Area Services 日本橋兜町エリアのデザインサービス

中央区日本橋兜町でご活躍される企業・団体・店舗向けデザインサービスのご案内

サイドブレインから日本橋兜町までは約1.8 kmで徒歩21分圏内。定期自転車配送便も巡回しているご縁の深い近接地域なので、お電話一本ですぐにお伺いできます。

近隣エリアという大きなメリットを活かし、移動・打ち合わせにかかる時間・コストを削減し、幅広く多彩なサービスをスピーディーにご提供しています。お気軽にお声がけください。

  • お打ち合わせや原稿のお引き取りのご用命を本日2023年6月6日(火)の14:30までにいただければ、16:00までにお伺いすることが可能です。
  • スピード印刷・名刺など少数生産のデザイン印刷商品は、午前中のご発注で当日のお届けが可能なエリアです。
  • 毎月・毎週・毎日、ご指定の時間、定期的に原稿の引き取りやお打ち合わせにお伺いすることが可能です。

サイドブレインから中央区日本橋兜町までのルートマップ

日本橋兜町周辺で、スタッフおすすめのスポットをご紹介

素敵なスポットいっぱいの日本橋兜町エリア。このページでは日本橋兜町周辺のアートギャラリー図書館レストランカフェベーカリースポーツジムなどを定期的にピックアップし、ご紹介しています。お仕事の合間にほっとひといき、足を運んで見てはいかがでしょうか。

天宝堂

〒103-0027 東京都中央区日本橋1丁目15−3 組橋ビル地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-6225-2575 ホームページURL : https://tenpodo.net/

SPC GALLERY

〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町9−7 SPC ビル 3F地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-3666-1036 ホームページURL : http://www.spc.ne.jp/

  • わだまさあき行ってない
美術画廊X

〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目4−1 本館 6階地図:
おすすめランク : 4.3 ホームページURL : https://www.takashimaya.co.jp/nihombashi/departmentstore/topics/art.html

  • 森長可ギャラリー巡りの起点になる画廊。若手発掘になる。
㈱中長小西

〒104-0061 東京都中央区日本橋3丁目8−13 華蓮日本橋ビル 6F地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-6281-9516 ホームページURL : http://www.nakachokonishi.com/

ギャラリーこちゅうきょ

〒103-0027 東京都中央区日本橋3丁目6−9 HBL箔屋町ビル 2F地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-3273-1051 ホームページURL : https://www.kochukyo.co.jp/gallery-kochukyo.html

一番星画廊

〒103-0027 東京都中央区日本橋3丁目6−9 HBL箔屋町ビル 1F地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-3272-2525 ホームページURL : https://ichibanboshi-g.jp/

  • Super Sheka陶器のお皿、カップ、アパレル、小さなフィギュアなど、可愛くて居心地の良いアイテム。かわいい動物がたくさんいるので、自宅のティーテーブル用のアクセサリーをいくつかピックアップしました。店員さんはとても丁寧で、壊れやすいものを丁寧に包んでくれました。中は居心地がいいです。
春風洞画廊

〒103-0027 東京都中央区日本橋3丁目8−10地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-3281-5252 ホームページURL : https://shunpudo.co.jp/

  • J Shizunoギャップに一階と二階に別れ、ゆったりと飾られている。絵について質問すれば、直ぐに答えてくれるし、こちらから問いかけしない限り声かけもないので、じっくり観賞できます。
壷中居

〒103-0027 東京都中央区日本橋3丁目8−8−5地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-3271-1835 ホームページURL : https://kochukyo.jp/

  • 永島世紀才能豊かな細川護熙氏の素晴らしい作品群が、後世の人々の心を豊かにしてくれる事を望みます。
花からくさ

〒103-0027 東京都中央区日本橋3丁目5−8地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-5290-3141 ホームページURL : http://www.hanakarakusa.com/tennpo/tenpo.htm

  • ナカハラシン古伊万里好きな方にはお勧めのお店かと。
図書館アートギャラリーレストランカフェベーカリースポーツジム
中央区立日本橋図書館

〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1丁目1−17地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3669-6207 ホームページURL : http://www.library.city.chuo.tokyo.jp/

