Area Services 外神田エリアのデザインサービス

千代田区外神田でご活躍される企業・団体・店舗向けデザインサービスのご案内

サイドブレインから外神田までは約1.5 kmで徒歩18分圏内。定期自転車配送便も巡回しているご縁の深い近接地域なので、お電話一本ですぐにお伺いできます。

近隣エリアという大きなメリットを活かし、移動・打ち合わせにかかる時間・コストを削減し、幅広く多彩なサービスをスピーディーにご提供しています。お気軽にお声がけください。

  • お打ち合わせや原稿のお引き取りのご用命を14:30までにいただければ、当日の16:00までにお伺いすることが可能です。
  • スピード印刷・名刺など少数生産のデザイン印刷商品は、午前中のご発注で当日のお届けが可能なエリアです。
  • 毎月・毎週・毎日、ご指定の時間、定期的に原稿の引き取りやお打ち合わせにお伺いすることが可能です。

サイドブレインから千代田区外神田までのルートマップ

外神田周辺で、スタッフおすすめのスポットをご紹介

素敵なスポットいっぱいの外神田エリア。このページでは外神田周辺のアートギャラリーミュージアム図書館レストランカフェベーカリースポーツジムなどを定期的にピックアップし、ご紹介しています。お仕事の合間にほっとひといき、足を運んで見てはいかがでしょうか。

ギャラリーエピキュート

〒101-0021 東京都千代田区外神田6丁目15−14 ストークビル6F地図:
おすすめランク : 3.7 ホームページURL : https://twitter.com/gallery_epicute?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

  • MA SEサクラ大戦アート展に行ってきました。初めての訪問で、どれも欲しくなりました。 今回はカレンダーと色紙を買って帰りました。
AI KOWADA GALLERY

〒101-0021 東京都千代田区外神田6丁目11−14 3331 Arts Chiyoda 2F地図:
おすすめランク : 5 ホームページURL : http://www.aikowadagallery.com/

ギャラリー明神下

〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目1−2地図:
おすすめランク : 4.3 ホームページURL : http://gallery-myoujinshita.com/

  • 土田平和使い勝手が良いかと思います。
BASTET GALLERY

〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目6−18 サンアンドサンビル地図:
おすすめランク : 5 

  • Kousei Argento素敵な場所ですが、信じられないほど小さいです。ネコパライベントに行ってきました
Gallery8

〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目16−13 201B地図:
おすすめランク : 2.2 

  • roki tomo過日、通りがかった際にビラを配っていました。受け取ると中に案内され、個人情報を記載させられます。その後、2階の展示を見せられ、アンケート(どの絵が好きか)をされます。 回答した絵をじっくり見てほしいと、ここから押し売りが始まります。 2時間以上拘束され、購入してしまいました。 絵なんて買ったことなかったので、ものの試しで購入して飾ってみましたが、あまり私にはその良さが理解できませんでした。 後から相場を調べましたが、他の方が言うようなぼったくりな印象は受けません。 ですが、実際のところ、売り方の強引さは否めないと思います。 また、購入時はエウリアンの事件は知らず、販売員からこういった事件があったことと、このお店は関係なくネットの口コミに迷惑してると話がありました。 後に、事件の概要を調べてみると、金額はともかく、売り方に関しては類似してます。 真偽はいずれにせよ、秋葉原でビラを受取る普通の人を長時間拘束しての押し売りは悪質なものです。 絵という嗜好品を扱うので多少の強引さは必要かもしれませんが、当人達が本気で自分達が潔白だと勘違いしていなければ良いなと思います。
アキバCOギャラリー

〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目16−12地図:
おすすめランク : 4.2 ホームページURL : https://akihabara-japan.com/eventtags/%E3%82%A2%E3%82%AD%E3%83%90co%E3%82%AE%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%BC/

  • taka suzuki末広町駅出てすぐにある、秋葉原のギャラリー 各種イベント展示が行われています 今回やっていたのはGOOD SMILE RACING15周年イベントでした
UDXギャラリー(秋葉原)

〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目14−1 秋葉原UDX 4F地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-5577-5432 ホームページURL : https://udx-akibaspace.jp/gallery/

  • 言峰綺礼トイレ、コンビニが充実していて、休憩できるベンチも散見されました。
Locker Room Gallery

〒101-0021 東京都千代田区外神田2丁目1−1−4地図:

Gallery IHA

〒113-0034 東京都文京区湯島1丁目9−7地図:
おすすめランク : 4.8 Tel : 03-3818-5470 ホームページURL : https://galleryiha.wixsite.com/galleryiha

  • haya nachi世界でも評価の高い建築家の長谷川逸子氏のオフィスを改装して、若手建築家の支援やコミュニケーションズの場として展示会やレクチャーが開催されています。長谷川逸子氏は2018年には英国王立芸術院の初の建築賞を受賞しています。gallery IHAには長谷川逸子氏の模型も展示されています。
Gallery 蔵

〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4丁目6 御茶ノ水ソラシティ地図:
おすすめランク : 4.3 ホームページURL : http://ocha-navi.solacity.jp/gallery/about.html

  • Naata Acalaとても風格があり、面白い。
ミュージアムアートギャラリー図書館レストランカフェベーカリースポーツジム
RESTAURANT PLATINUM FISH マーチエキュート神田万世橋店

〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1丁目25−4 マーチエキュート神田万世橋 2F地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-6206-8455 ホームページURL : http://platinumfish.jp/shoplist/manseibashi/

