Area Services 柳橋エリアのデザインサービス

台東区柳橋でご活躍される企業・団体・店舗向けデザインサービスのご案内

サイドブレインから柳橋までは約1.0 kmで徒歩11分圏内。定期自転車配送便も巡回しているご縁の深い近接地域なので、お電話一本ですぐにお伺いできます。

近隣エリアという大きなメリットを活かし、移動・打ち合わせにかかる時間・コストを削減し、幅広く多彩なサービスをスピーディーにご提供しています。お気軽にお声がけください。

  • お打ち合わせや原稿のお引き取りのご用命を本日2023年4月2日(日)の14:45までにいただければ、16:00までにお伺いすることが可能です。
  • スピード印刷・名刺など少数生産のデザイン印刷商品は、午前中のご発注で当日のお届けが可能なエリアです。
  • 毎月・毎週・毎日、ご指定の時間、定期的に原稿の引き取りやお打ち合わせにお伺いすることが可能です。

サイドブレインから台東区柳橋までのルートマップ

柳橋周辺で、スタッフおすすめのスポットをご紹介

素敵なスポットいっぱいの柳橋エリア。このページでは柳橋周辺のアートギャラリーミュージアムレストランカフェベーカリースポーツジムなどを定期的にピックアップし、ご紹介しています。お仕事の合間にほっとひといき、足を運んで見てはいかがでしょうか。

白日

〒111-0054 東京都台東区柳橋1丁目24−1地図:
おすすめランク : 3.5 Tel : 090-4166-2075 ホームページURL : http://instagram.com/hakujitu_

  • ペギースー伺った時は旧店舗と目の前の新店舗と両方を訪問。 旧店舗の男性には肌色っぽい重たい陶器を接客していただき購入。 向かいの新店舗では背の高い女性にアルミニウムの作品を接客していただいた。とても丁寧でした。
MAKII MASARU FINE ARTS

〒111-0053 東京都台東区浅草橋1丁目7−7地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-3865-2211 ホームページURL : http://www.makiimasaru.com/

Gallery & Studio HI-CONDITION

〒111-0053 東京都台東区浅草橋2丁目13−2地図:
おすすめランク : 4.9 Tel : 03-3865-3359 ホームページURL : https://hicondition.theshop.jp/

  • Kota Nakanishi店主さんがめちゃくちゃ楽しい方です。 服が楽しくなります。
ねこの引出し

〒103-0004 東京都中央区東日本橋2丁目12−2地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-3862-2280 ホームページURL : https://www.nekonohikidashi.com/

  • 9681 kuroneko個展を開くとのことで作家さんからDMいただいたので初めて訪問。 お店の方からお茶を出して下さいました😆✨✨✨ 色々猫グッズあるので猫好きさんは是非。
(有)ギャラリー藤井

〒103-0004 東京都中央区東日本橋2丁目6−11地図:
Tel : 03-5833-2262 ホームページURL : http://www.gallery-fujii.co.jp/

KOKI ARTS

〒101-0031 東京都千代田区東神田1丁目15−2ローズビル 1F地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3865-8650 ホームページURL : http://www.kokiarts.com/

  • 亜亜亜また遊びに行きます(^^♪
キッチンボタン

〒103-0004 東京都中央区東日本橋2丁目26−3 吉澤ビル 1F地図:
おすすめランク : 3.4 Tel : 03-5823-4433 ホームページURL : http://www.n-minakuchi.com/

  • 鈴木英次最高のキッチンスタジオです‼️
CPK GALLERY

〒111-8625 東京都台東区柳橋1丁目28−1地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-3862-5671 ホームページURL : https://gallery.copack.co.jp/

  • MARUTAKE隅田川沿いの気持ちの良いロケーションにある老舗ハンガー屋さんのギャラリー。今後の展開が楽しみです。
Studio SOIL

〒103-0003 東京都中央区日本橋横山町10−5地図:
おすすめランク : 3.7 ホームページURL : https://www.st-soil.com/

  • Masao Tsuchiya倉庫を1棟リノベーションしたシェアアトリエ併設のギャラリースペースです。 キッチン付きのA1(31平米)と、2層がつながるB1-1 & B2-1(50㎡)の2種類があり、作家や作品に合わせ多様な展示が可能になっています。 白を基調とした使い勝手の良い空間で展示会利用などに適しています。
CON_

〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町2丁目2−14 まるかビル 4F地図:
おすすめランク : 4 ホームページURL : https://www.contokyo.com/

PARCEL

〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町2丁目2−1地図:
おすすめランク : 4.5 ホームページURL : http://parceltokyo.jp/

  • King Funa元駐車場スペースのギャラリーです
ミュージアムアートギャラリーレストランカフェベーカリースポーツジム
東京タロット美術館

〒111-0052 東京都台東区柳橋2丁目4−2 Ubase浅草橋 6階地図:
おすすめランク : 4.3 ホームページURL : https://www.tokyo-tarot-museum.art/

  • 勇保とても居心地の良い空間でした。 タロット好きにはたまらないと思います。 占いに関する書籍も自由に読めて、サンプルのタロットも好きなだけ引けます。 販売されてるタロットの種類が多いので、それらを見てるだけでもあっという間に時間が経ってしまいます。 時間90分の制限は、コロナ対策だと思いますが全く足りませんでした。 何度も通うと思います。 ありがとうございました!!
メタセコイア(生きた化石 樹木)

〒111-0053 東京都台東区浅草橋3丁目20−4地図:
おすすめランク : 5 ホームページURL : https://kikuboshi.co.jp/mtc

レストランアートギャラリーミュージアムカフェベーカリースポーツジム
もゝんじや

〒130-0026 東京都墨田区両国1丁目10−2地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3631-5596 ホームページURL : https://hitosara.com/0005034022/?cid=gm_hp

  • 小塚山鹿の刺身は、最高級クロマグロの赤身みたいだった。猪鍋の肉も極上の旨さ。味噌仕立てで旨味がハンパない。ここでしか味わえない美味だ。クマの汁も滋味深い。
フレッシュネスバーガー浅草橋

〒111-0052 東京都台東区柳橋1丁目23−3 Vort 浅草橋駅前 1階地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-5823-1912 ホームページURL : https://www.freshnessburger.co.jp/

  • Charmine Roseチーズバーガーのセットを夜ごはんに食べました。出来立てのあつあつバーガーとポテトにコーヒー。のんびり落ち着いて食事を楽しむことが出来ました。仕事帰りにはなかなかお勧めです。ホットレモネードは、丸々1個レモンが入ってます!
大勝軒

〒111-0053 東京都台東区浅草橋2丁目28−10地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3851-1952 

  • yosss0930mjk浅草橋の町中華屋さん。外観も店内の雰囲気もいい感じです。 このお店、おひとり様向けに小皿サイズの一品料理が幾つかメニューで用意されてるのが嬉しいですね。ニラレバとメンマの小皿盛りで一杯やりました。値段もすべて1皿320円でリーズナブルです。 あと、ギョーザと高菜チャーハンも頼みましたがギョーザはにんにくがしっかり効いた肉たっぷりの餡がプリッとした皮に包まれとても美味しく食べごたえがあり、今回頼んだ中では個人的にイチオシな一品です。高菜チャーハンはしっとり系炒飯で刻んだ高菜の香ばしさと塩味が効いてこちらも美味しかったです。
インド ナンハウス

〒111-0052 東京都台東区柳橋2丁目7−10地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3861-8030 ホームページURL : https://hitosara.com/0004045315/?cid=gm_hp

  • 大戸省吾浅草橋駅から徒歩3分。 ランチで行きましたが、安くてとても美味しいです。 量もかなり多くて、大満足です。 席数は少なめですが、丁寧な接客と料理の味の良さに、また行きたいなと思います。 カレー&ミニフォーセット※ドリンク・サラダ付(1,100円)をいただきました。 辛さも選べます。 別日でガパオライス&ミニフォーセット※ドリンク・サラダ付(1,100円)をいただきました。
大戸屋ごはん処 浅草橋店

