Area Services 小石川エリアのデザインサービス

文京区小石川でご活躍される企業・団体・店舗向けデザインサービスのご案内

サイドブレインから小石川までは約4.1 kmで徒歩49分圏内。定期自転車配送便も巡回しているご縁の深い近接地域なので、お電話一本ですぐにお伺いできます。

近隣エリアという大きなメリットを活かし、移動・打ち合わせにかかる時間・コストを削減し、幅広く多彩なサービスをスピーディーにご提供しています。お気軽にお声がけください。

  • お打ち合わせや原稿のお引き取りのご用命を本日2023年6月6日(火)の14:00までにいただければ、16:00までにお伺いすることが可能です。
  • スピード印刷・名刺など少数生産のデザイン印刷商品は、午前中のご発注で当日のお届けが可能なエリアです。
  • 毎月・毎週・毎日、ご指定の時間、定期的に原稿の引き取りやお打ち合わせにお伺いすることが可能です。

サイドブレインから文京区小石川までのルートマップ

小石川周辺で、スタッフおすすめのスポットをご紹介

素敵なスポットいっぱいの小石川エリア。このページでは小石川周辺のアートギャラリーレストランカフェベーカリースポーツジムなどを定期的にピックアップし、ご紹介しています。お仕事の合間にほっとひといき、足を運んで見てはいかがでしょうか。

SODA PLAZA

〒112-0002 東京都文京区小石川2丁目3−19地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-3814-1256 ホームページURL : http://www.sodaplaza.com/

ギャラリー吉永

〒113-0024 東京都文京区西片1丁目15−6地図:
おすすめランク : 3 Tel : 03-3816-2809 

レストランアートギャラリーカフェベーカリースポーツジム
青いナポリ

〒112-0002 東京都文京区小石川3丁目32−1 ピアット 2F地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-5805-1605 ホームページURL : https://aoinapoli.jp/

  • Arnold今日はランチで行きまして、自慢の薪窯焼きナポリピザを頼んで見ました! 本日のセットのピザは「自家製サルシッチャと蓮根のさつま芋クリームソースピッツァ」らしいのですが、あれ?蓮根??ピザに蓮根でいいの?しかもさつま芋クリームソース??と思い見間違えたかなと思ったんですが写真の通りちゃんと蓮根があるし、ソースもさつま芋の甘さがありました! 名前だけ聞いて正直あんまり期待してはなかったけど、一口食べてみたら、なにこれ!!しょっぱ甘くてすごく美味しい!!チーズも濃厚で口で噛めば噛むほど香りが出てきました!自家製のサルシッチャもとても良い食感を持ってて、それをパリパリの蓮根と一緒に食べると同時に多様な食感を味わえて、とても特別な経験でした!!食感もあり美味しさも満点で、本当にびっくりしました。 ちなみにピザセットだとサラダ付いてるですが、サラダのソースも毎日変わるみたいです。これは毎日行っても飽きないパタンですね笑 店内では薪窯が見えるように作られてて、インテリアも良いし店員さんたちの接客もすごく良かったです!みんな元気ですしちゃんと声出して、楽しくやってる感じがしました。 今度は他のピザやパスターも食べてみたいと思います😋
和菓子 岡埜栄泉・茶寮 岡埜(旧:岡埜荘)

〒112-0002 東京都文京区小石川1丁目24−4地図:
Tel : 03-3811-2345 ホームページURL : https://koishikawa-okanosou.co.jp/

わたべ

〒112-0002 東京都文京区小石川1丁目9−14地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-3812-7448 ホームページURL : http://www.unagiyawatabe.com/

  • Kentarow Kobayashi鰻重はもちろん美味しいのですが、一品料理もそれぞれ美味しい。特に、白焼き。地焼きのは蒸していないのにビックリするほど身はふっくら。今まで食べた中で一番美味しかった。
ラッキー飯店

〒112-0002 東京都文京区小石川1丁目15−12 中銀小石川マンション 105地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-3815-3200 ホームページURL : https://www.instagram.com/lucky_hanten/

  • まんまるウォーカー柳町仲通り商店街のサンレモンクリーニングの脇を入った、ちょっとわかりにくい場所にある町中華。春日駅周辺の再開発でここに移転する前から数えると創業から50年以上になる。 ここのチャーハンが大好きで。五目チャーハンは海老カニ両方入ってるんだけど、シンプルに海老だけが好き。餃子は玉ねぎがシャクシャクと歯ごたえのアクセントになってる。 テイクアウトもやってるが、事前にピックアップする時間を伝えて電話注文したほうがスムーズ。 白山によくテレビに取り上げられて行列してる町中華があるけど、わたしはアットホームなこちらのファンだ。
シンプルリトルクチーナ

