Area Services 蔵前エリアのデザインサービス
台東区蔵前でご活躍される企業・団体・店舗向けデザインサービスのご案内
サイドブレインから蔵前までは約1.9 kmで徒歩22分圏内。定期自転車配送便も巡回しているご縁の深い近接地域なので、お電話一本ですぐにお伺いできます。
近隣エリアという大きなメリットを活かし、移動・打ち合わせにかかる時間・コストを削減し、幅広く多彩なサービスをスピーディーにご提供しています。お気軽にお声がけください。
- お打ち合わせや原稿のお引き取りのご用命を14:30までにいただければ、当日の16:00までにお伺いすることが可能です。
- スピード印刷・名刺など少数生産のデザイン印刷商品は、午前中のご発注で当日のお届けが可能なエリアです。
- 毎月・毎週・毎日、ご指定の時間、定期的に原稿の引き取りやお打ち合わせにお伺いすることが可能です。
サイドブレインから台東区蔵前までのルートマップ
蔵前周辺で、スタッフおすすめのスポットをご紹介
素敵なスポットいっぱいの蔵前エリア。このページでは蔵前周辺のアートギャラリー、ミュージアム、図書館、レストラン、カフェ、ベーカリー、スポーツジムなどを定期的にピックアップし、ご紹介しています。お仕事の合間にほっとひといき、足を運んで見てはいかがでしょうか。
アートギャラリーミュージアム|図書館|レストラン|カフェ|ベーカリー|スポーツジム
NEWOLD STOCK by オトギデザインズ
〒111-0051 東京都台東区蔵前2丁目15 寺輪 ビル 3F 6 15 2(地図: )
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-5829-8160 ホームページURL : http://www.newold.tokyo/
ギャラリーキッサ
〒111-0053 東京都台東区浅草橋3丁目25−7 4F(地図: )
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-5829-9268 ホームページURL : http://gallerykissa.jp/
「一月」
〒111-0043 東京都台東区駒形2丁目1−16 黒瀬ビル(地図: )
おすすめランク : 4.5 ホームページURL : https://www.instagram.com/maisondeichigatsu/?hl=ja
ミュージアムアートギャラリー|図書館|レストラン|カフェ|ベーカリー|スポーツジム
蔵前水の館
〒111-0051 東京都台東区蔵前2丁目1−8 北部下水道事務所敷地内(地図: )
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3241-0944 ホームページURL : http://www.gesui.metro.tokyo.jp/living/tour/guide/s-kuramae/
カワウソ
〒111-0043 東京都台東区駒形2丁目1−8 楠ビル 201(地図: )
おすすめランク : 5 Tel : 03-6231-7289
図書館アートギャラリー|ミュージアム|レストラン|カフェ|ベーカリー|スポーツジム
台東区くらまえオレンジ図書館(6F)
〒111-0051 東京都台東区蔵前4丁目14−6(地図: )
おすすめランク : 2.7 Tel : 03-3865-3201
レストランアートギャラリー|ミュージアム|図書館|カフェ|ベーカリー|スポーツジム
ブリス
〒111-0051 東京都台東区蔵前2丁目2−6(地図: )
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-5809-1832 ホームページURL : http://glad-design.jp/bliss-kuramae/
NIJIレストラン
〒111-0053 東京都台東区浅草橋3丁目25−5 ペリエ浅草橋 1F(地図: )
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-5823-4216
〼kuramae(マス クラマエ)
〒111-0055 東京都台東区三筋1丁目4−1(地図: )
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-5809-1494 ホームページURL : https://mas-kuramae.therestaurant.jp/
角打ちカフェ・フタバ
〒111-0051 東京都台東区蔵前4丁目37−4(地図: )
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-3861-1138 ホームページURL : https://instagram.com/kakuuchi_cafe_futaba?utm_medium=copy_link
太白楼
〒111-0051 東京都台東区蔵前4丁目36−10 朝日蔵前プラザ(地図: )
おすすめランク : 4.2
Riverside Cafe Cielo y Rio(リバーサイドカフェ シエロ イ リオ)
〒111-0051 東京都台東区蔵前2丁目15−5 ミラービル 1F(地図: )
おすすめランク : 3.9 Tel : 050-3503-8121 ホームページURL : https://cieloyrio.com/
ビストロカンパーニュ
〒111-0051 東京都台東区蔵前4丁目20−9 塩川ビル(地図: )
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3866-3202 ホームページURL : http://bistro-campagne.jp/
ラーメン元楽 総本店
〒111-0051 東京都台東区蔵前2丁目12−3(地図: )
おすすめランク : 4 Tel : 03-3851-4537 ホームページURL : http://www.genraku.com/
駒形どぜう 本店
〒111-0043 東京都台東区駒形1丁目7−12(地図: )
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-3842-4001 ホームページURL : http://www.dozeu.com/
厩橋川連
〒111-0051 東京都台東区蔵前2丁目18−8(地図: )
