Area Services 花川戸エリアのデザインサービス

台東区花川戸でご活躍される企業・団体・店舗向けデザインサービスのご案内

サイドブレインから花川戸までは約3.4 kmで徒歩40分圏内。定期自転車配送便も巡回しているご縁の深い近接地域なので、お電話一本ですぐにお伺いできます。

近隣エリアという大きなメリットを活かし、移動・打ち合わせにかかる時間・コストを削減し、幅広く多彩なサービスをスピーディーにご提供しています。お気軽にお声がけください。

  • お打ち合わせや原稿のお引き取りのご用命を本日2023年12月1日(金)の14:15までにいただければ、16:00までにお伺いすることが可能です。
  • スピード印刷・名刺など少数生産のデザイン印刷商品は、午前中のご発注で当日のお届けが可能なエリアです。
  • 毎月・毎週・毎日、ご指定の時間、定期的に原稿の引き取りやお打ち合わせにお伺いすることが可能です。

サイドブレインから台東区花川戸までのルートマップ

花川戸周辺で、スタッフおすすめのスポットをご紹介

素敵なスポットいっぱいの花川戸エリア。このページでは花川戸周辺のアートギャラリー図書館動物園レストランカフェスポーツジムなどを定期的にピックアップし、ご紹介しています。お仕事の合間にほっとひといき、足を運んで見てはいかがでしょうか。

ブレーメンハウス

〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目37−7地図:
おすすめランク : 4.7 Tel : 03-3842-2250 

  • 金子儀之浅草笛屋で使用されていました。 三人の笛師さんの作品が並んでいて試吹も自由にできて相談もできる良い場所です。
酒井好古堂 浮世絵ギャラリー

〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目20−1地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-3841-0850 ホームページURL : https://www.ukiyoegallery.net/

  • TzeThon Chua浮世絵のお土産を買うのに最適な場所です。 浮世絵のポストカードやアートプリント、小さなステッカーなどもあります。豊富なデザインからお選びいただけます。 場所にもかかわらず、価格はリーズナブルでした。
晴雅堂清水

〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目30−11地図:
おすすめランク : 3.5 Tel : 03-3842-3777 ホームページURL : http://www.seigadou-shimizu.com/

  • tarti 1125素晴らしい店主と、素晴らしい骨董が置かれているお店です、( =^ω^)
HATCH

〒111-0032 東京都台東区浅草6丁目1−16地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-6240-6969 

  • Pchan1Fは日替り店主のCafe&Bar、2Fはアートギャラリー、3Fはアトリエ、4Fはパーティースペース、屋上はBBQスペース。 建物は戦後だが、空間は1歩か半歩ぐらい時代の先を行っているか。
日本画家・湯川佳昭

〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目2−1地図:

小幡

〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目3−3地図:
Tel : 03-3845-0126 

813 GALLERY

〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目29−5地図:
おすすめランク : 3 ホームページURL : http://plus813.com/

nomena gallery Asakusa

〒111-0032 東京都台東区浅草7丁目4−21 上菊地図:
おすすめランク : 4 ホームページURL : https://nomena.co.jp/

  • MARUTAKE浅草から少し離れるが公園に面した北側の窓から穏やかな光と風が入るギャラリー。アルミ部材で作られたサインやベンチも楽しい。
図書館アートギャラリー動物園レストランカフェスポーツジム
浅草寺こども図書館

〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目3−1地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-3842-0181 ホームページURL : http://www.senso-ji.jp/

  • Nathan Gildart興味深い建築ですが、観光客は入場できません。
動物園アートギャラリー図書館レストランカフェスポーツジム
もふれる屋カラハリ

〒111-0032 東京都台東区浅草3丁目1−1 馬道妙見屋ビル2階地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-6802-3735 ホームページURL : http://www.moff-kalahari.com/

  • りなてぃ今回はとても珍しい動物と触れ合うことができるときいて訪れました。カワウソ、フェネック、ミーアキャットやトカゲなどがいて、1時間で順番に触らせていただきました。スタッフさんが丁寧に説明しながら触れ合えたので、とても安心でした。また、1つの動物ブースに1組だけなので、動物たちとゆっくり触れ合うことができたのもよかったです。ただ、次の動物のふれあいにいくタイミングがよく分からず、最後の方はだいぶ駆け足になったので、ふれあいたい動物がいたら積極的にスタッフさんにこちらから伝えた方がいいとは感じました。
レストランアートギャラリー図書館動物園カフェスポーツジム
カレーハウス CoCo壱番屋 東武浅草駅前店

