Area Services 浅草エリアのデザインサービス

台東区浅草でご活躍される企業・団体・店舗向けデザインサービスのご案内

サイドブレインから浅草までは約3.0 kmで徒歩36分圏内。定期自転車配送便も巡回しているご縁の深い近接地域なので、お電話一本ですぐにお伺いできます。

近隣エリアという大きなメリットを活かし、移動・打ち合わせにかかる時間・コストを削減し、幅広く多彩なサービスをスピーディーにご提供しています。お気軽にお声がけください。

  • お打ち合わせや原稿のお引き取りのご用命を本日2023年4月2日(日)の14:15までにいただければ、16:00までにお伺いすることが可能です。
  • スピード印刷・名刺など少数生産のデザイン印刷商品は、午前中のご発注で当日のお届けが可能なエリアです。
  • 毎月・毎週・毎日、ご指定の時間、定期的に原稿の引き取りやお打ち合わせにお伺いすることが可能です。

サイドブレインから台東区浅草までのルートマップ

浅草周辺で、スタッフおすすめのスポットをご紹介

素敵なスポットいっぱいの浅草エリア。このページでは浅草周辺のアートギャラリー図書館レストランカフェベーカリースポーツジムなどを定期的にピックアップし、ご紹介しています。お仕事の合間にほっとひといき、足を運んで見てはいかがでしょうか。

ブレーメンハウス

〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目37−7地図:
おすすめランク : 4.7 Tel : 03-3842-2250 ホームページURL : https://www.gallery-bremen.com/

  • 金子儀之浅草笛屋で使用されていました。 三人の笛師さんの作品が並んでいて試吹も自由にできて相談もできる良い場所です。
木版館

〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目41−8地図:
おすすめランク : 4.9 Tel : 070-5011-1418 ホームページURL : http://mokuhankan.com/index.html

  • Jay版画の愛好家ではない場合でも、David のショップを訪れた後は、これらの版画を新たな価値として目にすることでしょう。ショップは単なるアンティークの複製ではありません。木版館は、伝統的な精神に敬意を払い、今も維持している革新性で生き生きと感じています。
画廊 百一草

〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目8−6地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-3845-5356 ホームページURL : http://hyakuissou.com/

  • TONY AOKI親切
小幡

〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目3−3地図:
Tel : 03-3845-0126 

Book & Design

〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目1−14 Book & Design地図:
おすすめランク : 4.8 ホームページURL : http://book-design.jp/

  • ウジトモコデザイン好き、本好きの方は、ツボだと思います。おしゃれだけれども寛げる空間。周辺の浅草観光も楽しみ。
台東区立 隅田公園リバーサイドギャラリー

〒111-0033 東京都台東区花川戸1丁目1−1 浅草水上バス乗船場地図:
おすすめランク : 4 

  • y hama最高のロケーションです アサヒビール スカイツリー 墨田区役所 絶景です♪
bookcobar asakusa ブックカバー浅草

〒111-0034 東京都台東区雷門1丁目3−4 garage地図:
おすすめランク : 4.7 Tel : 03-6877-3045 ホームページURL : https://bookcobar-asakusa.business.site/?utm_source=gmb&utm_medium=referral

  • ききお友達に連れてきてもらいました。アットホームな雰囲気でとにかくオシャレ😍✨ また、行かせて下さい!
晴雅堂清水

〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目30−11地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-3842-3777 ホームページURL : http://www.seigadou-shimizu.com/

  • taati 14561素晴らしい店主と、素晴らしい骨董が置かれているお店です、( =^ω^)
ギャラリーアビアント

〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋1丁目23−30地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-3621-0278 ホームページURL : https://abientot.main.jp/

  • Kazunori Ishigeいつも上質のアート作品を見せていただける場所です。具象も抽象もあります。
図書館アートギャラリーレストランカフェベーカリースポーツジム
浅草寺こども図書館

〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目3−1 浅草寺幼稚園地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-3842-0181 ホームページURL : http://www.senso-ji.jp/

  • Nathan Gildart興味深い建築物ですが、観光客は入場できません。
レストランアートギャラリー図書館カフェベーカリースポーツジム
南欧料理 バンキーナ

〒111-0033 東京都台東区花川戸1丁目2−6 中傳ビル 9階地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-3847-7704 ホームページURL : https://www.banchina-asakusa-restaurant.com/

