Area Services 高橋エリアのデザインサービス

江東区高橋でご活躍される企業・団体・店舗向けデザインサービスのご案内

サイドブレインから高橋までは約2.7 kmで徒歩33分圏内。定期自転車配送便も巡回しているご縁の深い近接地域なので、お電話一本ですぐにお伺いできます。

近隣エリアという大きなメリットを活かし、移動・打ち合わせにかかる時間・コストを削減し、幅広く多彩なサービスをスピーディーにご提供しています。お気軽にお声がけください。

  • お打ち合わせや原稿のお引き取りのご用命を本日2023年6月6日(火)の14:15までにいただければ、16:00までにお伺いすることが可能です。
  • スピード印刷・名刺など少数生産のデザイン印刷商品は、午前中のご発注で当日のお届けが可能なエリアです。
  • 毎月・毎週・毎日、ご指定の時間、定期的に原稿の引き取りやお打ち合わせにお伺いすることが可能です。

サイドブレインから江東区高橋までのルートマップ

高橋周辺で、スタッフおすすめのスポットをご紹介

素敵なスポットいっぱいの高橋エリア。このページでは高橋周辺のアートギャラリーミュージアムレストランカフェベーカリーなどを定期的にピックアップし、ご紹介しています。お仕事の合間にほっとひといき、足を運んで見てはいかがでしょうか。

サクラギャラリー

〒135-0024 東京都江東区清澄3丁目7−4地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3642-5590 ホームページURL : http://kiyosumi-gallery.sakura.ne.jp/

  • 市川和代親切に対応してくださいました。
HAZAI BASE by Palab (パラボ)

〒135-0006 東京都江東区常盤1丁目13−7 アーバンフォレスト森下地図:
ホームページURL : https://www.instagram.com/palab_official/

ondo gallery

〒135-0024 東京都江東区清澄2丁目6−12地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-6240-3673 ホームページURL : http://store.ondo-info.net/

  • Teru Muto気軽に絵を見れるような空間でした。 素敵な作品に出会えました。
ミュージアムアートギャラリーレストランカフェベーカリー
深川江戸資料館

〒135-0021 東京都江東区白河1丁目3−28地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3630-8625 ホームページURL : https://www.kcf.or.jp/fukagawa/

  • sa yumi以前訪れた時の感じが良かったので再訪、というか、かなり昔、はとバスのコースに入っていたのが知ったきっかけです。 江戸時代の町並みが忠実に再現されています。長屋に住む江戸の庶民の生活が、調度品や仕事道具から手に取るように伝わってきます。 説明によると、屋根の上の猫は、お客が来るとセンサーに反応して鳴くとか。照明による時間の移り変わりの再現、音響もなかなかです。 図による説明コーナーもわかりやすいし、スタッフの方の、さりげない親切さも良かったです。じっくり観て1時間半位でした。 アクセスは、最寄りは地下鉄の清澄白河駅ですが、気候が良かったのでJR両国駅から30分くらい散歩がてら歩きました。また来るとしたら、両国を満喫したいし、資料館の隣に有る清澄庭園にも行ってみたいです。
江東区芭蕉記念館

〒135-0006 東京都江東区常盤1丁目6−3地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-3631-1448 ホームページURL : https://www.kcf.or.jp/basho/

  • 高橋正和こぢんまりした資料館ですが、松尾芭蕉、芭蕉十哲を始め芭蕉門人達の足跡が分かる資料が展示されていて見応えあります。入館料は200円ですが、ミュージアムショップも兼ねた1F受付では松尾芭蕉グッズを見るだけで楽しいです。 芭蕉稲荷神社の創建のきっかけとなったご神体の石蛙も拝見できましたし、芭蕉案の模型も写真が撮れました。派手さのない記念館ですが、本と文字に溢れ、松尾芭蕉の持つ熱量に圧倒されます。 駅地下ではありませんが、芭蕉記念館の前には、芭蕉案の由来となった大きな芭蕉も植えられており、目印はなっています。
江戸表具博物館

〒130-0025 東京都墨田区千歳3丁目5−11地図:
おすすめランク : 3.1 Tel : 03-3631-0508 

  • Tori Dori見学には事前予約が必要。
レストランアートギャラリーミュージアムカフェベーカリー
デニーズ清澄店

〒135-0024 東京都江東区清澄2丁目6−9地図:
おすすめランク : 3.5 Tel : 080-3437-5034 ホームページURL : https://www.dennys.jp/

