Area Services 日本橋馬喰町エリアのデザインサービス

中央区日本橋馬喰町でご活躍される企業・団体・店舗向けデザインサービスのご案内

サイドブレインから日本橋馬喰町までは約0.4 kmで徒歩5分圏内。定期自転車配送便も巡回しているご縁の深い近接地域なので、お電話一本ですぐにお伺いできます。

近隣エリアという大きなメリットを活かし、移動・打ち合わせにかかる時間・コストを削減し、幅広く多彩なサービスをスピーディーにご提供しています。お気軽にお声がけください。

  • お打ち合わせや原稿のお引き取りのご用命を本日2023年6月6日(火)の14:45までにいただければ、16:00までにお伺いすることが可能です。
  • スピード印刷・名刺など少数生産のデザイン印刷商品は、午前中のご発注で当日のお届けが可能なエリアです。
  • 毎月・毎週・毎日、ご指定の時間、定期的に原稿の引き取りやお打ち合わせにお伺いすることが可能です。

サイドブレインから中央区日本橋馬喰町までのルートマップ

日本橋馬喰町周辺で、スタッフおすすめのスポットをご紹介

素敵なスポットいっぱいの日本橋馬喰町エリア。このページでは日本橋馬喰町周辺のアートギャラリーミュージアムレストランカフェベーカリースポーツジムなどを定期的にピックアップし、ご紹介しています。お仕事の合間にほっとひといき、足を運んで見てはいかがでしょうか。

アイアイエーギャラリー

〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町17−5 7ビル 1F地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-6661-7170 ホームページURL : http://iiagallery.com/

  • 小林みのる様々な趣向の写真展が開催されています。写真をじっくり鑑賞できる素敵な空間です。写真展巡りの定番コース。
gallery UG Bakurocho

〒101-0031 東京都千代田区東神田1丁目14−11 山田ビル地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-5823-7655 ホームページURL : https://gallery-ug.com/

  • NO TA楽しかった
Kanzan gallery

〒101-0031 東京都千代田区東神田1丁目3−4 KTビル 2F地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-6240-9807 ホームページURL : http://kanzan-g.jp/

  • あおぞらヨシダナギさんの展示会で伺いました!とても感動した~
JINEN GALLERY

〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町7−8 久保ビル3階地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-5614-0976 ホームページURL : http://www.jinen-gallery.com/

  • ねこ良い作品が沢山ありました。
CS デザインセンター

〒103-0004 東京都中央区東日本橋2丁目1−6地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-5835-0341 ホームページURL : https://www.csdc.jp/

  • Michael Robertsそう、現在のディスプレイはとても素敵で光沢がありました。海中のカニのセバスチャンになった気分でした。 🦀 注文+購入のお店なので、店員さんに名前、名刺、メールアドレス、クレジットカード、長子などを聞いて買って買ってもらいました。しかし、ウィンドウの色についてはまあまあです。
NICA

〒103-0011 東京都中央区日本橋大伝馬町13−1地図:
おすすめランク : 3.5 Tel : 03-3663-0518 ホームページURL : http://nicatokyo.com/

  • Tomohiro OKADACET の伝統を受け継ぐチームが、実験的な企画を日本橋から創造するために運営している。
ねこの引出し

〒103-0004 東京都中央区東日本橋2丁目12−2地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-3862-2280 ホームページURL : https://www.nekonohikidashi.com/

  • 9681 kuroneko個展を開くとのことで作家さんからDMいただいたので初めて訪問。 お店の方からお茶を出して下さいました😆✨✨✨ 色々猫グッズあるので猫好きさんは是非。
EXHIBIT SPACE TINGLE ANGLE テングルアングル

〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1丁目8−1 神戸ビル 1,2F地図:
おすすめランク : 5 Tel : 050-6877-6133 ホームページURL : https://tingleangle.com/

ミュージアムアートギャラリーレストランカフェベーカリースポーツジム
ルーニィ247 fine arts

〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町17−9 さとうビル B館 4階地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-6661-2276 ホームページURL : http://www.roonee.jp/

  • momo k.家庭のような居心地の良さと、凛としたディレクションによる展示が共存しているギャラリーです。額装や額レンタルも行っており、親切丁寧に相談に乗ってもらえます。
レストランアートギャラリーミュージアムカフェベーカリースポーツジム
日本橋 群八

〒103-0003 東京都中央区日本橋横山町4−13 太田 ビル 1F地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-3662-6188 

