Area Services 両国エリアのデザインサービス

墨田区両国でご活躍される企業・団体・店舗向けデザインサービスのご案内

サイドブレインから両国までは約1.5 kmで徒歩18分圏内。定期自転車配送便も巡回しているご縁の深い近接地域なので、お電話一本ですぐにお伺いできます。

近隣エリアという大きなメリットを活かし、移動・打ち合わせにかかる時間・コストを削減し、幅広く多彩なサービスをスピーディーにご提供しています。お気軽にお声がけください。

  • お打ち合わせや原稿のお引き取りのご用命を本日2023年12月1日(金)の14:30までにいただければ、16:00までにお伺いすることが可能です。
  • スピード印刷・名刺など少数生産のデザイン印刷商品は、午前中のご発注で当日のお届けが可能なエリアです。
  • 毎月・毎週・毎日、ご指定の時間、定期的に原稿の引き取りやお打ち合わせにお伺いすることが可能です。

サイドブレインから墨田区両国までのルートマップ

両国周辺で、スタッフおすすめのスポットをご紹介

素敵なスポットいっぱいの両国エリア。このページでは両国周辺のアートギャラリーミュージアムカフェベーカリースポーツジムなどを定期的にピックアップし、ご紹介しています。お仕事の合間にほっとひといき、足を運んで見てはいかがでしょうか。

フリースペース 緑壱

〒130-0021 東京都墨田区緑1丁目8−3地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-5624-9035 ホームページURL : http://ryokuichi.wix.com/ryokuichi

  • S H久しぶりに訪れました。 コロナも落ち着き始め、個展にもっと足を運んでくれたら嬉しいなと思いました。両国と云う事もあり和テイストでお相撲さんが散りばめられた絵画でした。
GALLERY MoMo Ryogoku

〒130-0014 東京都墨田区亀沢1丁目7−15地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-3621-6813 ホームページURL : http://www.gallery-momo.com/

  • 吉晴中村今から行く
両国ステーションギャラリー

〒130-0015 東京都墨田区横網1丁目3−7地図:
おすすめランク : 3.8 ホームページURL : https://www.jreast.co.jp/estation/stations/1691.html

  • Akkey IIDA期間限定ですが、奥の階段にひな人形。立派でした。ご家族もいらしていました。ひな人形ををわざわざ飾る家も少なくなった昨今、子どもたちにふらりと来てほしいイベントですね。別の時期にはどんなテーマになるのか、楽しみです。
虹ごろも

〒130-0026 東京都墨田区両国4丁目18−6地図:
ホームページURL : https://www.nijigoromo.net/

ミュージアムアートギャラリーカフェベーカリースポーツジム
【休館中】江戸東京博物館

〒130-0015 東京都墨田区横網1丁目4−1地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-3626-9974 ホームページURL : https://www.edo-tokyo-museum.or.jp/

  • Ya N長期休館する前に訪問しました。 事前知識がなく行きましたが、ジオラマなどもあり東京の歴史を五感で体感できました。 訪問時間は常設展を早足で見て3時間程度でしたが、すべてゆっくり見たら半日〜1日がかりで行って楽しめると思います。 チケットも安くてコスパも良かったので、またリニューアルしたら行きたいです。
相撲博物館

〒130-0015 東京都墨田区横網1丁目3−28 国技館 1階地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3622-0366 ホームページURL : http://www.sumo.or.jp/KokugikanSumoMuseum/

  • 阿部光男本場所以外に、入館日をチェック!入館日は、入館無料なので散歩がてらに立ち寄っては如何ですか?ついでに、相撲グッズなど売店が空いているので立ち寄っていれば良いかと思います。
袋物博物館

〒130-0026 東京都墨田区両国1丁目1−7地図:
おすすめランク : 3.5 Tel : 03-3631-6353 ホームページURL : https://azumaya.bz/museum/

NTTドコモ 歴史展示スクエア

〒130-0015 東京都墨田区横網1丁目9−2 ドコモ墨田ビル NTTドコモ墨田ビル 1F地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-6658-3535 ホームページURL : http://history-s.nttdocomo.co.jp/