〒111-0033 東京都台東区花川戸1丁目3−2地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-5806-3551 ホームページURL : http://tenpo.ichibanya.co.jp/search/shop/pc/detail.php?SCODE=2261

  • 無患子期間限定の「鯖とごぼうのスパイスカレー」をテイクアウト👜 インド系を含むカレー専門店でも魚を使ったカレーあまりお目にかかれないので前から店頭ポスターで気になってました。結果、鯖とごぼうがゴロゴロ入っていて相性よくていい感じ🐟✨ DHAも多いしいい事づくめじゃないかこれ? 鯖は好き嫌い別れそうだけど私は推せます。スパイシーて書いてあるけど普通の中辛くらい。11月以降はなくなり次第終了らしいのでお早めにどうぞ! 残念なのはテイクアウトだと盛りつけ美しくない。写真も載せていいものか迷いました。今回のはピンクの漬物もあって色あいもよかったのに。女性(の一部)はカウンターどうしても苦手なんですよ...... た・だ。テイクアウトの容器の機能性がすばらしすぎ! ルウのとこに蓋がついてて少し傾けたくらいじゃ全然こぼれないし、ルウのパーツだけ離れるのでそのままご飯にかけられるんですよね。え、当たり前? CoCo壱さんて滅多に食べないので全然知らなかったです。まさにカレーライスに特化した容器。こんな気の利いたものを考えつくのは世界でも日本人くらいじゃない? グッドデザイン賞👏👏👏
大黒家天麩羅

〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目38−10地図:
おすすめランク : 3.5 Tel : 03-3844-1111 ホームページURL : http://www.tempura.co.jp/

  • Norl Siomitu土曜1430にお店到着、混んでます😅30分程待ち入ります。奥行きのあるお店、2会席もあります。 他の老舗店は休憩、仕込みに入る時間もここ大黒家は続行でやってます👍 ごま油100%で揚げる天ぷらは少し黒っぽい衣になってますが香ばしいかおりが漂います。タレは甘くはない、ごま油に合うのかな、美味しいです。エビ、キス、ししとう、かき揚げが載ってます。出て来たお茶は急須で戴ける、よく色の出た美茶🍵です。
CAFE W.E(カフェ ウィ)

〒111-0033 東京都台東区花川戸1丁目1−1番地30号 隅田公園内地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-5830-3687 ホームページURL : http://ssn-shochiku-cafewe.com/

  • Yuki N隅田川のほとりでスカイツリーを眺める。 隅田川沿いに佇むカフェ。 隅田公園内にあり、後ろには桜の樹があります。 満開の桜の下で隅田川の音を聴きながらスカイツリーを眺める。春先にはそんなこともできるかもしれません。 ホットサンドの種類が豊富で、他にもカレー、ピラフ、パスタなど。 デザートもソフトクリーム、パフェ、フォンダンショコラなど、なかなか充実しています。 アルコールもあり。 こじんまりしたカフェですが、テラス席も充実しており屋外でのんびりするにはもってこいではないでしょうか。 フリーWi-Fiあり。 トイレもまあまあ綺麗です。
浅草うな鐵(あさくさうなてつ) 浅草駅前本店

〒111-0033 東京都台東区花川戸1丁目2−11地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-5830-3302 ホームページURL : https://www.hitsumabushi.com/

  • Shiroka Kuroka (Tanaka jin)平日お昼は4人でも全然入れるほど空いてました!塩ひつまぶしはここだけのようで暑い日でもさっぱりしていて皮もパリパリしてて女性でも余裕でペロッと食べれました😃 塩ひつまぶしとタレひつまぶしを2個ずつ頼んでシェアしたのですが一人でも食べ比べできるメニューもあります。 飲み物を1杯ずつ飲んで22,000円でした。
磯丸水産 浅草観音通り店

〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目1−7 唐人商行ビル1・2F地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-5827-3615 ホームページURL : https://isomaru.jp/

  • ちゃとお友達家族10人でオープンと同時に入りましたが、2テーブル横並びで食事しました。店員さんとても気さくな方でした。お料理とても美味しく、楽しい時間でした。定食は、丼や、アペタイザー色んな種類があり、また行きたいです!
納涼ハレテラス エキビア スカイツリービュー 2023