  • 旅人スーさんマーチエキュート神田万世橋にあるカフェレストラン。 以前は3331カフェと名乗っていましたが名前が変わったようです。 かつての万世橋駅ホーム跡地に完成したレストランスペースで、その特性から奥行きのある細長い店内となっています。 店内は明るく、すぐ横をひっきりなしに通過する中央線の電車を間近に見ることが出来ます。 その「売り」もあり、側面は極力ガラス張りとなっていて、さらに奥にはオープンテラスも。但し今の時期は暑いですが… オープンテラスと言っても吹き抜けかつ側面も網で囲まれていますので、お子様も安心して「電車」を楽しめます。 価格帯もそれほどではなくお手頃。 変わったロケーションとコンセプトのレストランでもあり、初めて来る方には斬新なのではないかと思います。 来店の際は階段を使うと1912年か1935年の年季の入った階段を使います。そちらもぜひ注目してみてください。 ※電車が頻繁に両側を行き来するため、それが落ち着かないと感じる方にはオススメ出来ません。 情報は2022年8月時点
おりがみ会館

〒113-0034 東京都文京区湯島1丁目7−14地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-3811-4025 ホームページURL : http://www.origamikaikan.co.jp/

  • 噛みつきホンユ平日の10時頃、初めて遊びに行きました。まずは、館長さんの折り紙実演が凄く楽しかったです。入館した1階は、無人でアレッ間違えたかな?と不安になりましたが、素晴らしい折り紙の展示を見て周りました。階段を上り2階へ。2階は、子供の頃作ったことがある懐かしい折り紙も多く、親しみ深いものでした。一旦、1階へおり、1番奥のエレベーターで3階へ向かいました。エレベーター下りて左右にそれぞれお部屋がおり、和紙や折り紙などの販売が行われていました。 ここで行われていた館長さんの季節の折り紙(サンタと来年の干支ヘビ)が、とても良かったです。折り紙の実演が文化についても知ることが出来、見応えがあり、お土産も頂けて最高でした。四季折々の実演が行われるだろうと、次回来館する楽しみもできました。ありがとうございます。また伺いたいと思っています。
PARK GALLERY

〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目5−2地図:
おすすめランク : 4 ホームページURL : http://park-tokyo.com/

  • S T (Taro)東京都千代田区にあるギャラリー。 ライブやトークイベントも行っている。 作家との距離が近く、お酒を飲みながら、作品の事など気楽に話せる。
エディオン AKIBA ネバーランド

〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目2−9 エディオン AKIBA地図:
おすすめランク : 3 Tel : 03-3257-1100 ホームページURL : https://www.edion.com/ito/contents/special/lp/neverland/

  • Popsicle Nomnomとても混んでいて、とても忙しい店内。
図書館アートギャラリーミュージアムレストランカフェベーカリースポーツジム
千代田区立昌平まちかど図書館

〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目4−7地図:
おすすめランク : 3.4 Tel : 03-3251-5641 ホームページURL : https://www.library.chiyoda.tokyo.jp/shohei/

  • K N一般閲覧席は入口のすぐ先に4席。 小学校図書の方(受付裏)には多くの席がありますが、こちらは貸出カードを持った人しか利用できないようです。 書籍は古いものが多いですが、雑誌は最新号が置いてあるので時間を潰すのにはとても重宝します。
デジタルハリウッド大学メディアライブラリー

〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4丁目6 3F アカデミア地図:
Tel : 03-5296-9801 ホームページURL : https://www.dhw.ac.jp/life/facility/library/

レストランアートギャラリーミュージアム図書館カフェベーカリースポーツジム
とんこつラーメン 博多風龍 秋葉原総本店

〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目15−6地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-3251-9090 ホームページURL : http://fu-ryu.net/

  • 3 Mipsn東京都への出張、昼食がまだだったので寄り道して秋葉原に途中下車、連れが替玉2杯無料とのことでこの店に決定。 カウンターのみの狭い通路の奥に着席。後ろに荷物置き場と上着掛けがありました。 自分はここが博多ラーメンの店と分かっていたのですが、期間限定の濃厚味噌ラーメンを注文しました。 まずはスープをひと口、美味い!スープも麺も札幌ラーメンです。プリプリのやや硬めのちぢれ麺です。行きあたりばったりで来たのですが当たりでした。直ぐに麺がなくなったので、替え玉の「ゆき玉」をコール。2玉分の替え玉が来ました。もう、腹いっぱいです💦ごちそうさまでした。
ラーメン大至

〒113-0034 東京都文京区湯島2丁目1−2 佐藤ビル 1f地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-3813-1080 ホームページURL : https://twitter.com/ramendaishi

  • Keiko Furuya御茶ノ水駅からちょっと歩きます(しかも帰りは上り坂)。でも難点は本当にそれくらいで、ラーメンはとても美味しいです。お皿の柄から乗ってる具まで、マンガにでも出てきそうな王道の見た目と、その期待を裏切らない王道の味。懐かしいと思えるほど昭和を生きてないですが、すごく懐かしく感じる昭和がここにあります。いろんなラーメンが世の中にある中、ここまで王道貫かれると、一周回って珍しく感じるものです。 一方で、期間限定のメニューも侮れない。 小生が特に好きなのは冷やし中華と、つけ麺ならねぎまと鴨南蛮そば。ラーメン屋ということを考慮すると正直えっ…?というメニューばかり(※褒めてます)ですが、お世辞でなくどれも本当に美味い。通年メニューはド直球の王道なのに、これとぶっ飛んでる限定メニューとの対比がたまらん。この店の懐の深さとあくなき挑戦への意欲を感じることができます。 X で今の限定メニューや、残りの食数を確認できるので、行くならそれを見てから行くと確実です。 ほか、個人的に好きなポイントはあと、麺半分にするとミニサラダをいただけること(しかもオマケのなあなあ感じゃない、ちゃんと”サラダしてる”サラダです)と、食券がSuica対応可なことです。便利。 昼に食べても午後眠くならないし、夜に食べても寝る前にお腹が重くならない、万人に優しいラーメンをいただくことができると思います。
ペッパーランチ 秋葉原店

〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目15−1地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-5209-6692 ホームページURL : https://pepperlunch.com/restaurant/?id=1034&utm_source=googlemap&utm_medium=shop&utm_campaign=1034

  • ゆう秋葉原中央通り店の『ペッパーランチ』で晩ごはんを食べた~。 注文したのは「お肉たっぷりビーフペッパーライス」 ペッパーランチって、自分で最後焼くのが楽しいよね。鉄板の上で肉を焼くの、意外と楽しいし、自分好みの焼き加減ができるのがいい。 ペッパーランチ食べる時は、がっつり食べたい時だから、いつもお肉たっぷりの方を注文してるw 相変わらず美味しくて、本当に、ペッパーランチって昔からずっと美味しい! 肉とご飯の組み合わせで食べる料理の中でも、もっとも美味しい部類に入ると思う。 付け合わせのコーンもほんといいアクセントで大好き。 この店舗、結構遅くまでやってるから便利そうだし、夜は広々で快適だった。一人でも気兼ねなく入れる。 肉が食べたい!って思った時におすすめ。
カールスジュニア秋葉原中央通りレストラン

〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目4−3 秋葉原Silビル 1階地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-3525-4690 ホームページURL : http://www.carlsjr.jp/location/akihabara.html

  • shigehito haritaちょっとお高めのハンバーガーショップです。 サイズは大きい、ボリュームがあり食べ応えはある。美味しいハンバーガーを提供してます。 コンボのセットにすると、ドリンクは、ドリンクバーになるのでお得です。 支払いは、現金、QRコード決済、電子マネーに対応していました。
中華料理 雁川

〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目10−10 白銀会館 B1F地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-3255-2388 ホームページURL : https://twitter.com/gansen0141

  • hiro71タイガース秋葉で美味しい焼飯で調べたらヒット!行列が既に出来てました〜回転は早いのでそこ迄は長く感じ無かったかな!1100円の牛すじ&牛タン塩チャーハンを頂きました。めちゃくちゃ美味しいよ!店員さんは全て🇨🇳です。相席覚悟して行って下さいねー!出口専用からは入れませので間違えない様に!
そば処 新田毎

〒101-0028 東京都千代田区外神田1丁目17−6 秋葉原駅 改札内 4階 総武線下り6番ホーム中ほど地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-3255-4983 

  • YOKO H.秋葉原駅の総武線千葉方面6番ホームにある人気の立ち食いそば屋さんこの日は遅い時間に水道橋から帰宅途中、乗り換えだったので訪問することにします。 日替わりメニューがあるのはしっていましたが、この日はお店の前に黄色の看板で「海老天丼セット」「とんかつカレー」などの文字が見えます。 券売機であらためてメニューをチェック、やはり事前にチェックしておいた三種野菜天そば(580円)をチョイスして店員さんに渡すとその場でサクッと作ってくれます。そばを茹で上げ汁をそそぎ、豪快に天ぷらを3個のせて提供されます。 こちらのお店はカウンターの立ち食いもありますが椅子席もあったのでそちらで食べました。 三種野菜天そばは、ごぼう天と人参天、春菊天がのっていてボリューム感満載。 つゆは節香るやや甘めのタイプ。立ち食いソバファンのわたし的にはかなり好みの部類。濃い目の味がとてもいい感じ。 そばは少し太めで柔らかめ、つゆに絡んで美味しく、わかめもやや多めに盛ってあるのがうれしいですね。 野菜天はまちがいない。ごぼう、人参、春菊の味をしっかり感じられて、なによりボリュームがあるので食べていて楽しい。 これが580円で食べられるのは本当にありがたい、サクッと完食してごちそうさまでした。
春日亭 秋葉原店

〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目1−12 大石ビル 1F地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-5577-5260 ホームページURL : http://www.kasugatei.com/map/akihabara/

  • kurapan春日亭を見つけるまでは油そばにハマることはあまりなかったけど、お陰様で油そばの良さに気づけました。その後、他の油そばのお店も2、3ヶ所くらい行ってみたけど、春日亭が一番美味しかったです。 定番の鳥豚油そばがとても濃厚ですごくいい味わいです。麺もこだわりを感じられて、スープと他の食材と良く合うし、麺自体の味と食感もとてもいいです。さらに、肉もすごく美味しくて、特に炙りチャーシューが本当に絶品です。自分は脂身が多い肉があまり好きじゃないので、普段はラーメンのチャーシューそんなに好んでなくて入ってなくてもいいレベルだけど、春日亭のチャーシューは本当に好きでいくらでも食べられそうです。 定番の鳥豚油そばも最高だけど、激辛好きとして溶岩の坦々油そばもとても気に入りました。新鮮なネギとチンゲン菜と炙りチャーシューと激辛のタレのバランスが完璧です。結構辛いので食べられるかあまり自信が無い方はまず辛さがもっと控えめな「灼熱」か「炎」を選んだ方がいいかもしれません。
カラオケパセラ秋葉原電気街店

〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目13−2 パセラリゾーツ秋葉原電気街店1F地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 0120-759-835 ホームページURL : https://www.pasela.co.jp/shop/akiba_denki/?mb-listing