  • 藤村宗世小学校の複合施設内にあることは知っていてもいざ実際に行ってみると「本当にここ入って大丈夫!?通報されたりしない!?」とドキドキしましたね……大丈夫でした! 中は至って普通の図書館です。まだ一度しか行っていないので蔵書量などは安易にお伝えすることはできませんが、馴染みやすい雰囲気よい図書館でしたよ。
レストランアートギャラリー図書館カフェベーカリースポーツジム
うなぎ 喜代川

〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町10−5地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3666-3197 ホームページURL : http://www.unagi-kiyokawa.com/

  • STAR H2SX夜部の2Fでコースを戴きました。 先ずはビールで乾杯。 先付も一品々がとても美味しく、その後は日本酒へ! 少し酔いが早まったのか、白焼きや鰻巻きの画像は撮り忘れました笑 肝心のうなぎですが、少し辛目のタレで、うなぎの味が濃く感じ、うなぎを食べてる感をとても感じました。 結局、日本酒も2本空け、仲居さんの とても丁寧な愛想ある対応にも満足なとても良いお店で大変満足しました。 ご馳走様でした。
中華香彩JASMINE口福厨房

〒103-0027 東京都中央区日本橋1丁目4−1 コレド日本橋 B1地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-6265-1669 ホームページURL : http://nihonbashi.jasmine310.com/

  • * me名物のよだれどり美味しかったです。 蒸し鶏ってゆーより鳥刺しに近いくらい ジューシーな鶏肉にローストした胡麻とピーナッツがアクセントのスパイシーなタレがよく合う。 これは家じゃ無理な味。 写真撮り忘れたけど黒酢の効いた五目焼きそばも美味しかったです。 個人的にはアーモンドエッセンスの香りが効いた甘さ控えめあっさり杏仁豆腐もヒットでした。 最近とろとろ杏仁とか濃厚クリーミーなのが 多くて苦手だったので嬉しい。
美家古寿司

〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目9−7地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-3271-8788 

  • kei yoshi日本橋高島屋に向かう途中の13時55分頃、たまたまコチラを見つけて伺ってみました。ランチは14時迄のようでギリギリの入店です。マグロ丼1,080円也。
赤トンボ 日本橋高島屋店

〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目4−4−1地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-3231-0607 ホームページURL : http://www.akatombo1950.com/

  • 北田徳克ここでしか買えないサンドイッチ。たまに美味しくいただきます。
京都石塀小路豆ちゃ 日本橋

〒103-0027 東京都中央区日本橋1丁目4−1 コレド日本橋 4F地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-6202-0505 ホームページURL : https://www.dd-holdings.jp/shops/mamecha/nihonbashi#/

  • k k久々の訪問です。前は素朴な椅子とテーブルで暗い感じのお店が明るくなってテーブルも椅子も普通で良くなってました。 唐揚げ定食とさくら鯛とかき揚げの季節の定食をいただきました。お味噌汁は白味噌で美味しかったです。
新川大勝軒飯店

〒104-0033 東京都中央区新川1丁目3−4地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-3553-1058 ホームページURL : http://www.taisyoken.com/

  • おんちゃんモガンポレバーといえばレバニラ炒めですが、純レバー野菜丼を食べました。味も辛くなくておいしかったです。がっつり鉄分を摂ることができました!
カレーラジャ

〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目17−2地図:
おすすめランク : 3.5 Tel : 03-5641-3915 

  • T T店頭でメニューを見ていたら、さらわれるように店主に誘われ店内へ笑 ナンもカレーもおいしく、弁当が人気だと話す気さく店主にも納得。 そら、さらうように誘うわ。
日本橋 天丼 金子半之助 日本橋本店

〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1丁目11−15地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-3243-0707 ホームページURL : https://kaneko-hannosuke.com/shop/#!/l/-/-/0020001