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-3862-4060 ホームページURL : https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/tokyo/A1311/A131103/13067552/top_amp/
「そば処 厩橋(うまやばし)川連(かわつれ)」さん。地下鉄の都営大江戸線と京成押上線に直通の都営浅草線の「蔵前駅」A7出口から数十秒!厩橋の交差点を春日通りから少し入った(看板が見えます!)ところにあるお蕎麦屋さん。注意して通らないと見過ごしてしまいそうな小さなお店ですよ~!このお蕎麦屋さん 有名では無いのですが、非常に美味しいと思います。蕎麦はさすがに手打ちではありませんが、自家製麺だと思います。おつゆも出汁が利いていて、江戸前の濃い味ではなく、飲み干せるお味。天ぷらも揚げたて(当たり前ですが)でサクサク! 価格も非常にリーズナブルで安心です。COVID-19感染拡大以前は時々外国人の観光客も見えられていました。メガネの大将がランチを英語で説明していました。大盛にしても追加料金は僅か100円! 皆さん大盛を注文しましょう!ただし昼食時は辻向かいのビルから大量のサラリーマンが押しかけ、すぐに満員になりますので、この時間は避けた方が良いと思います。ワタシめにとっては大好きなお蕎麦屋さんの一つです。
すき家 蔵前駅前店
〒111-0051 東京都台東区蔵前2丁目6−6(地図: )
おすすめランク : 3.3 Tel : 0120-498-007 ホームページURL : https://maps.sukiya.jp/jp/detail/707.html
ルーフトップバー プリバード
〒111-0051 東京都台東区蔵前2丁目15−5 MIRROR 7F(地図: )
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-5820-7310 ホームページURL : http://www.privado.jp/
庭食柊
〒111-0042 東京都台東区寿1丁目6−4(地図: )
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-5828-2356
カフェアートギャラリー|ミュージアム|図書館|レストラン|ベーカリー|スポーツジム
コフィノワ
〒111-0051 東京都台東区蔵前3丁目20−5 ハッピーメゾン蔵前 1F(地図: )
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-5823-4445 ホームページURL : http://coffee-nova.com/
SOL'S COFFEE ROASTERY
〒111-0053 東京都台東区浅草橋3丁目25−7 NI ビル 1F(地図: )
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-5829-8824 ホームページURL : http://www.sols-coffee.com/
テスタロッサカフェ 駒形店
〒111-0043 東京都台東区駒形2丁目6−1 駒形ビル五番館(地図: )
おすすめランク : 3.2 Tel : 03-3843-7771 ホームページURL : https://silkpurin.com/
大昔、毎週金曜の夜ウォーキングで職場から帰宅する途中に、閉店後の暗い店内をのぞき込みつつ、ずっと何の店だろうなと思っていたら、いつの頃からか深夜営業するようになり美味しそうなケーキを売っていたので、試しに全種類食べてみたらボリュームもあり味も洗練されてかなり美味しくて、それ以来ケーキ買うためにウォーキングするようになってしまった。 通い始めてほどなく、今度本格的に売り出すというプリンの試作品がショーケースに並んでいたので迷わず購入。のちのシルクプリンとして大人気になる商品でしたが、試作品の方が美味しさのインパクトが鮮烈だったなという印象があります。瓶の形も試作品の方は内側のアールが底までスプーンで大変すくいやすくフィットしてすごく良かったです。
ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前
〒111-0051 東京都台東区蔵前4丁目14−6(地図: )
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-5833-7270 ホームページURL : http://dandelionchocolate.jp/
Nui
〒111-0051 東京都台東区蔵前2丁目11−3(地図: )
おすすめランク : 4.3 ホームページURL : https://backpackersjapan.co.jp/nuihostel/cafe
焙煎処 縁の木
〒111-0051 東京都台東区蔵前2丁目3−1(地図: )
おすすめランク : 4.6 Tel : 050-3701-1178 ホームページURL : https://en-no-ki.com/
SQUARE cafe 蔵前店
〒111-0051 東京都台東区蔵前2丁目2−6 1F・B1F(地図: )
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-5825-4938 ホームページURL : http://www.squarecafe-tokyopizza.com/
珈琲&ダイニング ピポット
〒111-0043 東京都台東区駒形1丁目1−11(地図: )
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-3845-5411 ホームページURL : https://eow2.nekonikoban.org/coffee/
オーナーズ
〒111-0051 東京都台東区蔵前3丁目10−1(地図: )
おすすめランク : 3.3 Tel : 03-3861-9889 ホームページURL : https://dmw6.monogoshi.com/coffee/
カフェコタージュ
〒111-0042 東京都台東区寿1丁目2−1 浅草寿町ダイヤモンドマンション 1F(地図: )
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-3847-7279 ホームページURL : https://gqru.odaikansama.com/coffee/
蕪木
〒111-0055 東京都台東区三筋1丁目12−12(地図: )
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-5809-3918 ホームページURL : http://kabukiyusuke.com/
