられるのはほんと嬉しい
Cloud Coffee Roasters

〒130-0013 東京都墨田区錦糸2丁目3−2 1F地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3622-0316 ホームページURL : https://www.instagram.com/cloud.coffee.roasters/

  • IKUKO M (Wonder Iku)自家焙煎珈琲のお店。4種類の豆をブレンドしたオリジナルコーヒーは飲みやすい。ドリップ式とプレス式から抽出方法を選択可能。どのように違うかをお聞きすると親切に教えてくださいます。サンドイッチなどもあるのでランチやアフタヌーンティーにもいいかも。
キャビン

〒130-0003 東京都墨田区横川4丁目7−5地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3622-3366 

  • K fu2度目の来店です。 前回と同様ハムトーストとナポリタン、 オレンジジュースを頼みました。 ハムトーストは個人的に感動しました。 本当にサクってこういう事なんだなぁと (語彙力の無さすみません) ナポリタンにもミニサラダがついてきます。 マスターもお店もすごく居心地が良いです。 錦糸町に降り立つ事が中々ないので 降り立つ際はまた来たいです。 むしろ明日はまた錦糸町に来るので ここに来ます。
ドトールコーヒーショップ 錦糸町錦糸公園前店

〒130-0013 東京都墨田区錦糸3丁目4−9 錦糸ツムラ3地図:
おすすめランク : 3.5 Tel : 03-3622-3108 ホームページURL : https://shop.doutor.co.jp/doutor/spot/detail?code=1011959

  • 星之助錦糸町に寄るとよく使います。 3階まであり喫煙は3階です。 錦糸町北口、錦糸公園交差点角。 普通のドトールさんです
喫茶マウンテン

〒130-0013 東京都墨田区錦糸2丁目3−8地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-3622-3304 ホームページURL : https://www.instagram.com/mountain_kinshicho/

  • kei vett土曜日も7時から開店。 開店直後に行ったのに常連さんがすでに数人座っていました。 モーニング、500円。 あとでよーく写真を見返すとaとbで若干違うらしいが、 モーニングください!と元気よく言ったところ、bモーニングが来たらしい。 メニューもらうまで待っていたら良かったかな。 常連さん差し置いて、先にもってきてくれました。 すみません。急いでないけど嬉しいです。 4枚切りくらいのしっかりした厚みのトースト。 バター染み染み。コーヒー苦い、熱々。 サラダはオリジナルのコールスローみたいなやつ。 ソーセージ、このカットはどうやるんだ! ママさんはとっても優しい対応で安心できる喫茶店。 ちなみに2階もあって、2階はタバコOKのようです。
すみだ珈琲

〒130-0012 東京都墨田区太平4丁目7−11地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-5637-7783 ホームページURL : http://sumidacoffee.jp/

  • つむぎ平日16時頃に伺いました。 待つことなく入店できましたが、次々とお客さんがやってきている様子を見て タイミング良く入ったのだとわかりました。 混雑時は入店より60分の時間制限があるそうです。 すみだブレンド(やや深煎り)を 江戸切子のカップでいただきました。 焦がしバナナとカシューナッツのタルトも注文しました。 コーヒーゼリーは完売していました。
珈琲専門店 トミィ

〒130-0013 東京都墨田区錦糸2丁目10−7地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-3625-5698 

  • 栗田あめり錦糸町駅から5分ほどの場所にあります。 すごく古くからやっているんだろうな〜という 味がある喫茶店です。(創業43年だそうです) 平日15時到着でお客さんは私ひとりでした! 私が出るまでお客さんは入ってこなく貸切状態なので、平日であればすんなり入られそうです♪ 店員さんと、かわいいお爺さんがいらっしゃいませとお出迎えしてくださいました。 ホットケーキは、ほっとする味で 食後にはアイスをおまけでくださいました。 (そこでもホッとした) 素敵なお店でした!
厚焼き ホットケーキ カフェねこづき錦糸町店