  • Lemon Ryuきびきびとした気持ちの良い接客をされる女性店員さんがいます。地元で愛されているデニーズ。
ホープ麺

〒135-0024 東京都江東区清澄3丁目8−11地図:
おすすめランク : 3.8 

  • チャポそだった味で思い入れ込みになってしまいますが最高にうまいです。 おじちゃんおばちゃん少しでも長くお店を続けてもらいたいです。
自家製くんせい ます道庵

〒135-0004 東京都江東区森下4丁目8−8地図:
おすすめランク : 4.6 Tel : 03-3631-6589 ホームページURL : http://twitter.com/masumichian

  • Mariko Tびっくりするぐらい美味しいです。サバの薫製の焼き物が、ご主人が丁寧に手間をかけて仕込まれたのが分かります。一口食べたら、うま。。。って独り言が漏れてしまいました。お値段以上の美味しさとメニューの豊富さ。ご飯も土鍋で炊かれているそうで、モチっとしてお魚もお肉も進みます。 持ち帰りメニューもあるので、お家のおかずに足すもよし。また寄りたいです。
サッカール 森下店

〒135-0004 東京都江東区森下1丁目10−7地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-3633-5232 ホームページURL : https://satkar.takeout-menu.com/

  • Rikuya Odaほうれん草マッシュルームカレーが1番好きです イートイン、テイクアウト、デリバリーいずれも利用しましたが、どれも美味しかったです。 電話でデリバリーをした時は最初に日本語の苦手な方が出られたのですが、別の方に変わっていただき注文できました。
香取鮨

〒135-0024 東京都江東区清澄3丁目7−10地図:
おすすめランク : 4.6 Tel : 03-3641-0528 

  • 佐藤基裕下町の老舗お寿司屋さん。にぎりを注文すると今では珍しい横長のお皿にお寿司を盛り付けてくれます。4500円のにぎりおまかせを注文しましたが、13貫頂けました。非常にレベルの高いお寿司屋さんだと思います。鮪はもちろん、個人的にはホタテ、脂の乗ったアジ、サバが素晴らしかったです🎵ランチは火水以外は週末もやっているそうです❗
鳥椿 深川森下店

〒135-0006 東京都江東区常盤2丁目10−8地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-6659-3885 

  • H_ Watanabe今回はテイクアウトで利用しました。前日に開店時間が11:00だと何分ころ受け取れるか聞いたところ前日注文の当日開店ころ受け取れるように揚げておきますと、とても気さくな感じの良いお姉さんが対応してくれました。唐揚げ10個チューリップ5個注文し当日ほぼ開店と同時に取りに行ったらあともう少しかかるそうで「店内で少々お待ちください」と店内に入ったら3組くらいの常連さんらしお客さん昼のみの為に入店してきました。待つこと5分くらいどっしりした注文品が出来上がり無事テイクアウト出来ました。早速ホテルで彼女とビールとレモンサワーで昼のみしたらやはり間違いないこのうまさ!外はカリっと中はジューシー!冷めても食感は変わらず鉄板の旨さです。唐揚げ10個は多いかな?と思いましたが2人でペロリと食べちゃいました。たまに食いたくなる鳥椿でした。
三徳

〒135-0006 東京都江東区常盤2丁目11−1 新光社ビル地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3631-9503 

  • ニャーイチのらくろーどを抜けた先、ポツンと灯る赤提灯。フラフラ〜っと誘われ思わず入店したところ…安くて旨ッ!!下町居酒屋の王道というべき店じゃった〜!!!!!店内は常連さんと、一見似つかわしくないオシャレ〜なアベックで満員やったニャメよ。(オシャレなアベックは現代美術館帰りやろかね?) この店で食べたいのはやっぱりモツやレバーやね。 安くて質が良いんニャ!特に、モツ煮はワシ歴代でも5本の指に入る出来やったと思うねぇ。 グツグツと煮たったモツに年季の入った器のビジュアルでもう食欲がそそる〜!! 料理は全体的に味濃いめではありますが、それも下町の居酒屋ですなぁ〜。おかげで酒が進む進む。 はぁ〜ん!!呑み過ぎ注意〜!!!!(でもあらがえなーい!)
Bella Napoli

〒135-0005 東京都江東区高橋9−3地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-5600-8986 