Coffee & Bar GENIE(ジーニー)
〒111-0051 東京都台東区蔵前3丁目7−8(地図: )
おすすめランク : 4 Tel : 050-5276-6170 ホームページURL : https://www.instagram.com/genie_kuramae/
ベーカリーアートギャラリー|ミュージアム|図書館|レストラン|カフェ|スポーツジム
テスタロッサカフェ 駒形店
〒111-0043 東京都台東区駒形2丁目6−1 駒形ビル五番館(地図: )
おすすめランク : 3.2 Tel : 03-3843-7771 ホームページURL : https://silkpurin.com/
大昔、毎週金曜の夜ウォーキングで職場から帰宅する途中に、閉店後の暗い店内をのぞき込みつつ、ずっと何の店だろうなと思っていたら、いつの頃からか深夜営業するようになり美味しそうなケーキを売っていたので、試しに全種類食べてみたらボリュームもあり味も洗練されてかなり美味しくて、それ以来ケーキ買うためにウォーキングするようになってしまった。 通い始めてほどなく、今度本格的に売り出すというプリンの試作品がショーケースに並んでいたので迷わず購入。のちのシルクプリンとして大人気になる商品でしたが、試作品の方が美味しさのインパクトが鮮烈だったなという印象があります。瓶の形も試作品の方は内側のアールが底までスプーンで大変すくいやすくフィットしてすごく良かったです。
Clair de lune
〒111-0042 東京都台東区寿3丁目8−5(地図: )
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3842-3470 ホームページURL : http://www.clair-de-lune.jp/
ティーズベーカリー
〒111-0051 東京都台東区蔵前4丁目31−4(地図: )
おすすめランク : 4.2 Tel : 070-1370-0519 ホームページURL : https://www.facebook.com/tsbakery.3/
パンのペリカン
〒111-0042 東京都台東区寿4丁目7−4(地図: )
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3841-4686 ホームページURL : http://www.bakerpelican.com/
菓子屋シノノメ
〒111-0051 東京都台東区蔵前4丁目31−11(地図: )
おすすめランク : 4.1 ホームページURL : https://www.instagram.com/kashiya_shinonome/
シノノメ製パン所
〒111-0051 東京都台東区蔵前4丁目35−2(地図: )
おすすめランク : 4.1 ホームページURL : https://www.instagram.com/shinonome_pan/
白か黒か 浅草店
〒111-0043 東京都台東区駒形2丁目6−3(地図: )
おすすめランク : 4 Tel : 03-5246-4473 ホームページURL : https://shirokakuroka.com/jp/
蔵前堂本店
〒111-0051 東京都台東区蔵前1丁目6−11(地図: )
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-3866-2657 ホームページURL : https://www.instagram.com/kuramaedo_honten/
スポーツジムアートギャラリー|ミュージアム|図書館|レストラン|カフェ|ベーカリー
ポールスターピラティス元気工房
〒111-0051 東京都台東区蔵前3丁目12−9 鈴梅 第1ビル 8-9F(地図: )
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-5809-3483 ホームページURL : https://polestarjapan.org/
リフォーマークラスを受けました。他のスタジオでマット(自重)ピラティスのクラスを受けた事はありましたが、リフォーマーは初めてでした。 リフォーマーは、押したり引いたり、押し戻されたりすることによる、感覚のフィードバックが大きく、動きの補助や抵抗として働いてくれる、素晴らしいマシンです。 例えば、立った状態でスクワットを行うのと、リフォーマー上で仰向けの状態でスクワットの動きをする(Footworkというエクササイズ)のとでは、同じ動きでも重力方向が異なるので、全く違う感覚が得られます。腰を痛める心配もありません。 このように、同じような動きで重力方向、負荷方向の違いがあるエクササイズが沢山あります。 リフォーマーは単純な構造ですが、数十個のエクササイズができるそうです。奥が深く、機械のメカニズム、体のメカニズムが大好きという方は、どハマりすると思います(私もその一人…笑)。 アウターマッスルだけでなく、深層のインナーマッスルを鍛え、綺麗なボディラインにしていく事ができるので、女性だけでなく、男性にもおすすめです。 でも…難しい事を考えなくても、リフォーマーに乗っているだけで楽しいです。大人になって、動く乗り物に乗れる機会はそうそうないはず!!! リフォーマークラスがあるスタジオは珍しく、かつ、先生方のご指導も分かりやすいので、とてもおススメです! スタッフの皆さまも、とても明るく、丁寧な方ばかりです。今後もお世話になりたいスタジオNo. 1です!!
藝 UeL TOKYO
〒111-0051 東京都台東区蔵前3丁目12−9 鈴梅第1ビル 4F(地図: )
おすすめランク : 4.7 ホームページURL : http://www.uel.tokyo/
エブリデイゴルフ蔵前店
〒111-0051 東京都台東区蔵前3丁目2−2(地図: )
おすすめランク : 3.1 Tel : 03-5829-6423 ホームページURL : http://everydaygolf-kuramae.com/
くらまえ鍼灸整骨院
〒111-0051 東京都台東区蔵前3丁目21−1(地図: )
おすすめランク : 4.8 Tel : 03-3861-5125 ホームページURL : https://lit.link/kuramae
ランニングステーションW-INN
〒111-0042 東京都台東区寿4丁目6−1(地図: )
おすすめランク : 4.8 Tel : 03-6802-8985 ホームページURL : https://tokyo-w-inn.jp/