Area Services 吾妻橋エリアのデザインサービス

墨田区吾妻橋でご活躍される企業・団体・店舗向けデザインサービスのご案内

サイドブレインから吾妻橋までは約3.3 kmで徒歩39分圏内。定期自転車配送便も巡回しているご縁の深い近接地域なので、お電話一本ですぐにお伺いできます。

近隣エリアという大きなメリットを活かし、移動・打ち合わせにかかる時間・コストを削減し、幅広く多彩なサービスをスピーディーにご提供しています。お気軽にお声がけください。

  • お打ち合わせや原稿のお引き取りのご用命を本日2025年1月20日(月)の14:15までにいただければ、16:00までにお伺いすることが可能です。
  • スピード印刷・名刺など少数生産のデザイン印刷商品は、午前中のご発注で当日のお届けが可能なエリアです。
  • 毎月・毎週・毎日、ご指定の時間、定期的に原稿の引き取りやお打ち合わせにお伺いすることが可能です。

サイドブレインから墨田区吾妻橋までのルートマップ

吾妻橋周辺で、スタッフおすすめのスポットをご紹介

素敵なスポットいっぱいの吾妻橋エリア。このページでは吾妻橋周辺のアートギャラリーミュージアムレストランカフェベーカリースポーツジムなどを定期的にピックアップし、ご紹介しています。お仕事の合間にほっとひといき、足を運んで見てはいかがでしょうか。

BOKOTAR TRASTERO(ボコタートラステーロ)

〒131-0033 東京都墨田区向島1丁目7−14 1F地図:
Tel : 03-6876-9055 

ギャラリーアビアント

〒341-0056 東京都墨田区吾妻橋3丁目6−3 1F地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-3621-0278 ホームページURL : https://abientot.main.jp/

  • 河村太郎学生時代の友人が十年以上、個展を開いているがこじんまりしているが落ち着いた纏まりのあるスペースで観る者を静かに拝見出来る処である。
ミュージアムアートギャラリーレストランカフェベーカリースポーツジム
ちいさな硝子の本の博物館

〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋1丁目19−8 矢崎ビル 1F地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-6240-4065 ホームページURL : https://chiisanaglass.jp/

  • MaeKou小さなお店ですが、とても雰囲気が良く、優しい店員さんがいるお店です。 素人質問にも丁寧にわかりやすく教えてくれます。今回はプレゼント用で立ち寄ったのですが次回は工房でデザインしたと思います。 後、お店近くのカフェも教えてくれたので美味しいコーヒーで癒されました。
かんざし かざり工芸三浦 / 錺かんざし博物館

〒130-0005 東京都墨田区東駒形3丁目22−7地図:
おすすめランク : 4.9 Tel : 03-6751-8858 ホームページURL : https://www.instagram.com/kazari_kanzashi/

  • ももでchiekoとんぼ玉のかんざしがあります 本物です
屏風博物館

〒131-0033 東京都墨田区向島1丁目31−6 コートK2地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-3622-4470 ホームページURL : https://www.byoubu.co.jp/

  • スカイ姫のつぶやき19何故か屏風に惹かれます!初めて伺った時屏風の美しさに感激しました。
レストランアートギャラリーミュージアムカフェベーカリースポーツジム
南欧料理 バンキーナ

〒111-0033 東京都台東区花川戸1丁目2−6 中傳ビル 9階地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-3847-7704 ホームページURL : https://www.banchina-asakusa-restaurant.com/

  • Jiro M以前、隅田川花火大会や親族での貸切で利用しました。 料理も良いが、屋上に上がると最高です。
割烹とんぼ

〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋3丁目7−17地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-3624-0751 ホームページURL : http://www.kappoutonbo.com/

  • 柳克幸ザ日本料理店です 入り口は1階にありますが客席が2階で階段が苦手な方はおすすめではないです 梅雨明け後に伺いましたが熱熱のお茶が出て来て困りました
カレーハウス CoCo壱番屋 東武浅草駅前店

〒111-0033 東京都台東区花川戸1丁目3−2 井門浅草ビル地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-5806-3551 ホームページURL : https://tenpo.ichibanya.co.jp/map/2261/