〒111-0053 東京都台東区浅草橋2丁目1−9 ホテルマーキュリー 2F地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-5829-6777 ホームページURL : https://www.ootoya.com/

  • Madoka朝定食がこれだけボリュームあって500円はとっても安いと思います。店内も空いていて快適でした。また機会があれば伺いたいです。
手打ちそば更里

〒111-0053 東京都台東区浅草橋1丁目11−3地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-3863-6288 

  • 公太郎鱚天そば頂きました!関西出身ですが、これは旨い!!前に置かれた瞬間、三つ葉とすだちの香りがして食欲そそられます!鱚もサクっホクでたまらん!ランチは混ぜご飯が¥180でつけられてお腹も満たされました!蕎麦はちと高いけど、行く価値ありです!あと、静かなお店で雰囲気もいいです、、
はせ川

〒111-0053 東京都台東区浅草橋1丁目10−9地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-3851-3418 

  • Mmm Fff凄いとんかつ屋さんです。トンカツ好きにはたまらないお店です!!
鳥良商店 浅草橋駅前店

〒111-0053 東京都台東区浅草橋1丁目30−12地図:
おすすめランク : 3.5 Tel : 03-5825-9821 ホームページURL : https://toriyoshishoten.jp/

  • tetsu Kランチで利用。 チキンカツ定食タルタルソースつき。 ものすごいボリュームで食べ切れるか不安でしたが意外にもあっさりでご飯が進み完食。 コスパ良し。
蕎麦・串揚げ処 おがわ

〒111-0053 東京都台東区浅草橋1丁目9−11地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3866-0350 

  • ken 73025浅草橋駅前にあるお蕎麦屋さん、お店はL字になっていて、出入口が2か所あります。店内はカウンターに丸椅子で一人ずつアクリル板で仕切られています。 今回はかけ大盛にかき揚げをトッピング540円、すぐに配膳されます!麺は細麺で、つゆとの相性も抜群、厚く揚がったかき揚げはサクサクして、春菊の香りも最高です!ご飯を頼んでいるお客さんもいました。ごちそうさまでした😄
新世紀

〒130-0026 東京都墨田区両国2丁目11−9 1階地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-3632-6608 ホームページURL : https://shinseiki-ryougoku.owst.jp/

  • F1love昭和の感じ、レトロな雰囲気ですが 味は間違いないです。日本人向けの中華屋さん、美味しく頂きました。
がブリチキン。浅草橋店

〒111-0053 東京都台東区浅草橋1丁目19−9 シュシュビル 1階地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3862-7769 ホームページURL : https://gabuchiki.com/shop/#!/l/-/-/1109

  • Yoshiyuki Saito鶏肉🍗がすべてうまい😋 お通しの🥬キャベツもうまい😋 コーラハイボールの大ジョッキ🍺、飲み応えあり❗️
いろり庵きらく 両国店

〒130-0015 東京都墨田区横網1丁目3−3地図:
おすすめランク : 3.4 Tel : 03-3625-5595 ホームページURL : https://shop.jr-cross.co.jp/eki/spot/detail?code=f15466

  • satoshi夏になると食べたくなる『いろり庵きらく』の板そば。 あったかい蕎麦は?だけど冷たい蕎麦は美味しい。途中味変で胡麻入れるとこれまた美味い。 食べ過ぎた。ご馳走様でした。 #両国 #いろり庵きらく
肉食堂・優

〒111-0053 東京都台東区浅草橋1丁目19−2 マキタス地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-5825-4290 

  • tetsu Kレアなハンバーグを焼き石の上で踊らせてお好みの焼き加減で食すスタイル。 肉汁が凄くて終始ジャージャー言ってて最高に美味い。 ソースはさっぱりワサビ醤油がおすすめ。 あんまり紹介したくない名店。
カフェアートギャラリーミュージアムレストランベーカリースポーツジム
フレッシュネスバーガー浅草橋

〒111-0052 東京都台東区柳橋1丁目23−3 Vort 浅草橋駅前 1階地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-5823-1912 ホームページURL : https://www.freshnessburger.co.jp/