〒112-0002 東京都文京区小石川2丁目25−10 1F地図:
おすすめランク : 4.7 Tel : 03-3868-3976 ホームページURL : https://mobile.twitter.com/littlecucina

  • miu kawa体にも脳にも優しいお店... マクロビのイタリアン ベジタリアン、ヴィーガンにも対応可能 ランチは1種類 パスタ、パン、サラダ、デザート付き (↑たぶん...) この日は、前日に電話し ワガママいってランチメニュー以外のものを お願いしました... お魚とトマトのパスタ... 大好きなメニューです...
CITTA' ALTA チッタアルタ

〒112-0002 東京都文京区小石川3丁目1−24 K-wing 1F地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 050-6869-8067 ホームページURL : https://cittaalta.jp/

  • E M.何度か利用させていただいています。今はシェフお一人で切り盛りされていますが、幸いにもマナーの悪い方と同席した事もなく、いつも最後はお腹一杯で満足しています。 私は食べるのが早い方ですが、(会話ばかりして、食べるのが進まないグループが居ると違ってくるのかも知れませんが)特に料理が出てくるのが遅いと感じた事はありません。 料理の味だけでなく、遊び心のある演出など、この近隣ではとても貴重なお店だと思っています。
鉄板焼 grow 後楽園店

〒112-0002 東京都文京区小石川2丁目24−2 高橋ビル 1F地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-6801-6467 ホームページURL : https://www.grow-korakuen.com/

  • Delin Quency極コース(11,000円)を頂いた。満腹感と満足感が得られる品数で、各料理の質も良かった。特に美味しかったのは、「黒毛和牛ハンバーガー」「フォアグラのソテー」「鮑の鉄板焼き」。
養老乃瀧 小石川店

〒112-0002 東京都文京区小石川2丁目25−18 リブモール小石川 102地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-3812-9455 ホームページURL : https://www.yoronotaki.co.jp/search/detail.html?CN=2765

  • 後楽園フミヤ本当に素晴らしいお店。店長を始め、すべての従業員の方が愛を込めた接客をしてくださいます。開いた皿は素早く下げてくれますし、料理の提供も早いです。文句なしに星5のお店ですね。また1人で飲みに行きます😚
鳥秀

〒112-0002 東京都文京区小石川1丁目13−12地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-3812-9588 

  • たかはしえりこテイクアウトランチで牛ハラミステーキ丼を購入しました。 5種類あるソースから、今回は和風おろしをチョイス、美味しかったです。 (お店の方もとても感じ良い方だったので、抵抗なく買えました) 今回は中でしたが、お腹が空いてたら大でもいけるかも(笑) また買いに行かせていただきます。
おはな丼丸 小石川店

〒112-0002 東京都文京区小石川2丁目25−12地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-6240-0155 ホームページURL : http://sasafune.co.jp/archives/1798

  • - izmmm速い安い旨い 最近は魚の角煮も売っている
洋食・ワイン フリッツ

〒112-0002 東京都文京区小石川2丁目25−16地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-3830-0235 ホームページURL : http://fritts.jp/

  • yoz yamaようやく来れたこのお店。フライ料理を得意とするだけあり、何とも美味い! 丁寧に作られたひとつひとつの料理。洋食店ではまず、サラダ。自家製ドレジッングからちゃんと個別に塩味がする野菜も個性ある野菜。ヒレカツは柔らかく濃くあるお肉がジューシー。アジも開きではなく。輪切りで肉厚。 エビはプリプリ。コロッケはじゃがいもの味がする正統派。太陽ソースが最高でした。これから通います。
川国志

〒112-0002 東京都文京区小石川1丁目11−13-4F 新香園ビル地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-3812-4188 ホームページURL : http://sengokushi1.com/

  • Yosuke SUNAGAWA麻婆豆腐定食。850円。 辛さを選べるスタイル。中辛で頼んだけれど、さすが四川料理なので割とスパイシー。苦手な人は控えめに小辛にしたほうが良さそう。山椒の好みも聞いてくれるので、好きと伝えると割とふんだんに入っていた気がする。山椒好きの自分にはとても良かった(世間的には苦手な人が多いらしい)。 値段の割にしっかりボリュームがあるのも良い。野菜は少ないので栄養を考えるならもっと野菜と炒めたようなメニューのほうが良いかな。でも定食にちゃんとスープと豆腐と漬物にりんごまでつくのはとてもサービスが良いと思う。 コスパも味もよくまた来たいお店。対応してくれたおばちゃんも明るくて良い人だった。次回は蒸し鶏ネギソースかけ定食にしようかな。
遠州屋

