Area Services 九段北エリアのデザインサービス

千代田区九段北でご活躍される企業・団体・店舗向けデザインサービスのご案内

サイドブレインから九段北までは約3.8 kmで徒歩46分圏内。定期自転車配送便も巡回しているご縁の深い近接地域なので、お電話一本ですぐにお伺いできます。

近隣エリアという大きなメリットを活かし、移動・打ち合わせにかかる時間・コストを削減し、幅広く多彩なサービスをスピーディーにご提供しています。お気軽にお声がけください。

  • お打ち合わせや原稿のお引き取りのご用命を本日2023年4月2日(日)の14:00までにいただければ、16:00までにお伺いすることが可能です。
  • スピード印刷・名刺など少数生産のデザイン印刷商品は、午前中のご発注で当日のお届けが可能なエリアです。
  • 毎月・毎週・毎日、ご指定の時間、定期的に原稿の引き取りやお打ち合わせにお伺いすることが可能です。

サイドブレインから千代田区九段北までのルートマップ

九段北周辺で、スタッフおすすめのスポットをご紹介

素敵なスポットいっぱいの九段北エリア。このページでは九段北周辺のアートギャラリーミュージアムシアターレストランカフェベーカリーなどを定期的にピックアップし、ご紹介しています。お仕事の合間にほっとひといき、足を運んで見てはいかがでしょうか。

ミヅマアートギャラリー

〒162-0843 東京都新宿区市谷田町3丁目13 神楽ビル 2F地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-3268-2500 ホームページURL : http://mizuma-art.co.jp/

  • 清田貴代現代アートのギャラリー。 外堀通り沿いに外階段を上った2階にあります。 この時は岡本太郎賞受賞者の「赤松音呂」の展示でした。
㈱光芳堂

〒102-0074 東京都千代田区九段南3丁目5−2 九段南3丁目ビル地図:
おすすめランク : 3 Tel : 03-3288-0681 ホームページURL : https://www.k-chouette925.com/location/

東京九段耀画廊

〒102-0075 東京都千代田区三番町7−1地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-5357-1960 ホームページURL : https://www.yohgarou.com/

  • 石田学若い作家さんの展示が多い印象で、若手を応援する気持ちを感じます
ミュージアムアートギャラリーシアターレストランカフェベーカリー
鋼製三十封度(ポンド)船用加農砲

〒102-0073 東京都千代田区九段北3丁目1地図:
おすすめランク : 4 

零式艦上戦闘機52型

〒102-0073 東京都千代田区九段北3丁目1−2地図:
おすすめランク : 4.8 

  • 飯盛健児歴史遺産
遊就館

〒102-8246 東京都千代田区九段北3丁目1−1 靖國神社地図:
おすすめランク : 4.6 Tel : 03-3261-8326 ホームページURL : http://www.yasukuni.or.jp/yusyukan/

  • おやじ少尉靖国神社の施設である日本で最初で最古の軍事博物館です。 1Fは無料で入れます。 2Fは有料で撮影出来る物と出来ない物があるのでご注意を。 零戦復元機や加農砲、C56蒸気機関車等が無料で観覧出来ます。 2Fは時系列順に日本の歴史を再度学ぶことが出来ます。
シアターアートギャラリーミュージアムレストランカフェベーカリー
アンスティチュ・フランセ 東京(東京日仏学院)

〒162-0826 東京都新宿区市谷船河原町15地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-5206-2500 ホームページURL : https://www.institutfrancais.jp/tokyo/

  • mu shike1952年にフランス語学校として建てられた。設計者は日本のモダニズム建築の第一人者、坂倉準三。フランスに渡りル・コルビュジエの元で修行。 色は赤と白と青のフランスのトリコロールを基調としている。 建物は50年代と60年代に建てられた所がある。 教室にはフランス人アーティストによる作品が描かれている。 塔の中には2つ螺旋階段があり、生徒と教室用に分かれており、巻き貝のような形をしていて面白い。
Kagura Cinema

〒162-0843 東京都新宿区市谷田町3丁目13 神楽ビル 2階地図:
Tel : 03-6265-0580 ホームページURL : https://kaguracinema.com/

レストランアートギャラリーミュージアムシアターカフェベーカリー
アルカディア市ケ谷 私学会館

〒102-0073 東京都千代田区九段北4丁目2−25地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-3261-9921 ホームページURL : https://www.arcadia-jp.org/