〒111-0033 東京都台東区花川戸1丁目4−1 エキミセ屋上浅草ハレテラス地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3842-5755 ホームページURL : http://www.ekibeer.jp/

  • イワ公眺望がとても良かった💯 BBQも美味しかった。特にホタテ?のバター焼きが良かった。 ただ風が強かったので、火力強いと油飛んで来たりしました。風下の人は、注意してくださいね。 またリピートしたいです!
名代 富士そば 浅草店

〒111-0034 東京都台東区雷門2丁目19−11地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-6276-3852 ホームページURL : https://fujisoba.co.jp/

  • 立花皓之介言わずと知れた、蕎麦業界スーパーチェーン。安定の速さ、美味さ、立地の良さ。数多の営業マンはどれだけ預かってきたか。本日も助かってきました。食べたのは安定のつけそばカツカレーセット。自分は辛口派だが、ほどよい甘口で蕎麦の塩っぱさと麺つゆのバランスが抜群。ご馳走様でした。いつもありがとうございます。
vineria cafe PINCO PALLINO

〒111-0032 東京都台東区浅草7丁目1−6地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-5849-4744 ホームページURL : https://www.facebook.com/vinovinopincopallino

  • あくばる可愛いトイプーがいる、ワンちゃん同伴可のカフェです ランチは予約した方がいいです 店内は綺麗で撮影スタジオのような空間でした
かねすえ 浅草伝法院通り店

〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目3−3地図:
おすすめランク : 4.8 Tel : 03-3847-7110 ホームページURL : http://www.kanesue.net/

  • hsu juiling美味しくて4回連続購入
LaVASARA CAFE&GRILL 浅草店

〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目1−3地図:
おすすめランク : 4.7 Tel : 03-6231-7838 ホームページURL : https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13195543/

  • なおちフフン(さん)予約無しで行きましたが、たまたまテラス席が空いていて通していただけました。完熟パイナップルのかき氷を食べました。ゴロゴロのパイナップルが沢山入っていて、かき氷もふわふわで不思議と頭もキーンとしなくて、舌もジンジンしないのに、ちゃんと冷たいです。 ペットの同伴可能で、隣の席の可愛いワンちゃんに癒やされました。 注文はスマホでQRコードでするスタイルですが、口頭でも可能です。
濃厚豚骨ラーメン 竹三郎

〒111-0033 東京都台東区花川戸1丁目15−4 アークノア地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3843-0230 

  • 鈴木浩之燃えよドラゴンをいただきました。 まずは麺を全部食べてから、スープにライス投入して食べると二食食べた気分になれますね。 見た目ほど辛くはないです。次は辛口にしてみようかな。
浅草花月堂 雷門店

〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目18−11地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-5830-3534 ホームページURL : http://www.asakusa-kagetudo.com/

  • haru tete大通りから少し抜けたところにあるメロンパンのお店!こちらはインスタで紹介されていて気になったところ! メロンパンの生地がサックサクで、大きいですがペロリと食べれてしまいます! 他にも生クリームが間に挟まっているメロンパンもあってとっても美味しかったです! 行列ですが、回転率が良いためそれほど待たずにゲットできました! 気になった方はぜひ行ってみてください‼︎
神谷バー

〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目1−1地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-3841-5400 ホームページURL : http://www.kamiya-bar.com/

  • Pop'n jazz singer&Clarinet果奈もはや20年以上ぶりくらいに入りました! 懐かしい!! 電気ブラン初めて飲んだ時はあの味が衝撃的すぎて、大感動し、 地元に帰っても飲みたくて探しまくったものです。 しかし当時は見つからず、また再訪したい再訪したいとずっと思っておりました。 さらに大人になって、再訪できたわけですが 媚びないちょうど良い距離感のお店ですね。 平日なのに、お昼なのに、いっぱい! サクッと飲んでサクッと帰られる。 きっといろんなことが昭和から受け継がれているんだろうなぁ。 ちょっとしたつまみや、2種の電気ブランをいただきながら、こんな時間を過ごせるのは ここだけでしょうし、 浅草寺の後には大人の方は是非こちらへ。
カフェアートギャラリー図書館動物園レストランスポーツジム
CAFE W.E(カフェ ウィ)

〒111-0033 東京都台東区花川戸1丁目1−1番地30号 隅田公園内地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-5830-3687 ホームページURL : http://ssn-shochiku-cafewe.com/