〒130-0012 東京都墨田区太平3丁目14−2 ミヤグチハウス 1階地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-6456-1392 ホームページURL : https://www.instagram.com/nekozuki2019/?hl=ja

  • sakura 369初訪ですが、マスターの雰囲気が和やかで入店することが出来た 焼きたてさばサンド!美味しい!塩が50代には少しだけ強かったので次は一振り減らしてもらえるか尋ねてみよう いちごミルクってこんなにも美味しい! ランチにつけられるミニホットケーキはミニ?ってくらいの大きさ 味もですが、バターが美味しかった 追いバターが出来るか次回質問しよう ジャズが流れる店内。カリカリした心が癒やされる空間だった 入口の猫ちゃんの置物もかわいいしまた会いにいく
uni CAFE

〒130-0012 東京都墨田区太平3丁目13−7 HB錦糸町 1F地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-6658-4173 ホームページURL : https://www.instagram.com/_uni_cafe

  • げこげこ錦糸町北口から少し歩きます。 週末はいつも行列あり、人気のお店。 ランチは数種類あります。 小鉢もスープも付いているので、お腹いっぱいに。 混んでいる場合は120分の時間制限あり。 また、店内待ち合わせは時間制限もあるため、全員揃ってからの入店してください、とのことです。
RGB Cafe&Bar

〒130-0012 東京都墨田区太平3丁目7−3 メゾン向後 101地図:
おすすめランク : 4.9 Tel : 070-8526-4136 ホームページURL : https://instagram.com/rgb_cafe_bar?igshid=MzMyNGUyNmU2YQ%3D%3D&utm_source=qr

  • yyy近所に引っ越してきたので散策していたところ 偶然見つけて入ってみました。 対応も丁寧で、とても落ち着く雰囲気のお店でした。 美味しいコーヒーと美味しいご飯。 1人でもふらっと入りやすいお店でとてもよかったです。 お酒の種類もたくさんあるみたいなので、 今度は友人も誘って行ってみようと思います。
コガネキッチン

〒130-0012 東京都墨田区太平4丁目14−6地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3622-5009 ホームページURL : https://koganeyu.com/

  • ぽにょ大黒湯でのRRRとのコラボイベント、コガネキッチンでもカフェでコラボ中です。 10月10日はS.S.ラージャマウリ監督の誕生日。その誕生日をお祝いするコーナーも設置され、とても楽しい雰囲気でした。
コーヒー&スナック ドリーム

〒130-0012 東京都墨田区太平1丁目21−7 ドリーム地図:
おすすめランク : 4.7 

  • 島川敏彦落ち着く~
ベーカリーアートギャラリーミュージアムシアターレストランカフェスポーツジム
乳糖製菓 錦糸町店

〒130-0012 東京都墨田区太平3丁目3−11地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-3622-6732 ホームページURL : http://www.nyuto-seika.jp/

  • sumi ikaしっとり系バームクーヘンが安いです。 味のバリエーションは日替わりなので、行く度楽しみですね。 バニラは定番なので、常時あります。 昔は切れ端のお買い得商品が有ったのですが、今はネット販売に回してしまってるそうで、スティックタイプの詰め合わせがアウトレットになっています。 賞味期限が近い物が有れば、値下がりしてます。(冷凍保存可能) バームクーヘンって割りとお高いお菓子なイメージですが、さすが下町。 300円からとリーズナブルです。
ラ・バンボッシュ

〒130-0012 東京都墨田区太平2丁目1−1 ファミリーハイツ上田地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-3624-0123 

  • はるのゆいたろう錦糸町界隈では貴重な路面のケーキ店です。 見た目は今風では無いケーキが多いですが味は最高です。
白か黒か 錦糸町本店

〒130-0012 東京都墨田区太平1丁目22−12地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-6877-1650 ホームページURL : https://shirokakuroka.com/jp/