  • くまちゃん幻水コラボの最終日に利用しました! グレミオのシチュー美味しかったです! お部屋も広く、画面も大きく、とで楽しめました!
Blossom & Bouquet 秋葉原UDX店

〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目14−1 秋葉原UDXビル 5F地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-6859-3335 ホームページURL : http://www.sankeisandwich.co.jp/

  • gi lamおいしいサンドイッチやさん。コーヒーやサラダボウルもあります。 5階のオフィスエントランスにあるので、基本社会人多め。ファミレスなどの感じではない。 フルーツのサンドイッチもおいしい。 夕方閉店前は、残った在庫がちょっと安くなる。 お盆はお休みです。
ホテルマイステイズ御茶ノ水コンファレンスセンター

〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2丁目10−6地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-5289-3939 ホームページURL : https://www.mystays.com/hotel-mystays-ochanomizu-conference-center-tokyo/?utm_source=google&utm_medium=GBP&utm_campaign=MSOchanomizuCC

  • k R3月25から2泊し、大人3、子供3人で72000円と安く、トイレ風呂が別だし、改装したてでとても綺麗でした。荷物もチェックイン前に預けることも、チェックアウト後も預けることができとても便利でした。ホテルにファミマもあるし、近くに24hのドラッグストア、地下鉄もあるので立地も良いです。なにより良かったのは普段出会うことのない清掃スタッフさんが外人だったのですが、とても対応が良く、笑顔だし、日本人以上に丁寧で感動しました。また宿泊します。ありがとうございました。
エスニックパーティー&ダイニングバー SAPANA 秋葉原UDX店

〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目14−1 秋葉原UDXビル 2F地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-3527-1771 ホームページURL : https://www.hotpepper.jp/strJ001109358/

  • B K10軒以上の店でチーズナン食べたことありますが、ここが1番かなって思うのでたまに行きます。 チーズナン以外のメニューも食べたことありますが美味しいです。 接客も海外の方がやられている料理店の中ではかなり良いです。 価格も秋葉原でビルの中だと考えるとまぁ納得の価格です。 また行きます。
秋葉原ラーメン わいず

〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目7−8地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-6206-0030 ホームページURL : https://kandaramen-waizu.jp/

  • 魔法の天使クリィミーゆみ月曜限定 つけそば🍜 ツルツルモッチリの丸い太麺。 つけ汁はサラッとしていて塩っぱく甘く酸っぱい…アレ?ちょっと丸長っぽく無い? レビューにあがっているのと明らかに違う。 スゲ〜旨いんだけど💕つけ汁の中には短冊チャーシュー、コリコリメンマ。スープ割りも💮
めいどりーみん 秋葉原 電気街口駅前店 メイド喫茶

〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目14−1 宝田中央通りビル 3F地図:
おすすめランク : 4.9 Tel : 03-6744-6726 ホームページURL : https://maidreamin.com/shop/detail.html?id=4

  • ぱむぱむとっても可愛かった!対応良かったし、たるさんのLIVEめっっちゃ可愛くてレスやばくて嬉しかったですスჱ̒՞ ̳ᴗ ̫ ᴗ ̳՞꒱ またきます!
カフェアートギャラリーミュージアム図書館レストランベーカリースポーツジム
スターバックス コーヒー アトレ秋葉原1店

〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目17−6 アトレ秋葉原 1地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-5289-3841 ホームページURL : https://store.starbucks.co.jp/detail-956/?utm_source=GMB&utm_medium=organic&utm_campaign=store&utm_content=956

  • スタバカ(SUTABAKA)秋葉原を発着する電車を見ながらスターバックスのドリンクを楽しめるお店です。その立地性の良さからなかなかの混雑っぷりです。 アトレと駅を結ぶ専用改札口も設けられており、アクセスの良さを群を抜いて良いと言えるでしょう。 店内も意外と広いですが、席の確保は必須レベルの人気店です。 現役で1番若い社員IDのSMさんがいらっしゃる伝説のお店でしたが、現在はこちらで働かれているのかは不明です。
カラオケパセラ秋葉原電気街店

〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目13−2 パセラリゾーツ秋葉原電気街店1F地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 0120-759-835 ホームページURL : https://www.pasela.co.jp/shop/akiba_denki/?mb-listing

  • くまちゃん幻水コラボの最終日に利用しました! グレミオのシチュー美味しかったです! お部屋も広く、画面も大きく、とで楽しめました!
上島珈琲店 御茶ノ水ワテラス店

〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2丁目105 ワテラスアネックス 1F地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-5298-5951 ホームページURL : https://shop.ufs.co.jp/ufs/spot/detail?code=3694

  • Ami東京ドームで開催されるコンサートに行った際に、待ち時間に利用させて頂きました。 ドーム近辺のご飯屋さんは長蛇の列なので、二駅ほど動いてこちらに。 落ち着いた雰囲気の店内で、ゆったりと過ごせます。 メニューも豊富で割とボリュームもあるので満足。 飲み物の種類もたくさんあって、選べなかったのですが、わかりやすく説明して下さって、助かりました。 店員さんは適切な対応で親切です。 御茶ノ水駅から近く便利な場所にあります。
めいどりーみん 秋葉原 電気街口駅前店 メイド喫茶

〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目14−1 宝田中央通りビル 3F地図:
おすすめランク : 4.9 Tel : 03-6744-6726 ホームページURL : https://maidreamin.com/shop/detail.html?id=4

  • ぱむぱむとっても可愛かった!対応良かったし、たるさんのLIVEめっっちゃ可愛くてレスやばくて嬉しかったですスჱ̒՞ ̳ᴗ ̫ ᴗ ̳՞꒱ またきます!
ファイナルファンタジーエオルゼアカフェ in Akihabara TOKYO - FINAL FANTASY EORZEA CAFE

〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目1−10 パセラリゾーツAKIBAマルチエンターテインメント2F地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 0120-192-759 ホームページURL : https://www.pasela.co.jp/paselabo_shop/ff_eorzea/

  • いこFF14を初めてからずっと通い続けてます!グリダニアを感じる店内やフード、ドリンクメニューの豊富さ、店員の方の対応など、素晴らしいところしかないです!最近ではグランドメニューの改定で12神のドリンクが登場し、必ず注文する1品です! 今月分の来店をした際にスタンプカードが50ポイント溜まり、ジョブ石版を交換することが出来ました!これからも通い続けたいコラボカフェです!
カラオケパセラAKIBAマルチエンターテインメント店

〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目1−10 パセラAKIBAマルチエンターテインメント1F地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 0120-194-759 ホームページURL : https://www.pasela.co.jp/shop/akiba_multi/

  • Y S最上階がキッズエリアになっていてカラオケの合間に遊びに行けました。広いスペースで遊具もあり、子連れには助かりました。秋葉原エリアに来た際はまた伺いたいです。
クイーンズコート ~女神の中庭~|秋葉原メイドカフェ

〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目8−3 野水ビル 3階地図:
おすすめランク : 4.8 Tel : 03-6206-8286 ホームページURL : http://queenscourt.tv/

  • ふわわもこ初めて行きましたが、雰囲気も良くお話もたくさんしてくださったので楽しいです!!
【猫カフェ】ねこ・ジャララ東京

〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目5−5 末広町ハイム 1F地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3258-2525 ホームページURL : https://x.com/nekojalala

  • 深川猫近堂秋葉原で一番古くからある猫カフェです。それほど広くないのでねこ密度は高いです。お子さまの利用は30分までで、退屈して騒がれることもないです。10kg超メインクーンのクウさんは一見の価値があります。今年は久々に仔猫のマンチカンのムタも加わりました。
秋葉原ディアステージ

〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目10−9 DEMPA ビル地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-5207-9181 ホームページURL : http://dearstage.com/

  • Kenichi Sugawara (Kenchang)ライブや日替わりで楽しめるイベントやご飯は行って体感しないと分からないと思いますが、とてもエキサイティングな体験か出来る場所です。 難しいことは無く、音楽を身体に浴びて体を揺らせば楽しい時間を共有出来ると思います。 みんな同じようにライブを楽しむ仲間なので初めてでもとてもフレンドリーになれると思います。
メイドカフェ at-home cafe ドンキ店

〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目3−3 5F Don Quijote Akihabara Store地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 050-3135-2091 ホームページURL : https://www.maidcafe-athome.com/links

  • sugarman 91115年弱ぶりに来店のご帰宅、お店の入り口には常に10人くらい行列ができてるようです。 注文したカレーが50分後に届きました。土曜日でしたし客もたくさんいました。すごい忙しいんでしょうね。おせーぞこの野郎〜!!カレーがぜんぜん届かねぇぞ!とか催促せずにカレーが届くのを無言で待ってみた。カレーの作りおきが切れた?遅すぎるからレトルトじゃなさそうだね。味がすごいうまかった。 特筆すべき点としまして、店内にキャストメイドさんがたくさんいましたが(10人くらい?) メイドさんたちの中にブスがひとりもいないのが、すごいと思った。 ガールズバーやコンセプトカフェやメイド喫茶ってブスが3割まじってる感じがありますが、全員超絶かわいかったです。 それとメイドさん4人くらいが話しかけてくれました。
マクドナルド ビックカメラAKIBA店

〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目1−1地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-3253-8871 ホームページURL : https://map.mcdonalds.co.jp/map/13903

  • ちゃん玲衣レジは1階にあり客席は地下と2階にあります。 充電の出来るコンセントは階段を降りた地下のカウンター席に7つほどあるみたいです。 オタクの聖地の中心地と言うこともあり、外国人観光客を含めて多くの人がちょっとした休憩に利用します。 今回はちいかわのハッピーセットの第2段が欲しくて購入しました。 モバイルオーダーで購入したのでレジに並ぶことなく購入出来ました。 転売ヤー対策で購入制限があったのと、かなりの数のおもちゃを用意されていた様で無事に4種類全て揃えることが出来てよかったです。
タリーズコーヒー 秋葉原UDX店

〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目14−1 秋葉原UDX1F地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-3526-3363 ホームページURL : https://shop.tullys.co.jp/detail/4300337?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=map

  • A for-Real 庄司みずきテラス席があって開放感抜群 観光客、外人さんが多く利用してます。 風が強く吹いたので途中で店内に避難 ホットティーのショートサイズ なかなか、熱が冷めなかったので ゆっくりと時間をかけて⏳紅茶を飲めたのですごく良かったです
マクドナルド 秋葉原駅前店

〒101-0029 東京都千代田区神田相生町1 秋葉原センタープレイスビル 1F地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-3256-5558 ホームページURL : https://map.mcdonalds.co.jp/map/13898

  • しまのしまじろう店内から目の前に新幹線や上野東京ライン等がみえます。 電車好きの子供にオススメです。
PRONTO UDXアキバ・イチ店

〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目14−1 秋葉原UDX2F地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-5209-7571 ホームページURL : https://www.pronto.co.jp/