  • YUKIHIRO GOTO (ゆきじさん)便利な場所にあって宴会場等お手頃なお値段で利用出来ます。食べ物もまぁまぁ美味しい。 その名の通り学校とかの同窓会等で使用されることが多い様です。
Sen

〒102-0074 東京都千代田区九段南3丁目7−2 九段みなみビル1F地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-6272-3393 ホームページURL : http://sen-tokyo.com/

  • ちきちきしっかりしたフランス料理を隠れ家的にいただける素敵なお店です。
ラーメン 九段 斑鳩

〒102-0074 東京都千代田区九段南4丁目7−16地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-3239-2622 ホームページURL : http://www.ikaruga.tokyo/

  • サトウカズマ東京駅の地下1回にありました。すぐに食べれそうだったので食券を買って店内へ。自分が注文したのは14時から食べられるうにまぜそばです。大盛りにはできないため普通盛りでしたがちょうど良い量で食べていくにつれウニの味が増してきて美味しかったです。
Asian forest

3, 4丁目-27 九段北 千代田区 東京都 102-0073 日本地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-6261-2829 ホームページURL : https://asian-forest.business.site/

  • takanobu t料理も接客も良いです。お店もキレイ。 駅から少し離れているせいか、ランチでも空いてます。 日替わりランチ(カレー)は、ドリンク付きで820円とお得です。
プロント 市ヶ谷店

〒102-0073 東京都千代田区九段北4丁目2−13地図:
おすすめランク : 3.4 Tel : 03-3288-6571 ホームページURL : https://www.pronto.co.jp/

  • しろくまじい市ヶ谷駅にすぐ近くにあり便利な立地です。 カウンターで注文してそこで注文したものを受け取ります。 店内は広いのでゆったりと休憩できます。 カフェタイムは午後5時まででそれ以降はお酒のお店になります。
日本料理 いちがや

〒102-0073 東京都千代田区九段北4丁目2−25 アルカディア市ヶ谷(私学会館)2F地図:
おすすめランク : 3.1 Tel : 03-6685-0543 ホームページURL : https://www.arcadia-jp.org/restaurant/ichigaya/

  • Masaki Nakaiランチがリーズナブルでした。 味も美味しかった。
香港華記茶餐廰 新宿店(ホンコンワーキーチャーチャンテン)

〒162-0843 東京都新宿区市谷田町3丁目2地図:
おすすめランク : 2.9 Tel : 03-6280-8263 

  • DE RORI屋台飯っぽい麺類が食べれる. おいしいジャンク感でボリュームもある.店の名前もメニューも見慣れない中国語で、読み方を聞いても結局忘れて読めなかった.狭いスペースで結構強引に2階建てにしているレイアウトもすごい.
うまいもんどや

〒102-0074 東京都千代田区九段南3丁目4−2 ハイツ九段坂地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3234-5655 

  • PO KI飲み放題の日本酒が八海山からいろいろ 料理もすき焼きから刺身といろいろ食べきれませんがリーズナブル
逸品坊 九段下店

〒102-0074 東京都千代田区九段南2丁目7−1 喜京家ビル地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-5212-3995 

  • masahiro ochi店員さんのお薦めで食べ放題プラン¥1980-に飲み放題の¥980-をプラスして四人で呑みました。 スタッフは厨房、フロアーともあちらの方でした。料理も美味しく、来ていたお客も静かで楽しめました。お薦めの汁なし担々麺も美味しかったです。
京樽・スシロー 市ヶ谷店

〒102-0074 東京都千代田区九段南4丁目6−6番9号 市ヶ谷駅 A3出口地図:
おすすめランク : 3.4 Tel : 03-3264-3008 ホームページURL : https://www.kyotaru.co.jp/shopsearch/shop/7717.html

  • portfolio Iroiro京樽とスシロー統合後初のコラボ店舗 市ヶ谷店です。 京樽とスシローの持ち帰り寿司商品がおいてます。
麒麟宴 市ヶ谷店

〒102-0074 東京都千代田区九段南3丁目5−7 エミナンス九段 エミナンス九段1F地図:
おすすめランク : 3.5 Tel : 03-6261-2725 ホームページURL : https://retty.me/area/PRE13/ARE6/SUB602/100000836744/