  • AKILIN channelお仕事が終わり帰りの通り道に、NTTドコモ歴史展示スクエアが有りました。 携帯電話、スマホの歴史がよく解り楽しいです。 ショルダーホンが思いの外重く、ビックリです。 ポケベルの所まで来ると、裕木奈江さんの「ポケベルが鳴らなくて」のメロディーが頭の中に流れて来ました。 携帯電話、スマホの進化は驚くべきものです。 しかし、今のスマホのほとんどの機能は2000年代前半の携帯電話で実現したものです。 広末涼子さんのポスターも懐かしいです(≧▽≦)
本所松坂亭劇場

〒130-0026 東京都墨田区両国2丁目9−5 TKF第2会館 3階地図:
おすすめランク : 3.6 ホームページURL : https://www.facebook.com/matsuzakatei

  • 正秀山田スゲー
両国ステーションギャラリー

〒130-0015 東京都墨田区横網1丁目3−7地図:
おすすめランク : 3.8 ホームページURL : https://www.jreast.co.jp/estation/stations/1691.html

  • Akkey IIDA期間限定ですが、奥の階段にひな人形。立派でした。ご家族もいらしていました。ひな人形ををわざわざ飾る家も少なくなった昨今、子どもたちにふらりと来てほしいイベントですね。別の時期にはどんなテーマになるのか、楽しみです。
Statue

両国駅西口(回向院入口, 2丁目-19-19 両国 墨田区 東京都 130-0026 日本地図:
おすすめランク : 5 

鍼灸あん摩博物館(杉山和一記念館)

〒130-0025 東京都墨田区千歳1丁目8−2地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-3634-1055 ホームページURL : https://www.city.sumida.lg.jp/sangyo_jigyosya/sangyo/pr_brand_hyousyo/sumida3m/tiiki/nanbu/harikyuuannmamuseum.html

  • 飯田秀隆2Fに鍼灸治療院があります。 江島杉山神社の境内にあるのが不思議です。 お参りのついでに鍼治療。いやぁ、どちらがついでだか?
カフェアートギャラリーミュージアムベーカリースポーツジム
両国江戸NOREN(江戸のれん)

〒130-0015 東京都墨田区横網1丁目3−20地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-6658-8033 ホームページURL : http://www.jrtk.jp/edonoren/

  • Mari Komuro Asano国技館周辺ではたぶん唯一、おむつ替えスペースのあるトイレがあります。(女性用のみの可能性、男性側は把握していません) 2019年に国技館の音楽イベントへ行った際、おむつ替えでしたらあちらです、と運営から案内され、江戸のれんのお手洗いで子供のおむつ替えをしました。おむつゴミ箱まであり、大変助かった記憶です。 コロナ禍に再訪していないので要確認ですが、乳幼児連れの方にはおむつ替えは死活問題なので投稿します。 お相撲のときも、こちらに案内されるのか不明ですが、再入場可であればオススメします。
カフェ&ダイニング「アゼリア」

〒130-0015 東京都墨田区横網1丁目6−1地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-5611-8471 ホームページURL : http://www.dh-ryogoku.com/restaurant/azalea/

  • mky日曜日のPM5:00に伺いました。 時間的にかなりすいていましたが、PM6:00頃には何組かいらしていました。 開放感があり、落ち着いて食事をすることができました。スタッフの皆様の対応もよかったと思います。次回以降はランチなど、時間を変えて行こうと思っています。
セリーズ

〒130-0015 東京都墨田区横網1丁目6−1地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-5611-8471 ホームページURL : http://www.dh-ryogoku.com/restaurant/cerise/index.html

  • T都営地下鉄大江戸線入り口にあります。第一ホテルの経営ですが、低価格でスイーツやドリンクを提供しています。小ぢんまりしていますが、ガラス張りですので、待ち合わせに最適と言えます。
カフェ・ベローチェ 両国店

〒130-0026 東京都墨田区両国3丁目25−5 JEI両国ビル 1F地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-3846-5840 ホームページURL : https://c-united.co.jp/store/detail/000404/

  • なかむらめぐみ両国駅の目の前、便利なベローチェ。 混むときは混むでしょうが、いつも行く時間帯のせいか十分空いてて席も選んで座れます。 店内が広々していてくつろげます。
CAFE DE 映水庵

〒130-0025 東京都墨田区千歳1丁目3−3地図:
おすすめランク : 4.4 ホームページURL : https://ja-jp.facebook.com/anore600/