  • mayu\\ おしゃれプロント // 秋葉原駅からプロムナードのような橋を渡ってUDXへ! 一番目立つところに、 劇場型とでもゆうのか、ぐるりとまあるい感じのBAR。否、プロント。 17:30からはBARメニューになっちゃうので、 その前にギリギリ滑り込み! カフェラテとか、フラッペとか甘い系のドリンクは頼めなくなるのよ、 あと、レジ横スイーツも買えなくなるよ☝︎*˖ ( ケーキは夜でも大丈夫。) _______________________________φ(・_・ ○ たべたもの ○ ⚪︎ スイーツセット ・かなり固めのクラシックプリン ・カフェラテ ショーケースにあった値札にはプリン¥550 って書いてあってさ、 スイーツセット対象って書いてあったから 聞いてみたんだけども、 メニューにセットの金額が、、、 どこに書いてあるんだ?? 一部のドリンクは+¥80って記載はあったんだけども、 レジのお姉さんに、プリンはスイーツセットでいくら?って聞いたら プラス¥80です!! ってw 全然違うやないかーい! 結局お支払いは¥830だったので、 プリン¥550 ドリンク¥200 カフェラテ変更+¥80??かな、内訳は。 ま、なんでもいいさ、、、 プロントそんな来ないから勝手わからんかったよ。 定価でもカフェラテ¥370〜でお安いんだね。 このおしゃれ感を安価で味わえるのはいいね。AKIBA ICHI店、穴場だよ! ¥300のアプリクーポン来ててラッキー♪ お得にいただけたよ。 17時すぎるとお片付けが始まって、 カウンターがBAR用にセットされて、 17:30になると証明が一気に落ちてムーディ。 特に注文し直さなくても、そのまま滞在OKだったよ。 甘いもの早食いできないからありがたかった。 BARのお客さんが来る前に撤収!! Wi-Fiもあるよ!
ベーカリーアートギャラリーミュージアム図書館レストランカフェスポーツジム
シーキューブ アトレ秋葉原店

〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目17−6 アトレ秋葉原1 1F地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-5289-3814 ホームページURL : https://bit.ly/3OyjBEk

  • an時々プレゼント用で購入します。 店員さんの感じが良く、いつもお渡し用の袋も入れてくれるので有り難いです。
ア・ラ・カンパーニュ秋葉原店4F

〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目17−6 アトレ秋葉原1 4F地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-5289-3854 ホームページURL : http://www.alacampagne.jp/?utm_source=google&utm_medium=map

  • Y Y土曜の17時前に伺いました。注文したものがなかなか来ないなあという印象。奥の席は割と空いていたので、単に店員が足りていないだけなのかも。イチジクのタルトに惹かれて注文。全体的に甘すぎず美味しかったです。 タルト・オ・フィグ 800円 ガトー・オ・ミュスカ 800円 タルトメルヴェイユ 1250円 ニルギリ 650円 コーヒー 650円 2024年10月下旬訪問
VIE DE FRANCE 秋葉原ダイニング店

〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目18−18 18「BiTO AKIBA PLAZA」1F地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-5294-3390 ホームページURL : https://shop.viedefrance.co.jp/detail/801/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gbp

  • 灰かぶり焼きチーズカレーが美味しいです。カレー専門店でも焼きカレーを出す店が少ないので重宝しています。パン屋でカレーとツッコミが入りそうです。秋葉原のランチ時間はどこも混んでいて並ばないと入店出来ない場合が多いのですが、ここは席数が多く一階のため空席の確認、確保が比較的容易です。Dポイント消化に通っていましたが、使えなくなってしまいました。無念。たまに商談で利用なさっているグループがいます。席確保の際は気を付けないと不快な思いをする場合があります。
ドンクエディテ 秋葉原アトレ店

〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目17−6 アトレ秋葉原1 1F地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-3254-3450 ホームページURL : https://donq.co.jp/shop/kanto/#tokyo

  • ぴん子ぴん子駅から近く比較的並ばずに購入出来るので、こちらを利用。 ミニクロワッサンのファンです。 狭小スペースですが、スタッフの方も2名〜居てスムーズに購入出来ます。
cōbo

〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目7−7地図:
おすすめランク : 4.2 ホームページURL : https://instagram.com/coubopan

  • NIPPONPON2022年7月7日にオープンした、秋葉原電気街で唯一の手作りパン屋さん。末広町駅からならMOOGAの角を曲がってすぐ右手のところにあり、一軒家の一角にある本当に小さなお店です。 自家製酵母を使用したパンはもちっとした食感と優しい味わいが特徴的。菓子パン・惣菜パン・食パンがだいたい15種ほどと、ボリュームたっぷりのサンド、わずかですがお菓子類もありますね。たまに生野菜も並んでいたり。 価格は300円前後で小さ目ながら素材がしっかりしたものが多く、正午前後から提供されるサンドは600円前後で具だくさんです。なおサンドは3種類ほど用意されますが、1時間程度で売り切れる事も多いのでご注意を。 週2日のみの営業ですが、ラインナップが日によって大きく変わるのでちょくちょく覗いてみたくなります。またパン作りがかなりお好きなようで聞くといろいろ教えてくれるなど面白いお店ですので、機会があればぜひ寄ってみてください。 お会計は現金・クレジットカード(タッチ決済OK)・非接触決済・交通系・QR決済に対応。イートインスペースなし。閉店は売り切れ次第で、18時頃まで営業している事もたまにあります。接客がゆったりしたお店ですので前客がいる時は気長に待ちましょう。【2024年6月現在】
神の菓子工房

〒101-0021 東京都千代田区外神田2丁目18−13 東郷ビル地図:
おすすめランク : 5 ホームページURL : https://x.com/Akihabarakami