〒112-0002 東京都文京区小石川1丁目9−6地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3812-5678 

  • 藤井大樹なんでも美味いし、リピートしたくなる。接客も大学生?が元気よくハキハキ、テキパキ働いていてみていて気持ちがいい。串焼きの肉団子が絶品。また行きます。
カフェアートギャラリーレストランベーカリースポーツジム
ティ、パイン

〒112-0001 東京都文京区白山2丁目9−10 ティ、パイン地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-3812-3945 

  • Mariたらこスパゲティが美味しかったです。ママとマスターがあったかくてやさしいです。
Karuna(かるな)

〒112-0001 東京都文京区白山2丁目7−2地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-3811-7527 

  • MThey sell gluten free cup cakes, cookies, brownies. 米粉を使ったグルテンフリーのマフィン、クッキー、ブラウニーなどがありました。 砂糖も甜菜糖、バターも使わずマクロビ対応。 チャイは豆乳、牛乳が選べます。 隣で頼んでいた方々が「チャイ美味しい、美味しい」と連呼していたので次は絶対トライしなくては。 マフィンは¥380円〜 お茶は加賀棒茶とオーガニック春摘みダージリンティーを頂きました。sサイズで¥280くらいだったかな。 古民家風のカフェですごく心安らぐ素敵な場所でした。 お店の方も優しい笑顔が溢れる素敵な方々でアットホームなカフェです。
VARESS COFFEE

〒113-0024 東京都文京区西片1丁目17−8 KSビル地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3868-0048 ホームページURL : https://varesscoffee.com/

  • M Miyamotoコーヒー人気ですが、私はチョコラータをよく戴きます。 多くの方が、クロワッサンやトーストを召し上がってます。 テイクアウトのお客様もよくいらっしゃってます。 日差しがある時に窓際のカウンターは氣分が良いです。 PayPayに加えて、本日11月26日からクレジットカードも利用できるようになりました。
マックスカフェ後楽園店

〒112-0002 東京都文京区小石川3丁目1−2 ホテルリブマックス後楽園 ホテルリブマックスBUDGET後楽園1F地図:
おすすめランク : 3.5 Tel : 03-5802-6011 ホームページURL : https://maxcafe.jp/shop/tokyo/korakuen/

  • T Suzuki価格や席数、WiFi・コンセント設備はとても良いです。しかし、トイレの為に1度外に出る必要があります。椅子も座って痛くないものになるとより快適になるかなと思います。
おへやカフェ Natchan

〒113-0001 東京都文京区白山1丁目19−16 ポラーレ白山地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-3812-0313 

  • Mint Garnetドリアやパスタやカツ丼など、定番の料理を手軽な価格でお腹いっぱい食べられます。穴場スポット
ベーカリーアートギャラリーレストランカフェスポーツジム
アリンコ 小石川工場前店

〒112-0002 東京都文京区小石川3丁目32−1 ピアット 1F地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-3816-2290 ホームページURL : http://www.arincoroll.jp/