  • hiro hino行列だが待つ価値ありのおいしさ。 平日11時15分に来店。 すでに9名ほどの待ちが出ていた。 回転率向上のためか、待っている間に店員さんから人数と注文内容の確認がなされる。 また、夏の時期は冷たい麦茶サーバーが店先に出ており、待っている間はこれで水分補給が可能。 35分程待って2回席に案内された。 案内された後は5分程度で注文していた江戸前天丼が到着。 大ぶりのアナゴが圧倒的な存在感。 どれも揚げたてサクサクで美味しかった。 いい意味で1番期待を裏切って美味しかったのは、海苔だった。海苔って揚げたらこんな美味しいの?!という感じ。 お味噌汁の具は豆腐とミツバ。 ミツバがいい仕事をしていたが、豆腐はものすごい小さな角切り(多分業務用で売っているもの)、味噌にもこれと言ったこだわりはなさそう。 ご飯は300gあるらしく、少食な方は少なめも選択可能。 支払いは現金とPayPayのみ。 帰る頃には行列は長くなっており、1時間待ちは必須。 オープン直後か時間に余裕があるときの来店をおすすめするが、待ってでも食べる価値のある美味しい天丼であった。
rece

〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目16−3 ブリリアンビル 1F地図:
おすすめランク : 4.6 Tel : 03-6875-0791 ホームページURL : https://rece-nihombashi.com/

  • smalllive接待で利用。 10人くらいだと貸切を勧められます。 安くはないけどしっかり満足できます。 ワインが沢山あり美味しいものをチョイスしてくれます。ワイン好きのゲストがいるならとても良い。
日本橋焼餃子 総本店 SHANG SHANG香港

〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1丁目11−1地図:
おすすめランク : 3.2 Tel : 03-3278-0770 ホームページURL : http://homeworks.co.jp/service/restaurant.html

  • takuya tsukahara日本橋室町をプラプラしていたら、美味しそうな餃子屋さんを発見! 金額も良心的な感じだったので、入りました。 まず、ベーシックな焼餃子としそ餃子、エビ蒸し餃子を注文。 焼餃子は、ジューシーな味わいでペロリと! しそ餃子はシソの風味がおいしく、これまたペロリと! そして、エビ蒸し餃子は、えびがぷりっぷりで美味!ペロリといけました! 食欲が増してきたので追加で注文したエビチリは、肉厚でプリプリジューシー! コスパもいいし、大満足でした!
家系ラーメン松田家 日本橋室町本店

〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1丁目6−14地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-3272-7717 ホームページURL : http://www.matsudayawebsite.com/

  • tony's factory日本橋のど真ん中で家系ラーメン。 と、思ったら、醤油、塩、味噌とバリエーション豊富だ。さっぱり醤油ラーメンなど、食べやすいメニューもあった。 初めてなのでまずはオーソドックスな醤油ラーメンを注文。 差し出されたラーメンは大判の海苔が目立つ家系ラーメンらしい絵面。 麺も中太で短目のものであり、それらしい雰囲気。 ライスも無料で頼める。隣の人はおかわりもしていたなぁ。 異なる点は、スープが存外にあっさりしていること。鶏白湯っぽい風味が感じられ、塩っぱいだけの家系より俄然食べやすく、私は気に入りました。
中華そば 三浦

〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町13−8地図:
おすすめランク : 3.9 ホームページURL : https://36qrt.atukan.com/

  • しーぷしん人形町駅A2出口から、徒歩4分くらいの場所にある中華そば屋さん。 お支払いは、キャッシュのみです。 中華そばは、ランチタイム近くの会社員にも人気。 夜でも中華そばもいただける。 TVも設置されてるので、一人でも入りやすい雰囲気です。 平日夕方の早い時間は、サービス価格のドリンクもあるので有難い。 注文したお料理はどれも美味しかったです。
Allegro

〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目16−11 日本橋セントラルスクエア 1F地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-6225-2353 ホームページURL : http://www.allegro-tokyo.com/

  • Yuji HasegawaAランチの豚肩ロースの西京漬け炭火焼き定食1000円。 肉大盛り+200円ということで、大盛りを頼んでみました。 儲けが出ているのか心配になるくらいの大盛りでした。 柚子胡椒も添えられており、いいアクセント。 店員さんは新人さんがいたのか、先輩方が優しく教えている感じでした。威圧的な感じがなく、成長させてくれそうな雰囲気で、食事してても気分が良かったです。 お一人用の席も多いです。それもカウンターではなく、1人1人テーブル席になっているので、ゆったりできました。 デザートはバスクチーズがオススメということで、コーヒーとセットで+500円。 こちらも美味しかったです。
カフェアートギャラリー図書館レストランベーカリースポーツジム
cafe TOYO 日本橋コレド前店