  • 洋子木村ジビエ初心者ですが、美味しく頂きました。丁寧な接客ありがとうございました。
ロシヤ料理 ラルース

〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目39−2地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 050-5303-3733 ホームページURL : https://retty.me/area/PRE13/ARE9/SUB902/100000722847/

  • K. Okazaki初めてお邪魔致しました!!とてもハイカラな雰囲気ですが、肩肘張らずお食事が出来ます。スタッフの方は逆にとても気さくで気の利く対応でとても気持ちが良かったです。肝心のロールキャベツ、ビーフストロガノフはコメント通りの美味しさでしたが、特に最後のロシアンティーが何ともおいしかった。 紅茶とピロシキだけでもまた来たい… 料理の提供に少し時間がかかったとデザートサービスまで頂き恐縮でした。また来ます!!
常盤堂雷おこし本舗

〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目3−2地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-3841-5656 ホームページURL : http://tokiwado.tokyo/

  • ami I"塩おこし"、食べました。 私、雷おこしのことあなどってました。 こんなに美味しいんですね!! 地方に帰省する時や暑中見舞い、手軽に手土産などとになく誰かに勧めたくなる味でした。 ココナッツにキャラメル、バニラなど全て美味でしたがのりしおが一番好みでした。 私は北海道産まれ、東京育ちの父が『浅草行くなら、まぁ常盤堂の雷おこしは有名かな...』と控えめにおすすめしてくれくれた事を感謝します。 皆さんの口コミを見てもんじゃまんや人形焼きも食べてみたくなりました。 素敵なお店がこれからもずっと繁盛しますように! また利用します!
THE GATE HOTEL 雷門 by HULIC

〒111-0034 東京都台東区雷門2丁目16−11地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-5826-3877 ホームページURL : http://www.gate-hotel.jp/asakusa-kaminarimon/

  • Ryo ITホテルの方々の対応がまず素晴らしいなと思いました。 質問をして行き方をしっかりと教えてくれたりホテル内を案内してくださいました。 ホテル自体綺麗で受付からの景色は絶景です。 宿泊者のみが行けるバルコニーからの景色もとても素晴らしいです。 ホテルの部屋は景色のいい部屋とよくない部屋がありますが、バルコニーでゆっくりできるのでそこまで気にしなくてもいいと思います。 ウイスキーを飲みながら、 軽くノートパソコンで作業をしながらバルコニーで過ごすのも良かったです。 HULICのホテルだけあって全体的に美しい作りでした。 雷門以外も気になるので機会があれば行きたいと思います。
大黒家天麩羅

〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目38−10地図:
おすすめランク : 3.5 Tel : 03-3844-1111 ホームページURL : http://www.tempura.co.jp/

  • 望月裕矢15時30分頃に入店。 ちょうど空いていた時間帯で、待つことなくスムーズに入れました。 天丼(海老天✕2、かき揚げ✕1)を注文。 今回初めて食べましたが、サクサクというよりしっとりな感じ。丼タレによく絡み、素材の味もしっかりしていて、とても満足のいく一杯でした。 次は海老天丼(海老✕4本)いってみたいです!
サライケバブ 西浅草店

〒111-0035 東京都台東区西浅草2丁目14−18地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-3844-1370 ホームページURL : http://www.saray.jp/

  • 3 ewonソフトドリンク、デザート、温かい紅茶サービスしてくれた。店員さんめっちゃ優しい。ケバブも美味しい🥙
浅草 カツ吉

〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目21−12地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3841-2277 ホームページURL : https://asakusakatsukichi.wixsite.com/website

  • Sonic ktr店内に入ると、かなりの種類のとんかつのメニュー。 おすすめや、女性におすすめの一品などランキングもあり選びやすいようになっています。 注文はいつもの味噌のスペシャルを、食べました。 何層かに重ねられた豚肉をミルフィーユに。 豚肉に甘めの味噌が絡み絶品です。 ミルフィーユ状になっているので簡単に噛み切れるのも良いですね。 色々な旨味が凝縮されていて美味しいです。 ソースをかけないスタイルもまた新しくてここでしか食べられない味。最高です。
天麩羅 中清

〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目39−13地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3841-4015 ホームページURL : https://hitosara.com/0031044213/?cid=gm_hp

  • Piass Dawn神輿コースに雷神を追加しました。 今日の仲見世やホッピー通りは大変な賑わいでした。しかし、ここは別世界で、大きな鯉が泳ぐ池の水の音だけが響く中、個室で美味しいお料理をいただきました。 仲居さんのサーブも絶妙で心地良いひと時を過ごすことが出来ました。 贅沢な時間を過ごすには、妥当なお値段ではないでしょうか。
名代 富士そば 浅草店