  • 巡りチャンネル神社店内、落ち着いた雰囲気で写真は、冷麺、具の鶏肉の味が私好み✨美味しかった‼️麺のモチモチ感が美味しさアップ🎵 冷麺の味は、2種類ありゴマと醤油があり今回は、ゴマにしましたよ❗冷麺には、杏仁豆腐が付いていました。お得感あり♥️ 餃子やチャーハンもいただきました。 支払いにPayPay使えます😃
日本料理 九段うお多 市ヶ谷

〒102-0074 東京都千代田区九段南4丁目6−6地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 050-5484-6325 ホームページURL : https://gf4a900.gorp.jp/

  • pon shiraたっぷりマグロの中落ち丼を楽しめるお店です。焼き物、煮物も良いけど、ここは中落ちが一押し。汁物をあさり汁にするとどどん!と大きいお椀が来ます。これもオススメ。 お昼丁度はすごく混むので少し時間をずらせばスムーズにランチできると思います。
光華亭

〒102-0075 東京都千代田区三番町18−5地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3262-4688 ホームページURL : https://www.hotpepper.jp/strJ000682067/

  • fronta momo麻婆麺と半ライス(半ライスはランチサービス)を注文。麻婆麺は少し甘味のある辛さでした。接客が良かったので星五つ。今度は3種類の餃子いきます。
カフェアートギャラリーミュージアムシアターレストランベーカリー
プロント 市ヶ谷店

〒102-0073 東京都千代田区九段北4丁目2−13地図:
おすすめランク : 3.4 Tel : 03-3288-6571 ホームページURL : https://www.pronto.co.jp/

  • しろくまじい市ヶ谷駅にすぐ近くにあり便利な立地です。 カウンターで注文してそこで注文したものを受け取ります。 店内は広いのでゆったりと休憩できます。 カフェタイムは午後5時まででそれ以降はお酒のお店になります。
cafe & bar TANGRAM

〒102-0073 東京都千代田区九段北4丁目1−16地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-6272-4846 ホームページURL : http://www.tangram.tokyo/

  • 阿蛭栄一(あびる)のんびりできるオシャレなバーだから
茶寮 結 靖國神社店

〒102-8246 東京都千代田区九段北3丁目1−1 靖國神社 遊就館内地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-3261-8521 

  • まつざわひろゆき展示物を観て、ちょっと一休み!と思いきや、明るく開放感のある喫茶、しかも、無限列車に見える!この汽車が最高です。 また、場所が良い所では、ゼロ戦が見えますよ~! そこに海軍カレーセットは、お買得です。 奮発して、海軍コロッケと冷やし抹茶ミルクも頼みました。 皆さんも、立ち寄っては、いかがですか? 美味しかったです。
ドトールコーヒーショップ 市ヶ谷駅前店

〒102-0074 東京都千代田区九段南4丁目8−27 重盛ビル地図:
おすすめランク : 3.3 Tel : 03-3238-7631 ホームページURL : https://www.doutor.co.jp/dcs/

  • hairyriver市ヶ谷らしいあか抜けた、しかしとても気軽に入れるカフェです。スタッフもみな若くて親切です。
カフェ・ド・クリエ市ヶ谷東店

〒102-0073 東京都千代田区九段北4丁目1−11地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-6261-0327 ホームページURL : https://www.pokkacreate.co.jp/shops/detail/259?utm_source=gmb&utm_medium=organic&utm_campaign=store

  • A Jクチコミ通り良い。 高さのある天井に、さまざまな種類の席、ゆとりある配置と従業員の挨拶が心地良い。 1〜2人席が基本のため、大人数には不向きですがおすすめです。
Island Burgers 市ヶ谷店

〒102-0073 東京都千代田区九段北4丁目3−20 九段 フラワーホーム 1F地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-6380-8429 ホームページURL : https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130904/13258209/