  • †Naoto†久しぶりに訪問しました。 ここ最近だいぶ値上げしましたね… オムカレーとアイスミルクを注文。とても食べやすく美味しかったです。 paypayも使えて便利なお店です
祥龍房刀削麺荘

〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋2丁目2−8地図:
おすすめランク : 3.5 Tel : 03-3625-1978 

  • ウミネコ昼食に立ち寄った中華の店。ランチ豚肉のスタミナ炒めを頼む。出てきたのは回鍋肉定食だ。多少辛かったが味が有り油も程よく大正解。良く有る油ギトギトの中華ではなくとても美味しいホイコーローだった!
権八 浅草吾妻橋 Gonpachi Asakusa Azumabashi

〒111-0034 東京都台東区雷門2丁目1−15 中川ビル 1F2F地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 050-5444-5929 ホームページURL : https://gonpachi.jp/asakusa/

  • yama9浅草で ちょうど良い居酒屋。使い勝手が良い。 魅力的なメニューが揃ってる。 人数が多い方が、いろいろオーダーして食べることができるからオススメだけど、一人でも居心地がよくて、ゆったり過ごせて良いお店。 私が行ったときは、会社の宴会みたいな人達や、インバウンドの方、女子会みたいな集まりとかの方もいて。いろんな使い方が出来そう。 飲み放題のコースもあるようなので、人数多めのときは、それもありかも。 気に入り過ぎて、直近2回続けて行ったけど、お料理も美味しくて、スタッフの人も感じが良いし、親切。 イイダコの天ぷらのたこ焼き風は、見た目も可愛くて、テンションがあがる! 写真撮りそびれましたが、串焼きもオススメ。牛すじポン酢も美味しかったー♪ しめはお蕎麦◎ 季節のオススメのお料理も充実してるから、リピートしても毎回 楽しめそう。 内装もオシャレで雰囲気も良い。 隅田川沿いだし、桜の時期とかは混みそうだから、予約した方がいいかもですね。 また伺います!
浅草うな鐵 浅草駅前本店

〒111-0033 東京都台東区花川戸1丁目2−11地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-5830-3302 ホームページURL : https://www.hitsumabushi.com/

  • アラフィフおっさんガオラー母の誕生日で利用しました。 あまりうなぎなど高価すぎて食べられませんが、お祝いなので奮発して「鰻まるごとコース」をいただきました。 サラダを除く全てのお料理にうなぎが使われており特に鰻のたたきがおいしかったです。 店員さんのご対応も心地よく、味、気持ちともに大満足でした。 また機会があればお世話になりたいと思えるお店でした。
かつき亭吾妻橋店

〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋3丁目6−15地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3625-9211 ホームページURL : https://katsukitei.com/

  • 千景久しぶりにかつき亭に行きました♥️ 相変わらずジューシーでサクサク美味しい過ぎます! クリームコロッケも最高🌈 また行きます!☺️
フラムドール

〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋1丁目23−1 アサヒグループホール棟 1·2·3F地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-5608-5381 ホームページURL : https://r.gnavi.co.jp/g242901/

  • ハナちゃん12/23(土)事前予約して夕食で訪問。 雰囲気も良くビールにあう料理はどれも美味しく完食。お値段も良心的で大満足です!ビール好きには最高! 2人でビール3杯込み6800円お勧めです。また行きまーす!
浅草 日本料理 もちづき

〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋1丁目23−1 アサヒグループ本社ビル 21 階地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-5608-5002 ホームページURL : https://restaurant-alaska.com/mochizuki/facility.html

  • 文月個室で食べました。 誕生日に日本料理を食べたのは初めてでしたが、どれも美味しかったです。 女将さん?のような品のある方が丁寧な接客をしてくださり、店を出た後お手洗いに行ったのですが、待ってて下さり、エレベーター前まで見送ってくださいました。 落ち着いた雰囲気で本当にいい誕生日になりました!
野口鮮魚店

〒130-0005 東京都墨田区東駒形4丁目6−9地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-5608-0636 ホームページURL : https://www.facebook.com/%E5%B0%8F%E3%81%95%E3%81%AA%E9%AD%9A%E3%81%8C%E3%81%97-%E9%87%8E%E5%8F%A3%E9%AE%AE%E9%AD%9A%E5%BA%97-234979806517584/

