Area Services 東駒形エリアのデザインサービス

墨田区東駒形でご活躍される企業・団体・店舗向けデザインサービスのご案内

サイドブレインから東駒形までは約3.0 kmで徒歩36分圏内。定期自転車配送便も巡回しているご縁の深い近接地域なので、お電話一本ですぐにお伺いできます。

近隣エリアという大きなメリットを活かし、移動・打ち合わせにかかる時間・コストを削減し、幅広く多彩なサービスをスピーディーにご提供しています。お気軽にお声がけください。

  • お打ち合わせや原稿のお引き取りのご用命を本日2023年12月1日(金)の14:15までにいただければ、16:00までにお伺いすることが可能です。
  • スピード印刷・名刺など少数生産のデザイン印刷商品は、午前中のご発注で当日のお届けが可能なエリアです。
  • 毎月・毎週・毎日、ご指定の時間、定期的に原稿の引き取りやお打ち合わせにお伺いすることが可能です。

サイドブレインから墨田区東駒形までのルートマップ

東駒形周辺で、スタッフおすすめのスポットをご紹介

素敵なスポットいっぱいの東駒形エリア。このページでは東駒形周辺のアートギャラリーミュージアムレストランカフェベーカリースポーツジムなどを定期的にピックアップし、ご紹介しています。お仕事の合間にほっとひといき、足を運んで見てはいかがでしょうか。

ギャラリーアビアント

〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋1丁目23−30地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-3621-0278 ホームページURL : https://abientot.main.jp/

  • K Iいつも上質のアート作品を見せていただける場所です。具象も抽象もあります。
ミュージアムアートギャラリーレストランカフェベーカリースポーツジム
かざり工芸三浦 / 錺かんざし博物館

〒130-0005 東京都墨田区東駒形3丁目22−7地図:
おすすめランク : 5 

  • スカイ姫のつぶやき19小さくても博物館という感じがしました。美の一つに出会えたことを嬉しかったです。
東京おりがみミュージアム

〒130-0004 東京都墨田区本所1丁目31−5 日本折紙協会地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3625-1161 ホームページURL : http://www.origami-noa.jp/

  • 星の子ちかちか入館料無料の小さなミュージアム。たくさんの優秀作品たちと様々な種類の折り紙が出迎えてくれます。子どもの頃のわくわくした気持ちが蘇るステキな場所です。
フォトジェニック・スカイツリー

〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋1丁目23地図:

レストランアートギャラリーミュージアムカフェベーカリースポーツジム
キッチンアンドカレー ニューラホール 本所吾妻橋店

〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋3丁目7−4地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-3829-0799 

  • 竹内俊輔安くて美味しく、お腹いっぱいになれる。 日替わりサービスがお得。 ライスは大盛り無料。 店員さんはサバサバしてるけど、それがまたこの店の特徴。
祥龍房刀削麺荘

〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋2丁目2−8地図:
おすすめランク : 3.5 Tel : 03-3625-1978 

  • Ko Ko刀削担々麺を注文しました。麺とスープのバランスがよく、めちゃ旨かったです。
煮干中華そば のじじR 本所吾妻橋店

〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋2丁目4−11地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-6658-8899 ホームページURL : https://twitter.com/nojijir1211

  • Kodai TakayamaEASY・NORMAL・HARDと煮干濃度の選択肢があって個人的に面白いなと😊 曜日限定でVERYHARDもあるようでメチャクチャ気になる… 初来店だったのでNORMALを注文。看板通り煮干の味がガッツリきて美味しかったです🥰 タイミングが合えばVERYHARDも食べてみたい、と思える味でした✨ 煮干の選択肢だったり看板のデザインもドットゲームテイストで遊び心があるラーメン屋さんだなと感じました👍
フラムドール

〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋1丁目23−1 アサヒグループホール棟 1·2·3F地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-5608-5381 ホームページURL : https://r.gnavi.co.jp/g242901/

  • Yukio Y.両国駅 スタートの「駅からハイキング」に参加しました。 今日のハイキングのテーマは 「両国〜向島 文学散歩」です。芥川龍之介の文学碑や森鴎外住居跡などを訪ねます。両国観光案内所でコースの地図をいただき、コースを確認すると吾妻橋を通過しますので、ランチはフラムドームに決めました。 フラムドールは2度目の利用となります。前回食べて美味しかった「トンテキ ランチ」をいただきました。ビールは「ケルシュスタイル」です。「トンテキ ランチ」は やっぱり美味しいし、ビールも美味しい。お陰様で楽しい1日になりそうです。
割烹 船生

