Area Services 日本橋中洲エリアのデザインサービス

中央区日本橋中洲でご活躍される企業・団体・店舗向けデザインサービスのご案内

サイドブレインから日本橋中洲までは約1.8 kmで徒歩21分圏内。定期自転車配送便も巡回しているご縁の深い近接地域なので、お電話一本ですぐにお伺いできます。

近隣エリアという大きなメリットを活かし、移動・打ち合わせにかかる時間・コストを削減し、幅広く多彩なサービスをスピーディーにご提供しています。お気軽にお声がけください。

  • お打ち合わせや原稿のお引き取りのご用命を本日2025年4月3日(木)の14:30までにいただければ、16:00までにお伺いすることが可能です。
  • スピード印刷・名刺など少数生産のデザイン印刷商品は、午前中のご発注で当日のお届けが可能なエリアです。
  • 毎月・毎週・毎日、ご指定の時間、定期的に原稿の引き取りやお打ち合わせにお伺いすることが可能です。

サイドブレインから中央区日本橋中洲までのルートマップ

日本橋中洲周辺で、スタッフおすすめのスポットをご紹介

素敵なスポットいっぱいの日本橋中洲エリア。このページでは日本橋中洲周辺のアートギャラリーミュージアムレストランカフェベーカリースポーツジムなどを定期的にピックアップし、ご紹介しています。お仕事の合間にほっとひといき、足を運んで見てはいかがでしょうか。

ヒナタノオト

〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3丁目16−7 スプラウト日本橋浜町 1階地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-5649-8048 ホームページURL : https://musubuniwa.jp/

  • EICいつも良い器とお茶を購入させてもらってます。 気持ちの良い接客のお店です。
ギャラリーGen−so−ka

〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町2丁目2−3地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-3666-6032 ホームページURL : http://gen-so-ka.com/

好文画廊

〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2丁目24−1地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3669-1957 ホームページURL : https://gallerykobun.com/

  • 中村益代好きなアーティストの写真展で行きました。丁度良い広さで、見やすかったです。
ギャラリーA/N

〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2丁目55−5地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-3664-8230 ホームページURL : https://galleryan.jimdo.com/

  • 榊原淳ギャラリーとしてはA4サイズ位の作品20点ほど展示できる広さで、個展には十分ですね。 場所も都営新宿線の浜町駅から徒歩3分と駅近で便利です。 新大橋通り沿いなのでわかりやすいですが、入口がちょっと分かり難く、ぼーっと歩いていると通り過ぎるので注意が必要か?
Nikomomo

〒135-0006 東京都江東区常盤1丁目16−6地図:
おすすめランク : 5 Tel : 080-2267-1604 ホームページURL : https://reserva.be/nikomomolab

HARMAS GALLERY

〒135-0024 東京都江東区清澄2丁目4−7地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-3642-5660 ホームページURL : http://harmas.fabre-design.com/

  • yu ki素敵なギャラリー
ミュージアムアートギャラリーレストランカフェベーカリースポーツジム
江東区芭蕉記念館

〒135-0006 東京都江東区常盤1丁目6−3地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-3631-1448 ホームページURL : https://www.kcf.or.jp/basho/

  • it's me最寄り駅 都営新宿線、大江戸線の森下駅より徒歩10分程 入館料200円 トイレあり 芭蕉関係の資料収集及び展示をし、俳句等文学活動の振興を図る事により区民の文化の向上に資する為に設置された施設、との事です 芭蕉の生い立ちや辿った道などパネルで説明され分かりやすくなっています 奥の細道しか知らないと言っても内容知らないけど東北に行ったイメージだったけど関西の方が意外と行ってたのね と言うより結構地方のに行くと芭蕉の俳句の石碑がありどれだけ歩き回ってんだよ!と思っていたけど予想を上回る程歩き回ってた‼️ 少し歩いた所に芭蕉庵史跡展望庭園と芭蕉稲荷神社が有りますのでそちらにも足を伸ばしてみては
箱崎町箱四町会神輿庫

〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町25−9 山田ビル地図:
おすすめランク : 4.5 

  • 葵のり豪華な神輿が見られます
レストランアートギャラリーミュージアムカフェベーカリースポーツジム
シェフズダイニング シンフォニー

〒103-8520 東京都中央区日本橋蛎殻町2丁目1−1 ロイヤルパークホテル 1階地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-5641-3600 ホームページURL : https://www.rph.co.jp/restaurants/symphony/?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=202309

