Area Services 新富エリアのデザインサービス
中央区新富でご活躍される企業・団体・店舗向けデザインサービスのご案内
サイドブレインから新富までは約3.0 kmで徒歩35分圏内。定期自転車配送便も巡回しているご縁の深い近接地域なので、お電話一本ですぐにお伺いできます。
近隣エリアという大きなメリットを活かし、移動・打ち合わせにかかる時間・コストを削減し、幅広く多彩なサービスをスピーディーにご提供しています。お気軽にお声がけください。
- お打ち合わせや原稿のお引き取りのご用命を本日2023年9月22日(金)の14:15までにいただければ、16:00までにお伺いすることが可能です。
- スピード印刷・名刺など少数生産のデザイン印刷商品は、午前中のご発注で当日のお届けが可能なエリアです。
- 毎月・毎週・毎日、ご指定の時間、定期的に原稿の引き取りやお打ち合わせにお伺いすることが可能です。
サイドブレインから中央区新富までのルートマップ
新富周辺で、スタッフおすすめのスポットをご紹介
素敵なスポットいっぱいの新富エリア。このページでは新富周辺のアートギャラリー、ミュージアム、図書館、レストラン、カフェ、ベーカリー、スポーツジムなどを定期的にピックアップし、ご紹介しています。お仕事の合間にほっとひといき、足を運んで見てはいかがでしょうか。
アートギャラリーミュージアム|図書館|レストラン|カフェ|ベーカリー|スポーツジム
ギャラリーぐんじ
〒104-0041 東京都中央区新富2丁目2−13 新富太陽ビル 1階(地図: )
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-6280-5163 ホームページURL : http://www.g-gunji.co.jp/
かわうそ画廊
〒104-0041 東京都中央区新富1丁目8−11 新富町ビル 4階 TRUST VALUE(地図: )
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-3552-0550 ホームページURL : http://kawausogarou.com/
万画廊
〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目23−2(地図: )
おすすめランク : 4.6 Tel : 03-5250-3667 ホームページURL : http://www.yawoyorozu.com/
ギャラリー銀座
〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目13−12(地図: )
おすすめランク : 3.5 Tel : 03-3541-6655 ホームページURL : https://www.gallery-ginza.com/
銀座三希堂 Ginza-Sankido
〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目13−20(地図: )
おすすめランク : 4.8 Tel : 03-3541-0845 ホームページURL : http://ginza-sankido.tokyo/
Scart Gallery
〒104-0045 東京都中央区築地2丁目10−6(地図: )
おすすめランク : 5 Tel : 03-3543-2023 ホームページURL : https://scart-gallery.com/
メグミオギタギャラリー
〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目16−12 銀座大塚ビル(地図: )
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-3248-3405 ホームページURL : http://www.megumiogita.com/index.html
ミュージアムアートギャラリー|図書館|レストラン|カフェ|ベーカリー|スポーツジム
MUSEE GINZA_KawasakiBrandDesign
〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目20−17 川崎ブランドデザインビルヂング(地図: )
おすすめランク : 3.7 ホームページURL : https://kawasaki-brand-design.com/
中央区立郷土資料館
〒104-0041 東京都中央区新富1丁目13−14(地図: )
おすすめランク : 4 Tel : 03-3551-2167 ホームページURL : https://www.city.chuo.lg.jp/bunka/kyodoshiryokan/_user_tobun_historical_museum.html
若山美術館
〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目11−19(地図: )
おすすめランク : 5 Tel : 03-3542-3279 ホームページURL : http://www.wakayama-museum.com/