  • 遠藤玲奈食器の一つ一つから可愛いので、食べるだけでなく目でも楽しめる、あたたかい雰囲気のお店です。 写真は手前からベイクドチーズケーキ・アイスカフェラテフロート・ブレンドです。 隠れ家的なお店で、入る時少し緊張したのですが、店員さんも優しく中の小物はとても可愛くてとても居心地の良いお店でした。ケーキは小さめなのでそのぶんとても安いです!こんな安くていいの〜て思います。美味しいです。席数は少ないですが、皆さん長居していかれてました。(土曜昼過ぎ)川を眺めながらのんびりできます。
ブラック エー

〒130-0025 東京都墨田区千歳1丁目3−4 神谷ビル 1F地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-6659-3939 

  • Masahiro KAMIYA (まぁ〜さん)中川晃教さんプロデュースの喫茶ができるお店です。いろいろなイベントスペースとしても使えるようです。
マクドナルド 両国駅西口店

〒130-0026 東京都墨田区両国2丁目13−6地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-5669-8041 ホームページURL : https://map.mcdonalds.co.jp/map/13746

  • Min Korokke席取りが大変だけど、この場所にマックは嬉しい。混んでるときはモバイルオーダーは店頭お渡し。席まで運んでくれるのは空いてる時のみ。
ドトールコーヒーショップ 両国東口店

〒130-0026 東京都墨田区両国3丁目26−5地図:
おすすめランク : 3.5 Tel : 03-3633-0263 ホームページURL : https://shop.doutor.co.jp/doutor/spot/detail?code=1010190

  • W.D. Libaston駅近くの中規模のドトール。 店内は明るく、分煙がしっかりしていて臭いは気にならなかった。喫煙室の入口付近を避けたせいもあるかもしれないが。 喫煙室がやたら盛況で、席が空くとすぐに禁煙席から移動していく人が後を絶たない。 スタッフは3名中2人が外国人だったが、真面目できちんとしていた。
アンティークcafe ウール倶楽部

〒130-0026 東京都墨田区両国3丁目21−5 丸安ビル 1F地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3633-5597 ホームページURL : http://www.woolclub.tokyo/

  • マックス雰囲気が良い店。料理が美味しい店。特にケーキがめっちゃうまい。店員さんがとても優しくて、両国に訪ねる予定があったら、オススメです。
INCHA 印茶

〒130-0026 東京都墨田区両国4丁目32−2地図:
おすすめランク : 4.8 Tel : 080-9431-9888 

  • 海神めっちゃ美味しかったです。タピオカの食感は珍しくて最高です。
カフェテリア ニューストン

〒130-0026 東京都墨田区両国3丁目26−11地図:
おすすめランク : 3.3 Tel : 03-3634-8566 

  • シメサバ休憩のために入りました。アイスコーヒーとかき氷(メロン)を注文。 店内はごちゃごちゃしてて喫煙OKなので少しばかりヤニっぽいですがそれを含めて雰囲気を楽しめる方なら良いかと思います。 かき氷に冷凍みかんとさくらんぼがついてたのは嬉しい誤算でした。
エリーズカフェ

〒130-0026 東京都墨田区両国4丁目33−10地図:
おすすめランク : 4.1 

  • R JTご主人がすごく優しかったです水出しアイスコーヒーも美味しかったです
Tiktea

〒130-0026 東京都墨田区両国4丁目38−6地図:
おすすめランク : 3.4 

  • うえのはるりり秋口の雨の日にタピオカとフライドチキンをテイクアウト。 その場で揚げるので時間がかかるとの事で荷物が相当重く、入り口までの段差が億劫で 外で待とうとした所、店員さんが荷物を運んで下さりお冷を用意して頂いたりで フライドチキンとタピオカ買うだけなのにとても親切にして頂いてびっくり。 甘党ではない自分にとってタピオカミルクティーは甘味が強く、氷が溶けていて丁度いい感じ。 お茶の濃さはあまり感じず。至って普通。 下町感ある暖かい接客に感動したので星一つ追加しました笑 繋がってる居酒屋?のランチに伺ってみたい。
Bon Voyage Coffee

〒130-0026 東京都墨田区両国4丁目30−9地図:
Tel : 03-4361-8729 ホームページURL : https://www.instagram.com/bon_voyage_coffee_2022/