  • ayano saito(わたし的メモ)総合点:4.02 コスパ:★★★★⭐︎ リピ欲:★★★★★ お店の雰囲気:イタリアの絵が飾られており、席幅も広く落ち着いて食事ができました。 注文した料理 アミューズ:ブルスケッタ 前菜:タコのカルパッチョ ピザ1:マルゲリータcon吉田 ピザ2:カプリチョーザ 前菜のタコはとても柔らかく気付けばとろける味わいで美味しかったです。 ピザは2枚ともトマトベースを注文しました! マルゲリータは、トマトの旨みと濃厚なチーズのコクが口いっぱいに広がり、ピザの焼き加減も最高で人生史上1番のピザでした!!ピザ耳ってこんな美味しいの!?って思いました笑 2枚目のカプリチョーザは具材がたくさん入っており、きのこ、アスパラ、オリーブ、トマトが口の中でマリアージュしてこれまた違う美味しさでした! 記念日や、大切な人を連れてきて食べさせたいと思えるお店でした!
はせ川

〒135-0004 東京都江東区森下3丁目16−4 アスリートマンション地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-3634-2110 

  • Tom Kim息子さんと二人でやりくりしている、昔ながらの定食屋。メニューも多く安定した美味しさです。
シチリア料理森下プリオ

〒135-0004 東京都江東区森下3丁目11−14地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-6659-5185 

  • 岡本拓巳前菜と赤えびとピスタチオのリングイネ、レモンのシフォンケーキのセット2200円。 どれも美味しかったです。 パスタは大盛りにすれば良かった。 友達の頼んだショートパスタももちもちしてとても美味しかったです。 次に行く時は別のパスタを頼んで、飲み物がセットには付いていない様なのでコーヒーをデザートと一緒に頼もうと思います。
酒と肴 botan

〒135-0021 東京都江東区白河2丁目9−2地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 070-6474-4139 ホームページURL : https://www.facebook.com/sakababotan

  • YS予約して初訪問 8席位の小さなお店だが凄く良い雰囲気に昭和歌謡曲がまた癒される 女将さん1人で切盛りされていて凄い‼️ メニューを見ると食べた事がないようなメニューばかりで楽しくなる それもどれを食べても想像を超える旨さ‼️ これだけのものを1人で仕込みから片付けまで大変だろうなぁ〜 酒をたらふく飲んで腹パン食べてこの金額なら大満足‼️ 感動しまくり 誰にも教えたくない通いたくなる店だった グルメな酒飲みは間違いなく好きな店だろう また行こう ご馳走様でした
とり満

〒135-0004 東京都江東区森下1丁目10−7地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-3634-0141 

  • 吉田イサランチの炭火焼ききじ丼を注文。 お肉がプリプリでめちゃくちゃ美味しい。 これは夜の焼き鳥メニューも是非食べてみたいお店だ。
ラハン

〒135-0004 東京都江東区森下2丁目4−5地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-6659-4422 ホームページURL : https://www.instagram.com/rahan_morishita/

  • f mメニューによっては少しランチとしてはお高めですが、値段相応のものは出てくる印象。小鉢もそれぞれちゃんと作られていて、色々な味を楽しめるので好きです。 牡蠣の照り焼き丼の牡蠣がとても大きくてびっくりしました。大満足でした!
ギタ

〒135-0004 東京都江東区森下1丁目5−9地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-3634-9360 ホームページURL : https://gitarestaurant.business.site/

  • u4 TANK地元に愛されているサービス満点カレー店。ランチはサラダやスープやドリンクなど色々ついておかわりできて1000円内メニュー続出。ディナーのコースも大ボリューム、オススメ。 辛さと甘さがガツンと同居系のカレー、 辛さは選べ、中辛以上が甘めでコク強のベースとあって癖になる。 逆方向の甘口は全く辛さ無く甘い、小学生の低学年の子も来れそうで、外でカレー食べたいお父さんがチャレンジするのもありかも。 男子へおススメは2色カレー、ライス壁で堰き止められた2つのカレーにナン。もうライスかナンか迷わなくていいんです。マトンかほうれん草か悩まなくていいんです。 ディナーのセットも充実、チーズナンのセットがおすすめ。 因みにお店のインド?ネパール?の方々の日本語がとっても優しくて癒されます。店内のメニューの日本語文字が凄くいやされる。
カフェアートギャラリーミュージアムレストランベーカリー
L.S café

〒135-0021 東京都江東区白河2丁目14−7 インゲンビル 1F地図:
おすすめランク : 3.5 Tel : 03-6458-5462 ホームページURL : https://twitter.com/OrganicLScafe