〒130-0005 東京都墨田区東駒形3丁目5−6 1F地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-6312-7055 ホームページURL : http://kappofunyu.com/

  • M Tなかなか予約が取れませんが、また行きたくなってしまう大好きな店。 割烹なのに値段は抑えめで、いつ伺っても期待以上の美味しさです。 素材も吟味されているし、さらにご主人の丁寧な手仕事が素晴らしい。 7000円のコースで満腹になり、牡蠣の炊き込みご飯はお持ち帰りにしました。 味、値段、雰囲気すべてが花丸です。
浅草 日本料理 もちづき

〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋1丁目23−1 アサヒグループ本社ビル 21 階地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-5608-5002 ホームページURL : https://restaurant-alaska.com/mochizuki/

  • シャアアズナブルとても眺めが良く落ち着いたレストランです。接待に最高です。
ゆう庵

〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋2丁目9−8地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-3622-9227 ホームページURL : https://yuuan-soba.business.site/

  • リラクゼーション整体TAKAYA牛島神社へ行く途中 美味しい蕎麦屋を検索した結果! ここにたどり着いた。 近くのパーキングに停めて シンプルなもりそば!680円 大盛り+200円 蕎麦は細くて、髪の毛1本分くらいの芯がある歯ごたえがちょうどよい! 見た目は少し少ないと思ったけれども、食べてみると意外と多い! そして、汁の味も辛すぎず、甘すぎずいい塩梅でした。 超満足でした。 お茶が入った器が桜の形でオシャレでした。 他の値段は少しお高めでしたが、メニューにあった値段だろうなと想定できました。 次行くときは、色々と挑戦してみたいです。 ご馳走様でした。
楽々亭

〒130-0005 東京都墨田区東駒形3丁目20−6 楽々亭地図:
おすすめランク : 3.4 Tel : 03-3625-1538 

  • MITSURU KATAKURA (ものごころ)スカイツリー周辺、穴場の中華 地元民御用達店と思われる気取らない外観。カウンターだけのお店は、焼売と味噌ラーメンが名物。その両方をオーダー。焼売はふんわりした感じで、ほどよく肉が入ってる。確かにこれは町中華シューマイとして美味しい!味噌ラーメンの方も白味噌のスタンダードなやつ。こちらも際立った特徴があるわけじゃないのだが、本当に美味しい。野菜は少なめだけど550円で食べられる味噌ラーメンはなかなかないですよねwコスパ抜群で美味しい。これだけで価値がある
はらにわ小町

〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋1丁目19−8地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-6658-8451 ホームページURL : https://bimidanran.wixsite.com/haraniwakomachi/

  • Noimu Kusahara皆様のクチコミを見て辿り着いたお店。 雨天日の平日ランチどきに訪問しました。 こちらのお店の推しは豚丼です。 大盛だと、成人男性が満足どころか食べ切れるかという程のボリュームだそうです。 私は仕事の合間ということもあったので、大盛にはせず、普通盛りで頼みました〜。 それでも十分すぎるほどの量で、とても満足できます。 豚丼の他にもランチメニューがあり、興味をそそられつつも、推しである豚丼にしました。 いずれのメニューを頼んでも、スープとサラダが付くようで、お茶も出して頂けるのですが、グラスというかジョッキサイズ。 私自身、街中を歩き回る仕事だと喉が渇くので、大変ありがたいサービスな上、お代わりも要りますか?と聞きにきて、注いで頂けます。 都内だと、この価格(1,000円ピッタリ)でサラダスープかつドリンク(お茶)が付くとなると、なかなかありません。 まして、お腹を満足させることができる。 これはおススメです!
よろず屋

〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋2丁目3−14 よろず屋地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-3622-4628 

  • 鈴木由美美味しい料理、美味しいお酒、優しいマスター、そしてリーズナブルなお値段!
千寿司 吾妻橋店

〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋1丁目4−4 両野ビル地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-5637-9358 ホームページURL : http://www.sen-zushi.com/

  • keizen ozaki仕事終わりに笑顔になれるお寿司屋さんですよ
尾張屋

〒130-0004 東京都墨田区本所2丁目8−4 尾張屋菓子店地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-3622-6611 

  • corzy721ここ美味いっす。穴場だけど結構満員(^_^;)
TOKYO隅田川ブルーイング(アサヒビール直営店)

〒130-8602 東京都墨田区吾妻橋1丁目23−36 アサヒグループ本社ビル アネックス2F地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-5608-3832 ホームページURL : https://www.asahibeer.co.jp/tsb/