図書館アートギャラリー|ミュージアム|レストラン|カフェ|ベーカリー|スポーツジム
本の森ちゅうおう(中央区立京橋図書館・中央区立郷土資料館)
〒104-0041 東京都中央区新富1丁目13−14(地図: )
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-3551-2151 ホームページURL : https://www.library.city.chuo.tokyo.jp/contents?6&pid=1943
レストランアートギャラリー|ミュージアム|図書館|カフェ|ベーカリー|スポーツジム
鮨 石島
〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目24−3(地図: )
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-6228-6539 ホームページURL : http://www.sushi-ishijima.com/
ランチでにぎり寿司1,650円を利用。開店前40分に来たらすでに5人並んでいましたが開店後すぐに入れました。お寿司は美味しく、握るペースも私なりにはちょうどよかったです。あと、味噌汁にびっくりしました。初めて味わう上品な味ですっごく美味しかったです!このクオリティでこのお値段は並んで食べて良かったです。ガリはなくなったら気づいて補足してくれるし、お茶もなくなったら足してくれて接客もいいです。ただ、大将、恥ずかしがり屋なのか(マスクのせいなのか?)声がもごもごしててお寿司の説明はなんて言ってるのか聞こえなかったです。でも最後の「ありがとうございました」だけはめちゃくちゃ大声だった(笑)。今度は4,400円のおまかせ頼んでみようかな。
名代宇奈とと 八丁堀店
〒104-0032 東京都中央区八丁堀3丁目18−7 黒江屋八丁堀ビル 1F(地図: )
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-5117-6969 ホームページURL : http://www.unatoto.com/shop/hatchoubori/
東京チャイニーズ 一凛
〒104-0045 東京都中央区築地1丁目5−8 樋泉ビル1F(地図: )
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-3542-6663
新富町から徒歩1,2分、南側に少し歩いたところにある中華料理屋さん。 鎌倉の名店、イチリンハナレの姉妹店です。もともとはこちら。 この日は土曜日のランチで伺いました。 ランチもかなり人気なので予約必須です。当日も予約で満席でした。 ランチコースは5,000円のものをいただきました。 お昼でもグレードあげたおまかせコースとかいただける。 5000円ですが、7品と、選べるシメ、デザート としっかり出てきて味も美味しいのでかなり満足度高しです。 シメは麻婆豆腐と坦々麺、焼き飯から選択できるのですが、時期もあって焼き飯がカニ炒飯ということでそちらを選びました。 個人的にメインの黒酢酢豚は味付けはいいけど若干食べにくさは感じて、提供方法がもう少し食べやすくなればなお良いなぁと思ったけどそのほかはとても満足でした。 イチリン名物のよだれ鶏の三段活用も美味しかったです。 エビチリのソースがかなり好きだった。エビ見えないくらいかかってます。 これと食べる蒸しパンみたいなのデフォでついてきて欲しかった。 雰囲気もカジュアルだし中華ランチとしてはかなりいいと思います。
大衆イタリアン マチルダ 銀座
〒104-0041 東京都中央区新富2丁目2−8(地図: )
おすすめランク : 4 Tel : 03-6280-3200
中村屋
〒104-0045 東京都中央区築地1丁目4−9 中村ビル(地図: )
おすすめランク : 4 Tel : 03-3543-1876 ホームページURL : https://instagram.com/tsukiji.nakamuraya?igshid=YmMyMTA2M2Y=
♡----築地グルメ----♡ はい、始まりました‼️ 中村屋(家?!) @tsukiji.nakamuraya ▫️牡蠣ちり鍋 💴1100円 牡蠣4つ。 野菜が沢山♥️ 豆腐メチャクチャ旨い‼️ あれ、絶対自家製、、、♥️ ぽん酢醤油と胡麻ダレ どちらも甲乙付けがたいくらい美味しくて 最高~⤴️( ≧∀≦)ノ ご飯も進む味なのよー‼️ 白菜、ネギ、春菊、椎茸、えのき、 ぶなしめじ、マロニーちゃん(’-’*)♪ 定食だから ご飯、お味噌汁、漬物、小鉢(じゃがいも) ついてるんだけど、、、なんと😲😲😲 なんと😲😲😲食後に珈琲までついてる😆💕💕 びっくり( ; ゜Д゜) 熱々、グツグツしながら いただける、、、( ゚Д゚)ウマー 贅沢なお鍋が1100円(^○^) 美味しかったぁ😆💕💕 PayPay使えます❗ ごちそうさまでした🙏 お箸入れには「中むら家」 看板は「中村屋」?(・_・;? ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ 中村屋 (中村家?) 営業時間 月~金 ☀️ 11:00~14:00 🌃 17:00~20:30 📍東京都中央区築地1丁目4−9 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