  • Charmine Roseチーズバーガーのセットを夜ごはんに食べました。出来立てのあつあつバーガーとポテトにコーヒー。のんびり落ち着いて食事を楽しむことが出来ました。仕事帰りにはなかなかお勧めです。ホットレモネードは、丸々1個レモンが入ってます!
ゆうらく

〒111-0053 東京都台東区浅草橋1丁目2−10地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-3861-9570 ホームページURL : https://dlqz.otogirisou.com/coffee/

  • 志保落ち着く喫茶店。 美味しいし店員さんもとても丁寧でいつも嬉しくなります。 帰り際に厨房の中からも大きな声で『ありがとうございましたっ‼️』と聞こえると本当に気持ちが良いですね。
両国江戸NOREN(江戸のれん)

〒130-0015 東京都墨田区横網1丁目3−20地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-6658-8033 ホームページURL : http://www.jrtk.jp/edonoren/

  • 華奈どすぇ初めて😁寄りました。どら焼きと焼き鳥を購入しました。焼き鳥はめっちゃ美味しいです。 両国プリンも購入した😁これも8月末まで…でしたので、ギリギリセーフで、ゲット お相撲さんもチラッと見た☺️開催してないから、お店も見やすかったです
bakuro COMMON バクロ コモン

〒103-0004 東京都中央区東日本橋3丁目12−7 鈴森ビル 1F・2F地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-6661-1657 ホームページURL : https://bakurocommon.owst.jp/

  • ちゃちゃまる週末に赤ちゃん連れで利用しました^_^ ソファー席でゆったりくつろげ、 ベビーカーも2階まで上げて頂き本当にありがとうございました! ボリュームのあるサラダバーと メインは牛豚鶏やハンバーガーなどがあり 豚肩ロースのグリルを頼みましたが、 お肉のボリュームがすごく、味付けとっても美味しかったです! ストロベリーアイスとマカロンのデザートまで美味しく、出産祝いのプレートを持ってきてくださる際もおめでとうございます!とお祝いしてくださり、スタッフの皆さんがとても親切でした。 お店の雰囲気だけでなく、料理も接客も素敵なところでしたのでまた利用したいです(^^)
PRONTO (プロント) 東日本橋店

〒103-0004 東京都中央区東日本橋3丁目12−14地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-5643-2880 ホームページURL : http://www.pronto.co.jp/shop/detail?shopid=PR00000259&prefcode=&freewordtext=%93%8C%93%FA%96%7B%8B%B4&pageno=1&service=&shopstyle=

  • Shin Sori喫煙席は壁側全席足元にコンセントあり。スタッフさんもさわやかで気分よく楽しめます。
コーヒーハウス久

〒111-0052 東京都台東区柳橋1丁目19地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-3861-9876 ホームページURL : http://www.asa-yanagibashi.com/ajiwai/shoplist/kyu.htm

  • ran kokodo電車を降りて軽食を食べれる所を探して歩きました。 サンマルク、フレッシュネス、ベローチェ、コメダ。 土曜の13時過ぎでしたが通り沿いはどこも混雑していた為断念。 妥協して丼物の店に入ろうかと考えて歩いていた時「COFFEE 久」を見つけました。 「休めるならどこでもいいや」的な思いで突撃。 入って驚きましたが、土曜日なのに先客は1人。 まずったか?と思いましたが、豊富なランチメニューを見て思いが変わりました。 ナポリタンとかオムライス、パスタやご飯系のそそられるメニューがいくつかあって即答できません。 悩んだ挙句オムライスを注文しましたが、想像通りの感じ。 手が込んでいる感じはしないけど、出て来るまでが速い。 完成系はケチャップベースのチャーハンに卵が乗っている感じだけど、価格と時間を考慮すると値段相応。 味は見た目通り(ケチャップ濃いめ)だし、コーヒーも美味しい。 店員さんの対応は結構塩ですが、不満ではありません。 高架下なので電車が通る時はそれなりの音がするので、好き嫌いが分かれると思います。 休日の昼時、周辺のカフェが混雑している中閑散としているのは長所であるのは間違いないですが、なぜ空いているのか疑問でもあります。
ルーサイト・ギャラリー