  • 楠本雄大2024年食べログ「食堂」百名店🍽️ ⁡ ⁡ 市場に来たような感覚になる鮮魚店◎ ⁡ 豊富な海鮮丼メニューから ⁡ フライや煮付、販売を楽しめます。 並び中にオーダーをして、着席とほぼ同時に料理が提供されるので、ストレス無く過ごせます。 ⁡ 浅草( 浅草寺 )、押上( スカイツリー )、両国( 両国国技館 相撲 )、#錦糸町( ひがしんアリーナ )など様々なスポットの間に位置しており、 観光やデートにもピッタリかと😉 ⁡ 開店と同時刻に到着しましたが、すでに行列で1時間待ちな状況でした! ⁡ 少し早めに並ぶことをおすすめします♩ ⁡ 野口鮮魚店ぜひいってみてください! ⁡ ⁡ 【注文メニュー】 ・うまい丼 ¥2,288 ⁡ ・仲卸し雑汁(あら汁) ¥506 ⁡ ・特大海老フライ 1本 ¥605 ⁡ ・大粒カキフライ 2粒 ¥715 ⁡ ・銀ダラ煮付 ¥880〜935 ※サイズにより価格変動あり ⁡ ⁡ ⚠️基本的に丼1杯でお腹いっぱいになると思います。2人で訪問時の注文内容。僕がまあまあ食べれる方ですので、頼み過ぎ注意です!笑 ⁡ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 以上、参考になれば嬉しいですお役に立てば高評価とフォローをして頂けますと大変励みになります‍! リストへの追加やシェアにもご活用ください 他にもたくさん、現地の情報をシェアしていきますので、今後ともよろしくお願いします(_ _) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
三代目網元 魚鮮水産 本所吾妻橋店

〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋2丁目1−5 ケンマブチ吾妻橋ビル 1F地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-5819-0202 ホームページURL : https://www.hotpepper.jp/strJ003388919/

  • Kiyotaka Horimotoランチおすすめです。ドリンクバー付いてますし、珍しいものからスタンダードなものまでたくさん種類あります。 次は煮付け食べたい ちなみにこの写真の、うなぎと明太子と高菜のひつまめしは明太子と高菜が主張しすぎてうなぎの味がしなくなったのでお勧めしません。。。同僚の食べていた煮付けがとにかく美味そうでした😅 12月再来店、かつ煮美味そうすぎて写真取るの忘れました。。。
ゆう庵

〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋2丁目9−8地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-3622-9227 

  • makkynm makkynm美味しいお蕎麦が夜でもいただけるお店 今回はディナーで訪問。野菜天ざるをチョイス。1500円 野菜は特にきのこ、ヤングコーン、さつまいもがとても美味しかった。蕎麦はある程度歯応えがあって、食べてる感があり美味しい そばと天ぷらは同じツユを使うころが独特 21:30ラストで夜遅くまでやっててくれるのがとても嬉しい Paypay使える
つぼ八 浅草駅ビル店

〒111-0033 東京都台東区花川戸1丁目2−3 浅草駅ビル 2F・3F地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-5246-9868 ホームページURL : https://www.izakaya-tsubohachi.com/shops/asakusa/?utm_source=google&utm_medium=map

  • はらぺこくまんメタボなオッサン客席に案内をする前に、カウンターやテーブルなど、消毒をしてくれて、新型コロナ感染予防対策をしっかりされている印象です。 スタッフさんの元気な応対も好印象です。 ランチの【日替わり魚定食】がオススメです。
焼肉だんらん 上田屋 本所吾妻橋店

〒130-0005 東京都墨田区東駒形4丁目23−11 オルディビル 1F地図:
おすすめランク : 3.5 Tel : 03-3829-6735 

  • あーちゃんEX最近近くで仕事をすることがありパートナーと遠方からですがとても気に入ってランチにかよっています(^^) 今日もおじゃまさせていただきました! いつも行く時は店長さん?がお一人でやられているのですがとても優しく気遣いもしていただき落ち着いた雰囲気でとても満足しております。 お肉もリーズナブルでおいしいのでついつい食べ過ぎてしまいますが… またおじゃまさせていただきますね、いつもありがとうございます(^^)
カフェアートギャラリーミュージアムレストランベーカリースポーツジム
SUKE6 DINER