ベーカリーアートギャラリーミュージアムカフェスポーツジム
キューズテーブル

〒130-0026 東京都墨田区両国4丁目23−2 SRビル地図:
おすすめランク : 4.1 ホームページURL : https://www.instagram.com/qstable.insta/

  • Japan Tokyoチョコレートベーグル、サーモンベーグル、あんバターベーグルを注文。 モチモチでしっとりで本当に美味しかったです。 温めなくても美味しいです。 お店の人も感じ良くて店内も広く、イートインスペースもあります。 現金とpaypayが使用できます。 午後は商品が売り切れが多い様子。 少し残念なのは、平日は5時に閉店し、日曜もお休みなので、両国で仕事をしていないと頻繁に通えないことです。ベーグルは脂質が低いのでパンの代わりに食べたいのですが頻繁に通えなく残念です。
Eboneko gelato & cookies

〒130-0026 東京都墨田区両国4丁目30−9 &Ryogoku地図:
ホームページURL : http://eboneko.com/

スポーツジムアートギャラリーミュージアムカフェベーカリー
スポーツクラブ ルネサンス 両国

〒130-0026 東京都墨田区両国2丁目10−14地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-5600-5400 ホームページURL : https://www.s-re.jp/ryogoku/?utm_source=google&utm_medium=gMybusiness

  • こばぴーチャンネル【withコロナ2020年6月2日】 3ヶ月ぶりのジムです。 ストレッチを中心に復活中。 3密と消毒に徹してますね。 身体をやわらかするにはどうしたらいいでしょう。
FASTGYM24 両国

〒130-0026 東京都墨田区両国4丁目32−19 2階地図:
おすすめランク : 3.1 Tel : 03-5638-5031 ホームページURL : http://fastgym24.jp/shop/347/

  • ソンナエギヲ行きつけ、てか誰か一緒に合同トレーニングしません?www
REP UP GYM 両国店

〒130-0026 東京都墨田区両国2丁目21−5 両国ダイカンプラザ 806号室地図:
Tel : 03-6260-8262 ホームページURL : https://www.repgym.jp/

LiMEパーソナルジム両国店

〒130-0026 東京都墨田区両国2丁目21−5 両国ダイカンプラザ 806号室地図:
Tel : 03-6555-3859 ホームページURL : https://tre-labo.com/access/ryogoku/

YOKO’s GYM TOKYO 両国店

〒130-0026 東京都墨田区両国2丁目18−1 野本ビル 2階地図:
おすすめランク : 5 ホームページURL : http://yokos-gym.jp/

  • 力濱田中根さんのパーソナルをいつも利用しています。 今自分に足りない事を瞬時に見極め、トレーニング内容を変えてくれます! トレーニング中も楽しくやれるので 今ジムを悩んでる人は中根さんのパーソナルを受けるべきです^_^
シンフォニーバレエスタジオ両国

〒130-0026 東京都墨田区両国4丁目6−5地図:
おすすめランク : 4.7 Tel : 03-6666-9909 ホームページURL : https://symphony-ballet.com/

  • 白石都志雄浅田良和さん、副智美夫妻が主宰しているスタジオ。将来を夢見るお弟子さんが毎年海外に旅立っています。
井筒部屋(時津風一門)

T.F Flat, 2丁目-2-7 両国 墨田区 東京都 130-0026 日本地図:

Yui Body Design

〒130-0026 東京都墨田区両国4丁目2−4 黒澤ビル 1階地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-5809-7076 ホームページURL : http://www.yuibodydesign.com/

  • TAMAHO SHIRASUトレーニングとポージングを関連づけた指導をしてくださるのでレッスン時間を有効に使えます。 モチベーションをアップさせてくれるトレーナー理予さんのような砂時計ボディを目指して頑張ります!
StudioPlumeria(スタジオプルメリア)

〒130-0021 東京都墨田区緑1丁目12−13 喜久川ビル 2F地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-6659-9798 ホームページURL : https://studio-plumeria.net/

  • K Kukoバンジー初体験しました!クーラー効いてる部屋なのに、跳ねたり飛んだり、汗ダラダラ💦 楽しかったです
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ・ご相談 総合窓口

サイドブレイン株式会社 お客様サポート

電話番号Tel. 03-5825-2177 / 電話番号 Mail

お電話受付時間

9:30〜18:30(祝祭日定休)
※おかけ間違いにご注意ください。