丸屋
〒104-0041 東京都中央区新富1丁目11−3(地図: )
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3552-8320
飲茶居酒屋 香港苑 八丁堀店
〒104-0041 東京都中央区新富1丁目11−1 シャルマン八丁堀(地図: )
おすすめランク : 3.5 Tel : 050-5484-6513 ホームページURL : https://p845601.gorp.jp/
プレニチュード
〒104-0041 東京都中央区新富1丁目6−11 ロイヤルプラザ新富 1階(地図: )
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-6280-5753 ホームページURL : http://plenitude.jp/
ゆで太郎 入船店
〒104-0042 東京都中央区入船3丁目2−7 第2明治ビル(地図: )
おすすめランク : 3.4 Tel : 03-3553-0499 ホームページURL : http://www.yudetaro.jp/
柚
〒104-0032 東京都中央区八丁堀2丁目21−9(地図: )
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-3551-5522 ホームページURL : http://tokyo-yuzu.com/
インド・ネパール創作料理 スリスティ 本店 (Sristi Main Branch )
〒104-0044 東京都中央区明石町1−1 東和明石ビル(地図: )
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3549-1747 ホームページURL : http://www.sristinet.com/
アロセリア ラ・パンサ
〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目15−8 銀座耀ビル 1F(地図: )
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-6228-6793 ホームページURL : http://la-panza.com/
スペイン料理食べたいなーとこちらのお店へ。 東京って、焼肉にしてもイタリアンにしても フレンチにしてもそんなに、うわーこれないわ、、 みたいな店ってあんまりないですよね。 ただスペイン料理に関してだけは、 気が遠くなるほどこれないわ、、、 みたいなお店がたまにある、、、 東京はスペイン料理だけは、発展途上だと 思うのは多分私だけではないはず、、、 だから、スペイン料理を選ぶときは 本当に慎重に選びます、、。 こちらのお店は食べログカリスマレビュアーの どら身ちゃんのインスタグラムでみて、 来たかったお店です。 銀座一丁目駅からすぐですが、 普段はめったに歩くことない道を歩きます。 銀座のかなり端っこという感じ。 写真で見ると広めに見えた店内ですが、 中は意外にこじんまりとして、カジュアルな 雰囲気です、 ちょっとテーブルも狭め。 6時について7時には満席でしたので、 予約は必須です。 カヴァで乾杯して、今日はアラカルトでオーダー。 ○生ハム 脂たっぷりの生ハム。 美味しいに決まってます。 ○イカ墨のブニュエロス こちらの名物とあり、オーダー。 イカ墨のシューという感じで、とっても軽い。 いかがごろごろはいってて、また、歯応えも いいんです。 下の敷いてあるアリオリソースに絡めて食べると さらにうまさ倍増。アリオリソースって 何でこんな美味しいのだろう。 見た目は黒いしなんか地味な感じなんですが、 めちゃくちゃギャップ萌え ○トルティーヤ ジャガイモたっぷりのオムレツ。スペイン料理 の定番です。 なんとホールケーキばりのめっちゃ大きな トルティーヤでてきたー! 普通はカットケーキみたいな大きさで 出てくること多いけどね。 大きいけど軽いからぱくっと頂ける。 アリオリソースつけて頂いたら絶対美味しいよな と思いわがままいって、 アリオリソースを頂いちゃいました。 つけて頂いてもやっぱり美味しい。 ホールケーキばりの大きさなので味変で アリオリオススメです。 ○真鯛とあさりの土鍋パエリア これ最高に私好みだったー。 土鍋のパエリアとありますが、 リゾットにだいぶ近いな。うんリゾットだな。笑 真鯛の身は入ってないのですが、出汁で真鯛を使って います。この真鯛の出汁がむちゃくちゃ美味しくて お米にしっかり染み込んでいます。 アサリの出汁もしっかりお米に染み込んでます。 めちゃくちゃ美味しい。 あさりもぷりぷりです。 これは本当に美味しいな、、めちゃくちゃ好みです。 本当にめちゃくちゃ当たりなスペイン料理でした。 なかなかこのレベルには出会えない。 また再訪は確実 ただテーブル狭い笑。 インスタきてね えりぞう@港区在住 @erizo0012