〒111-0033 東京都台東区花川戸1丁目11−1 あゆみビル地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-5830-3367 ホームページURL : https://gf3b400.gorp.jp/

  • Yama Neco◎訪問15回目:2024年8月 ・写真を追加(1枚) ・キャラメルプリン@税込550円 ・カフェラテ(Iced)@税込560円+ソイ変更@税込50円 ◎訪問14回目:2024年5月 ・写真を追加(1枚) 平日a.m.9:00頃、待ち時間ナシで入店&着席できました。店員さんを除いて、店内のお客さんは外国の方(グループ)が多め...聞こえてくる言語から日本人は自分だけだったかもしれません。 ベーグルに、自家製ジャム。ドリンクには、カフェラテをアイスでオーダーしました。なお、提供されるパンは、同ビルに入っている系列店『マニファクチュア』さんのもの。個人的に推しです。 【ベーグル】はソフトタッチ。フワッとモチッとな生地の弾力感が、上々のパフォーマンスです。ミルキーなカフェラテと共に癒し。 a)シチュエーション: ・平日9:00頃訪問 ・待ち時間ゼロで、フロア1Fの2名用テーブル席へ b)接客: ・卒なく丁寧に c)オーダー: ・カフェラテ(アイス)@税込570円 ・ベーグル@税込270円+自家製ジャム(ミックスベリー)@税込150円 ◎訪問13回目:2024年3月 ・写真を追加(4枚)
タリーズコーヒー 花川戸隅田公園店

〒111-0033 東京都台東区花川戸1丁目1−31 内 隅田公園地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-5246-4320 ホームページURL : https://shop.tullys.co.jp/detail/1000760?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=map

  • Atsu以前から川沿いを散歩するときに利用しています。場所柄、観光客のかたがたが多いのですが、ぽっと空いているときがあって、そんなときは店内で珈琲をいただきながらゆっくり川面を眺めております。 (最近、お隣にあった珈琲店の建屋もタリーズさんになったので、席は増えました。) 川向うの墨田区側は高速道路があるのでそれほど開けた感じではありませんが、鳥さんたちが遊んでいたりして、なかなか面白いですよ。 メニューはほかの店舗と変わりませんけど、コラボものを狙ってくるお客さんが少ないように思います。例えばハリー・ポッターとのコラボのとかは、都内の店舗ではなくなってたようなのを、こちらでいただいてました。地域限定のお土産ものもあって楽しいです。 (昨年は助六テディでしたっけ。今年は...?)
コーヒー園

〒131-0033 東京都墨田区向島1丁目6−9地図:
おすすめランク : 4.6 Tel : 03-3622-9316 

  • ゆうやま優しいおばあちゃんとおじいちゃんがやっています。ランチのブリのてりやき800円、美味でした。
Cafe Bar Gossip

〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋2丁目5−1 大山コーポ 大山 コーポ 1F地図:
おすすめランク : 4.6 Tel : 03-3624-1710 ホームページURL : http://gossip.sakura.ne.jp/wp/

  • ばくれつピンボール自家焙煎の美味しいコーヒーをいただきました! マスターのコーヒー愛が伝わってくる、 お店です!
金星珈琲

〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋1丁目22−5地図:
おすすめランク : 4.8 Tel : 03-6658-4607 ホームページURL : http://kinseicoffee.com/

  • Yuta H店内には椅子がふた席ほど。テイクアウトして浅草まで散歩するのがいいかと。ドリップは500円ほどだった気がします。 メニューはドリップとりんごジュース?だったかな。 また、生豆から選んで好みの焙煎をしてもらえます。 訪問した時はデカフェ含め14種類ほどあった気がします。100gごとの販売で価格帯は100g750円程〜1000円程 ケニアAAやエチオピアイェルガチェフェなど浅煎り好みの豆もありましたが今回は深煎りが飲みたく、お薦めしてもらったコロンビアナリーニョラウニオンマイクロロットを。 初訪問も優しいご夫婦が丁寧に接客してくれました。気持ちの良いお店です。また行きます。 500円ごとに押してもらえるスタンプカードもいただきました。
歩 み 珈 琲 (吾妻橋)

〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋2丁目1−1 ハイツ15地図:
おすすめランク : 5 ホームページURL : https://sunsuncrow21869.sakura.ne.jp/south5.html#ayumi-coffee

  • Takashi Furusho素晴らしいサービスとフレンドリーなスタッフ。 インドネシア産のスマトラタイガーというコーヒーをいただきましたが、とても美味しかったです。強くお勧めします。
Hosomy Factory

〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋2丁目1−13地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 090-8561-6002 ホームページURL : http://www.sumida-showren.jp/kodawari/2015/shop/shop_10.html

  • KEI A.たまたま通ったら見つけたコーヒー屋さん。 美味しそうなケーキが並んでるので持ち帰りました。 大好物のピスタチオのケーキが絶品でした! 2022.9.11
HINTSTATION

〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋1丁目7−5 1階地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-5637-7135 ホームページURL : https://beauty.hotpepper.jp/slnH000725910/?cstt=1

  • Kristen Cooke素晴らしいコーヒーととてもフレンドリーな雰囲気
ヤバイ焼き芋屋さん

〒130-0005 東京都墨田区東駒形3丁目23−3地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-6826-9556 ホームページURL : https://www.instagram.com/yabaiyakiimoyasann/

  • CHIE (chirol)凄く美味しかったです! お芋の優しい甘味とソーセージの 塩味が最高❣️ テイクアウトもしたので高くなってます‼️
DEUS EX MACHINA ASAKUSA

〒131-0033 東京都墨田区向島1丁目2−8 W5地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-6284-1749 ホームページURL : https://jp.deuscustoms.com/pages/store-list

  • Noriko Uchida平日のランチに利用しました サルサホットドッグコンボは大きなソーセージと全粒粉(?)の固めのパンがマッチしてとても美味しかったです
LAND_A

〒131-0033 東京都墨田区向島1丁目2−4地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-5637-0107 ホームページURL : https://land-a.jp/

  • Kボリューム満点のサラダプレート プラス300円でソフトドリンク、スープやパン🍞が食べ放題! カレーライスも食べられるので満腹になります! グループで行くならランチ何品か頼んでシェアしても良いと思います。 パンも香りがよくとても美味しかったです。
Quebom! Riverside Café e Bar(キボン!リバーサイドカフェ エ バー)

〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋1丁目23−8先地図:
おすすめランク : 4.6 Tel : 03-6658-8193 ホームページURL : https://cafe.que-bom.com/

  • 張善柱店内清潔で静かなコーヒーもお食事も美味しいお店。 たまにブラジル音楽演奏会が開かれるので運が良ければ演奏会を鑑賞出来ることも。 店員さんもみんなフレンドリーで親切。 障がい者トイレもあり、車椅子ごと利用出来るので、非常に有難い。
ベーカリーアートギャラリーミュージアムレストランカフェスポーツジム
マニュファクチュア

〒111-0033 東京都台東区花川戸1丁目11−1 あゆみビル 3F地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-5830-3377 ホームページURL : https://www.epietriz.com/restaurants/manufacture

  • まなみえ?!こんなところにパン屋さん?! 【訪問】日曜日 14:50 知っている人じゃないと通り過ぎてしまう細いビルの3階 エレベーターを降りると小麦の香ばしい香りが広がります。 伺ったタイミングだと種類は10種程。 レジ待ち3組で入れ替わり立ち替わり賑わってました。 【オーダー】 ■クロワッサンダマンド(350円) ■ノアレザンS(280円) ■クロワッサンダマンド 周りサクサクでクラムはしっとり。 中に入ったクリームが上品な甘さで美味! たっぷり乗ったアーモンドがアクセント! ■ノアレザンS むっちむちに詰まった弾力ある生地。 胡桃にレーズンたっぷり。リベイクしても美味! 店内空間もお洒落で、隠れ家の様。 浅草観光の途中でついついふらっと寄りたくなっちゃいます✨
Tomtom吾妻橋

〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋1丁目23−30地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-5819-4780 ホームページURL : https://tomtom130001.wixsite.com/tomtom