〒103-0027 東京都中央区日本橋1丁目2−10地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-3271-0007 ホームページURL : https://jmrz.cho-chin.com/cafe/

  • リノドイツ風オムライスはマッシュルームが入ってって欧風って感じ。タルトタタンはりんごの酸味が程よく甘酸っぱくてどちらも美味しかったです。 平日のランチ時はサラリーマンで満席でしたが、忙しくてもどの店員さんも気さくで親切でした。とても居心地の良いレストランでした。
CAFE SALVADOR BUSINESS SALON

〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1丁目5−8 東京証券会館 1階地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-5623-3105 ホームページURL : https://www.cafecompany.co.jp/brands/cafesalvador/

  • 森裕次(ピッチ)ビジネスサロンという名前の通り、お洒落なコワーキングスペースがあります。コワーキングスペースのほうがソファ席、設備も充実しているので、落ち着いてお仕事されたい方、プレゼン等を行う必要がある方、印刷などを利用したい方にはおススメです♪ それとは別で注文するカウンター付近は、普通にカフェ利用としても活用できるスペースあります。こちらもコンセントあり、WI-Fiありで活用しやすいお店でした♪ 席の間隔もほかの店舗に比べると比較的広め、テーブルも大きめなので、ゆったりと過ごすことができます。 店内は濃い目のウッド調で落ち着ける雰囲気が漂ってました。
アンデルセン

〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町3丁目4−6 本橋ビル地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3669-0886 

  • 村上祐基ランチがとても良い ちなみに紙タバコ可
バッテリーパークカフェアンドバー

〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2丁目5−5 SKビル地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-3249-0211 ホームページURL : http://batteryparkcafe.com/

  • R Tommyこの近辺では最高のコスパと提供品質。 女子会にも超おすすめ!💕 生ビール🍺もうまい!😋🌷
上島珈琲店 COREDO日本橋店

〒103-0027 東京都中央区日本橋1丁目4−1 COREDO日本橋 B1階地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-5255-7221 ホームページURL : https://shop.ufs.co.jp/ufs/spot/detail?code=3613

  • ゆりこ横浜みなとみらい・成城・京橋・大門の上島珈琲にも行ったことがありますが、 5店舗目にして初めて感じの良い接客を受けました!やはり店長の腕次第なのですかね。 雰囲気も良く お客さんも落ち着いた人ばかりで(場所柄?)居心地が良かったです。 黒糖ミルク珈琲はほんとにおいしい!
日本橋カフェ

〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1丁目9−9地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-3243-7787 ホームページURL : http://www.nihonbashi-cafe.jp/

  • Mai Mai小網神社ついでにフラッと寄りました。 常連さんが入れ替わり立ち替わり、愛される小さな店。 コーヒーは美味しく良心的な価格。美味しかったので、お土産にコーヒー豆(ドリップ用にひいてもらって)やどら焼きも買いました。 アイスコーヒーは氷もコーヒーでできてます。 1時間弱過ごしましたが、人とのコミュニケーションも楽しめて良い旅の思い出になりました。 雑多な感じなので、狭いのやシンプル好きな人にはオススメしません。私は大好き。 ここで近所の「弁松」の事を聞いて、そこで新幹線で食べるお弁当を買う事にします。(同じ通りでした) 小網神社に寄ったら必ず行こうと思います。 店内写真撮るの忘れちゃった💦
カフェ・ベローチェ日本橋一丁目店

〒103-0027 東京都中央区日本橋1丁目17−12 日本橋ビル 二号館 1階地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-3527-9623 ホームページURL : https://c-united.co.jp/store/detail/000418/

  • Yusuke Shimamura店内は段差を排除したバリアフリーとなっています。もちろん、車椅子で入ることができるトイレも完備。席の間も広くとってあるので車椅子での移動も楽です。 少し離れますが、駅から歩ける距離にあって比較的空いています。
ハンモック

〒103-0016 東京都中央区日本橋小網町11−6 香商ビル地図:
Tel : 03-3664-8356 

カフェ・ベローチェ日本橋店

〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目10−5 Granbiz東京日本橋 1F地図:
おすすめランク : 3.4 Tel : 03-3275-0573 ホームページURL : https://c-united.co.jp/store/detail/000203/