  • J A平日ランチで来店。 にぎり特上(2,500円)を注文。 色々な握り寿司が次々と出てきて楽しくて美味しかった。 ネタはもちろん新鮮で美味しかったですが、個人的に酸味強めのシャリが好き。 ちなみに、特上以外のメニューを選ぶと、大きなシャリで握ってもらうこともできます。 小さなおにぎりほど大きい寿司を頬張るランチも楽しめるお店です。
うどん 駄文

〒101-0032 東京都千代田区岩本町2丁目12−8地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-3866-0282 ホームページURL : http://twitter.com/damon_2_4?s=11

  • 齊藤雄太オフィス近くのうどん屋。 うどんは大好きでいろいろな店に行っているが、ここは出汁がとても良い。 濃すぎない醤油としっかり輪郭のある出汁が相まって、日本人好みのうどんだと思う。 この日は肉うどんを頼み、ものの2〜3分で到着。 肉のボリュームがあり、肉汁と出汁が混ざりさらに主張する味となる。 麺はツルッと入る中太麺で食べやすく、コシも十分。 トッピングはいくつかあるため、また寄りたいと思う。 昼時は混んでいるため、11時早めか13時過ぎがちょうどよく座れる。
こなもんや

〒103-0004 東京都中央区東日本橋3丁目6−12地図:
おすすめランク : 3.4 Tel : 03-3662-1020 

  • 2 1平日のランチでたまに利用しています。 ランチでお好み焼きが食べたいときはここに来ています。味、ボリューム共に満足できます。 ただ他の方も書かれている通り、女将さんが上から目線で接客してくるのがキズですね。 先日来店した時、訳あって女将さんがびっくりして私に悲鳴を上げたのですが、謝罪は無し。接客としては最低です。(私には非は無し) 口コミ読んでるなら是正した方が良いです。
吉野家 馬喰町店

〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1丁目5−7地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-6661-9270 ホームページURL : https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_061444

  • マツタケ社長のグルメチャンネル早くて安くて美味い吉野家のダブル定食はコスパ抜群!カルビと牛皿をいっぺんに楽しめます!
酒小屋

〒111-0053 東京都台東区浅草橋1丁目10−7地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-5820-3789 

  • 公太郎ふらっと入って大当たり! 鶏唐揚定食(¥780)にしました 入ってすぐ隣の人のご飯が目に入り"大盛っ!!"と感じたので少なめで注文 鶏からはササミ部分で脂身が少なめ、素揚げで塩をさらっとかけたくらいの感じで好きなタイプです 感動したのは魚のアラ汁並みの出汁がきいたアオサと豆腐の味噌汁!量が多いのも嬉しいです!
bakuro COMMON バクロ コモン

〒103-0004 東京都中央区東日本橋3丁目12−7 鈴森ビル 1F・2F地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-6661-1657 ホームページURL : https://bakurocommon.owst.jp/

  • ちゃちゃまる週末に赤ちゃん連れで利用しました^_^ ソファー席でゆったりくつろげ、 ベビーカーも2階まで上げて頂き本当にありがとうございました! ボリュームのあるサラダバーと メインは牛豚鶏やハンバーガーなどがあり 豚肩ロースのグリルを頼みましたが、 お肉のボリュームがすごく、味付けとっても美味しかったです! ストロベリーアイスとマカロンのデザートまで美味しく、出産祝いのプレートを持ってきてくださる際もおめでとうございます!とお祝いしてくださり、スタッフの皆さんがとても親切でした。 お店の雰囲気だけでなく、料理も接客も素敵なところでしたのでまた利用したいです(^^)
ふらんす料理オステルリーラベイ

〒103-0004 東京都中央区東日本橋2丁目27−4地図:
おすすめランク : 4.6 Tel : 03-3863-2552 ホームページURL : http://hostellerielabbaye.jp/

  • まつほん店舗は地下1階にあり、訪れたのが日曜夜のせいもあり二組の貸し切りでした。静で、シェフが食べ終わるタイミングをはかり、料理を仕上げ出してきてくれます。料理も美味しく、妻も記念日以外にも訪れたいと言っています。
ポアル館

〒111-0053 東京都台東区浅草橋1丁目12−8地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3864-6996 ホームページURL : http://www.poalukan.jp/

  • 鈴木誠同僚と2度目の訪問。 スタッフの方もとても良い方で、料理も家庭的な料理が多くとてもおいしいです。 おいしい料理を食べて、お酒も飲めて、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。
鉄板焼き ステーキ ミキスケ

〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町7−12 KOビル 1F地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-6264-8233 ホームページURL : https://www.hotpepper.jp/strJ000988365/

  • 金森慎太郎小伝馬町駅から2〜3分の小さな鉄板焼きです。まずは舟盛りで今日使用する肉をどーんと出して説明してくれます。お肉は国産A5ランクで美味しいです。最後のデザートはびっくりしましたが完食。満腹になりました。
一亀

〒101-0032 東京都千代田区岩本町1丁目8−5地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3862-1709 

  • バファローズGOGO久々の訪問。ジャンボメンチに行かずにアジフライ。小骨を感じないさっくりしたアジが4枚。最初はソース&辛子、残りは「アジフライには醤油だろ」蜆汁はおかわり出来ます。ポテトキャベツサラダ、昆布の佃煮とつぼ漬です。 「朝から飲めます」この気概とイキフンは好きです… 昼は小伝馬町「一亀」ジャンボメンチカツ定食750円。昼の居酒屋営業でもお得なランチが頂ける。100円値上げされてますが素晴らしいコスパ。夜の肴にも大人気のビッグメンチカツ、辛子たっぷりで喰らう。ハンバーグよりメンチ、こいつが旨いと感じた年齢っていつだっけ?。なめこおろしの副菜、壷漬けと昆布にご飯が進む。なんと嬉しい事に味噌汁は蜆、素晴らしい。気が付くと廻りには同じ注文の同輩多数。ご馳走さま(^_^)…ほんとは昼から呑みたいよ
伊勢重

〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町14−9 小伝馬ファインビル地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-3663-7841 ホームページURL : http://www.iseju.com/

  • matsumoto kouichiこの日は頑張った自分にご褒美! 日本橋三越本店の物産展、 東京まん真ん中 味と匠の大中央区展に 出店していた、日本橋小伝馬町の 伊勢重で秋のすき焼き 小鍋仕立てを。 お昼から2970円という贅沢! お肉を卵につけて食べると 割下と肉と卵の旨みが爆発! 小鉢もやばい!うまーい! 口の中が幸せな気分になったのは 言うまでもありません。
チキンプレイスロティサリーズ 東日本橋店

〒103-0005 東京都中央区日本橋久松町12−6地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-3669-1088 ホームページURL : https://chickenplace.jp/

  • takuya tsukahara着席と同時にスープがサービスで来たのは嬉しかったです。 (水はセルフ) クォーターチキンプレート(900円)を注文し、テーブルに届いて驚愕。 ロティサリーチキンがマウンテン盛り!! カレーもゴロゴロチキンがたくさん入っていて、チキンづくしを堪能しました。 カレーも美味しいですし、当然ロディサリーチキンも美味。 6/1から900円→1000円になるとのことですが、 妥当、、むしろそれでも安いのでは?という印象です! 店員さんの接客も爽やかで気持ち良いですし、またリピートしたいです。
日乃屋カレー 浅草橋店

〒111-0053 東京都台東区浅草橋1丁目15−11地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-3865-1210 ホームページURL : http://hinoya.jp/shops/asakusabashi

  • Yosh โยชิ Nak名物どでかカツカレー、ライス大盛りは無料。 甘めの口当たりからスパイスが効いてくる。 まあまあうまい。 エビフライのせが最強。
カフェアートギャラリーミュージアムレストランベーカリースポーツジム
ゆうらく

〒111-0053 東京都台東区浅草橋1丁目2−10地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-3861-9570 ホームページURL : https://dlqz.otogirisou.com/coffee/

  • 志保落ち着く喫茶店。 美味しいし店員さんもとても丁寧でいつも嬉しくなります。 帰り際に厨房の中からも大きな声で『ありがとうございましたっ‼️』と聞こえると本当に気持ちが良いですね。
炭火焙煎珈琲 華月

〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町2−8地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3666-5043 ホームページURL : http://www.cafekagetsu.com/

  • Magoto K外からは見えない落ち着いた店内は、街の喧騒から離れて静かにコーヒーを飲むにはぴったり。喫煙できますので、愛煙家の方にもおすすめ。 コーヒーの香りと風味も良く、素敵なカップとソーサーで頂けます。
TRIPLE R

〒101-0031 東京都千代田区東神田1丁目2−10 泰岳ビル地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-3865-3868 

  • 丸隆之いいね❣️
梅の木

〒111-0053 東京都台東区浅草橋1丁目15−7地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-3851-8850 ホームページURL : https://dhjv.okunohosomichi.net/coffee/