  • マッカ知人に以前トレビあんを頂き、とても美味しかったので、 仕事で錦糸町に行ったで、 今回はあなたしだいを購入しました。 個々のパンは、シットリとしてモチモチ、とても美味しいです。 焼かないでそのまま食べた方が良いですねと
マルエベーカリー

〒130-0003 東京都墨田区横川2丁目12−1地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3623-4275 

  • げこげこタワービュー通りにあり、押上と錦糸町ちょうど真ん中あたりにあります。 朝早くから開いている街のパン屋さん。 ほっこりとしたパンはどこか懐かしいです。 挑戦したメニューもありますが美味しいです。
ノベルティクッキー工房

〒130-0013 東京都墨田区錦糸2丁目14−7地図:
Tel : 03-5610-5011 ホームページURL : https://hexen-cookies.com/

カンテボーレ 錦糸町オリナス店

〒130-0012 東京都墨田区太平4丁目1−2地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-6456-1377 ホームページURL : https://www.aeon-bakery.co.jp/store/kinshicho_olinas/

  • 13 R毎週水曜日が「濃い旨焼きそばパン」が店頭に並ぶ日です 昼頃GET 友人の分も今日は3個買いました 今週も出会えてラッキーでした(*^^*) んーーーー 美味しかったです(๑>؂
スポーツジムアートギャラリーミュージアムシアターレストランカフェベーカリー
錦糸町 太平二丁目接骨院

〒130-0012 東京都墨田区太平2丁目5−8 KTビル 2階地図:
おすすめランク : 4.9 Tel : 03-5610-0303 ホームページURL : http://taihei2chome.net/

  • 木村智恵子親子でお世話になっております。 クシャミで腰を痛めてから週1で通っています。 どこか痛めたら行って、痛くなくなったら行くのをやめてということを他の整骨院で繰り返していました。こちらで施術と器具を使った運動、身体に必要な体操をするうちに、痛みが出るような不調はなくなりました。 これからもよろしくお願いします!
真宗大谷派 本明寺

〒130-0012 東京都墨田区太平2丁目7−1 本明寺地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-3623-1536 ホームページURL : http://www1.ttcn.ne.jp/honmyouji/

JOYFIT24 錦糸町

〒130-0012 東京都墨田区太平1丁目22−5 ヴィレッジワン太平 2F地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-6658-8828 ホームページURL : http://joyfit.jp/kinshicho/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gmb

  • K Tこのジムへは約5年通っておりました。当時の休日は主に平日だったこともあり、利用時間は午前、深夜が中心でした。その為、混雑することもなく、快適に利用出来ました。スタッフの方の非常に良く、気持ちよく利用させて頂きました。女性専用フロアも用意されている為、女性も安心して利用できると思います。また、スタジオもあり、不定期ではありますが、〇〇教室みたいなものも実施されていました。プログラムがない時は自由に使えるので、ダンスの練習で活用される人もいるみたいです。
エニタイムフィットネス 錦糸町店

〒130-0012 東京都墨田区太平3丁目3−12地図:
おすすめランク : 2.9 Tel : 03-6658-5372 ホームページURL : http://www.anytimefitness.co.jp/kinshicho/

  • たかだまさし(とある会社員)エニタイムフィットネスは、忙しい現代人にとって理想的なフィットネスクラブです。私がエニタイムフィットネスを利用している理由は、その柔軟な営業時間と充実した施設です。 まず、営業時間について言えば、24時間営業という点が大変便利です。仕事や家事の合間に自分のペースでトレーニングすることができます。朝早く行くことも夜遅く行くこともできるので、自分の都合に合わせて通うことができます。 施設の充実度もエニタイムフィットネスの魅力の一つです。広々としたトレーニングエリアには、最新のトレーニングマシンやフリーウェイトが備わっており、幅広いトレーニングスタイルに対応しています。また、清潔でメンテナンスが行き届いているため、気持ちよくトレーニングに取り組むことができます。 さらに、エニタイムフィットネスでは様々なプログラムやグループクラスも提供されています。ヨガやエアロビクスなど、自分の興味や目標に合わせたクラスを選ぶことができます。これにより、モチベーションを高めながら楽しく運動することができます。 会員サービスも充実しており、ロッカールームやシャワールーム、無料のタオルサービスなど、利用者の利便性を考えた設備が整っています。 エニタイムフィットネスは、忙しい人でも自分の都合に合わせてトレーニングをすることができる理想的なフィットネスクラブです。24時間営業と充実した施設、多様なプログラムが魅力で、健康への取り組みをサポートしてくれます。
Leviパーソナルジム 錦糸町店