  • ヤマネコ YamaNecoバランス良きグルメバーガーにカブりつけます。四ツ谷の本店同様、安心クオリティ。 【雰囲気】 ・決して大きなお店ではないですが、'21年4月オープンということで綺麗&オシャレです。 ・大きいな窓&高い天井のおかげで、開放的に感じます。 ・L字型カウンターとテーブル席。ひとりでも、複数人でも。 【接客】 ・卒なく。気さくに接していただけました。 【いただいたもの】 ・ベーコン・エッグ・チーズバーガー@税込1,530円 人気No.1メニュー。ミディアムレアに焼き上がったパティの存在があってこそのパフォーマンスだと思うのですが、食材たちのコラボが終始楽しくありました。肉肉しい一面があるのと同時に、バランスの良さみたいなものを感じた次第です。 強めな甘味は、BBQソースでしょうかね。パティ&チーズと絡み合う様は、当メニューの1番の醍醐味である印象を受けました。 そして、エッグ。そのふわふわ食感でもって、おいしさに“幅”を作ってくれる良い脇役だ、と。そして、天然酵母バンズの抜群の包容力。モチッとした食感は噛みしめると心地良く、同時に、旨味のすべてを包み込んでくれるのがうれしいばかりです。…という感じで、見どころ、食べどころ満載な一品。 【その他】 ・サイドのピクルスは、 ミニサラダにも変更可能です。 ピクルス or ミニサラダを選びます。 フレンチフライは固定。 ・ランチタイムは、 ソフトドリンクがサービスで付きます。 ・2021年9月訪問。平日ランチ。ひとりで。
HIGH FIVE SPOT 市ヶ谷

〒102-0073 東京都千代田区九段北3丁目2−2 ユニコビル 1階地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-6261-0311 ホームページURL : http://highfive.tokyo/

  • Teru Muto値段が少し高めですが、その分サラダの味も美味しく、無料スープもあり、身体が冷えすぎずいいです。 店内は清潔感もあり、予めアプリをダンロードしていれば非接触で落ち着いて注文して食べれます。 PayPayでも支払えて便利です。
㈱アニスプレイス

〒102-0074 東京都千代田区九段南3丁目8−10地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-6272-4835 ホームページURL : http://www.anisplace.com/

  • Takako Imazuとてもオシャレで、語学学校という感じではなく、おもちゃ箱みたいな、居心地のよい雰囲気のお教室でした。英語だけでなく、中国語、フランス語、ドイツ語、学びたければ 他の語学も相談してみると 案外先生がいるかも、というような、奥行きのある教師陣、イケメンの外国人の先生もいたり、ふふふ。子供達は 様々なクラフト、クッキング、遊び、座学、を通して 自然に英語を学ぶ感じ。汗かいて、帰ってくるときは、何したの?と思うほど。 子供達は楽しく英語にふれているようです。 帰国子女の子から、初めて英語にふれる子、 年齢層も色々な生徒さんがいらっしゃるようです。 英検対策もしてくれます。うちの子は無事合格して感謝です。英語でヨガや、英語でマインドフルネスとかもしているそうです。
tanasun

〒102-0074 東京都千代田区九段南3丁目9−11 マートルコート麹町 地下の B1(半 青い看板が目印地図:
おすすめランク : 3.1 Tel : 03-6261-7037 ホームページURL : https://tanasun-2021.com/

  • 樋口里恵毎回丁寧にかき氷を作って下さるのが好感度高いと思います。 寒さ対策に温かいお茶のサービスがあったり、冬季はコタツがあったり、色々と心配りがありがたいです。 コンセントも利用できるし、長時間利用も歓迎という所も嬉しいです。
瀬織津姫Café

〒102-0073 東京都千代田区九段北4丁目1−16地図:
おすすめランク : 4.8 Tel : 03-6272-6420 ホームページURL : https://www.seoritsuhime.com/

  • 石田智子店内の明るさと、居心地の良さと、、何よりコーヒーがおいしい(о´∀`о)良く伺います(о´∀`о) 夕方からのスナックタイムも、良い感じ(о´∀`о) おさけのめなくても大丈夫(о´∀`о) ミカリンママの占いも人気です✨
Stutea(ストゥーティー)

〒102-0074 東京都千代田区九段南3丁目3−2地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-6272-3779 ホームページURL : https://stutea-srilanka.com/

  • 小日向哲少々値段お高めですが、お洒落なお店です。 ランプライスはジワジワとした辛さと豆の甘さなど色々な味わいのハーモニーを楽しめるので好きです。
Cafe & Bar Gaitomo

〒102-0074 東京都千代田区九段南4丁目3−11 白井ビル 2階地図:
おすすめランク : 4 Tel : 080-5450-2880 ホームページURL : https://cafebar.gaitomo.jp/

ベーカリーアートギャラリーミュージアムシアターレストランカフェ
ファクトリー(FACTORY)

〒102-0074 東京都千代田区九段南3丁目7−10 アーバンキューブ九段南 1F地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 050-5487-1670 ホームページURL : https://gf3b403.gorp.jp/