  • 三郷エル2025年5月にオープンしたお菓子屋さんで、神田明神の参道沿いにあります。 オープン時点では「御清め塩クッキー」1種のみの取り扱いでした。ごまが香る優しい甘みのソルトクッキーはしっとり柔らかく、10枚1600円となかなかのお値段ですがその価値はあると思います。缶がおしゃれですのでお土産にもいいですね。 秋葉原UDXの"みのや菓子工房"と関係があるようで、なるほどと思ってしまいました。 ※各種キャッシュレス決済に対応しており、現金は使用できないようです。
Anisugar(あにしゅが) アトレ秋葉原店

〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目17−6 アトレ秋葉原1 2F地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-5289-3862 ホームページURL : https://au-coop.jp/pages/anisugar_akihabara

  • ONGEKI&Re:STAGE KiRaReアニシュガ秋葉原はアニメとコラボスイーツ実施してるらしい。 特にご注文はうさぎですか?スイーツ販売実施してるときは絶対に購入する。
東京ミルクチーズ工場 Cow Cow Kitchen アトレ秋葉原1店

〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目17−6 アトレ秋葉原1店 1F地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-5289-3884 ホームページURL : https://sucreyshopping.jp/tokyomilkcheese

  • Megdeソルト&カマンベールクッキーを購入。 試食が美味しすぎてついつい買いました。接客も笑顔でとても素敵でした。
ベッケライ テューリンガーヴァルト

〒113-0034 東京都文京区湯島3丁目3−1地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-3834-6765 ホームページURL : http://thueringerwald.blog.fc2.com/

  • Hiro miドイツ人のドイツパンマイスターが営むお店。ちょっと路地に入ったところで見つけにくいところにある。 味は絶品!全て店主のオリジナルのレシピで、伝統的なドイツパンでありながら季節感や食べやすさを大切にしている。 ずっしりとしたライ麦パンはサワー種の酸っぱい味がきちんとしていて、日本のふわふわとした柔らかい味に慣れた舌には驚きがあるばかり。クリームチーズやジャムを塗るとめちゃくちゃ美味しいので、怖がらずに食べてほしい。 クーヘンという菓子パン類は特に季節感がたっぷりだ。9月後半だったのでリンゴのクーヘンがあった。 ちなみにプレッツェルは午後に行くと売り切れていたり、強めの雨の日に行くと店主の体調が悪くて作れていなかったりするので、天気の穏やかな午前中に行くと買える可能性が高い。 店主はドイツ語と英語と少しだけ日本語が話せるので、POPの意味が分からないときは日本語で訪ねても大丈夫だ。ジェスチャー混じりの簡単な英語で説明してくれる。 甘いものは甘く、しょっぱいものはしょっぱいドイツ料理だが、この店のパンは日本人の奥さまが試食をしているので、きちんと日本人向けに仕上がっている。 ヴルストをパンで挟んだクロコダイルやパンの上にベーコンとチーズを乗せて焼いたものなど惣菜系も美味しい。 一言で言うなら「日帰りできるドイツ」である。なので出来たらエコバッグを忘れずに!(オリジナルエコバッグが500円で売ってるけど)
新杵KIKUJIROエキュート秋葉原店

〒101-0021 東京都千代田区外神田1丁目17−6地図:
おすすめランク : 4.6 Tel : 080-4952-7813 ホームページURL : https://instagram.com/shinkine_kikujiro/

  • 食欲(食べる子)2023年3月にオープンした お米を使った新しい和菓子と洋菓子店のお店 新杵KIKUJIROさんに行って来ました。 代々木駅西口改札の目の前です。 白い看板が目に留まる新しくて綺麗な お店です。 今回頂いたのは 【看板商品】 ♦東京くるみ豆大福 もち米は岩手県産[こがねもち]を使用 毎日 おみせで ついたお餅で北海道十勝産の小豆の餡子を1つずつ手作業で包んでるそうです。 柔らかすぎず固すぎず しっかりとした お餅は赤えんどう豆のほっこり塩味に 粒あんの優しい甘さが絶妙の味わいで 更に香ばしいくるみの食感が加わって とても美味しいです✨ ♦わらびもち 香り高い国産黒蜜きな粉に玄米茶を使用した もちもちプルプル食感のわらびもちは 程よい甘さでスッキリした味わいです それに合う様に計算された沖縄県産の黒糖で作った黒蜜が更に深みを添えて 風味、味わい、食感、と三拍子揃った和菓子です✨ ♦東京CHOCOLATEカステラ 国産米粉とスイートチョコレートを たっぷり使用したカステラは 2種類の米粉を使用する事で生地はしっとり ほんのり洋酒香る濃厚チョコレートの様な 大人のカステラです✨ ♦東京ざくざく お米のパフとアーモンドが香ばしい ザクザク食感 濃厚バター香る優しい はちみつの甘さが くせになる美味しさです✨ ♦東京ほろほろ 国産米粉を使用したお米で作った ポルボローネは芳醇バターとアーモンド 香る 噛むとほろっと崩れ表面の粉糖が 溶け込むように優しい甘さをつたえます お米のパフが良いアクセントになり とても美味しいです✨ 店員さんも笑顔で感じの良いお店でした😊 ギフトボックス販売もあるので 東京土産におすすめです。
Plusouple エキュートエディション御茶ノ水店

〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2丁目6 エキュートエディション御茶ノ水地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-5244-5235 ホームページURL : https://plusouple.jp/