  • Yuki Nオーガニック野菜を使ったカフェのようです。 プレートのサラダはボリュームたっぷり。 ポタージュスープもジャガイモ感があってとても美味しかったです。 店内は明るく清潔感がありますし、店員さんの対応や提供スピードが早いのが好印象でした。
The NorthWave Coffee

〒135-0005 東京都江東区高橋14−24地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-6659-2929 ホームページURL : http://facebook.com/TheNorthWaveCoffee

  • h wとっても素敵な雰囲気のカフェで、壁沿いにちょっとしたベンチが置いてあり、そこに座って飲める形でした。 店員さんが少し無愛想な気がしましたが、常連さんが来たら沢山お話していたので、人見知りしてしまうだけなのかなと思いました😌 通って仲良くなろうと思います!😊笑
iki ESPRESSO

〒135-0006 東京都江東区常盤2丁目2−12 1階地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-6659-4654 ホームページURL : https://www.iki-espresso.com/

  • NANAパンケーキがランチって背徳感MAX (*´艸`) 清澄白河のiki ESPRESSO(イキ エスプレッソ)さんで、リコッタチーズパンケーキをいただいて来ました。 カフェタウン清澄白河でも8:00から営業しているお店は殆どないので、本当にありがたい存在˚⁎⁺˳✧༚ スイーツや食事メニューも充実していて、お店の方もフレンドリーで、度々メディアに取り上げられる人気店です。 前回はヘルシーなアボカドトーストをいただいたので、名物のリコッタチーズパンケーキを。 パンケーキはシュワふわっとしていて、中はしっとり。 キャラメリゼバナナ・クラッシュしたプラリネ・ホイップクリームが添えられていて、幸せな背徳感を堪能しました。 次回はショーケースに美しく並ぶ、自家製の焼菓子をいただきたいです♡ ごちそうさまでした!
Muu×じゃぱりあ 三座布

〒135-0004 東京都江東区森下3丁目14−1 1F地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-6659-3433 ホームページURL : https://www.instagram.com/japaria_mizabu/?hl=ja

  • Shintaro Hayashiローストポークプレート680円。 このクオリティでこの価格はかなりコスパが良いのでは。 息子の食べた生パスタ880円も美味しかったです。 デザートに200円のミニソフトを頼んだけど、そんなにミニじゃなかったし、旨い。 ソフトクリームだけ食べに来た人もいました。
つかはら

〒135-0005 東京都江東区高橋13−14 塚原ビル地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-3635-6599 

  • k honda昔ながらの喫茶店っていう感じでした。 とてもゆっくり楽しめました。あさ利用して、コンセントやwifiなどはありませんでした。料理は朝食モーニング頼みました。値段の割にしっかりしていてとても満足しました。
cafe SILK RIVER Y&M

〒135-0021 東京都江東区白河2丁目10−3 101地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-3630-3621 ホームページURL : http://www.localplace.jp/t000373925/

  • マストー(トーマス)昔からお世話になっているお店 食事は安いし、従業員の雰囲気も良い。入りやすい。味も美味しい。リピート確定のお店です。
ポラリス森下カフェ

〒135-0004 東京都江東区森下1丁目5−12地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-6659-6254 ホームページURL : https://cafe-42410.business.site/?utm_source=gmb&utm_medium=referral

  • 渡辺和歌子駅から近く大通り沿いにあるとても立地のいい場所にあります。 店内はとてもおしゃれでインテリアにこだわっており可愛い内装です! スタッフの皆さんもあたたかい雰囲気で、お料理は野菜もたくさん取れて優しい味で絶品です!
U gallery&cafe

〒135-0006 東京都江東区常盤2丁目14−4 和光堂配送センター 1F地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-6770-1173 ホームページURL : https://instagram.com/u_gallery_cafe?utm_medium=copy_link

  • Chandra Boseあの清澄白河にある素敵なギャラリーに併設されている美味しいドリップコーヒーがいただけるお洒落なカフェです!
山椒庵

〒135-0006 東京都江東区常盤2丁目4−8 クレアローズ 102号地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-4400-8426 ホームページURL : https://sanshoan.jp/

  • G I古着着物の山椒庵、水曜はモクテルがいただける喫茶トネリコ。和のアクセサリー等もあり。着物好きな方、これから始めたい方にもオススメ。
カルダン

〒135-0004 東京都江東区森下3丁目16−1 田中ビル地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-3631-7027 