  • Yuki N隅田川のほとりでスカイツリーを眺める。 隅田川沿いに佇むカフェ。 隅田公園内にあり、後ろには桜の樹があります。 満開の桜の下で隅田川の音を聴きながらスカイツリーを眺める。春先にはそんなこともできるかもしれません。 ホットサンドの種類が豊富で、他にもカレー、ピラフ、パスタなど。 デザートもソフトクリーム、パフェ、フォンダンショコラなど、なかなか充実しています。 アルコールもあり。 こじんまりしたカフェですが、テラス席も充実しており屋外でのんびりするにはもってこいではないでしょうか。 フリーWi-Fiあり。 トイレもまあまあ綺麗です。
保護猫カフェ浅草ねこ園

〒111-0033 東京都台東区花川戸2丁目7−6 池田ビル 3階地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-6231-7944 ホームページURL : http://www.asakusanekoen.com/

  • hinata ichiドアを開けたら可愛い猫が出迎えてくれました😺どの子も大人しくて窓際で日向ぼっこしているところが可愛らしかったです。 おやつがなくても寄ってきてくれて撫でさせてくれました!
ごはん×カフェ madei

〒111-0032 東京都台東区浅草7丁目3−12地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-6802-4590 ホームページURL : https://www.madeigohan.com/

  • MKN野菜たっぷり‼︎優しい味でとても良かったです! 隣のお寺が大根押しなので大根多め ご飯の炊き具合も良くデザートも美味しいし 食後のお茶も嬉しかったです! 平日はコンビニご飯ばっかりなので 優しい和食でリセットできます〜
タリーズコーヒー 浅草新仲見世店

〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目19−8地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-6231-6237 ホームページURL : https://shop.tullys.co.jp/detail/1000927

  • HANAE NARAOKA (のんのんぱ)注文をお願い刷るとき、レジスタッフさんもカフェオレを入れてくださるスタッフさんも笑顔で対応してくださいました。 2階には、コンセントもありスマホの充電をしながら休憩が出来ました。
スターバックス コーヒー 浅草駅前店

〒111-0033 東京都台東区花川戸1丁目5−1地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-5828-1318 ホームページURL : https://store.starbucks.co.jp/detail-299/?utm_source=GMB&utm_medium=organic&utm_campaign=store&utm_content=299

  • Tyas Utami朝7時利用しました。静かな朝、暖かいコーヒーで楽しめました。スタッフのご対応、丁寧で親切です。店内は1階しか行ってないもので、店内の食事が1階しかできない場合、かなりスペースは狭いだと思います(2階店内食事スペースはあるかも) だが、一つの残念なことは持ち帰りで店員さんはアイスコーヒー用のストローを渡すことが忘れたみたい。
お濃茶スイーツ専門店 雷一茶(かみなりいっさ) 浅草本店

〒111-0033 東京都台東区花川戸1丁目15−9地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-6802-7948 ホームページURL : https://www.kaminari-issa.com/

  • Hidemi Aスタッフの男性の方の説明も含めた接客が素晴らしくて、店内での飲食と買い物の両方を楽しませていただきました。チョコレートは、抹茶と、香ばしいほうじ茶の香りが素晴らしい!濃茶の豆菓子は、甘さ控えめで、お茶の苦味が楽しめました。和菓子ですが、甘さ控えめで、お濃茶の風味を楽しめるのがいいですね。和菓子、洋菓子、豆菓子のコラボレーション、好みのものが選べます。お茶の販売もありました。店内は広々としていて、過ごしやすいです。
Asakusa Terakoya-i

〒111-0033 東京都台東区花川戸2丁目7−8地図:

キャピタルコーヒー松屋浅草店

〒111-0033 東京都台東区花川戸1丁目4−1地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-3842-6808 ホームページURL : http://www.capital-coffee.co.jp/

  • 湯とーふ目立たない場所なので、適度に空いていて買い物の途中に休むにはもってこいのお店です。コーヒー豆の販売をしているだけあって、お値打ちでとても美味しいコーヒーが飲めます。
COFFE SHOP シルク

〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目34−9 茜地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-3841-6791 

  • Satoru YOSHIMURA喫茶店です。 コーヒーに対する理解が深いんだなと感じました。マンデリンを注文したのですが、今年のマンデリンは渋みがあるそうで、そんなことを教えていただけるなんて初めてでビックリです。
キレット