〒111-0052 東京都台東区柳橋1丁目28−8地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-5833-0936 ホームページURL : http://lucite-gallery.com/

  • キング理容室隅田川沿いにある隠れ家的なカフェ&バー 普段はギャラリーとしてやっており、昼にカフェ・夜はバーをしておりますが、やっているかは日によって違うのでネットや電話で確認すること必須です! それを差し置いても、【川沿いで景色がいい】【古民家で雰囲気がいい】【美味しいコーヒーとケーキ】でお釣りが十分に来るぐらい満足です♪
カフェ・ベローチェ 浅草橋駅西口店

〒111-0053 東京都台東区浅草橋1丁目22−16 ヒューリック浅草橋ビル1F地図:
Tel : 03-5809-2203 ホームページURL : https://c-united.co.jp/store/detail/000420/

ストップオーバー 東京

〒103-0004 東京都中央区東日本橋3丁目12−6地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-6661-2469 ホームページURL : http://www.stopover.jp/

  • Ma On昼間はカフェ。夜は軽い呑み屋さんです。 カフェ利用しましたが、コーヒー美味しいですし、時間が微妙ななか、ランチメニュー対応してもらい、 こちらも美味しかったです。 ただ、サンドはコーヒーより、炭酸系アルコール向きでした(^^)
焼きカレーの店 ストーン

〒111-0053 東京都台東区浅草橋1丁目10−12地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-5821-3800 

  • yamatoJR浅草橋駅から徒歩3分圏内の好立地、焼きカレーて有名な「ストーン」。平日の11時半に訪問。待たずに入れたが、12時前には待ちができていました。 店内は昔ながらの喫茶店という雰囲気。席は4人掛けテーブル3つ、2人掛けテーブルが3つ程度。大人数だと待つこと必須。店内には芸能人のサインが多数貼られていました。 ランチの焼きカレーを注文。サラダとドリンク(コーヒーか紅茶、アイスかホット)が付くのでコスパも悪くない。 焼きカレーは専用皿にたっぷりと盛られ、ビジュアル的にも食欲をそそります。ちなみに大盛りになると大皿になります。 カレーの味は辛さは控えめ。野菜の風味を感じる優しい味で、ブロッコリー、ソーセージが具材に。焼けたチーズの下には良い感じに火が入った卵が隠れています。ご飯とカレーをフォークで混ぜる楽しさもあり、あっという間に完食。皿の淵についたおこげをフォークでこそげとる時間は幸せを感じます。 浅草橋で何を食べるか迷ったら、ストーンの焼きカレーがおすすめですよ。
ドトールコーヒーショップ 浅草橋南店

〒111-0053 東京都台東区浅草橋1丁目9−13地図:
おすすめランク : 3.5 Tel : 03-3862-4406 ホームページURL : https://www.doutor.co.jp/dcs/

  • 自宅用PC普通の賑わってるドトール でも癒しポイントが店員さん達の仲の良さ。 「タピオカいける?」「いけるよー!」がすごく可愛かった。 あとキッチンから「包丁はこう持った方がいいよ」とか教えてる声が聞こえる。癒される。
カフェ・ベローチェ 浅草橋店

〒111-0052 東京都台東区柳橋1丁目20−5 タカビル 1階地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-5687-1452 ホームページURL : https://c-united.co.jp/store/detail/000221/

  • Kyosuke Takano雰囲気や椅子の座り心地が良いです。 電話業務に勤しむ大東建託の営業や食べ方の汚いおじさんなどが居ましたが、それを差し引いても良い場所です。
マクドナルド 両国駅西口店

〒130-0026 東京都墨田区両国2丁目13−6地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-5669-8041 ホームページURL : https://map.mcdonalds.co.jp/map/13746