  • ゆうやま大変失礼ながらお店は大変汚い…不衛生なくらいですが…ランチ美味しかったです。メインに、ご飯と味噌汁、目玉焼きに、漬物と昆布、コーヒーまでついて800円!料理のクオリティ高いです、かなりびっくり。店内には沢山の水槽と金魚がいました。
韓国スイーツ店 나비 Nabi ナビ

〒135-0004 東京都江東区森下1丁目11−8 1F地図:
おすすめランク : 5 Tel : 070-8988-7458 ホームページURL : https://nabi-korean-grocery-store.business.site/?m=true

  • Rin Yam韓国スイーツ専門店! 清潔感ある店内に、可愛くて美味しいお菓子! 韓国のジュースも売っていました!
すき家 森下店

〒135-0004 東京都江東区森下2丁目18−8地図:
おすすめランク : 3.1 Tel : 0120-498-007 ホームページURL : https://maps.sukiya.jp/jp/detail/306.html

  • alpha shinohara裏メニューである「キング牛丼」もあります! 松屋には裏メニューがあることはご存知でしょうか?「キング牛丼」といって、大きさはメガ盛りのさらに上を行くものがあり、メニュー表や注文端末には記載がないのです。 ・肉量:並盛の6倍 ・ご飯量:並盛の2.5倍 ・カロリー:2300kcal越え です。 店舗によっては実施してないこともあるのですが、森下店は快くオーダーを聞いてくれました。 価格は1230円(牛丼)+150円(高菜明太)の1380円で、高菜明太も通常より多くのっており、コスパも最高です。
ベーカリーアートギャラリーミュージアムレストランカフェ
シャルマン

〒135-0005 東京都江東区高橋13−5地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-3632-8108 

  • nao y美味しいパンとケーキが並ぶ下町の小さなお店。どっち付かず、でなく、パンもケーキも両方美味しくて… いつもの朝食にホテルブレッドやバゲット、記念日にはケーキ。沢山利用させていただきました。 ◎ホテルブレッド540円 ふわふわでほんのり甘い。厚切りにして軽くトーストするとサクふわ最高です。 火.金.日の限定だそうです。 ◎ショートケーキ しっとりしたスポンジに甘すぎないクリームが本当に美味しい…!見た目にも美しく、お味も丁寧。。季節ごとにフルーツが変わるのが、季節感あって素敵。初夏の桃、秋の葡萄、冬の苺。 レトロで小さなお店ですが、丁寧につくられた美味しいパンとケーキがいただけます! 末永く続いてほしいお店です。
Pâtisserie Ours

〒135-0005 東京都江東区高橋4−6地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-5669-0452 ホームページURL : https://www.instagram.com/patisserieours/?hl=ja

  • Kiyoshi Kagoshima2020年訪問 ちょっとわかりにくい路地裏にあるケーキ屋さん。 くまサンがかわいい、小さなお店です。 テイクアウトで購入したのは、ラ・フランスのショートケーキ(480円)。 瑞々しくフルーティなラ・フランスの果実感と、程よく軽く甘いクリームの相性がばっちり。 ふんわりとした生地につつまれ、全体的にやさしい美味しさでまとまってます。 人気店なのも納得の美味しさ。 なんで今まで立ち寄らなかったんだろうって、今になって後悔です。
ゴルサム金子屋ベーカリー

〒135-0004 東京都江東区森下4丁目15−9 金井ビル地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-3631-3280 

  • さらちゃん外からおじいちゃんがパンを出しているのが見え老舗感に惹かれて入店。 明太子フランスと、チョココロネと、ちょうど焼き上がって店に並べていたチョコチップマフィンを購入。 フランスパンはカリカリで食感がよく、明太子マヨも端から端までしっかり塗られていて飽きませんでした! チョココロネも、目が取れちゃうかなと心配でしたが保ってくれました。可愛くておいしかったです。 マフィンはちょうど桜の時期だったので、カップも可愛くておやつにピッタリ。 レジで奥様に飴かラムネどっちがいい?と聞かれて、そんなサービスは初めてだったので聞き返してしまいました(⁠๑⁠•⁠﹏⁠•⁠) 大人にも飴ちゃんをくれるなんて、ほっこりしますね〜。
カトレア

〒135-0004 東京都江東区森下1丁目6−10地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-3635-1464 ホームページURL : https://www.cattlea-bakery.com/notices/