  • Shogo Sasaki隅田川のすぐ近く、浅草駅から歩いて行ける場所にある隅田川ブルーイングに来ました!お昼からアサヒのクラフトビールを飲み最高でした!TOKYO隅田川ブルーイングは、1995年に東京・ 隅田川のほとりで、東京第1号地ビールの製造を開始したクラフトビール醸造所だそう。店内はとても綺麗でピザやサラミなどビールに合う味付けになっていてまた来たくなりました🍻
カフェアートギャラリーミュージアムレストランベーカリースポーツジム
ショコラ ドウ シマ

〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋2丁目1 浅草 通り地図:
おすすめランク : 3.9 ホームページURL : https://chocolatducima.com/

  • 中山アリサ珍しい白いカカオのチョコなど珍しい本格的チョコが買える
カフェフルセイル

〒130-0004 東京都墨田区本所1丁目13−4地図:
おすすめランク : 3.8 ホームページURL : https://www.cp-bigship.net/%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7-%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%82%A4%E3%83%AB-1/

  • M地域の方が集まるカフェです。 テラス席は犬も入れます。 営業時間9:00-17:00土日祝日営業 ランチ11:30-14:00 休み 第3月曜日(第3月曜日が祝日の場合は営業 代わりに次の日がお休み) グラスビール¥270 グラスビール大¥420 ハイボールとかもあります。 食券式のカフェ コーヒーはいいお豆を使っていて、とても美味しいです。
カフェスタイルコジロウ

〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋3丁目1−17地図:
おすすめランク : 4.6 Tel : 03-5608-2081 ホームページURL : http://cafe-style-cojiro.que.jp/

  • 堀井明子いつ行っても美味しいと満足して帰途につける、そんなお店です。珈琲も、お料理も、デザートもGood。お酒も飲ますよ。ぱっと見、お洒落な雰囲気なのですが、勇気を出して入ってみると…!裏メニューのラインナップ、色々な垣根を軽々と超えています(行ってみればわかります)。お勧めは「水出しコーヒーソース付きプリン」。一部のメニューはテイクアウト可能。プリンもね!
カフェムルソー

〒111-0034 東京都台東区雷門2丁目1−5 中村ビル 1F,2F地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-3843-8008 ホームページURL : https://cafe-meursault.jp/index.html

  • 昇佐藤50年近く前のオープン以来通っている隅田川沿いのカフェです。 席からは水面を望めます。 ケーキはどれも美味しくランチもいただけます。
茶房 じゅん

〒130-0004 東京都墨田区本所3丁目5−3地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-3625-9301 

  • Koto朝7時と早い時間から営業されていました。 ハムエッグトーストを注文。パンもサラダも美味しく、果物がいっぱいついたモーニングでとても美味しかったです。 コーヒーも後味良く、すっきり爽やかでした。 また寄りたいと思うお店です。
safn゚

〒130-0004 東京都墨田区本所2丁目16−5 KAIKA 東京 by THE SHARE HOTELS 1F STORAGE 1地図:
おすすめランク : 3.3 Tel : 03-5637-7170 ホームページURL : http://safn.jp/

  • samecan_ gourmet蔵前駅から徒歩10分 浅草駅から徒歩10分の場所に 6/1にオープンしたばかりのsafn °さん✨ ホテルの1Fスペースを改装し 美術品倉庫の中に現れたカフェレストランを コンセプトとした雰囲気の良いお店👏 プリンやティラミスなどのスイーツに 各種ドリンクといったカフェメニューに加え、 ヴィーガンの方でも食べられる フードメニューも充実していて どなたでも安心して楽しめます☺️ ●抹茶ティラミス(¥850円) 濃厚な抹茶パウダーがかかった ふわっふわの抹茶ティラミス😍 たっぷりのマスカルポーネクリームは 口に入れるとすぐに溶けていくくらい クリーミーでちゃくちゃ美味しい‼️😆 抹茶には京都の槇の白を使っていて 風味と香りが良く、程よい苦味もあって マスカルポーネクリームと良く合います☺️ 上には上品な甘さのあんこ玉が乗っていて、 中には抹茶を染み込ませたスポンジ生地に 苺が敷き詰められています✨ Wi-Fiやコンセントも完備されていて 店内も広く落ち着いた雰囲気なので、 作業スペースとしてもピッタリ!🙌 オープンしたばかりですが、 これから流行ること間違いなしなので 是非行ってみて下さい!🦈✨
safn° サフン

〒130-0004 東京都墨田区本所2丁目16−5 KAIKA 東京 by THE SHARE HOTELS 1F STORAGE 1地図:
おすすめランク : 3.3 Tel : 03-5637-7170 ホームページURL : https://safn.jp/