〒111-0032 東京都台東区浅草1丁目37−12地図:
おすすめランク : 3.4 Tel : 03-3844-8523 

  • 斉藤あおい伝法院通りのレトロ喫茶店。ブレンド450円からと観光地なのにリーズナブル。 モーニング営業あり。 朝九時にモーニング以外のホットケーキをお願いしたら作ってもらえました。 ブレンドの豆を引く音がして出てきた一杯はまろやかです。 添えられるクリームも濃いめ。美味しいです。 ホットケーキ450円は美しい焼き目。かりっと薄目で中はしっとり。バターが乗せられ、メープルシロップも上等。 大変美味しいです。セットにすると690円!!安い! 浅草の喫茶店はレベルが高いですが、ここも控えめながらハイレベル。 観光地のカフェでがっかりしたくない人向け。 近所の天国が並んでいて入れなければこちらでホットケーキを食べましょう笑
壽々喜園

〒111-0032 東京都台東区浅草3丁目4−3地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-3873-0311 ホームページURL : https://www.tocha.co.jp/

  • 山みつ2021年10月8日来店。 壽々喜園(すずきえん) 抹茶アイスの濃いのを追い求めて、 来店。 ミルクジェラートをベースに、抹茶の濃さを7段階に分けて練り込んでいて、 1番濃い抹茶「抹茶プレミアムNO.7」 これは農林水産大臣賞を受賞した1キロ15万円もする超高級抹茶を使っているらしいです。 そちらを注文。 そして、ほうじ茶を注文。👍 美味しかったです。😉
喫茶あかね

〒111-0032 東京都台東区浅草7丁目6−5地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3873-6406 ホームページURL : http://www.facebook.com/cafe.akane/

  • T K昔ながらの喫茶店です。ミックスサンドをいただきました。コーヒーも豆の種類を選べます。 喫煙できます。
キャンディ

〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目2−5地図:
おすすめランク : 2.8 Tel : 03-3844-8086 

  • setchinコーヒー(Hot) ホットサンド ツナ #浅草 #仲見世通り #路地裏 #昔ながら #純喫茶 #喫茶店 #コーヒー #サンドイッチ #ホットサンド
スポーツジムアートギャラリー図書館動物園レストランカフェ
スパイナルケア

〒111-0033 東京都台東区花川戸1丁目11−1 あゆみビル501地図:
Tel : 03-6231-7808 ホームページURL : https://spinalcare.jp/

シーザージム浅草

〒111-0033 東京都台東区花川戸2丁目2−8地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-3843-1212 ホームページURL : https://shootboxing.org/c-gym/

  • ひろきインストラクターさんが凄い褒め上手で、モチベが高いまま練習に打ち込めます。 ビジターで利用しましたが、今後も通いたいです。
タタミスタジオ浅草

〒111-0033 東京都台東区花川戸2丁目2−8 花川戸ハイツ 101地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-6317-3999 ホームページURL : https://bfrec.com/tatamistudio/aboutasakusa.html

  • Mi清潔感があり、癒しの空間で大好きです😆🎵🎵
Yukayoga 台東区浅草ヨガレッスン

〒111-0033 東京都台東区花川戸2丁目8−2地図:
おすすめランク : 5 ホームページURL : https://www.facebook.com/yukayoga.taitokuasakusa

  • junnosuke arimaインストラクターのユカ先生は丁寧に教えてくれます。 初心者にも優しい内容です。
QUICKWORKOUT

〒111-0032 東京都台東区浅草6丁目17−12地図:
おすすめランク : 4.7 Tel : 050-3740-6216 ホームページURL : https://quickworkout.fitness/

  • CrystalKayo運動するのにいい場所です。彼らはあなたが愛するクールなプレイリストを置くために使用できるスピーカーを持っています:)それを予約して使用するのはとても簡単です!
SSCプログラムbyQUICKWORKOUT

〒111-0032 東京都台東区浅草6丁目17−12地図:
Tel : 03-5489-0425 ホームページURL : https://quickworkout.fitness/ssc-program

ASAKUSA BONHEUR

〒111-0032 東京都台東区浅草4丁目2−6地図:

お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ・ご相談 総合窓口

サイドブレイン株式会社 お客様サポート

電話番号Tel. 03-5825-2177 / 電話番号 Mail

お電話受付時間

9:30〜18:30(祝祭日定休)
※おかけ間違いにご注意ください。