  • hitonari tadano中身がずっしり詰まったカレーパン。カレーがもっちりサクサクのパン生地と相まって凄く美味しい。 これまでで食べたカレーパンで一番美味しいと思いました。 焼き上がり時間に合わせていけば焼き立てのものが買えるのですが、帰宅までに何故か減ってるんですよねえ、不思議。 近くに住んだ頃にハマって、引っ越した後も秋葉原や錦糸町に用事がある時に時々伺ったり、差し入れに買っていったりします。 冷めたあともレンチンやオーブンで温めて美味しく頂けます。 カレーパン以外のパンももちろん美味しいですよー。
ロ・ワゾ・ブリュー

〒135-0004 東京都江東区森下1丁目12−6地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-5624-0171 

  • N Kフルーツタルトが美味しい。 濃すぎないカスタードクリームがフルーツの甘さと調和していて、タルト生地も湿ることなく、サクッとした食感がしっかり残っているのがいい。
スーパースペシャルドーナッツ

〒135-0006 東京都江東区常盤2丁目10−3地図:
おすすめランク : 3.8 ホームページURL : https://www.facebook.com/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%83%E3%83%84-102794668697942/

  • h wすんごい美味しくて幸せな気持ちになりました!ドーナツ全制覇したいくらい美味しかったです、、、!テイクアウトもいいですが、イートインてシーズナルなドーナツを楽しむのもオススメします🥰 夜になるとBARになるんですかね、、、?お酒が沢山並んでいました。
chigaya morishita

〒135-0004 東京都江東区森下3丁目5−11地図:
おすすめランク : 3.5 ホームページURL : https://instagram.com/chigaya_morishita?utm_medium=copy_link

  • S EI@akiakiaki1115 さんが投稿されていたので、寄ってみました。大好きなchigayaさん 蔵前はたまに寄らせてもらってるので開店の知らせを聞いたら、しかも森下! これは雨天でも行かないとと参じたのでした しかし、すでに夕方に差しかかろうという時間帯で、売り切れかかっていて、購入したお品はやはり美味しい。今度はもっと早い時間にいくぞとリベンジを誓うのでした。 シックな内装に落ち着いた雰囲気、イートインもあってコーヒーとドーナツいただきながらゆっくり過ごしてみたいです
485 TOKINI CASTELLA

〒135-0006 東京都江東区常盤2丁目2−14地図:
おすすめランク : 4.5 ホームページURL : https://instagram.com/485__tokini?igshid=yanc9x15r2z7

  • Fukumura2021.5.16訪問。土日の11時〜15時しか開かないカステラ屋さん。売り切れ次第閉店のためインスタストーリーを事前にチェックすべし。この日は少し天気が悪かったので、13時過ぎだったが、カップケーキは奇跡的に全種類から選べた。アンティークで装飾された店内は独特の雰囲気でとってもかわいい❤️丁寧な接客でファンになりました!
ケンズカフェ東京 清澄白河店

〒135-0021 東京都江東区白河2丁目10−6 1F地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-5875-8837 ホームページURL : https://www.instagram.com/kenscafetokyo_kiyosumi/?hl=ja

  • 北村幸太郎あのガトーショコラの有名店がオープンしたので買って来ました。お値段はそれなりにしますが、流石に美味しいです。焼き菓子もあります。お試しあれ‼️
カジュアルスィーツクゥ

〒135-0021 東京都江東区白河2丁目7−4 鈴木ビル地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-3642-1590 

  • mitsukoいつも、ぷらっと寄せてもらってます。 美味しいケーキ沢山ありすぎて、迷ってます。 パパさん、ママさん、とても優しくておしゃべりしちゃいます。
Coo

〒135-0021 東京都江東区白河2丁目7−4 鈴木ビル地図:
おすすめランク : 4.5 

  • ささかま味も大きさも上品なケーキ。来客用にも。 いくつか種類いただいたけど風味甘味がしっかりしていて、小ぶりながらギュっと詰まっているような味でとても美味しい。 特にモンブランはマロン濃厚でグッと甘く、しっかりした感じでおすすめ。 クッキーもとても美味しく手が止まらなかったです。
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ・ご相談 総合窓口

サイドブレイン株式会社 お客様サポート

電話番号Tel. 03-5825-2177 / 電話番号 Mail

お電話受付時間

9:30〜18:30(祝祭日定休)
※おかけ間違いにご注意ください。