〒111-0034 東京都台東区雷門2丁目19−11地図:
おすすめランク : 3.5 Tel : 03-6276-3852 ホームページURL : https://fujisoba.co.jp/

  • Studio Black Cat's Creationあると嬉しい、富士そば。 どうも浅草も店が閉まるのが早いので こういう店が本当に重宝する。 腰のある歯触りのよいそばが良いと思う。 豚しゃぶの小丼も美味しい。 あちこちの富士そばに好きで入ってるが やはりふとした時に見つかると嬉しい。
日高屋 浅草雷門店

〒111-0034 東京都台東区雷門1丁目14−7 朝日雷門マンション 1f地図:
おすすめランク : 3.5 Tel : 03-5806-2163 ホームページURL : https://hidakaya.hiday.co.jp/hits/ja/shop/1/detail/105.html

  • hanyan din冷やし麺が美味しい、セットが安い、そして、麺にいろいろな食べ物があります、例えば、黄瓜とはむがあります、夏に食べるのはいいです
権八 浅草吾妻橋 Gonpachi Asakusa Azumabashi

〒111-0034 東京都台東区雷門2丁目1−15 中川ビル 1F2F地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 050-5444-5929 ホームページURL : https://gonpachi.jp/asakusa/

  • トマト浅草駅徒歩1分 カジュアルな感覚で和食が楽しめます。 私は特に手巻き寿司がインパクトあって美味しかったです。 お酒も各種楽しめますがやはり日本酒がお料理と合いますね。
一頭買焼肉 玄 浅草本店

〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目42−4 ヒューリック浅草一丁目ビル 2F地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-5826-2929 ホームページURL : https://gen-gen-gen.com/

  • WG A一頭買焼肉GENこと一頭買焼肉玄に行ってきました。 大きなビルの脇にある階段がお店の入り口です。 ランチメニューだけではなくグランドメニューの表示も表にしてあります。 階段を上ると間口が広く取られたお店の入り口に突き当たります。 入り口には大きな肉の部位のマップとともに、携帯電話の充電器のスタンドが置いてありました。 お肉を食べながら充電ができる、素晴らしい気配りの設備です。 この店は個室や宴会にも対応しているようで、かなりのキャパシティでした。 正面の会計の手前にはオーナーの趣味なのか細かなおもちゃがたくさん置いてありました。 キムチ類は通常見覚えのあるサイズで、お肉は1人前でも十分な量でした せっかくここに来たので、高額のセットを注文しましたが、松坂のしっかりとしたサシが乗った肉が出てきました。 牛タンの切り落としを加工したものもう頼んでみましたが、値段の割にはとても絶品で、2人前でこの量でした。 各席は写真のようにしっかりと区切られており、できる感染予防対策をとっているように感じられます。 店員さんはとても感じが良く、聞くと何でも教えてくれ、お客さんの案内もとにかく互いに離れたところに案内してて、オペレーション度外視の広い店の使い方をしてくださる、お客さん思いのお店だと感じました。 また、今は超PayPay祭りの20%キャッシュバックキャンペーン中の対象店舗なので、10,000円分食べても8000円で済みます。
磯丸水産 浅草観音通り店

〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目1−7 唐人商行ビル1・2F地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-5827-3615 ホームページURL : https://isomaru.jp/

  • 佐藤雅幸メニューも豊富だし、店員の感じがよくスピーディー。何よりコスパが良い。磯丸水産は以前、安いけど汚い感じがしてたけどグッと改良されてる感じ。
浅草花月堂 雷門店

〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目18−11地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-5830-3534 ホームページURL : http://www.asakusa-kagetudo.com/

  • かな焼きたてのメロンパンがさくさくふわふわで美味しかったです。二店舗ありますが、持ち帰り専用の店舗で、その場で食べますと伝えると、焼きたてを提供してくれる店舗までの案内をしてくださいました。二階のお座敷は昭和レトロで大変涼しくて快適でした。お手洗いもきれいで広くて、お手洗いが怖い私でも安心して入ることができました。また食べに行きます。
カフェアートギャラリー図書館レストランベーカリースポーツジム
ローヤル珈琲店

〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目39−7地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-3844-3012 