喜多方ラーメン 坂内 京橋店
〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目11−5 パインセントラルビル 1階(地図: )
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-3535-0007 ホームページURL : https://ban-nai.com/
かがやき
〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目20−2(地図: )
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-6228-6876 ホームページURL : http://kagayakiniku.com/
カフェアートギャラリー|ミュージアム|図書館|レストラン|ベーカリー|スポーツジム
白檀
〒104-0045 東京都中央区築地1丁目5−4(地図: )
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-6226-6701
2F coffee
〒104-0041 東京都中央区新富1丁目19−5 三船ビル 2F(地図: )
おすすめランク : 3.7 Tel : 080-5091-8998 ホームページURL : https://www.instagram.com/2f_coffee/
「2F coffee(ニエフコーヒー)」さんにお邪魔してきました ================ 【以下マジレスレビュー】 平日の14:00頃に利用。 並ぶことなくお席へ案内いただけました ◆アクセス◆ 八丁堀駅から224m ◆利用できるシーン◆ ・初回デート利用 ⇒○(カウンター席あり) ・ソロ利用 ⇒〇 ・友達やカレカノ ⇒〇 ◆予算◆ 1,000円~2,000円 ◆雰囲気◆ コンパクトなコーヒーショップ。くつろげる空間でケーキやスコーンなどのスイーツを楽しめる。 ◆服装◆ どちらかというとカジュアルよりの服装が合います! キレイめも全然合うと思いますがスーツやドレスは少し違うかも! オフィス街なのでオフィスカジュアルが一番馴染みます! ◆客層◆ この日は20代〜30代くらいの若めの客層でした! 女性が圧倒的に多く、ソロの方も多い! ◆メニュー構成◆ 定番のカフェメニューやおやつが充実しています ◆注文方法◆ レジオーダー🙋♂️ ◆接客◆ 丁寧でしっかりした接客でした🎉 ◆席数・広さ◆ 約20席 ◆隣の席との間隔◆ 広めなのでゆっくりできます ◆トイレ◆ 綺麗 ◆たばこ◆ 全席禁煙 ◆予約◆ 不可 ◆支払い◆ 現金、キャッシュレス可 ◆営業時間◆ 11:30~18:30(L.O.18:00) ※木曜日のみ時間不定 定休日 土曜日、日曜日、祝日 ================
カフェ・ベローチェ 銀座一丁目店
〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目19−14 ホーメスト木箱銀座ビル1F(地図: )
おすすめランク : 3.4 Tel : 03-3562-0220 ホームページURL : https://c-united.co.jp/store/detail/000248/
舘田珈琲焙煎所(TATEDA COFFEE ROASTERY)
〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目19−12 銀座グラスゲート 1F(地図: )
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-6263-0433 ホームページURL : https://www.tateda-coffee.jp/
ROAR COFFEEHOUSE & ROASTERY
〒104-0032 東京都中央区八丁堀2丁目19−11(地図: )
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-5543-6051 ホームページURL : http://roar-coffee.com/
深夜番組「それって実際どうなの課」でレインボーラテアート特集された際、プロとして紹介された方がいらっしゃるお店になります。 レインボーラテアートはホットのみ対応となります。 ラテアートの背景はホワイトとブラウンを選ぶことができ、ホワイトを選択した際は後から自分でキャラメルを入れることになります。 豆も選ぶことができるため見た目だけでなく味にもこだわっていることが強く分かります! 支払い方法はPayPayでも可能です! 自分は、はちみつラテ(450円)とフレンチトースト(470円)をいただきました! 値段はお安いのにラテアートの美しさ、味、ボリュームどれも最高で絶品でした。 席は少なめでカウンター3人 二人掛けのテーブル2つなので平日に行くことをおすすめします!