  • Takeshi Kaoriスペインに長く住んでいた家族が、ここのバゲットを食べてえらく感動していました。 外カリッ中モチッで食べたら止まらない美味しさです。 バゲットを入れる袋について、店員さんが紙にしますか?ビニールにしますか?と聞いてくださるし、カットするかも確認してくださるので親切です。 また、パンを入れるビニール袋もつけてくれます。 クロワッサンも美味しいです。温め直すとサクッサクで美味しく、何個も食べたくなる。 ここのバゲットと、クロワッサンは一度食べてほしいです。 でも、バゲットは10時すぎないとお店に無い場合が多いので注意。
pain・maison パン・メゾン すみだ浅草通り店

〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋2丁目4−1地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-6240-4777 ホームページURL : https://shiopan-maison.com/

  • 食もぐグルメどうも、食酔いグルメです。 本日ご紹介させて頂くのは、本所吾妻橋にある塩パンで有名なお店のパン・メゾンさんになります。 個人的な意見ですが、日本で一番美味しくてコスパが良いお店だと思っております。 今日は9:00に来店。奇跡的に並んでおらず、普通に入ることができました。※基本並んでいても回転が速いのでそこまで待ちません。 今日もいつも通り大量に注文。笑 塩パン×8※1個110円 チーズハムパン×2※1個170円 たまごハムパン×2※1個170円 めんたいパン×2※1個220円 メロンパン×2※1個170円 塩パンは1人15個まで。 他は2個までになります。 個人的に一番好きなのはチーズハムパンですが2個までなのが残念。笑 冷静にこれだけ頼んでも合計2100円とかになるので本当に安いです。笑 ついついここ来たならって頼みすぎちゃうんですよね。笑 それで毎回気持ち悪くなってます。笑 ただ、塩パンに関しては本当に美味しい。 外はサクッと中はバターが入っていてまろやかに。 ここまで美味しい塩パンはなかなか経験したことないです。 食べログの評価が高い通りの味ですのでみなさん是非行ってみてください!
むうや

〒131-0033 東京都墨田区向島1丁目2−12 ミズマチ地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-6240-4880 ホームページURL : https://bread-espresso.jp/shop/mu-ya.html

  • Wata Mac平日のランチに行きました。 今回はパンとカフェラテを食べました。 パンは温めていただいたので美味しいです。
Voyage Side

〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋3丁目1−7 ローヤルシティ本所吾妻橋 101地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-6240-4077 ホームページURL : https://voyage-side.jp/

  • hss dtお店の前を通りかかり、 気になったので入店しました。 パンを見てどれを買おうか悩んでいると、 店員さんが説明してくれました。 購入後もおすすめの食べ方を説明してくださり、 楽しくお買い物できました。 パンの味は買う商品や好みによるので、 コメントが難しいですが、 チーズ食パンは、バター感をしっかり感じる、 美味しいパンでした。
バラ色のクッキー

〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋3丁目2−8 コーポウエダ 204地図:
おすすめランク : 4.7 

  • Mimi STG Kobayashiめちゃ可愛いクッキー達でした。お友達の誕生日にハートの大きいのと、ねこちゃんのクッキーをオーダーしました。もらったお友達が本当に喜んでくれて私もとても嬉しかったです。しかも美味しい!!!ありがとう
スポーツジムアートギャラリーミュージアムレストランカフェベーカリー
JOYFIT24 本所吾妻橋

〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋3丁目3−2 吾妻橋アドバンスビル 2F地図:
おすすめランク : 3.3 Tel : 03-6240-4561 ホームページURL : http://joyfit.jp/honjo-azumabashi/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gmb

  • hm gtスタッフは感じ良い人ばかり。 会員はどこにでも居るんだろうが、 パワーラックの扱い雑でウルさいヤツ居る。ガチャガチャわざとに。 ダンベルぶん投げるて落とすヤツとかも居る。 ちゃんとしてる人ももちろん居るけど。 ジム自体は小さい。 マシンも豊富では無い。 下がセブンだから帰りの買い物助かる。
Nika活鍼ピラティス院 │整体×ピラティス

〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋2丁目3−12 大瀬プラザステーションビル 601地図:
おすすめランク : 4.9 Tel : 03-6825-0405 ホームページURL : http://nika-change-you-shine-with-body-and-mind.com/