  • 真人大島今日は東京都文京区にある、ケーキがメインの洋菓子の工場直売店に来ました。 都営三田線春日駅から約750m、小石川三丁目の住宅街にあるアリンコに来店。 こちらでは工場で製造されたばかりのロールケーキを販売しています。 製造過程で出来た多少形の崩れたロールケーキを訳あり商品として販売。 訳あり商品は数に限りがあり、開店早々に売り切れる事もあるようです。 私が来店した時には、少し前まで豪雨が降っていたのが影響していたのか? 悪天候と言う要素もあったのでしょうか、訳あり商品は何点もありました。 訳ありバニラロール476円(税別)、訳あり抹茶ロール667円(税別)を購入。 ☆訳ありバニラロール モチモチ、しっとり。驚きの食感! 卵黄を使わず、卵白のみを使用したモチモチしっとりの真っ白い生地。 まさに自然な甘み、本物の美味しさを嗅ぎ分けるありさん好みのARINCOの定番ロールケーキです。 ※以上HPより引用 外観は未計測ですが、およそ長さ10cm少々重さ318gと小ぶりサイズのロールケーキ。 見た目が真っ白な生地は独特のもので、餅粉を使用している様なモッチリとした食感。 モッチリしているだけではなく、まるで水が滴る様なしっとりとした食感も感じます。 この独特のモッチリ感&しっとり感の生地は、程よい甘さの生クリームと相性抜群。 生クリームの中にはオレンジピール(オレンジの皮のシロップ煮)のジャム?も少々。 この様な独特の食感のロールケーキはいままでに食べた事が無く、ある意味衝撃です。 評価★★★☆ ☆訳あり抹茶ロール 宇治の抹茶を使用した本格抹茶ロール。 京都の宇治抹茶を使用した本格抹茶ロール。 ほろ苦い抹茶生地とクリームのバランスが絶妙です。 ※以上HPより引用 外観は未計測ですが、およそ長さ10cm少々重さ324gと小ぶりサイズのロールケーキ。 濃い緑色の生地はふんわりとした食感があり、ほろ苦くて濃厚な抹茶の風味がする。 濃厚な抹茶風味の生地と程よい甘さの生クリームが合わさった大人のロールケーキ。 評価★★★☆ こちらのロールケーキは小ぶりの割には通常価格が1000円以上するものが多い。 その点、訳あり商品のロールケーキは価格も約半額位なのでお勧めと言えます。
エリティエ

〒112-0001 東京都文京区白山2丁目29−6地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-3868-0512 ホームページURL : http://heritier-jp.com/

  • I Tイートインで食べる予定だったが、コロナの影響?でしまっていたので、持ち帰りで頂きました。 定員の対応もお店の雰囲気も良く、また伺いたいです。
IENA

〒112-0002 東京都文京区小石川2丁目7−14 ハリーメゾン小石川 1f地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-5844-6730 

  • tommy sakuモーニングできる場所を探して訪れました。ショーケースのパンはどれも美味しそうで目移りします。 アンチョビのピザとピスタチオクリームが挟まったドーナツをチョイス。 ピザは、本当にパン屋?と疑ってしまうほど美味しかったです♪ドーナツも見た目より甘さ控えめなのでお腹いっぱいでも食べられてしまいます。 イートインスペースは狭いけど居心地もよく素敵な場所柄でした。
スポーツジムアートギャラリーレストランカフェベーカリー
サーフィック 小石川店

〒112-0002 東京都文京区小石川3丁目1−7地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-3868-0047 ホームページURL : https://cirfic.com/koishikawa-lp/

  • 熊澤謙難しい事を考えず設置されているマシンを順番に回るだけで良いため、ジム初心者にも非常におすすめ出来ます。 高さ調整や負荷調整も会員カードに登録されているため、マシンにカードを挿入するだけでトレーニングを開始出来るお手軽さも魅力的です。 ※負荷等については後から変更も可能。 施設が綺麗なのもポイント高いです。
personal supporter

〒112-0002 東京都文京区小石川2丁目25−10地図:
Tel : 070-3812-5811 ホームページURL : https://www.facebook.com/profile.php?id=100010879200377

リアルワークアウト 後楽園春日店

〒112-0002 東京都文京区小石川2丁目25−16 801 LILIO地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-4221-0047 ホームページURL : https://realworkout.jp/location/korakuen/

  • たくみトレーニングを始めて、ケガをした脚の調子が良くなりました。
FASTGYM24 春日後楽園

〒112-0002 東京都文京区小石川1丁目9−1 富士ビル 2階地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-3868-5131 ホームページURL : http://fastgym24.jp/shop/342/

  • マヤノ“マヤノトップガン”トップガン身体を鍛えることができそう
ブロッサムピラティス小石川

〒112-0002 東京都文京区小石川4丁目10−3地図:
おすすめランク : 5 Tel : 080-9080-1584 

  • mk mk (mk)体験レッスンで伺いました! 初めてのピラティスだったのですが、マシンの使い方から丁寧に教えてくださいました。 簡単な動きからということで、早速マシンを使ってみました。 マンツーマンで教えてくださるので、先生が常に姿勢を見て、声をかけてもらえるので、安心して集中することができました。 私が驚いたのはレッスンの帰り道です。なんだか足の可動域が広くなり、肩周りもスムーズに動けている!?とびっくりしました。 ありがとうございました!
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ・ご相談 総合窓口

サイドブレイン株式会社 お客様サポート

電話番号Tel. 03-5825-2177 / 電話番号 Mail

お電話受付時間

9:30〜18:30(祝祭日定休)
※おかけ間違いにご注意ください。