  • inever一人席がたくさんあって、利用しやすい雰囲気です。店員さんは皆さん挨拶してくださいます。
タリーズコーヒー OEDO日本橋店

〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目7−1 東京日本橋タワー B1F地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-6262-1350 

  • 茶マル茶マル13時近くに行くとパスタランチセットの食べたいパスタは品切れ。というか1種類しかもうないとのこと。しかし女性店員さんの対応が爽やかなのでお願いした。1人席はコンセントがあり助かる。入口から入って左手の席はタバコ臭は全くしなかった。結構快適だった。
キャピタルコーヒー 日本橋高島屋店

〒103-8265 東京都中央区日本橋2丁目4−1 洋菓子・ギフト・惣菜 日本橋タカシマヤ B1F地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-3246-8440 ホームページURL : http://www.capital-coffee.co.jp/

  • Toshihiro Omuraまじめな店員さんのアドバイスで美味しいコーヒーがいただけます。
COFFEE & BAKERY

〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目15−10地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-5203-8651 

  • モフモフっち江戸橋一丁目の交差点に面した便利な立地。サラリーマンのランチ・軽食に特化したお店のようです。コーヒーは200円前後で、好み(苦味少な目)を聞いてくれて選べました☆スゴいのはトールサイズ?の大きめ紙カップに「お好きなだけ入れて下さい」と言われた事!!なみなみと注いでしまいました♪外のテラス?に立食テーブルが3つほどあり、購入したコーヒーやパンなど軽食を楽しめます。持ち帰りのお客様がほとんどのようです。コンビニにあるような商品も少しあります。 前から気になっていたので訪問先へ行く前に立ち寄り、温かいコーヒーと美味しい塩パン(あんこ入り)を頂きました☆店内で飲食できませんが、普通のコーヒーショップとは異なる面白いお店なので、また利用したいと思います。
pourjours

〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目13−4 第1テイケイビル地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 0120-956-461 ホームページURL : https://pourjours.jp/

  • 島Aya蛎殻町の静かな場所にあるスイーツショップ。チョコレートや店内で焼いているチーズタルトがとても美味しい。カフェ併設で、グラタンなどランチメニューもあります。
PRONTO(プロント) 茅場町店

〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1丁目11−2 冨士ビル 16 1階~2階地図:
おすすめランク : 3.5 Tel : 03-5614-2566 ホームページURL : https://www.pronto.co.jp/shop/detail?shopid=0356142566

  • 池太桃初めて利用。PC電源WiFi完備。ホットコーヒーのクレマもきれい。窓の外にすぐパーキングメーター駐車枠もあり、茅場町駅出口すぐで便利面もあり、全体的好印象です。
ベーカリーアートギャラリー図書館レストランカフェスポーツジム
AUDREY(オードリー)日本橋高島屋店

〒103-8265 東京都中央区日本橋2丁目4−1 本館 洋菓子 B1F地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-3231-7881 ホームページURL : http://plaisir-inc.co.jp/

  • ACO Tサクッとしたラングドシャにふわふわのクリーム。 そこにドライいちごの酸味がアクセントになりとっても美味しいです。^^ お土産でいただいたのですが幸せな時間になりました。
ブールミッシュアルティザン 日本橋高島屋店

〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目4−1 日本橋タカシマヤ B1階地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-3272-0320 ホームページURL : http://www.boulmich.co.jp/boutique/

  • Kon記念日に彼女が買ってきてくれました。生クリームがクドくなくとても美味しかったです。今度は私が買ってあげたい。
メゾンカイザー コレド日本橋

〒103-0027 東京都中央区日本橋1丁目4−1 コレド日本橋B1F地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3516-0030 ホームページURL : http://maisonkayser.co.jp/location/coredo-nihonbashi/

  • K Kメゾンカイザーは好きな🥐パン屋さんの1つです。 焼きたて出来立ては最高に美味しいです🥯🍞🥪 発酵バターを使ったクロワッサン🥐が大好きです🤤 ✈️JAL機内食やラウンジ提供されてます💁🏼‍♀️
グマイナー 日本橋高島屋店

〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目4−1 日本橋高島屋 洋菓子地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-3273-7881 ホームページURL : http://www.konditorei.jp/