  • IKUKO M (Wonder Iku)アートホテルの1階ラウンジだけあって素敵な空間。 ずっと気になっていたので、ようやく伺えて嬉しい。でももっとゆっくりしたかった。 と、思うくらい素敵な場所。 季節限定のエスプレッソマティーニと桜としか白玉のマフィンはうゎ、って思うくらい美味しかった。でも運ぶのが大変。ちょっと粗相をしてしまった。 更に、ホテルにも泊まってみたいな、と思うような場所でした。
PENITENT

〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋2丁目2−5 増沢ビル 2F地図:
おすすめランク : 4.2 ホームページURL : https://twitter.com/penitent_jp

  • 大好き飲食大人な雰囲気漂うカフェ。壁の模様と蛍光ピンクの縁の配色合わせが魅力的です。個室もあり、落ち着いています。どの角度から見ても写真を撮りたくなります。自家製チャイは本当にオススメ!
Cafe Bar Gossip

〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋2丁目5−1 大山コーポ 大山 コーポ 1F地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-3624-1710 ホームページURL : http://gossip.sakura.ne.jp/wp/

  • 藤野哲早慶レガッタ観戦の後にお邪魔しました。店の雰囲気、カワイイ経営者、お客さんよかったでした。カレー美味しく頂きました。
青玄茶荘

〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋1丁目13−2 小田アパート地図:
おすすめランク : 4.7 Tel : 03-5656-5333 ホームページURL : https://www.instagram.com/seigen_chaso/

  • Miki Itoレトロな台湾風の素敵な雰囲気の店内、私が入った時はお一人様のお客さんだけでした。静かな店内で一人ぼ~っと落ち着けます。他のお客さんも思い思いに時間を過ごされていました。 中国茶と一緒にドライフルーツ出してくれます。スイーツもお茶にあう優しい味で美味しいです。茶器もまたオシャレ。 ゆっくりと自分だけの時間を過ごしたい方には是非オススメです。 また来たいと思います。
café&barポピー

〒130-0004 東京都墨田区本所1丁目31−5地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-3622-0674 

  • 佐藤尚子ママがたとても素敵なかたですよ🎵
浅草スマイルバー&カフェ

〒131-0001 東京都墨田区吾妻橋1丁目16−1地図:
おすすめランク : 4.6 ホームページURL : https://www.facebook.com/asakusasmilebar.tokyo/

  • Tokyo Mommyアサヒビールの建物の向かいにある、国際色豊かなフレンドリーで居心地の良い近所のバーです。バーは混んでいますが、パーティー、ボードゲームをする人々、地元の人々と会話するために立ち寄る観光客など、常に何かが起こっています。オーナーは何年も前にユースホステルを経営していました。みんなフレンドリーです。
金星珈琲

〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋1丁目22−5地図:
おすすめランク : 4.6 ホームページURL : http://kinseicoffee.com/

  • m t素敵なお二人の接客に心温まりながら 美味しい珈琲をいただきました! ごちそうさまでした!また伺います! チョコのサービスもありがたいです♪
ベーカリーアートギャラリーミュージアムレストランカフェスポーツジム
bread & cake factory hosoyama

〒130-0004 東京都墨田区本所3丁目14−8地図:
おすすめランク : 3 Tel : 03-3621-8993 ホームページURL : http://www.factory-hosoyama.com/

  • hiro mick分かりにくい場所にありますが、食パンがフカフカでデニッシュぽくて美味しいです。
Tomtom吾妻橋

〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋1丁目23−30地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-5819-4780 ホームページURL : https://tomtom130001.wixsite.com/tomtom

  • Hiro mi東向島と吾妻橋の2ヶ所で展開しているパン屋さん。近くにアサヒビール本社や墨田区役所などがある。 店内はウッド調で落ち着いている。割りと広く、ランチタイムに行ったが誰かとぶつかるような狭さではない。また、パンの種類が多いが、とても見やすく陳列されている。 デニッシュ系、食パン類、ハード系にドーナツ、ケーキまで取り揃えてあり、全てが石窯で焼かれているようだ。どれもレベルが高く、きちんと作り込まれている感じがした。 イートインスペースもあり、購入したパンを温め直してもらうこともできる。 サンドイッチは具沢山でコンビニなどに比べたら雲泥の差だ。 デニッシュはしっとりサクサク。食べこぼすような心配はない。 バゲットなどのハード系は固すぎず柔らかすぎない絶妙な食感だった。 運が良ければレジ横にパン耳が置いてあり、無料で貰っていくことができる。 残念ながら店員さんに愛想はあまりない。だが、パンの出来、更にコストパフォーマンスを考慮すれば充分に満足がいく。 区役所に用事があったら、必ず寄りたいと思う。
pain・maison パン・メゾン すみだ浅草通り店

〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋2丁目4−1地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-6240-4777 ホームページURL : https://instagram.com/shiopan_maison?igshid=oqzhur4t9wk1

  • 那須浩幸日曜日の10時半頃で、既に店内含め20人位の行列があり、人気の高さを実感しました。 塩メロンパン、焼き芋塩パン、期間限定のアップルパイを購入しました。どれも美味でした。 他にもミニ食パンやハムたまご、あんバター等メニュー豊富です。
コマドベーカリー

〒130-0005 東京都墨田区東駒形4丁目21−2−101地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 050-5362-4052 ホームページURL : https://komado-bakery.business.site/?utm_source=gmb&utm_medium=referral

  • tapo22 tapo道路に面してカウンター方式での販売です。雨が降っていたのでテントの屋根が助かりました。 お惣菜パンは少なめで、甘いパンや味なしのパン(フォカッチャとか)が多い印象でした。 「ベーコンエッグベーグル」は、ずっしり大きい。けど、食べた感じは重くなく、また食べたいと思える牛乳に良く合うベーグルです。 「パンキッシュ」は、生地をパン生地に変えて作り、サツマイモなどが乗ってました。
Voyage Side

〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋3丁目1−7 ローヤルシティー本所吾妻橋 101地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-6240-4077 ホームページURL : https://voyage-side.jp/

  • Jeneri zuどのパンもとても美味しいですが、最近食べて特別美味しかったのはあんばたークロワッサンと明太フランスです。店員さんもいつもとても感じが良く、こじんまりとしたお店ですがクオリティーは間違い無いです。
パティスリー ダプレ ルル

〒111-0034 東京都台東区雷門2丁目1−5 中村ビル B1地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-5830-6343 ホームページURL : https://cake-shop-2438.business.site/?m=true

  • Rio “NR” Noz家族の記念日にはいつも利用しています。 素敵なケーキありがとうございます😊
スポーツジムアートギャラリーミュージアムレストランカフェベーカリー
Rabbit1 (ラビットワン) レンタルジム 浅草 墨田区

〒130-0005 東京都墨田区東駒形1丁目15−11 栗林ビル 101地図:
ホームページURL : https://rabbit-one.com/

業平接骨院

〒130-0005 東京都墨田区東駒形4丁目1−7 グリーンキャピタル東駒形 101地図:
Tel : 03-3626-2925 ホームページURL : http://www.honjorusie.com/

エニタイムフィットネス浅草吾妻橋店

〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋1丁目23−30 リバーピア吾妻橋ライフタワー 2F地図:
おすすめランク : 3.4 Tel : 03-5637-8151 ホームページURL : https://www.anytimefitness.co.jp/asakusa-azumabashi/

  • ちゃまランチURのマンションの2Fにある。 いうほど狭くはない 新しくてきれいだし、機械も新しい。 土曜日の午前中にいったので混雑はそうでもなかったけど、ピークの時は人おおいのかもね。 シャワーとか着替るとこが男女兼用やった。 わしらはいいけど
CAVE BJJ 柔術ジム

〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋2丁目3−12 大瀬プラザステーションビル 2F地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-6240-4697 ホームページURL : https://bjj.cave-gym.com/

  • 이헌표皆さん親切です。良い経験をありがとう
ATHLETA ATHLETIC CLUB

〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋1丁目23−8先 2F地図:
おすすめランク : 4.7 Tel : 03-6658-8193 ホームページURL : https://www.athleta-athletic-club.com/

  • Choque Cota de Engenho都内でも珍しいブラジル文化が集まるスタジオです。 一階部分はカフェになっており、時々サンバパゴーヂの生演奏がありますが、この施設もう一つの魅力は二階のスタジオ。一度ドアを開ければそこではブラジルの風が吹き荒れています。 サンバ、カポエイラ、ブラジリアン柔術のみならずヨガやピラティスなどもあり、エクササイズ前や後に体を整える使い方もありです。 私自身クラスを受け持っていますが、ヨガやピラティスに参加して身体をメンテナンスしています。 外から見える、ブラジル国旗越しのレッスン風景が個人的にはお気に入りです。
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ・ご相談 総合窓口

サイドブレイン株式会社 お客様サポート

電話番号Tel. 03-5825-2177 / 電話番号 Mail

お電話受付時間

9:30〜18:30(祝祭日定休)
※おかけ間違いにご注意ください。