  • Deb Cオーナーさん?のご夫婦は元気で明るい。日曜日のお昼なので空いてた。パンケーキの手作り感がすごいのにとても美味しかった。常連さんとの私語は多いからうるさいと気になる方がいるかもしれませんが、私的にはキャーキャーしてる女性より全然いい笑
カフェ フクモリ 馬喰町店

〒101-0031 東京都千代田区東神田1丁目2−10 泰岳ビル 1F地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-5829-9987 ホームページURL : http://fuku-mori.jp/bakurocho

  • ネコネマキランチで初めて利用させて頂きました。店内はおしゃれなカフェな佇まいで、流れている音楽も店内の雰囲気に合った音楽なのに、提供されるのが定食というギャップがたまらなく良いです。 日替わりランチメニューは2種と10食限定の特別メニューが1種の3種類。今回は牛テールステーキ定食を。ご飯とお味噌汁が無料が嬉しい。さらに白米におかかのふりかけサービスといたれりつくせり。牛テールステーキはしっかりとした食感で、食べごたえ抜群。付け合せも3種類と、これだけでご飯一杯イケます。食後のコーヒーも香りも良くスッキリとした味わいでした。 デイリーランチとしてはちょっとお高めな価格設定なので、特別な日に来たい感じですね。店内も料理もすごく良かったのですが、店員さんがパタパタ走るのはあまり良くないなと思いました(忙しいのは分かりますが、気になりました)
サンフランシスコケーブルカーコーヒー 本部

〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町16−6 香取ビル 1階地図:
おすすめランク : 3.6 ホームページURL : https://cafe-dining.com/cablecar/index.html

  • A E G : えいぢ禁煙🚭😃✌️です。 モーニング営業しています。 西新宿駅からアイランドへの通路にあります。
ストップオーバー トーキョー

〒103-0004 東京都中央区東日本橋3丁目12−6地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-6661-2469 ホームページURL : http://www.stopover.jp/

  • Ma On昼間はカフェ。夜は軽い呑み屋さんです。 カフェ利用しましたが、コーヒー美味しいですし、時間が微妙ななか、ランチメニュー対応してもらい、 こちらも美味しかったです。 ただ、サンドはコーヒーより、炭酸系アルコール向きでした(^^)
アルプス

〒103-0004 東京都中央区東日本橋3丁目9地図:
おすすめランク : 4.2 

  • 하우하우今時珍しく全席に灰皿が置いてあります。 静かなところにあって、居心地良いです。 ハキハキした接客もとても素敵でした。 コーヒーも400円代でお手頃です。
キャンパスプラス

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3丁目4−6 トナカイタワーズ 5階地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-5825-4098 ホームページURL : https://campusplus.jp/

  • Watanabe Naoki朝から学生団体の方々が熱心に会議をしています。
SQUARE Cafe 東日本橋 本店

〒103-0004 東京都中央区東日本橋2丁目16−7地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-5825-4936 ホームページURL : http://www.squarecafe-tokyopizza.com/

  • Etsuko Mカフェオレ、とにかく、並々入ってます。コスパがいいです。390円。 たっぷりすぎて、飲みきれない。道に面しているので、作業向きではなくても、開放的で、コロナ時代におすすめ。
エスデミックカフェ

〒101-0032 東京都千代田区岩本町1丁目5−8 東京雄星ビル地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-5809-1976 ホームページURL : https://sdemic.wixsite.com/cafe

  • あきランチで初めて利用させていただきました。 カレーを注文、サラダと食後のアイスコーヒーもついて大変満足です。店内もレトロな雰囲気もあってオシャレ。女性のお客様も多くランチには大変混み合っており人気が伺えました。また近くに来た際は使用したいと思います。
ベーカリーアートギャラリーミュージアムレストランカフェスポーツジム
東京メロンパン 浅草橋店

〒111-0053 東京都台東区浅草橋1丁目23−3地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 050-7121-9857 ホームページURL : http://tokyo-melonpan.net/

  • Walker Global浅草橋駅から出てすぐのところに店舗があります。 路面店なのですぐにわかる感じです。 ショーケースの中には沢山のパンが並んでいて、メロンパンをはじめ、クロワッサンやアップルパイなど沢山ありました。 メロンパンにも様々な種類がありプレーン、シナモンなどたくさんの種類のメロンパンがありました。 価格もリーズナブルでノーマルのメロンパン1個190円でした。 メロンパンの味は、個人的には好きな感じで 外はカリカリサクサク、中はしっとりしていてとてもおいしかったです。 浅草橋駅からもすぐで近いので、オススメです。
Verde Regalo