  • 猪小潼股関節周りの動きは鈍くて、長年で悩んでました。以前ほかの整骨院も通ったけど、計画的な治療とリハビリはなかったです。 ここは整体だけではなく、1人のベテラン先生が根本の原因から改善できるプランも考えてくれ、整体、鍼、ピラティスなども含んだ総合なリハビリはすごく助かりました。 ありがとうございます、引き続きよろしくお願いします! 强烈推荐!
Pilates Studio Thyme (タイム)

〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋2丁目3−11 冨久井ビル 7F地図:
おすすめランク : 5 Tel : 080-7744-7326 ホームページURL : https://pilates-thyme.jp/

  • dv p股関節痛の改善のため通っています。 明るく清潔感のあるスタジオで、医療知識のある先生に指導してもらえて安心です! レッスンの後は毎回歩きやすくなります。
CLUB PILATES 浅草吾妻橋|ピラティススタジオ

〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋1丁目23−30 パトリア吾妻橋 2F地図:
おすすめランク : 4.8 Tel : 03-6826-0440 ホームページURL : https://clubpilates.co.jp/studio/asakusaazumabashi/

  • M Mとても綺麗で広々としたスタジオです。 レッスンの種類やレベルが豊富で、自分のレベルに合わせて受けられるのがいいなと思います。また、同じ曜日の同じ時間でも月単位でレッスン内容が変わるので、ありがたいです! スタッフの方もインストラクターの方も皆さん優しくて、楽しく続けられています♬ これからもよろしくお願いします!
パーソナルトレーニング&キックボクシング シェイプラボ押上本所吾妻橋店

〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋3丁目1−5 ヤマキビルIII 4F地図:
おすすめランク : 5 Tel : 090-6045-0121 

  • 野上朋幸マンツーマンで丁寧に教えてくれて 楽しく運動出来てます💪 3ヶ月で3キロ痩せてからだの調子もよくジムに行くのが楽しみになりました😊
ATHLETA ATHLETIC CLUB

〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋1丁目23−8先 2F地図:
おすすめランク : 4.6 Tel : 03-6658-8193 ホームページURL : https://www.athleta-athletic-club.com/

  • 大熊観輪子浅草駅から近いのも通いやすくて嬉しいです。 ひらけた場所に建っているので、2階のスタジオは明るく、風通しもよく気持ちがいい空間です。 様々なスタジオプログラムがありますが、少人数の定員なので、新しいことにもチャレンジしやすいと思います!
THE STONE SESSION TOKYO

〒131-0033 東京都墨田区向島1丁目23−18地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-6240-4300 ホームページURL : https://www.tokyo-mizumachi.jp/shop/14

  • dame yarouおそらく日本で最もおしゃれなボルダリングジム。また登りたくなる、最高の場所です。
業平接骨院

〒130-0005 東京都墨田区東駒形4丁目1−7 グリーンキャピタル東駒形 101地図:
Tel : 03-3626-2925 ホームページURL : http://www.honjorusie.com/

CAVE MMA GYM (総合格闘技・キックボクシング)押上

〒131-0033 東京都墨田区向島1丁目27−5 1F & 2F地図:
おすすめランク : 4.9 ホームページURL : http://cave-gym.com/

  • 城間出1階、2階とあり、都内のジムの中でも広さや設備の充実度はトップクラスだと思います🙇‍♂️ 様々なクラスがあり、気になっている方は1度行くことをオススメです^^ 最近では柔術も流行っておりますが、柔術やりたい方もCAVEはオススメです🙇‍♂️ お近くの方は是非^^ オーナーの奥野さんは、会員さんやプロの方、関わる方への熱意がとても素晴らしく、尊敬出来る方です^^ 質問しても全て応えていただけますし、会員さんやプロの方が良くなることを率先して実現されているので、そういった方はなかなかいないかと思います🙇‍♂️
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ・ご相談 総合窓口

サイドブレイン株式会社 お客様サポート

電話番号Tel. 03-5825-2177 / 電話番号 Mail

お電話受付時間

9:30〜18:30(祝祭日定休)
※おかけ間違いにご注意ください。