  • ゆにゃ。バレンタインの赤ずきんちゃんのテーゲベックを購入しました!最初見た目が可愛くて購入したのですがクッキーの見た目が可愛いのはもちろん、味がすごくすごく美味しかったです。どれも上品な甘さで全種類食べてみたくなってしまいました。プレゼント相手にも好評で値段もプレゼントに購入しやすい価格でした。こんどは缶入りの大きいのを買ってみんなで必ずまた食べたいと思いました!
ドンク 日本橋高島屋店

〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目4−1 日本橋タカシマヤ B1F地図:
おすすめランク : 3.2 Tel : 03-3277-3577 ホームページURL : http://www.donq.co.jp/campaign/oshipan2015_point.php?id=kanto_11

  • ana purna髙島屋地下階
モロゾフエクラ 日本橋高島屋店

〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目4−1 日本橋タカシマヤ 洋菓子地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-3273-7799 ホームページURL : http://www.morozoff.co.jp/

  • 良子限定商品があって、なんか嬉しい
アンリ・シャルパンティエ 日本橋高島屋店

〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目4−1 日本橋タカシマヤ本館 B1階地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-3271-2969 ホームページURL : https://bit.ly/3McX9je

  • google girlプリンシューア・ラ・クレームが美味しかったです。こういったデザートで桜🌸の季節だなぁーと感じます。お花見🌸🍶✨ができるといいなぁー。
ヴィタメール日本橋高島屋店

〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目4−1 髙島屋地下 1階地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-3272-2122 ホームページURL : https://www.wittamer.jp/shops/nihonbashi_takashimaya.html

  • TAKAKO大好きなスイーツ、自分にもよく購入しますが友人へのプレゼントにも本当によく利用させて頂いております。日本橋店のお店の特に今日対応して下さった男性の方本当に丁寧な接客で、購入して良かったと思いました。今日は友人へのプレゼントに購入しました。
patisserie ease

〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町9−1地図:
おすすめランク : 3.9 ホームページURL : https://patisserie-ease.com/

  • UNLEASH最先端のモダンで洗練された雰囲気を味わう事が出来るとても素敵なオープンキッチンのパティスリー。 茅場町駅から徒歩3分位です。 少しお高いですが人気店なので遅い時間だと売り切れてしまい選ぶ楽しみが減ってしまいます。 お洒落スイーツ好きな人は近くにあるtealもオススメです。
bakery_bank

〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町6−7 兜町第7平和ビル 1F地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 050-3593-0834 ホームページURL : https://linktr.ee/bank.kabutocho

  • A SUZUオープンしたばかりの土曜日、たまたま通りがかりに訪問しました。⽇本橋兜町の2つのパティスリー【ease】と【teal】を展開する⼤⼭氏がプロデュースのお店とのこと。パンの種類は多くはなかったですが、購入したパンはどれも美味しかったです。
ヴェンキ 日本橋髙島屋S.C.店 / Venchi Nihombashi Takashimaya S.C.

〒103-6101 東京都中央区日本橋2丁目5−1 髙島屋S.C.新館1階地図:
おすすめランク : 4 ホームページURL : https://venchi.co.jp/

  • DK F最近一気に暑くなってきたからアイスが美味い‼️ 日本橋高島屋にあるVenchiで、ジェラート補給🍨 マンゴーとリコッタ&チョコレート🍫 リコッタ&チョコレートはハマる味…❣️ そこそこの値段はするけど、その分しっかり美味しい✨ 高島屋館内で食べれず、お店のイートインスペース小さいので要注意‼️ 外に出て食べるとすぐ溶けちゃうしw
DEAN & DELUCA カフェ 日本橋高島屋 S.C.