〒101-0031 東京都千代田区東神田3丁目1−15地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 050-5870-2537 ホームページURL : https://www.instagram.com/verde_regalo2020/

  • A Gランチ時にたまたま通りかかって見つけました。 神田川沿いにテラス席があり、ふんいきの良いお店でした。 パントマイムcoffeeをいただきましたが、とても美味しくいただきました。 また来たいと思います。
鳴門鯛焼本舗 浅草橋店

〒111-0053 東京都台東区浅草橋1丁目9−1地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3865-7766 ホームページURL : http://www.taiyaki.co.jp/

  • hola_m_taka hola_m_takaできたてをいただきました。 近くに寄ったら買わせていただいてますが、おいしいです。食べ終わったらまた食べたくなります。
Cafebar&Dining Obi

〒103-0003 東京都中央区日本橋横山町3−14地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-4405-5092 ホームページURL : https://obi-hostel.com/cafebar/

  • Alex Shyuディナー利用。とてもレベル高い食事でした。子連れでも歓迎でスタッフはとてもフレンドリーでした。食材、作りはヘルシー系にも関わらず味はグルメ級です。ソファー席で子ども大喜びでした。いつもより多く食べてた。近くに来たらまた食べたいと思ってます。食事全部美味しいが、特にメインの豚肉最高に美味しかった。
ビーバーブレッド

〒103-0004 東京都中央区東日本橋3丁目4−3地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-6661-7145 ホームページURL : https://www.facebook.com/beaver.bread/

  • No.9以前から気になっていたこちらのパン屋さん。 日曜の9時過ぎにお店に着きました。 行列は2人、数分で入店できました。 お店の数十m手前から、近辺に美味しいパン屋さんがあるに違いない良い香りが♪(^^) 人気のパン屋さん、客席少なめのグルメバーガー屋さんなどは、未だに現金のみのお店が割と多い気がしていますが(あくまで個人の感想)…こちらは写真の通り電子マネー対応も進んでいてありがたい。 キャラメルスパイシーナッツスコーン コーンブレッド(ハーフ) 塩パン 商品名失念→チーズが溢れ出ているパン パルミエ どれもとっても美味しいっ!再訪します。
ovgo B.a.k.e.r Edo St.

〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町10−8地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-6667-0328 ホームページURL : https://www.instagram.com/b.a.k.e.r_edost/

  • Motoyuki Ohtakeこの処、ドーナツ屋さんと同じように気になるのが、健康面に配慮したお店。今回はビーガンクッキーがメインでマフィンも人気のこちらに足を運んだ。 一般的に、ビーガンパンは材料にこだわるために値段が高い!でも、そのこだわりが味や質を高めているので、決して高いとは思わないことが多い。 だから、足を運んで実力を知りたい!とも思うのだ。 お店に着くと、日本ぽくない。アメリカにありそうだもん。お店の外観から扉から、スゴいんだなぁ。イートインが窓側という処もいいなぁ。 お店にはマフィン、パウンドケーキ、クッキー、Scokieと並ぶが、あれ?Scokieってなに?スコーンとクッキーの中間かな?調べても造語みたいだ。 クッキーはwebで買えるけど、他は店舗だけみたいだ。それにしても、どの種類も美味しそうなんだよなぁ。そこが凄い。 僕はキャロットケーキとブルーベリーバナナマフィンを買った。 パウンドケーキやマフィンでは手で触ると油が手につく感覚があるけど、油自体が少し少なめの印象。実はグルテンフリーでもあるけど、マッタク気づかない完成度。お店の方に聞いたら、ココアバナナブレットが人気だけど、キャロットケーキは翌日て終わりとのこと。キャロットケーキらしく美味しい。 ブルーベリーバナナマフィンも美味しい!僕自身は気分がキャロットケーキだったので、キャロットケーキ推しの気分だったけど美味しいなぁ。
(株)宮喜

〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町7−11 宮喜地図:
Tel : 03-3666-2157 

スポーツジムアートギャラリーミュージアムレストランカフェベーカリー
カーブス 馬喰横山

〒103-0003 東京都中央区日本橋横山町5−2 2F地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-3527-2935 ホームページURL : https://www.curves.co.jp/gmb690/?s_id=91745

  • A Kいつも笑顔で迎えてくださるコーチのみなさんに感謝いっぱいです!
児童発達支援 リエゾン浅草橋

〒111-0053 東京都台東区浅草橋1丁目2−8 丸一ビル 7階地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-5835-0535 ホームページURL : http://corazon-kid.com/