  • Takazy両国駅すぐそば。総武線沿いにあるので、2階席からは総武線ビューです。電車好きにはたまらない場所です。そのぶん、騒音が響いてくるので、音が気になる人は悩まされるかも?メニューは安定のマクドナルド品質なので問題なしです。着席してからモバイルオーダーも可能です。
ベーカリーアートギャラリーミュージアムレストランカフェスポーツジム
東京メロンパン 浅草橋店

〒111-0053 東京都台東区浅草橋1丁目23−3地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 050-7121-9857 ホームページURL : http://tokyo-melonpan.net/

  • Kathrey Kizz何も知らずに初めて買ったラズベリーパイがサクサクで美味しかったです。ただし、油分が多いので紙袋だけをカバンに入れるとちょっと気になります。 やはり金曜日が狙い目ですが、夕方は会社学校帰りの皆さんが長蛇の列を作っているのでその時間帯を外すのが良さそうです。あのクオリティのメロンパン・クロワッサン100円はとても嬉しいですね。
鳴門鯛焼本舗 浅草橋店

〒111-0053 東京都台東区浅草橋1丁目9−1地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3865-7766 ホームページURL : http://www.taiyaki.co.jp/

  • ぴよのぐまちん(ぐまちん)たまたまドライブにて通った場所で美味しそうな看板を発見(´∀`*) モナカアイスとたい焼き(粒あん・さつまいもあん・カスタードクリーム)の4点を購入しいそいそと車へ戻り実食( ・∇・)ϵ( 'Θ' )϶ モナカアイス、モナカ部分サックサクで香ばしく、アイスはさっぱり目のミルク味なのかな?シャラシャラ系?滑らかなかき氷を固めた感じかなw このアイスも美味しいです(๑>◡
HARU*BOUZ

〒111-0053 東京都台東区浅草橋1丁目28−1地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-3851-8266 

  • masaki takanoチョココロネ、チョコ胡桃、アンパン、ロールケーキ買いました。 生地がそれぞれ異なり、サクサク、しっとり、もっちり、それぞれ素晴らしいと思いました。 チョコの質、胡桃の量、アンコの甘さ加減もいい感じです。 今度はお惣菜パン買いに行こう。
Pretty Good - coffee & donut

〒111-0052 東京都台東区柳橋2丁目20−13 HOTEL OUROUR 1F地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-5829-6470 ホームページURL : https://www.instagram.com/pretty_good_coffeedonut/?hl=ja

  • 正刈草雄ドーナツにベーコンエッグとか、あんバタードーナツのあんが粒あんとか優勝です🏆 コーヒーがもっとダーク系の苦味の強いものと組み合わせたら最強でした
蔵前堂本店

〒111-0051 東京都台東区蔵前1丁目6−11地図:
おすすめランク : 4.6 Tel : 03-3866-2657 ホームページURL : https://www.instagram.com/kuramaedo_honten/

  • 木村幸仁いつもお世話になってます。女将の愛情一杯のお弁当や惣菜パン最高に美味しいく、お値段も、お手頃価格です。お昼過ぎには、完売しますが、料理時間だけ我慢すると、優しい女将が、美味しい弁当など作ってくれますね。本当に有難いお店です。
スポーツジムアートギャラリーミュージアムレストランカフェベーカリー
エニタイムフィットネス 日本橋馬喰町店

〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町2丁目3−2地図:
おすすめランク : 3.2 Tel : 03-5623-3021 ホームページURL : http://www.anytimefitness.co.jp/bakuro/

  • JP Doraebon【要点】 ・狭い😂 ・自販機 【感想】 駅チカでもないし狭いし(特にフリーウエイトエリア)微妙だなと思いましたが、ワンフロアで使いやすいのと、DNSのプロテインドリンクの味種類豊富でした!あと黒板がいらすとや感ゆるくて良いです笑。
スタジオLib

〒111-0053 東京都台東区柳橋1丁目22−3 田中ビル 3階地図:
おすすめランク : 4.8 Tel : 03-5829-4623 ホームページURL : http://lib-kaatsu.jp/

  • 渡辺さおりオープン当時から通っています。 疲れている時は軽めに、時には集中してハードにと、その日の体調に合わせてトレーニングしていただけるので、負担なく通えます。 心も身体もリセット出来て、私には欠かせない場所です。
加圧トレーニングHAUOLI