〒103-6101 東京都中央区日本橋2丁目5−1 高島屋 S.C 1F地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-6281-9437 ホームページURL : https://www.deandeluca.co.jp/stores?id=642

  • Tak S日本橋にあるDEAN&DELUCA。 店内はテーブル席が36、カウンター席が7つあります。 祝日は土日と同様10時30分からの営業となってました。 場所柄高級感のあるお店が多いので、さすがのDEAN&DELUCAも飛び抜けているというより周囲と馴染んでいる感じです。 ミートボールを頂きましたが、見た目よりさっぱり系です。ライスもジャンバラヤ的な感じでは無く、パラっとした食感です。DEAN&DELUCAの食べ物は食べた後も体が重くならないというか軽くなる感じでうれしいです。
スポーツジムアートギャラリー図書館レストランカフェベーカリー
IGF本店

〒103-0027 東京都中央区日本橋2丁目10−3 402地図:
おすすめランク : 4.9 Tel : 03-6262-5436 ホームページURL : http://inoue-gym.com/

  • Yokoこれまでにもパーソナルトレーニングは体験したことがありましたが、運動習慣の無い私にはキツくて長続きせず、結果を出せませんでした。 職場に近いことから、体験レッスンを受けてみたのですが、え?こんな感じでいいの??と驚くぐらいあっという間でした。 これなら続けられるかなと入会。毎回たのしくおしゃべりしながら、ついでにトレーニングしてるかんじでしたが、気が付けば体脂肪だけスルスルと落ちていきました。 食事もアドバイスは頂きましたが、無理のない内容で、やってみたいなって普通に思えるものばかりでした。 長い目でみて無理なく健康体になりたい人に、ぜひおすすめです。 今後ともよろしくお願いします!
zen place yoga 日本橋

〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1丁目10−1 宮永ビル 4階地図:
おすすめランク : 4.8 Tel : 03-6225-2377 ホームページURL : https://www.zenplace.co.jp/studios/yoga-nihonbashi?utm_source=gmb&utm_medium=zen_place215&argument=VAHAMbkU&dmai=a617f28107b3c6

  • 高田礼みなさん親切でいつも気持ちよくヨガできてありがたいです。また、セラピューティックヨガでは心身が整ってくるようです。
日本橋カラテ・キックボクシング教室

〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町1丁目4−2地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-4405-2273 ホームページURL : https://nkkick.jp/

  • Kanae Niihara小3の息子がキッズクラスでお世話になりました。気さくな先生と明るい雰囲気の教室(外から分かり辛いですが笑)なので、振替で親子クラスにもお邪魔しましたが、どちらのクラスでも楽しく取り組んで、お友達もできました。 引越しでやむなく辞めましたが、礼儀・体力・自信もつくので近ければ続けたかったです。 Facebookにレッスンの様子をアップしていただいていたので、離れて住む両親に様子を共有できました。ありがとうございました!
パーソナルジムPHYSICALiz茅場町店

〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2丁目3−8地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-4400-9647 ホームページURL : https://physicaliz.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%A9%8B%E8%8C%85%E5%A0%B4%E7%94%BA%E5%BA%97/

  • まるトレーニングだけではなく、筋肉のことや食事のこともわかりやすくとても丁寧に教えてくれます。駅から近いので通いやすいです。
クロスフィット日本橋

〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町2丁目14−1 第一井上ビル B1地図:
おすすめランク : 4.9 Tel : 03-5962-3476 ホームページURL : https://www.jexer.jp/crossfit/nihombashi/

  • Mayra Castellanos素晴らしいトレーナー、外国人に優しい場所、クールな雰囲気。
Tokyo Studio by BSP(東京スタジオ)

〒104-0032 東京都中央区八丁堀1丁目1−1 地下1階地図:
Tel : 070-8400-9915 

パーソナルジム WE style NIHONBASHI

〒103-0022 東京都中央区日本橋室町1丁目9−9 竹松ビル 4階地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-3527-9033 ホームページURL : https://westyle.tokyo/

  • hiroyasu sakuraiプロスポーツに携わる資格を持ったトレーナーさんが、分かりやすく指導してくれました!
FAITH

〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1丁目2−3 カスタリア人形町III B1F地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-6231-1250 ホームページURL : https://faithkickboxing.com/

  • Yu Koyamaフォームがきれいな会員さんが多いです。指導が丁寧だからでしょう。初心者から上級者まで満足できると思います。 更衣室が広くて清潔。あえて欠点をあげるとすれば、シャワーがお湯に切り替わるまでかなり時間がかかることでしょうか。
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ・ご相談 総合窓口

サイドブレイン株式会社 お客様サポート

電話番号Tel. 03-5825-2177 / 電話番号 Mail

お電話受付時間

9:30〜18:30(祝祭日定休)
※おかけ間違いにご注意ください。