  • hiroyuki.w jboy気軽にスポーツが出来る店です❗
ベーシック体操クラブ

〒103-0004 東京都中央区東日本橋1丁目2地図:
おすすめランク : 5 Tel : 070-6980-0018 ホームページURL : https://basic-gym-club.wixsite.com/basic

  • HrM2 f小学校入学前から基礎を学ぶ重要性を知る。クラブでのレッスンだけでなく、ご家庭で反復練習必須。
obi Fitness

〒103-0003 東京都中央区日本橋横山町3−14地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-4405-5092 ホームページURL : https://obi-fitness.jp/

  • Masaya他社からこちらのジムに乗り換えました。 ジム設備はもちろん、1Fに併設されたカフェで提供中の健康食メニューアがある点に惹かれました! 若い専属のトレーナーの方にも親切にトレーニングを教えていただき、有難かったです。 価格も安く、サービスも充実しており、東日本橋・馬喰町エリアでもなかなかないとても良いジムだと思います。
会員制貸切パーソナルジム【BUDDY日本橋】レンタルスペース

〒103-0003 東京都中央区日本橋横山町7−11地図:
おすすめランク : 5 

  • Shinyaとにかく設備が充実していて、 最高のトレーニングができます!! BUDDY日本橋とてもおすすめのジムです!!
GOODLIFE GYM(グッドライフジム)東日本橋

〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町14−10 宮本ビル 3階地図:
おすすめランク : 5 ホームページURL : https://goodlifegym.jp/

  • Kanako Oyama普段は代々木店に通っていますが、今回東日本橋店がオープンしたということで伺いました。 代々木店よりもコンパクトですが、とてもおしゃれで清潔感のある空間です。 予約制でMAX2名までなので、大手のジムのように不特定多数と会うことなく、コロナ禍でも安心してトレーニングが受けられると思います。 トレーナーの方々はとても経験豊富で、とてもパワフル、そのパワーに圧倒されます! 私のような運動経験がない人に対しても丁寧に根気よく教えてくれます。 決してネガティブなことは言わずポジティブに接して下さるので、運動が苦手でも委縮せずにトレーニングをすることが出来ています。 帰宅部、運動経験なし、運動嫌いの私でも半年以上継続出来ているのは「セミパーソナル」のお陰だと思います。 会員の方々はとてもポジティブで個性的な方が多く、お互いに良いところを褒め合ったり、体の変化に気付いて伝え合ったりしているので、自然とモチベーションが上がります。今ではトレーナーや会員の方々に会えるのを楽しみに通っています! このジムは過度な食事制限や数字(体重)だけにとらわれるような体に負担をかける方法ではなく、長期的な目で健康的にトレーニングをしていく方法を教えてくれます。 実際、私は体重は増えましたが、体脂肪やBMI、中性脂肪(なんと半分に!)は減り、健康診断はオールA、周囲にも痩せたと言われるようになりました。 会員やトレーナーの方々と飲みに行くこともあるのですが、皆さん本当によく食べるし、よく飲みます(笑) 日常生活を楽しみながら無理なく健康的にボディメイクをしたい、という方におすすめのジムです。 トレーニングははっきり言って辛いですし、一瞬では変わりません。でも続ければ必ず変化が現れます。 最近になりようやく変化する楽しさを感じられるようになってきたので、これからも通い続けていきたいと思います!
パーソナルトレーニングジム TRAINEES日本橋店

〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町17−14 日本橋S&Sビル 日本橋S&Sビル1F地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-6264-8664 ホームページURL : https://trainees-gym.jp/

  • tsuco結婚式6か月前から身体作りのために通い始めました。 目的に合った内容で、身体に効いてる箇所が実感しやすくやりがいを感じます。 初めてのパーソナルトレーニングでしたが、体調や身体の具合に合わせて頂けるのでとても通いやすいです! 4ヶ月で体重も5キロほど落ち、見た目も変わってきてとても感謝しています。ありがとうございます。
時間単位貸切スポーツジム東日本橋

〒103-0004 東京都中央区東日本橋3丁目3−15 マウンテンビル 1階地図:
Tel : 03-6274-8155 

お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ・ご相談 総合窓口

サイドブレイン株式会社 お客様サポート

電話番号Tel. 03-5825-2177 / 電話番号 Mail

お電話受付時間

9:30〜18:30(祝祭日定休)
※おかけ間違いにご注意ください。