  • 鳥塚忠司浅草の昭和レトロな喫茶店でした。 ほんと出入りが多くてビックリしましたが座れてよかった。 メニューはとりあえずトーストは必ずです。 ケーキも美味しいです。 出入りが多いのでゆっくりというわけでもありませんがとても良い店です。 また、訪問したいと思います。
ドトールコーヒーショップ 浅草ROX店

〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目25−15地図:
おすすめランク : 3.4 Tel : 03-5828-0630 ホームページURL : https://www.doutor.co.jp/dcs/

  • Hapon Okey割りと年齢層の高めのお客さんが多いです。注文した豆乳ラテを飲もうとしたらカップに口紅が付いていました。言ったらすぐに交換してくれましたので問題はありません。自動洗浄機だとこの様なことは起こるでしょう。Wifiがありませんでした。
珈琲天国

〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目41−9地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-5828-0591 

  • 橘川淳一狭くて、媚びているけど、客層は、落ち着いたカップルが多い感じです。コーヒーの味、ホットケーキはやはり落ち着いた感じでそれなりに落ち着きます。 ホットケーキは、少し薄め、2枚重ね。蜂蜜はあっさり。蜂蜜かけた写真は、なんだか汚れているだけみたいですが、甘さ控えめの蜂蜜です。 クッキー欲しかったのですが、荷物が多く、割れそうなのであきらめました。店外の壁は、少し古めに見えますが、中はきれいにさっぱりしています。でも狭い。
紅鶴

〒111-0035 東京都台東区西浅草2丁目1−11地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-3841-3910 ホームページURL : https://www.facebook.com/%E7%B4%85%E9%B6%B4-244515396055977/?ref=br_rs

  • h hlm以前、テレビで見てからずっと行ってみたいと思っていたパンケーキ屋さん。 平日11時45分位にダメ元で行ってみたら、すぐに入ることが出来てラッキーでした! ふわふわのパンケーキは、蜂蜜バターをチョイスして、期間限定の塩キャラメルアーモンドをトッピング。 甘党でもなくパンケーキ3枚でボリュームあり…どうだろうと思いきやペロッといただきました笑 トッピングの塩キャラメルアーモンドはたっぷりかかっていても甘すぎず、ちょうど良く塩気が利いていました。 お店は浅草らしく手拭いがキレイに飾られて、パンケーキのお皿も和のテイストで良い感じ👍️ お店の方も優しく親切でした✨
LaVASARA CAFE&GRILL

〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目1−3地図:
おすすめランク : 4.7 Tel : 03-6231-7838 ホームページURL : https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13195543/

  • 渡邉美穂浅草寺からふらり散歩していて素敵な看板を発見。立ち止まっていたらお兄様が声をかけてくださいました。 近所に住んでいたのに!知らなかった 隠れ家イタリアン✨ 小さな入口には分からないけど70席もあるそうです。 予定の後に立ち寄る事を約束して再来。 入ってみたら、本当に隠れ家で、大人な雰囲気。ジャズなど落ち着いたBGM ! 犬さん連れも可能なテラス席もありました。 今日のワインは、お好みに合わせてセレクトしてくださるとのことでお願いしました。 小山さんのセレクトお薦めです! どのワインも美味しく頂きました♪ お料理も美味しいです。 またふらり伺います。
コーヒーカウンター ニシヤ

〒111-0042 東京都台東区寿4丁目12−6地図:
おすすめランク : 4.1 ホームページURL : https://instagram.com/coffeecounternishiya?utm_medium=copy_link

  • S N★2021百名店 【最寄駅】 渋谷/JR 【予算】 〜1500 【予約】 なし 【メニュー】 ・アイスコーヒー ・プレミアムプリン 合計1100円/1人 【概要】 渋谷駅から並木橋方面に歩いて5分くらいにあるお洒落カフェ。有名なバリスタの方が淹れるコーヒーに酔いしれながら軒先のテラス席や店内でゆったり過ごせる大人のカフェのイメージです。軒先のテラス席は2人組が3席と店内はテーブル1席のあとはカウンターが6席ほどあります。 【味】 今回は渋谷駅を散歩しながらふらっと寄ったのがコーヒーハウスニシヤ。渋谷の繁華街から少し離れた立地にあり、隠れ家的なカフェで味は、ちょっと硬めの昔ながらのクラシカルなプリンを味わえ、コーヒーからカフェラテ、サンドイッチと幅広く楽しめる。 プレミアムプリンは立ち寄ったら、食べてほしい一品です。硬めでカラメルソースが濃厚で程よい口当たりでとても美味しかったです。アイスコーヒーとも苦さと甘さで調和されて、セットで注文して完成するんだと思いました。知ってて損なし。 ご馳走様でした。
マクドナルド 浅草店

〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目33−3地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-3843-4746 ホームページURL : https://map.mcdonalds.co.jp/map/13107

  • じょんよんぺんレジの行列のイメージよりも店内は空いています。コンセントたくさんあって便利。
保護猫カフェ浅草ねこ園

〒111-0033 東京都台東区花川戸2丁目7−6 池田ビル 3階地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-6231-7944 ホームページURL : http://www.asakusanekoen.com/

  • hinata ichiドアを開けたら可愛い猫が出迎えてくれました😺どの子も大人しくて窓際で日向ぼっこしているところが可愛らしかったです。 おやつがなくても寄ってきてくれて撫でさせてくれました!
猫カフェ きゃらふ

〒111-0034 東京都台東区雷門2丁目19−13 浅草駅前ビル2F地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-6231-6050 ホームページURL : https://calaugh.com/

  • akina yokoyama最初はドキドキ緊張したけど、最後はお店せを出るのがちょっと寂しくなるくらい、かわいいねこちゃんたちと触れあえました😊また行きたい😍😍
スターバックス コーヒー 浅草雷門通り店

〒111-0034 東京都台東区雷門2丁目16−7 グランコピエ浅草雷門地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-5828-8091 ホームページURL : https://store.starbucks.co.jp/detail-203/?utm_source=GMB&utm_medium=organic&utm_campaign=store&utm_content=203

  • 16号雷門を潜ってすぐ左にあるお店。 1階にも2階にもテラスがあり、雷門を裏側から眺められる。2階のテラスにロゴの看板がある。 店内は広く開放感がある。
かりい乃

〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目8−6地図:
おすすめランク : 3.4 Tel : 03-3843-3233 

  • M Oura昭和な空気のお店。写真はランチの煮込みハンバーグ。大量のキャベツの上にハンバーグ。追い打ちを掛けるように大量のデミソース。コレが無限キャベツになって幾らでも喰えるのだけど、ご飯がお腹いっぱいで食べられなくなった(苦笑)
K's cafe

〒111-0034 東京都台東区雷門1丁目10−1 フカミビル 1F地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-5246-4390 ホームページURL : https://www.ks-cafe.net/

  • a sパスタが凄く美味しい。 料理を頼むと、+350円でデザートが食べれます。ケーキは結構大きいので食後のお腹と相談ですね! クレープも売っています。 生クリームは、ケーキで使われてるやつでしょうか、本格的で美味しいです。 お店は、カウンター席のみです。 お菓子なども売っています。
待合室

〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目4−3地図:
おすすめランク : 3.6 

  • VIII Decemberタバコ🚬が吸えるノルタルジーな喫茶店です。 六区通りに入って直ぐの所にあります。
ベーカリーアートギャラリー図書館レストランカフェスポーツジム
マニュファクチュア

〒111-0033 東京都台東区花川戸1丁目11−1 あゆみビル 3F地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-5830-3377 ホームページURL : https://www.epietriz.com/restaurants/manufacture

  • daphne gardenia皆様のクチコミが美味しそうなものばかりで気になっていたお店、やっと行く機会に恵まれました!チョコベーグルがもっちもちで、カカオの風味が口いっぱいに広がって美味しい☺️バレンタイン時期だったのでBean to bar なこだわり系板チョコも数種類扱っていらっしゃいました。567じゃなければイートインもできたのかと思うと残念でなりませんが、とっても応援してます!また来ます!
K's cafe

〒111-0034 東京都台東区雷門1丁目10−1 フカミビル 1F地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-5246-4390 ホームページURL : https://www.ks-cafe.net/

  • a sパスタが凄く美味しい。 料理を頼むと、+350円でデザートが食べれます。ケーキは結構大きいので食後のお腹と相談ですね! クレープも売っています。 生クリームは、ケーキで使われてるやつでしょうか、本格的で美味しいです。 お店は、カウンター席のみです。 お菓子なども売っています。
豊福

〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目3−4地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3843-6556 

  • gsxr鼻水平日の昼過ぎに来訪 いつも混んでるが、今日は並んでなかったので購入 熱々のカレーパンで、中のルーも美味しかった また行きたい
ホームベーカリーあんですMatoba / 的場製餡所