不二珈琲店
〒104-0041 東京都中央区新富1丁目9−9 新富3Tビル(地図: )
Tel : 03-3551-3978 ホームページURL : https://kuy6.husuma.com/coffee/
カフェ・ベローチェ 築地店
〒104-0045 東京都中央区築地3丁目9−10(地図: )
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-3546-1101 ホームページURL : https://c-united.co.jp/store/detail/000256/
ベルコーヒー
〒104-0032 東京都中央区八丁堀2丁目19−6(地図: )
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-3551-4401
【ポイント】 ・アイスオーレを頼んだらマグが最高☺️ ・ランチドリンクセットあり ・全席喫煙可 【感想】 入ったとたん包まれる黄昏の空気。経年で黄色くなったブラインドから注がれる黄金色の明かりのせいかと笑 並々に注がれたお冷、冷えたおしぼり、文字盤以外黄色くなった時計、クラーから吐き出される煙草の薫り...いろいろな要素がオフィス街の喫茶店ですね、いいです。 非喫煙者にはちと辛いかもですが、お店の味わいは素晴らしいです。コンパクトなのでより凝縮された感じです。 暑かったのでアイスオーレを頼んだらめちゃくちゃいい感じのマグで出てきました。黒のコースターとの相性もいいです。このカップはもう作って無いそうで稀少だそうです。なお、アイスコーヒーは透明なグラスになるそうなのでこのマグでのみたい方はアイスオーレを注文しましょう☺️
カフェ コロラド 八丁堀店
〒104-0032 東京都中央区八丁堀3丁目21−3(地図: )
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-3551-7519 ホームページURL : https://shop.doutor.co.jp/doutor/spot/detail?code=7000264
タリーズコーヒー 築地聖ルカ通り店
〒104-0045 東京都中央区築地3丁目6−2(地図: )
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-6278-8007 ホームページURL : https://shop.tullys.co.jp/detail/1000894
プラム
〒104-0031 東京都中央区京橋3丁目9−7 京橋ポイントビル(地図: )
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-3564-7181 ホームページURL : https://bdj5.chikouyore.com/cafe/
タリーズコーヒー 築地一丁目店
〒104-0045 東京都中央区築地1丁目9−2 伊勢常ビル 1F(地図: )
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-5148-2991 ホームページURL : https://shop.tullys.co.jp/detail/1000032
ベーカリーアートギャラリー|ミュージアム|図書館|レストラン|カフェ|スポーツジム
ブラウン
〒104-0032 東京都中央区八丁堀2丁目9−1(地図: )
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-3551-1689 ホームページURL : http://www.rouletto.jp/
85
〒104-0041 東京都中央区新富2丁目4−3 1F(地図: )
おすすめランク : 4.5
平日しか開いてないので縁遠かったのですが、 ちょっと時間ができたので、 噂のシュークリームをいただきにあがりました。 常連さんらしき先客のお姉さんが、 日本一美味しいカスタードクリームよ! とおススメしてくれたシュークリームでしたが、 私はむしろ、皮が美味しいことに驚きました。 コマーシャルとかでしばしば、 ザックリした食感のシューが絶品です、的な説明がありますが、 そういった説明はすべて、パティスリーハコさんのものと言っても過言ではありません。 いっしょにいただいた自家製レモネードとの相性も抜群でしたが、 お店は小さなスペースなので、イートインよりもテイクアウトの方が確実かもしれません。 土日は閉店ですが、祝休日は開店することもあり、月間のスケジュールがお店の前に掲示されています。
銀座に志かわ 銀座本店
〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目27−12(地図: )
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-6263-2400
ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション ラボラトワール
〒104-0043 東京都中央区湊2丁目2−8 CKビル 1F(地図: )
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-3552-2430
ルエールサンク
〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目18−2 明治海運明海京橋ビル 1F(地図: )
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3538-3368 ホームページURL : http://r-cinq.com/