  • S chaoローストビーフ美味しかったです。切り分けてくれる方も丁寧に対応してくださいました。 何食べても美味しくて、雰囲気も落ち着いててステキで、さすがホテルのレストランです。 一階ですが窓が大きく、外の噴水が見えて、開放感がありました。休日のランチビュッフェで来店しましたがゆったり過ごせました。 生ハムやチーズ、巨峰、デザートにさくさくメレンゲクッキーなどがあって幸せでした。あと、飲み物も美味しくてアイスティーは好みドンピシャでした。また行きます! ※店内に数段の段差ありなので注意必要です。
CLANN BY THE RIVER

〒135-0024 東京都江東区清澄1丁目1−7 「LYURO 東京 清澄 by THE SHARE HOTELS」2F地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 050-3188-8919 ホームページURL : https://clannbytheriver.jp/

  • Yuichi Eats (ゆういちグルメ)隅田川沿いにあるオシャレなカフェ。 清澄白河でランチの後にコーヒーでもと探していた時に見つけて行ってみました。 隅田川を一望できるウッドデッキもあるホテル併設のオシャレなカフェ。 平日の昼間に行くとお客さんは女性客のみ。 なんとビールの醸造もしているので美味しいビールも堪能できます。 リバーサイドで気持ちよく過ごせ意外と空いているので穴場です。 注文はスマホからQRコードを読み取るモバイルオーダー方式で支払いは完全キャッシュレス制なので要注意。 【メニュー】 ・カフェラテ(アイス) ¥750
鉄板焼 すみだ

〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町2丁目1−1 ロイヤルパークホテル 20F地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-3667-1111 ホームページURL : https://www.rph.co.jp/restaurants/sumida/?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=202309

  • M. kozyランチで行きました! 眺めもよく、料理もとてもよかったです! お肉は、ヒレとサーロインを選びましたが、美味しかったです✨ 別の席に移動してのデザートとなりました。デザートは美味しかったですが、通路沿いの席のため、他のお客さん、スタッフさんが行き来するため、少し落ち着きにかけました。
天ぷら つじ村

〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町27−5地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-3666-3419 ホームページURL : https://ge79000.gorp.jp/

  • ryohei okumaミシュランに掲載されているお店ということで行ってみようと思い、ランチ時に伺いました。 平日の昼だったので満席までは行かないですが待たずに入れました。隣のお店は待ってる人いるのにすんなり入れるなんてラッキーでした。 店内はカウンター9席、テーブル4つあり、カウンターでは揚げたてをいただけます。昼と夜とで油を入れ換えているこだわりがあるみたいです。 通は天ぷら御膳選ぶんだろうなと悩んだのですが、天丼を頂きました。 天丼には海老二本、ししとう、かぼちゃ、キス、穴子、かき揚げがのっており、甘くなく少し醤油が強いタレにつけられてます。 海老はちょっと小さいですが、弾力ありプリプリしていました。 キス、穴子もほくほくして美味しかったです。 かき揚げには海老が細かく入っていて食感がサクサクとプリプリとダブルで楽しめました。 1500円とリーズナブルなのにこのクオリティはもう一回来たいです。今度は天ぷら御膳ですね!
砂場 箱崎店

〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町42−1 東京シティ・エアターミナル本館 2F地図:
おすすめランク : 3.4 Tel : 03-3665-7278 ホームページURL : http://www.meijiza.co.jp/chain/

  • 信太良正仕事で行き、ランチしました さすがにランチ時間なので混んでました 店の外まで居酒屋のテラス席の様にテーブルがあり、笑えました 珍しいどんぶりでしたのでいただきました 海老、鶏肉、イカとしょうがのかき揚げ、ナスが入っていました シティエアターミナルにしてはお手頃価格でした
マクドナルド 水天宮前東京シティエアターミナル店

〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町42−1地図:
おすすめランク : 3.5 Tel : 03-5645-7837 ホームページURL : https://map.mcdonalds.co.jp/map/13528

  • tai tas年齢的にも朝はコンビがちょうどいい。 250円260円は最強コスパです。 一時、全く言葉が通じない新人達で店をやってて雰囲気も落ち着かなかったが、最近は落ち着きを取り戻しました。
日本橋浜町 寿司 克

〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町2丁目7−6 茂木ビル 1F地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-3665-5884 ホームページURL : https://nihonbashi-sushikatsu.com/?utm_source=GBP&utm_medium=GBP&utm_term=GBP&utm_content=GBP&utm_campaign=GBP

  • Hikaru Kudo10年くらい通ってるお寿司屋さん 初めて食べた時の感動は今でも忘れられない。 旬の食材がたまらない。
龍盛菜館 水天宮店

〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町2丁目13−4 龍盛ビル地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 050-5485-2579 ホームページURL : https://ryuseisaikan2011.gorp.jp/

  • 本多ちふる食べ飲み放題無制限でした! 食べ放題だけ2時間制でしたが時間かかるもの以外は提供のスピードがはやく量も人数分なのでお腹いっぱいで最後ドリンクだけで過ごせました 子連れも多く地下と2階があり、団体で盛り上がっており会社の飲み会に使いたいと思いました。 餃子がぷりぷりで最高でした!
日本ばしさく間

〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町2丁目14−11 鴨下ビル 一階地図:
おすすめランク : 4.9 Tel : 03-6667-1390 ホームページURL : http://sakuma-nihonbashi.tokyo/

  • 1402しまざき日本全国の旬のものを,磨き抜かれた技で喰はせてくれるお店。 店内は隅々まで清潔で,お客どおしも適度な距離が置けるよう配慮されています(飛行機で言えばファーストクラスかな)。 それでいて,予約時にきちんとコース料金教えてもらえるので安心。
カレー&洋食丼 T&M

〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目37−9 ライオンズマンション日本橋第2地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-3666-6897 

  • すあまこちらのお店は、味も美味しいです。出来立てのメンチが本当に美味しくて豚汁も美味しい!ここのお店食べ過ぎちゃう!そしてお店の女性型が全員綺麗な方々ってありえる!??また行きます!ご馳走様でした!
ル ピニョン

〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町2丁目15−1地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-6264-8382 ホームページURL : https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130204/13168909/

  • hiropどれもこれもとっても美味しかったです。おまかせ7200円はリーズナブル!また行きます😆
すなだ どんどん 箱崎T-CAT店

〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町22−1地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-5847-4306 ホームページURL : http://www.s-dondon.co.jp/

  • I3qsiL蕎麦よりも饂飩派の私。 東京では安価で美味しい饂飩屋さんが少ない中、「H丸うどん」的なセルフのお店で、H丸よりも店内のいくらか清潔感があって、美味しくて好きです。 ※お値段が安価な割にです。 T CATのターミナル前ということもあり、バスを利用される外国人客も多いです。
谷や

〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町2丁目15−17地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-5695-3060 ホームページURL : https://udontaniya.wixsite.com/website

  • Manabu土曜日13時頃訪問で8人待ち。どんどん後続が長くなります。 席の構成のためか、人数により順番が伊勢変わる場合が有ります。 店内は厨房を囲むようにL時型のカウンター席が10数席と奥にテーブル席が幾つか。 入口側のカウンター席は、背後に待ちの人が立っているので落ち着かないかも。。。 今回は海鮮天ぷらうどん大冷やしをオーダー。 ゴン太モチッモチのうどんは腰もつよい! それに鎮座するのはサクッと揚がった大ぶりの天ぷら三種。 うどん二玉(大盛り)まで無料が嬉しい。
カフェアートギャラリーミュージアムレストランベーカリースポーツジム
シェフズダイニング シンフォニー

〒103-8520 東京都中央区日本橋蛎殻町2丁目1−1 ロイヤルパークホテル 1階地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-5641-3600 ホームページURL : https://www.rph.co.jp/restaurants/symphony/?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=202309

  • S chaoローストビーフ美味しかったです。切り分けてくれる方も丁寧に対応してくださいました。 何食べても美味しくて、雰囲気も落ち着いててステキで、さすがホテルのレストランです。 一階ですが窓が大きく、外の噴水が見えて、開放感がありました。休日のランチビュッフェで来店しましたがゆったり過ごせました。 生ハムやチーズ、巨峰、デザートにさくさくメレンゲクッキーなどがあって幸せでした。あと、飲み物も美味しくてアイスティーは好みドンピシャでした。また行きます! ※店内に数段の段差ありなので注意必要です。
カフェ・ド・クリエT―CAT店

〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町42−1 東京シティエアターミナル 2F地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-5642-3317 ホームページURL : https://c-united.co.jp/store/detail/101226/?utm_source=gmb&utm_medium=click&utm_campaign=101226

  • Pi noブルーベリースムージーが美味しすぎた! 広めでくつろげます。この辺りの真夏の外の カフェ(個人系のカフェも人々で混み合い、 喫煙もありそうな雰囲気)はビジネスマンたちで混み合ってますが、ここはそれ以外でも 静かで入りやすい、穴場かも⁈
August Moon Cafe

〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2丁目54−5 The LOCK 1F地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-6264-8495 ホームページURL : http://augustmooncafehamacho.com/

  • 麒麟とても雰囲気がよく居心地のいいカフェ。 ゆったりとした時間を過ごすことができた。 アイスティーもブラウニーも美味しい。 ランチがあるようなので、今度はランチ利用してみたい。
ドトールコーヒーショップ 日本橋浜町店

〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3丁目3−1地図:
おすすめランク : 3.1 Tel : 03-3249-0141 ホームページURL : https://shop.doutor.co.jp/doutor/spot/detail?code=1011469

  • キジョーロトルナーレ日本橋浜町にあるドトールです。 夜はやっていませんが、この辺りで休憩するにはお安くすむのでよく利用させていただいています。席数がそれなりにあります。 フランチャイズ店だからでしょうか、たまに通りがかると店内で演奏会しているのが見えます。自由。そんな個性もあって多くの人に親しまれている様子です。
Brew Parlor 3615

〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3丁目20−11−102地図:
おすすめランク : 3.6 ホームページURL : http://facebook.com/BrewParlor3615

  • 有天伺ったのは水曜日14時半過ぎでしたが、ランチボックスがあったのでテイクアウトをお願いしました。 待ち時間で紅茶の焙じ茶(ホット)でまったり。 以前は清澄白河で営業されていたのを2019年7月に移転されたとの事です。
スパーブ タイモダンカフェ

〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3丁目17−2 丸松陶器ビル 1階地図:
おすすめランク : 4.7 Tel : 03-4335-7338 ホームページURL : https://www.instagram.com/suphabthaicafe/

  • YU T自分好み紅茶を選べる! 感動〜。。。 オシャレすぎる店内。あと、百円安ければ毎日きたい。 今度はご飯も食べてみたいです。 お兄さんもナイスな感じで、居心地良かったです。
シングルオー 浜町

〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3丁目16−7 スプラウト日本橋浜町 1F地図:
おすすめランク : 4.6 Tel : 03-4361-0479 ホームページURL : https://singleo.jp/

  • r kタップコーヒーで有名なコーヒー屋さん 隅田川沿いの遊歩道からもほど近く、散歩がてら立ち寄ってみました お洒落な雰囲気で近所に宿泊施設が有る関係か、外国の方もよく見かけます 席数はそこそこありますが、割と席が埋まっている事も多かったりするので、時間帯を選ぶと良いかもしれません 割と色々コーヒーを飲む方なので、変わり種をちょっとレビュー - YEEHAH!ブレンド タップコーヒーで頂きました 穀物感というか、お茶感がとても感じやすい、ロブスタ混のブレンドです ロブスタってどんな味するの?という人にオススメ 素人でも判る位なので体験として良いと思います 思ったよりも飲みやすいテイストでした - コロンビア JAVA 麹 浅煎り プロセスに麹による発酵を取り入れたロット 系統的にはアナエロビックに類する味わいですが、強烈過ぎるってことも無い感じ エキゾチックなベリー系のフレッシュな酸が印象的 何処かアジアンティーっぽい雰囲気も有り モダンプロセス由来の非日常系のテイストです 次に、立ち寄った際にはレギュラーっぽいコーヒーラインナップの方も試してみようと思います
Hama House (ハマハウス)

〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3丁目10−6地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-6661-7084 ホームページURL : http://hamacho.jp/hamahouse/

  • 松山亜希お店の外は緑が多くて可愛らしく、わかりやすいです。予約も出来ます。 店内は本がたくさん置いてあり、1階と2階に席があります。カレーとスキレットパンケーキを食べましたが、とても美味しかったです。 開店直後からお客さんも多くて人気のようです。水天宮から徒歩5分位なので、お参りがてら立ち寄る事もできます。
清澄白河