〒111-0032 東京都台東区浅草3丁目3−2地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3876-2569 ホームページURL : http://www.matoba-seian.co.jp/andesu/

  • ネコ。あんです☕️ また立ち寄りました。 今日はゆずあんぱんです。 しっとりした餡子の中からゆずの香りがして美味しく頂きました。 ごちそうさまでした。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こんにちは、あんぱんマンです。 また寄り道なんです。 あんの甘美の香りと、晩秋の木枯らしに揺られながらふらふらと。 あんですへ。 今日はメロンあんぱんを🍈 見た目はメロンパン。 でもひとくち食べれば、甘い香りが口の中に広がり、噛み締める度にそれがメロンではなくウグイス色の餡子なんだと確信をつく。 とても美味しくいただきました。 ご馳走様でした! ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー またしても寄り道なんです。 あんですへ。 秋といえば、さつまいも🍠 そう、さつまいもあんぱん! 夕方17時近くになると、あんぱん類が20円引き!? なので150円で買えました。 しっとりとした食感と、甘いさつまいもの香りがフュージョン。 美味しかったです。 次は何にしよう🧐 ーーーーーーーーーーーーーーーー 期間限定のパンプキンあんぱんを求めて再訪。 しっとりと、かぼちゃの風味と餡子が 口の中でフュージョンしています。 美味しかった! 次は何を食べようか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 店名があんですだけに、あんぱんが美味しいです。 特に珈琲あんぱんと、季節限定のみかんあんぱん🍊おすすめです。 場所は観光名所の浅草寺の裏。 少し歩き疲れたら、あんぱんの食べ歩きも悪くないはず。 その流れで恋人と裏浅草散策も新鮮かも。
欧風洋菓子店Shimizu

〒111-0033 東京都台東区花川戸1丁目4−1地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-3616-4321 ホームページURL : http://asakusashimizu.com/

  • あしゅりー地方の百貨店の美味いもの市に出店されている時に買い求めました。 ロールケーキが超おすすめです。チョコ系が充実しています。店舗のみの販売らしいですので、お近くに立ち寄った際には一度食べてみることをおすすめします。五つ星をつけてしまうと逆に嘘くさくなってしまうと思いますが、それを差し引いても、五つ星をつけたくなるほど美味しかったです。
珈琲館 浅草店

〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目6−1 味乃一番ビル地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-3843-1151 ホームページURL : https://c-united.co.jp/store/detail/066027/

  • わんころもちテイクアウトで ■ホットケーキ 620円 ■珈琲館のハウスサンド 630円 ■レジ横のコーヒーゼリー 390円 を購入しました。 銅板で焼いたホットケーキが大好きで今回もとても美味しかったです。 完成までは店内の丸椅子で待つことができます。とても丁寧で、かつ俊敏に動く店員さんがいらっしゃいまして、ボーッと眺めておりました。 お盆片手にグラスを乗せて、素早く階段の昇り降りをする姿は圧巻でした。彼は働き者です。 ★1足りない理由は、テイクアウトできるドリンクが少ない為です。もっと種類を増やしてほしいです。 接客、料理は満点です◎
ドンク 松屋浅草店

〒111-0033 東京都台東区花川戸1丁目4−1地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3845-7351 ホームページURL : http://www.donq.co.jp/pc/shop/?kanto

  • CH B Chenシンプルなトースト、おいしい、
みるくの樹

〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目40−5 パーク伊藤 102地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-3847-1203 ホームページURL : http://www.milknoki.jp/

  • mokacello30年以上浅草に住んでいるんですけど知らなかったお店…もっと早く知っていれば良かった(´・ω・`)ヨシカミの近くにあるこじんまりとしたお店ですが、色々なラインナップがあり選ぶのに迷ってしまいました。そのくらい種類が多いです。はちみつりんごパイとシュークリームを購入。りんごパイが思っていたより賞味期限が長く、お土産にも適してるかも!と思いました。小振りですが食べ応えのあるお味でした。次回は違うのも買おうと思います。
サーティワンアイスクリーム 浅草店

〒111-0034 東京都台東区雷門2丁目19−12地図:
おすすめランク : 3.1 Tel : 03-3845-0431 ホームページURL : https://store.31ice.co.jp/31ice/spot/detail?code=0000000002

  • a sおじいさん店員の方がとても接客が良かったです。 サーティワンはやっぱり美味しい。 テイクアウトは、アイスがカチカチになるのかなって懸念してたけど、家で食べてもお店ですぐ食べるのとおなじもっちり感でした。さすがです。
花月堂 新仲店

〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目32−4地図:
おすすめランク : 3.5 ホームページURL : https://asakusa-kagetudo.com/#about

  • KOUTANここは、お土産専用で焼きたてパンではありません。 メロンパンが有名になっている花月堂。浅草寺周りにいくつかの店舗があります。 余熱なしトースターで1分半から2分温めてから、1から2分放置してあら熱をとると、よりサクッと仕上がるとか。
浅草さくら

〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目32−14地図:
おすすめランク : 4.1 

  • S민 Hwangバナナチョコ版で食べた甘いものが好きな方はぜひお試しください
東京浅草 浪漫

〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目32−7 松ヶ枝屋地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-5830-3042 ホームページURL : https://roman.additional.co.jp/

  • リロ初めての浅草で、たまたま通りかかって。 試食させて頂いて主人と二人で「美味しい」と。 クロワッサンやカレーパンなど色々と買わせていただきましたが、どれもとっても美味しい。 もっと買ってくれば良かったと話しています。 1時間以上かかりますが、またパンを買うために浅草に行ってもいいなと思います。 オーナーさんが歯科医さんと言うことで普段、高齢者施設で食事介助などしていますが、確かに食べやすい食感だと思います。パン好きな片多いんですがむせるからとなかなか提供できないのでぜひいろんな方に食べてもらいたいです。
東京カレーパン 浅草雷門本店

〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目20−4地図:
Tel : 080-4270-0888 ホームページURL : http://www.currypan.tokyo/

スポーツジムアートギャラリー図書館レストランカフェベーカリー
ホットヨガスタジオLAVA 浅草店

〒111-0034 東京都台東区雷門2丁目16−9 Hulic&New 雷門 7F いちご地図:
おすすめランク : 3.4 Tel : 03-6387-3577 ホームページURL : https://yoga-lava.com/lp/cp/virabhadra/?code=126&name=asakusa&utm_source=google&utm_medium=maps_campaign=asakusa&argument=zxgEiAwg&dmai=a6360df7264c60

  • Miya Inoue今年入会し、お試し3ヶ月に色々な店舗に行きましたが浅草店に通う事にしました! 店内も綺麗で何よりスタッフさんの接客がとても感じが良かったです♪ 体験後に入会が一番お得なので、もし他に迷われてる所があるなら LAVAを最後に体験されるといいと思います!
カーブス 浅草雷門

〒111-0034 東京都台東区雷門2丁目19−17 雷一ビル 2F地図:
おすすめランク : 4.6 Tel : 03-5827-3183 ホームページURL : https://www.curves.co.jp/gbp_2209tr_3490/?s_id=91367

  • Mこちらに通って1年半くらいになります。去年は新型コロナの影響でカーブス自体お休みの期間があったり、自分自身あまり通えずだったのですが コーチの皆さんが感染対策にとても気を使っていてくれたり、元々1日1回30分でいいため他のジムより安心だと思いました。 今年に入ってから頑張って通うようになり、ジリジリと体重も減ってきました!なにより嬉しいのは体重と体脂肪率は減りつつ筋肉量がアップしていることです。 今年はこのまま頑張って、更に体内年齢を若くしていきたいです。 コーチは皆さん若くて優しくて可愛らしい方ばかりで、カーブスというと勧誘がしつこいというネットのクチコミがあったりしますが全くそんなことはありません。本気で心配して気を使ってくれる優しいコーチばかりです。 浅草雷門店は場所もとてもいいです。通勤で都営浅草線を使っているのですが 浅草線浅草駅のビルの上にあるので通勤途中に楽に通えます。 日曜日と祝日がお休みなのは残念ですが、1日1回30分できて(それ以上は筋肉に負荷がかかり過ぎるとのことで出来ないそうです)と考えると他のジムよりコスパはいいと思います。 とにかく短期間で痩せたい!という方には向かないかもしれませんが(1日30分で200~300kcalを消費するのでコスパはいいのですがそれだけでは流石に短期間で沢山痩せるのは難しいかと思います) このコロナ禍に短い時間で筋肉を増やして基礎代謝を上げられるのは、とても素晴らしいと思います。 浅草のチャキチャキのおば様方も多く通われていて、ジムはいつも楽しそうな雰囲気です。 ちなみに、こちらのGoogleにある写真は実際の浅草雷門のカーブスとは違いますのでお間違い無く。ただどの店舗もそれほど違いは無いのかもしれません。
パーソナルトレーニングジムかたぎり塾 浅草店