土日がお休み。平日営業だから もし平日に時間が出来たら行こうと思ってた 【le R Cinq ルエールサンク】@京橋 - 平日の昼間なのに、男性のお客様が立て続けにいらっしゃってたよ😲 カップ入りのケーキが多いのは、 オフィスで食べたり、お持たせにした時に利便性が良いため。 あとは、会社の母体がウエディングスイーツ事業を行っているそうで、カップ入りスイーツはケータリングでも活躍してる模様。 - サラリーマンのみなさま。 ラフな格好なので、ランチタイムに立ち寄ってる感。 いくつか買ってオフィスの女子に配るのかしら? それとも自分のランチデザート用? 自宅用なら夜買うよな。。 どういう時に買いに来てるんだろう🤔 そして多分。 ケーキは変に凝りすぎてない方がいいのだろう。 アッサリしたこの店内も実はいい方向に働いてるのではとすら思うw 程よい。 - 京橋って。 ビジネス街のスイーツ店も、夢あるよなぁ✨ と感じるお店でした。
おつきさま
〒104-0043 東京都中央区湊1丁目3−4(地図: )
おすすめランク : 4.8 Tel : 03-6691-2532 ホームページURL : https://twitter.com/otsukisama_sand
メイユール
〒104-0043 東京都中央区湊2丁目9−3 旭松堂ビル(地図: )
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-3551-5913
スポーツジムアートギャラリー|ミュージアム|図書館|レストラン|カフェ|ベーカリー
ダンススタジオ・ポップコーン
〒104-0041 東京都中央区新富2丁目4−6 アーベイン三井 8F(地図: )
ホームページURL : http://www.studio-popcorn.jp/
HAS YOGA STUDIO(ハスヨガ 銀座)
〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目21−12 山田ビル 5階(地図: )
おすすめランク : 4.3 Tel : 050-3690-1718 ホームページURL : https://hasyoga.net/
バース ピラティス スタジオ
〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目20−7 ウィンド銀座3ビル 5F(地図: )
おすすめランク : 5 Tel : 03-5954-1424 ホームページURL : http://birth-pilates.com/
ファンクショナルトレーニングジムスクイーズ(SQUEEZOO)
〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目14−17 第2渡辺ビル2階(地図: )
おすすめランク : 5 Tel : 03-3546-3312 ホームページURL : http://squeezoo.jp/
ライザップ
〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目11−8 ラウンドクロス銀座2丁目 5F(地図: )
おすすめランク : 4.1 Tel : 0120-700-900 ホームページURL : https://www.rizap.jp/gym/detail.php?ad=C&store_id=6
PREMIUM LIFE FITNESS東銀座店
〒104-0041 東京都中央区新富1丁目6−17(地図: )
おすすめランク : 4.8 Tel : 03-5244-9946 ホームページURL : https://higashiginza.plf-personal.com/
LEDONIA 新富八丁堀店
〒104-0042 東京都中央区入船2丁目2−7 ドルチェ銀座東弐番館 1101号室 11階(地図: )
おすすめランク : 4.9 ホームページURL : https://ledonia.jp/
株式会社FSJ Bridge Partnerz 本社
〒104-0042 東京都中央区入船2丁目1−1(地図: )
おすすめランク : 4.8 ホームページURL : http://www.fsinc.jp/
からだメンテナンスサロン4u
〒104-0041 東京都中央区新富1丁目1−6 アサヒビル 4F(地図: )
おすすめランク : 4 Tel : 080-1341-5799 ホームページURL : http://stretch-4u.com/index.html
お試しクーポンでまだ2回しか施術を受けておりませんが、元々プロ野球選手を目指していたという店主のトレーナーレベルは高いと思います。 技術やマネージメント力は高いにしても、店主はその他のところに気を利かすことが出来ないので、サービスの部分は大目に見られるお客様にオススメです。 用意している飴はケチる(味に迷っていても、2つともどうぞ。とはならない)、施術途中でトイレに行ってもスリッパの向きが履きやすいように変えられていない… こんな悪口をクチコむ私は、器の小さな人間だなあと自己嫌悪な気分にもなるけれど、クチコミとは私見に過ぎないので、遠慮なく私見を書かせていただこう。 施術だけシッカリやってくれれば、他は気にしないって人向けのお店です。 あ、あと初回から数回目までは、お値段めちゃくちゃ良心的だと思います。もしかするとずっとお得なのかもしれませんが、こういうジャンルのお店はよくよく選ばないと餌食にされるイメージがあるので、通い倒すかどうかを慎重に吟味しています。 店主は仕事が趣味というだけあって、とてもお話の聞き上手!不思議なくらい癒されます。
chocoZAP新富町
〒104-0042 東京都中央区入船3丁目2−9 築地ハイツ 1F/2F(地図: )
おすすめランク : 3.4 Tel : 0120-941-604 ホームページURL : https://chocozap.jp/?utm_source=googlemap&utm_campaign=googlemap&utm_term=shintomicho&utm_content=top&utm_medium=googlemap