  • ラッキーファイブ祝日にモーニングを利用しました。 朝は、おかず系のフレンチトースト二種と甘い系が一種、それからパンを二種類選べるセットの4コースでした。それに、コーヒーか紅茶、それとカップのヨーグルトが付きます。 入口入って先に注文してお金払ったら席につきます。 クレジットカードつかえます。 8時始まりで10分前についたら2人並んでいました。そして時間になったら店内に入りましたが、4テーブルあり、どうやらコロナの影響で一組に付き1つテーブルのようで、前に並んだ2人は別々なので、四人席を一人で使っていたので、あっとゆーまに席はうまり、その後、どーやら外には列が出来ていたようです。 そして、私達は2人でしたが、感染予防の為か、横並びでお願いしますと言われましたので、そのようにしました。友達が食べるのが遅くすごくゆっくりしてしまいましたが、急かされることもなく楽しく食事ができました。ただ、お客さんがたくさん待ってますので、そのへんは状況みて利用しましょう。また感染対策をしっかりされているお店のようなので、迷惑をかけないよう、グループでいってもあまり大声で話したりするのは気をつけましょう。 お店の人はとても感じがよく、居心地の良いお店でした。 しかも、選んだフレンチトーストがハムと目玉焼きとチーズがのったものだったのですが、とても美味しくて大満足でした。すごいおいしいハムだったので、あの場所で、この価格でいいのかな(たしか800円ちょっとだった)?と申し訳なく思いました。 帰りにクロワッサンやイングリッシュマフィンなど買って帰りましたが、どれもすごくおいしかったです。 目と鼻の先が靖国神社なので、食後にブラブラできてとても良いです。 ごちそうさまでした。
洋菓子ゴンドラ

〒102-0074 東京都千代田区九段南3丁目7−8地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3265-2761 ホームページURL : http://patisserie-gondola.com/

  • Tameda Atari靖国通り沿いにある老舗のケーキ屋さんです。 いつも美味しい匂いがして、甘いもの欲が出ちゃいます。 パウンドケーキが有名ですが、ケーキ🍰やプリン🍮もめちゃめちゃ美味しい! 店員さんの気配りも良く、味、接客共に推薦出来るお店です。 たまに出てくる店主もかわいいです。笑
カフェ・ド・クリエ市ヶ谷東店

〒102-0073 東京都千代田区九段北4丁目1−11地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-6261-0327 ホームページURL : https://www.pokkacreate.co.jp/shops/detail/259?utm_source=gmb&utm_medium=organic&utm_campaign=store

  • A Jクチコミ通り良い。 高さのある天井に、さまざまな種類の席、ゆとりある配置と従業員の挨拶が心地良い。 1〜2人席が基本のため、大人数には不向きですがおすすめです。
ChikaLicious NY amarige 市ヶ谷店

〒162-0843 東京都新宿区市谷田町2丁目1−5 三友市ヶ谷ビル地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 070-8432-3193 

  • Yukihiro Nakamuraほんとに街角のスキマにあるケーキ屋さん。 いつも通っていたので一度買ってみようと思ってました。 会社帰りにショートケーキと和栗のテリーヌにしました。少し小さめでちょっぴり高め、ニューヨークな感じなんですかね。 食べてみると、見た目よりシンプルでさっぱり味、これは美味い!と、お口で溶けると、濃くもあってニューヨークなテイストも感じました! 和栗のテリーヌは、和栗と漢字ではありますが、がっつりニューヨーク的な味がしました。洋風な感じ。テリーヌってケーキでもあるんだとはじめて知りました。 ティーにピッタリですね。 また、通りがかりにみてテイクアウトしたいです。
VIE DE FRANCE CAFÉ 市ヶ谷店

〒102-0074 東京都千代田区九段南4丁目8−22地図:
おすすめランク : 3.5 Tel : 03-5212-5039 ホームページURL : http://www.viedefrance.co.jp/

  • Cafe Hackle素敵な店員さんとゆっくりリラックスできる環境。 パンが美味しいのは言わずもがな。 間違いなく市ヶ谷のカフェNo.1
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ・ご相談 総合窓口

サイドブレイン株式会社 お客様サポート

電話番号Tel. 03-5825-2177 / 電話番号 Mail

お電話受付時間

9:30〜18:30(祝祭日定休)
※おかけ間違いにご注意ください。