〒111-0033 東京都台東区花川戸1丁目7−5 白井ビル 102号室地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-6823-4590 ホームページURL : https://katagirijuku.jp/gyms/asakusa

  • Ayumiダイエットというよりもメンタルを整えたくて通うことにしました。相談するといつも親身になって、どう身体を動かせばいいのか、自分では意識しないと動かせない所を鍛えてもらえるのでジムの意味を感じます。pmsがかなり改善されました!
URBAN CLASSIC PILATES 浅草

〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目16−11 The Room 浅草 9F地図:
おすすめランク : 4.7 ホームページURL : https://urbanclassic.jp/asakusa/

  • aya新しい店舗で清潔感がある。インストラクターの方もみなさんフレンドリーで 困っていると優しく助けてくれる。ただ、トレーニング中はS気味に追い込んでくれるのでそれもまた良い笑 シャワールームは無いが、着替えは試着室くらいの大きさの個室で出来るのが良い。 男性も思っていたより多い印象。
加圧&パーソナルトレーニング Root for 浅草

〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目16−2 quarte.chicビル 7F地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-5830-3258 ホームページURL : https://rootfor.net/?utm_source=google&utm_medium=maps

  • 西井美果加圧トレーニングとパーソナルトレーニングを毎週交互に受けています。背中の肉が落ち、膝と股関節の痛みが取れました。コロナ禍の中自分の体と対話できる時間を設けていただき感謝しています。
パーソナルトレーニングジムTOKIEL浅草本店

〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目22−5 永森ビル 2F地図:
おすすめランク : 4.9 Tel : 03-6231-6505 ホームページURL : https://tokiel.jp/

  • Hisashi Mutoh浅草のパーソナルトレーニングジムTOKIELさんに伺っております! まず、ジムに足を踏み入れると清潔感溢れる店内、洗練された異空間とともに心地よさが広がっています! そして、カラダや食事についての知識や指導経験豊かなトレーナーの方に恵まれ自分自身と向き合える貴重で非日常的な時間を過ごすことが出来ます! 心身ともに今の自分を変えたい、今よりも少しでも前に進みたい、、、と切に思っている方にはオススメです! そんな方々の背中を優しく押してサポートしてくださるトレーナーさんとともに特別な時間を過ごすことができる最高の空間です!
ATHLETA ATHLETIC CLUB

〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋1丁目23−8先 2F地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-6658-8193 ホームページURL : https://www.athleta-athletic-club.com/

  • j sもうすぐクリスマスということで、施設内外はツリーやイルミネーションでキラキラしていてとても綺麗です! ヨガのレッスンを受けて、寒くなって固まった身体をほぐしたいと思います!
ジムオルソ浅草ROX店

〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目25−15 ROX本館 5階地図:
Tel : 042-439-3825 ホームページURL : https://www.or-so.com/asakusarox

シープラスジム(c plus gym. )

〒111-0035 東京都台東区西浅草2丁目26−10 GJ3ビル 3-5F地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-5828-8800 ホームページURL : http://cplusgym.com/

  • まんまるおめめ清潔な明るいスペースで トレーナーさんも親切に教えて下さり次回が待ち遠しいです。
シーザージム浅草

〒111-0033 東京都台東区花川戸2丁目2−8地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-3843-1212 ホームページURL : https://shootboxing.org/c-gym/

  • 遠藤千吉笠原選手の教え方がうまくて、初心者だったのですが楽しくできました!雰囲気も良かったです!
エニタイムフィットネス浅草吾妻橋店

〒130-0001 東京都墨田区吾妻橋1丁目23−30 リバーピア吾妻橋ライフタワー 2F地図:
おすすめランク : 3.5 Tel : 03-5637-8151 ホームページURL : https://www.anytimefitness.co.jp/asakusa-azumabashi/

  • ちゃまランチURのマンションの2Fにある。 いうほど狭くはない 新しくてきれいだし、機械も新しい。 土曜日の午前中にいったので混雑はそうでもなかったけど、ピークの時は人おおいのかもね。 シャワーとか着替るとこが男女兼用やった。 わしらはいいけど
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ・ご相談 総合窓口

サイドブレイン株式会社 お客様サポート

電話番号Tel. 03-5825-2177 / 電話番号 Mail

お電話受付時間

9:30〜18:30(祝祭日定休)
※おかけ間違いにご注意ください。