〒135-0024 東京都江東区清澄1丁目1−7 清澄リバーサイドビル地図:
おすすめランク : 5 

  • WAT清洲橋が良く見えます。
(有)千里軒 水天宮店

〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町2丁目10−9地図:
おすすめランク : 3.1 Tel : 03-3666-6072 ホームページURL : https://bhl4.chimanako.net/cafe/

  • G. U. (ZEPHIR)喫煙可能な喫茶店
ロビーラウンジ フォンテーヌ

〒103-8520 東京都中央区日本橋蛎殻町2丁目1−1 ロイヤルパークホテル 1階地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3667-1111 ホームページURL : https://www.rph.co.jp/restaurants/fontaine/?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=202309

  • A M〖 水天宮前 ロイヤルパークホテル東京 〗 ⁡ ロイヤルパークホテル東京の ハロウィンアフタヌーンティー🎃🐈‍⬛💜 ⁡ 【期間】~2024年10月31日 【時間】 平日 11:00~15:00 土日祝日 11:00~17:00 【料金】¥7,590 【TEL】03-3667-1111 【住所】ロイヤルパークホテル東京 📍 東京都中央区日本橋蛎殻町2-1-1 ϟ水天宮前駅 4番出口直結 ⁡ ✎𓈒𓂂𓏸 ⁡ 毎年大人気のハロウィン アフタヌーンティー🎃🖤 ⁡ 個性豊かなモンスターに変身した スイーツやセイボリーの数々🦇 ⁡ 今回のチョコレート細工は 黒猫ちゃん🐈‍⬛💜 ⁡ 毎度のことながらクオリティがすごすぎる👏🏻 ✿ menu ✿ ⁡ 🥂ウェルカムドリンク (マンゴー&グレープ) ⁡ 🍴上段 ・チョコレート細工菓子 ・ダークチェリーのムースと赤ブドウのゼリー ⁡ 🍴中段 ・ミイラのアップルパイ ・魔女の帽子ショコラ ・おおかみ男の黒ゴマショートケーキ ・オバケのメレンゲ ・モンスタードーナツ ⁡ 🍴下段 ・オバケのピラフ稲荷 ・ミイラのミートボール ・カボチャコロッケ ⁡ 🍴別皿 ・スコーン2種類(プレーン・カボチャ) クロテッドクリーム、ストロベリージャム、アプリコットジャム ・カボチャスープ ⁡ #ロイヤルパークホテル東京 #秋スイーツ #ハロウィン #アフタヌーンティー #人形町カフェ #水天宮前カフェ #日本橋カフェ #東京カフェ
iki Roastery & Eatery

〒135-0006 東京都江東区常盤1丁目4−7地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-6659-2570 ホームページURL : https://www.iki-espresso.com/iki-rostery-eatery/

  • 髙橋誠オシャレなモーニングを探してたら発見したので清澄白河にお散歩がてらお邪魔しました☺️ 開店と同時に6.7割方席が埋まるぐらいの混雑で提供まだそこそこお時間かかりましたね。 最初に席を案内されるので、荷物を置きレジにテーブルNo伝えてオーダーに行くシステム。 ミックスプレート、ホットサンド、カフェラテ、エスプレッソ 2人で5000円かけるぐらいでしたので高級モーニングですね笑 川沿いから入る入口も建物もオシャレな感じでたまには良いかも! 食べ終わったあとは隅田川沿いをお散歩してマッタリしながら過ごせた休日のモーニングでした!
カフェ ハーモニー

〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町2丁目12−5地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-3669-5011 

  • 高木カルロス2024年9月22日、午後参拝 地下鉄の水天宮駅の近く、水天宮の裏にある喫茶店 当日は水天宮を参拝し路地の井戸を眺めてからこちらへ 店内に入るとママとお客さんが2人でテレビを眺めてたので、やってますか?と尋ねると、今日はお休みで友達が来たのでいます、とのこと 料理はできないけどアイスコーヒーならあります、とのことでアイスコーヒーをいただきながら一服しお店の本を見たけど人形町にはかつて沢山の銭湯があったんやなあ♨ お店はとてもレトロで温かい雰囲気、お店お休みなので快くお店に入れてくれて嬉しかったなあ お店には古い紙幣の額も飾られておりママと懐かしいなあ、とおしゃべりしやした 普段は料理なども充実してそうやのでまた行きたいさあ
ベーカリーアートギャラリーミュージアムレストランカフェスポーツジム
カフェ・ド・クリエT―CAT店

〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町42−1 東京シティエアターミナル 2F地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-5642-3317 ホームページURL : https://c-united.co.jp/store/detail/101226/?utm_source=gmb&utm_medium=click&utm_campaign=101226

  • Pi noブルーベリースムージーが美味しすぎた! 広めでくつろげます。この辺りの真夏の外の カフェ(個人系のカフェも人々で混み合い、 喫煙もありそうな雰囲気)はビジネスマンたちで混み合ってますが、ここはそれ以外でも 静かで入りやすい、穴場かも⁈
ブーランジェリー ジャンゴ

〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3丁目19−4地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-5644-8722 ホームページURL : https://instagram.com/b_django

  • ken matsu近隣に住む人なのか、ラフな格好で来られてパン1〜2個だけ買って帰るお客さんが多かったのが印象的でした。地域の人に愛されているんでしょうね! どのパンもかなり奥深い味わいで、時間がたっても美味しかったです。 ただお客さんの回転スピードは悪く、あまり並んでいなくても結構待ちました、、、
おやつのこぼく

〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3丁目30−4 ワコー人形町マンション 101地図:
おすすめランク : 4.3 ホームページURL : https://coboku.wixsite.com/coboku

  • onigiri miyan素朴なケーキに見えるけど 味は、めっちゃ濃厚で美味しすぎる どっちが良いかな?基本、チーズケーキが 好きだけど チョコレートケーキが素晴らしいんだよね やっぱり次も両方食べちゃうなぁ フィナンシェも美味しい⤴︎ 小さいの2つ入りって、いいわぁ ロールケーキは、カバンの中でぐちゃっと しちゃった写真です またまた、ショートケーキが・・・ カバンの中に入れて、ふらふらしちゃダメですね ふぁふぁのスポンジに丁度いい甘さ そして、メロンのショートケーキ初めて タルトも美味しかったなぁ⤴︎
OZO BAGEL

〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町32−3 秀和日本橋箱崎レジデンス 1F地図:
おすすめランク : 4.3 ホームページURL : https://www.ozobagel.com/

  • Karinインスタとツイッターに営業日が載ってます。 オープン30分前に並んで6番目くらい。 一人一人購入に少し時間がかかるのでオープンして30分後くらいに買い終わりました。 店内に入るとチーズクリームをのっけたベーグルを試食させてくれるのが嬉しい。 焼きたてのココナッツベーグルにアップルシナモンクリームチーズつけるのが最高に美味しいです。
Sweets&Bakery 粋

〒103-8520 東京都中央区日本橋蛎殻町2丁目1−1 ロイヤルパークホテル 1階地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-3667-1111 ホームページURL : https://www.rph.co.jp/restaurants/iki/?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=202309

  • Tmb HeroTOKYO fmの高橋みなみ「これから何する」で紹介されていたお店でモンブランイチオシだったため、行ってみた。 日曜の午後とあって、(たまたまか)入店時はお客さんは皆無だった。 お店は大きくはなく、イートインできる様子ではなかったが、今度可能か聞いてみたい。 モンブランは、紹介どおり美味しく濃厚であった。自由が丘のモンサン・クレールとは違う味わい。 他のケーキもなかなか美味しくいただきました♪また来たいなと思わせるお店であった。 パンも販売されており、バゲット🥖がいい感じで美味しかったことも申し添えておきます。
Farm to Me Bakery & Shop

〒135-0006 東京都江東区常盤1丁目4−4 Farm to Me SUGAR FACTORY 1階地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 080-6405-3320 ホームページURL : https://farm-to-me.com/

  • Shin Nakaiya朝の8:30オープンのパン屋さんです。 ビルも緑があしらわれてお洒落な外観です。 パンの種類も多く選ぶのに迷ってしまいます。 祝日の10時過ぎに伺ってもたくさんの種類があります。 ジャムやドレッシングなども販売されています。定期的に買いに行きたいパン屋さんです
スポーツジムアートギャラリーミュージアムレストランカフェベーカリー
zen place academy TOKYO

〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3丁目25−10 日本橋浜町ポストビル地図:
Tel : 080-3865-7699 ホームページURL : https://balancedbody.co.jp/