〒111-0052 東京都台東区柳橋1丁目12−3 柳橋マスヤビル 2階地図:
Tel : 03-3865-9373 ホームページURL : http://hauoli-kaatsu.com/

ラクレッチ 東京ショールーム

〒111-0052 東京都台東区柳橋1丁目7−7 大手山ビル 1F地図:
Tel : 0120-927-955 ホームページURL : https://www.rakuretch.com/

ヨガスタジオMAKOTO

〒111-0052 東京都台東区柳橋1丁目23−23 田中ビル 3階 浅草橋【ヨガ、ヨガスタジオ】地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-5829-4623 ホームページURL : http://yoga-makoto.com/

  • wataru koizumi先日、体験でいかせていただきましたが、先生がおもしろくて楽しいレッスンでした。 ヨガは身体の固い自分には難しいと思いましたが、楽しくやれそうと思わせていただきました。 また行きたいと思います。
TOM Stretch

〒111-0053 東京都台東区浅草橋1丁目19−10 PF浅草橋ビル 2F地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-5823-4453 ホームページURL : https://tomstretch.com/

  • Peony駅近で店内もとても清潔、スタッフさんも皆爽やかです。その日の身体の悩みに沿って施術してくれます。 毎週通ってますが、施術してもらった日は浮腫み等もスッキリ取れて熟睡できてます!個人的にはV3ベッドもお勧めです。
会員制貸切パーソナルジム【BUDDY日本橋】レンタルスペース

〒103-0003 東京都中央区日本橋横山町7−11地図:
おすすめランク : 5 

  • Shinyaとにかく設備が充実していて、 最高のトレーニングができます!! BUDDY日本橋とてもおすすめのジムです!!
TTBパーソナルジム東日本橋

〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1丁目11−9 1F GREEEN PARK地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-3527-3157 ホームページURL : https://ttb.jp/

  • takahiro onishi膝の手術後のリハビリを目的に通い始め、約一ヶ月。劇的に足回りと腰回りが改善しました。階段も二段登りもできるようになりました。階段を降りる時も恐怖心が消えある程度のスピードで降りられるようになりました。大岩トレーナーのお陰です。通って良かったと心より感謝です。もう少し引き締まった身体になるまで頑張ろうと思います。
OUROUR Running Station(アゥア ランニングステーション)

〒111-0052 東京都台東区柳橋2丁目20−13地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-5829-6470 ホームページURL : https://ourour.jp/running-station/

  • Yuji Akita揚げたてのドーナツが絶品。ランチも美味しい。ランニングの拠点として最高です!
スタジオ21(貸しスタジオ)

〒111-0053 東京都台東区浅草橋3丁目1−3 竹中シャルム B1地図:
Tel : 080-6600-1221 ホームページURL : https://upnow.jp/studio21/asakusabashi

【東日本橋】世田谷フィジコ パーソナルジム

〒103-0003 東京都中央区日本橋横山町8−5地図:
Tel : 03-6805-3207 ホームページURL : https://setagayatrain.tokyo/

YOKO’s GYM TOKYO 両国店

〒130-0026 東京都墨田区両国2丁目18−1 野本ビル 2階地図:
おすすめランク : 5 ホームページURL : http://yokos-gym.jp/

  • In Ryogoku Sawada中根(なかね)さんというトレーナーに2年弱お世話になっております。その時の体の状況を見極めてメニューを組んで下さり、うまく負荷がかかるような追い込みをしていただくことで、効果が得られているように感じています。 中根さんのおかげで、フリーウエイトのトレーニングの有効性がよくわかりました。効果的な運動を通じてシェイプアップや健康増進を実現したい方は、是非一度、体験トレーニングを受けることをお勧めします。
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ・ご相談 総合窓口

サイドブレイン株式会社 お客様サポート

電話番号Tel. 03-5825-2177 / 電話番号 Mail

お電話受付時間

9:30〜18:30(祝祭日定休)
※おかけ間違いにご注意ください。