〒130-0012 東京都墨田区錦糸2丁目9 太平2-9-5 フォレシティ錦糸町 1402号室地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-4400-8872 ホームページURL : https://personalgym-levi.com/?utm_source=organic&utm_medium=gmb&utm_campaign=website

  • Louisa月3~4回のペースで半年ほど通っていますが、専門的な知識をもった誉め上手?なトレーナーのおかげで体脂肪を4%ほど落とすことができました。窓からスカイツリーがキレイに見えるロケーションの良さに加え、通いやすい価格設定なので大変お勧めです。
T2CONDITIONING(T2コンディショニング)

〒130-0012 東京都墨田区太平2丁目5−8 KTビル 2階地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-5610-0303 ホームページURL : https://t2conditioning.net/

  • 中島玲幸ケガしたらまずここに!
パーソナルジムティーバランス錦糸町

〒130-0003 東京都墨田区横川3丁目5−3 エアリアル 錦糸町202号室地図:
おすすめランク : 4.9 ホームページURL : https://t-balance-gym.com/tokyo/kinshicho/

  • mちゅんはじめてのパーソナルがティーバランスさんですが、毎回ウェアのレンタルやお水、トレーニング後のプロテインが入っての値段なのでとてもお手頃に感じています。 トレーニングに関してもポイントをしっかり伝えていただけるので効果もしっかり感じておりますのでこの評価とさせていだきます。 いつもありがとうございます♪
studio_MINT 錦糸町

〒130-0012 東京都墨田区太平3丁目1−4地図:
Tel : 090-3312-9984 ホームページURL : https://eaglet01.com/

KARADA BESTA(カラダビスタ)錦糸町店

〒130-0013 東京都墨田区錦糸2丁目13−4 晴野 BUILDING301地図:
おすすめランク : 4.8 ホームページURL : https://www.besta.tokyo/location/kinshicho

  • nana kousaka錦糸町駅から徒歩5分のパーソナルジムでとても通いやすいです⭐︎ 私は車なので近くの駐車場かオリナスに止めて通ってます♪ こちらのトレーナーさんはみなさんとても親切で教え方も上手です(^^)30分なので集中して鍛えたいところを鍛えたりボディメイクできると思います☆☆☆ パーソナルの後は個室でセルフエステやミラーフィットを使った自己トレーニングが出来ます♪ パーソナル初心者こそ是非ビスタへ(^^)/
LiMEパーソナルジム 錦糸町店

〒130-0013 東京都墨田区錦糸2丁目13−4 二丁目ビル 201地図:
おすすめランク : 4.8 Tel : 03-6555-3859 ホームページURL : https://tre-labo.com/access/kinshicho

  • 木本明奈ご丁寧なカウンセリングと、施術中もリラックスさせていただきました。様子を見てまた伺いたいです!
Miraito Gym-錦糸町

〒130-0013 東京都墨田区錦糸2丁目9−5 太田ビル 202号室地図:
Tel : 050-3699-5455 ホームページURL : https://www.miraitogym.com/

お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ・ご相談 総合窓口

サイドブレイン株式会社 お客様サポート

電話番号Tel. 03-5825-2177 / 電話番号 Mail

お電話受付時間

9:30〜18:30(祝祭日定休)
※おかけ間違いにご注意ください。