LiMEパーソナルジム浜町店

〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3丁目30−3地図:
Tel : 03-6824-7062 ホームページURL : https://tre-labo.com/access/hamacho

エニタイムフィットネス 日本橋浜町

〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3丁目3−1地図:
おすすめランク : 3.2 Tel : 03-6264-9500 ホームページURL : http://www.anytimefitness.co.jp/nihonbashihamacho/

  • cityhunter02042023年10月増床により、 フリーウェイトエリアとマシンエリアが 隣合うフロアですが内部で繋がってない為に セキュリティドアが並んで2つある 珍しい入り口の店舗(笑) パワーラック2台/ハーフラック2台 スミスマシン1台/ベンチ3台 ケーブルマシン2台 ダンベル40kg○ マシンほぼHammerで統一○ 種類も豊富でメンテナンス○
feelcheスタジオ水天宮

〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町31−5 吉益ビル 3F地図:
おすすめランク : 5 Tel : 090-7901-9348 ホームページURL : https://feelche.com/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=weblink

  • 山下奈美友達と2人でフラダンスの練習にりようさせていただきました! 広さもちょうど良くて、写真で見るより綺麗でした🎵 15分前の直前予約ですぐ利用できたのでまた隙間時間に利用させていただきたいです!
パーソナルジムTRAINEES浜町店

〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2丁目25−2 チャンピオンタワー 2F地図:
おすすめランク : 4.9 ホームページURL : https://www.traineesgym.com/

  • K Mコロナ禍でデスクワークが増え運動量も減ってしまい、このままでは歳と共にどんどん太っていくだけ…と思っていた時、自宅近くにパーソナルジムが新しく出来ているのを発見。 まずは体験できるとのことで、今度こそダイエットを成功させたくて体験の日にそのまま入会しました。 普段はYouTubeを見ながらの自己流トレーニングで、効果があるのかないのか分からないまま何となくやっていましたが、先生の指導通りやってみると、たった20回のトレーニングで滝汗をかき、翌日から激しい筋肉痛に!短時間で正しく筋肉に効いていることを実感しました。 また、先生の食事指導が丁寧で助かります。 栄養学などに基づいた根拠ある内容の指導のもと毎日食事の内容にアドバイスをもらいながら続けましたが、明らかに体調不良がなくなり、周りから「肌綺麗になった?」と言われるほどに変わりました。 ネットに溢れている情報とまるで違い、食事の大切さを改めて感じました。 自分に出来るのかドキドキでしたが、初心者の私に合わせて、先生が優しく指導して下さったので、徐々に出来る様になっていきました。 慣れてきた頃には身体が軽くなり、洋服のサイズダウンを実感できました。 糖質制限や8時間ダイエットなど色々流行りのダイエットを試してはすぐにリバウンド、を繰り返していたので、今回ジワジワと確実に効果がでていることが嬉しいです。 体重の数字にとらわれがちでしたが、水分だけでも2キロほどは変わってしまいますし、いまは考えが変わって、健康的に確実に続けようと思っています。 個室で安心してトレーニングできます。 効率的に痩せたい人にはとてもおすすめです。
加圧スタジオボディコントロール水天宮店

〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町2丁目6−8 森田ビル 2F地図:
おすすめランク : 4.6 Tel : 03-6667-0757 ホームページURL : http://body-control.biz/suitengu/

  • eimi通い続けて半年経ちました! 在宅勤務が続き運動不足だったので週に一度を目標に通っています。 毎回のトレーニングはきついですが、徐々にできる範囲が増えていて筋肉がついているのがわかり嬉しくなります。これからも頑張っていきます!
yoga studio totti

〒135-0024 東京都江東区清澄2丁目10−5地図:
おすすめランク : 4.5 ホームページURL : https://totti.tokyo/

  • Petter Weilenmann美しくパーソナルなヨガスタジオ。明るく風通しが良い。 クラスは少人数で、先生は生徒一人一人に細心の注意を払ってくれます。 各クラスの後は、あなたが幸せな笑顔で帰ることを保証します。
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ・ご相談 総合窓口

サイドブレイン株式会社 お客様サポート

電話番号Tel. 03-5825-2177 / 電話番号 Mail

お電話受付時間

9:30〜18:30(祝祭日定休)
※おかけ間違いにご注意ください。