  • 食べ歩きグルメ旅スプリングフェアを2025/04/24まで開催しており、旬の食材を使ったパンやスープなど種類豊富です! LINE公式アカウントの友達追加すると、300円オフクーポンをプレゼントされます! ①湯種フォカッチャピザ 山菜きんぴらと柚子クリームソース eatin税込550円 ふきと筍の塩きんぴらに、柚子を効かせたクリームソースを合わせたピザです! ②苺クリームパン eatin税込363円 2025/04/24までの期間限定です!苺カスタードクリームと自家製の苺&木苺ジャムが二層になったクリームパンです! ③ベリーとホワイトショコラ eatin税込308円 2025/04/24までの期間限定です! ドライクランベリーと、柚子ピール、ホワイトショコラ、マカダミアナッツがごろごろ入ってます! ④桜あんぱん eatin税込264円 2025/04/24までの期間限定です! ブリオッシュ生地でこし餡を包んだ、和菓子のようなあんぱんで、桜の塩漬けがアクセントになってます! ⑤豚スペアリブの沖縄ソーキスープS eatin税込550円 2025/04/19までの期間限定です! この時期に先祖参りする沖縄なのでお供えする重箱をイメージしたスープです! ⑥ホットプラスプレコーヒー eatin税込495円 オリジナルのフェアトレード豆を使用してます! ⑦春キャベツとベーコンのポタージュS eatin税込550円 甘みのある春キャベツとベーコンをまるごとすりおろして、ミルクと合わせた優しい味わいのボタージュです! ⑧アイスココア eatin税込495円 ⑨鎌倉食パン takeout税込497円 北海道産「春よ恋」石臼挽き小麦粉 (小麦粉中25%)国産ミルクの熟成湯種食パンです! ⑩ブリュレ・クリームパン takeout税込292円 表面を香ばしくキャラメリゼし ほんのりと苦味のある濃厚カスタードクリームパンです!
スポーツジムアートギャラリーミュージアム図書館レストランカフェベーカリー
ピラティス&パーソナルジム Plus One 秋葉原店 末広町

〒101-0021 東京都千代田区外神田5丁目1−10 千住ビル B1F~1F地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-6803-0618 ホームページURL : https://plusone-akb.com/

  • ねむい。トレーナーさん達もみんな優しくて、 毎週楽しく通えてます! 運動したことない人生でしたが、 おかげさまで1年以上通えてます🥺♡
chocoZAP外神田二丁目

〒101-0021 東京都千代田区外神田2丁目9−8 青朋ビル 1F地図:
おすすめランク : 3.4 ホームページURL : https://chocozap.jp/?utm_source=googlemap&utm_campaign=googlemap&utm_term=sotokandanichome&utm_content=top&utm_medium=googlemap

  • T K秋葉原駅から徒歩7分ほどの場所にあるチョコザップ。エニタイムと同じ通りに存在します。 トレーニングマシンは多くないですが、トイレが2つあったりといい部分もあります。 てっぺん超えてから訪問しましたが、先客もいました。
パーソナルトレーニングジム T-BALANCE 秋葉原店

〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目6−2 Fh協和スクエア 502号地図:
おすすめランク : 4.8 ホームページURL : https://t-balance-gym.com/tokyo/akihabara/?utm_source=GoogleMap&utm_medium=MEO-ONE&utm_campaign=Akihabara

  • yasuこちらに通いはじめて9ヶ月経ちますが、トレーナーさんも優しく、トレーニングも分かりやすくて、楽しくダイエット(体形維持)が出来ています。 元々食べることが大好きなので、たまに食べすぎて体重が増えてしまうこともありますが、食べながら痩せる食事のアドバイスもしてくれるので、しっかりと元に戻ります。 無理なく本格的な筋トレが受けられるのに毎月の料金が本当に良心的なので、長く続けることができて嬉しいです。コスパ最強のパーソナルジムだと思います。
B-PUMP TOKYO 秋葉原

〒113-0034 東京都文京区湯島1丁目1−8地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-6206-9189 ホームページURL : https://pump-climbing.com/gym/akiba/

  • Nindha NadhilahI'm a beginner, but I was welcomed well from the first registration to the guidance. The video is interesting and I think that's what makes it easy to remember. The staff also explained the information well. There are several levels inside the facility. From beginner to advanced. They also have outdoor walls on the rooftop area. The view is nice too. The price depends on what day. It's a little expensive on weekends, but even if it's expensive, it's about 2,000, so it's totally fine. Even if you don't have shoes, you can rest assured that rental shoes are available. However, since there are no instructors, beginners should watch the video and instructions from the staff before trying. Perhaps there is a class on the WEB, but I'm not sure. Please ask on the web or directly to the staff. Recommended for those looking for a new sport and an adrenaline rush! 初心者なんですが、最初の時の登録から案内まではよく歓迎されてました。ビデオが面白くて、それが覚えやすいのところかなと思います。スタッフよりの案内もよく説明してくれました。施設の中身は何レベルもあります。初心から上級まであります。屋上にもアウトドアの壁も設置しています。眺めもいいです。 料金は何の日によります。週末だとちょっと高いですが、高くても、2千ぐらいですから全然いいです。靴がなくても、靴のレンタルが用意されてますので安心でした。 ですが、インストラクターがないから、初心者はビデオとスタッフよりの案内よく見てから試してください。 おそらく、WEBではクラスがあると思いますが、よくわからないです。WEBまたは直接スタッフまでお聞きください。 新しいスポーツとアドレナリンラッシュを探す方におすすめです!
rcu[リチュ]御茶ノ水 ヨガ&ピラティス

〒101-0021 東京都千代田区外神田2丁目17−2 共和ホームズ延寿御茶ノ水ビル 302地図:
おすすめランク : 4 Tel : 070-7793-1100 ホームページURL : http://yoga-rcu.com/

新御茶ノ水道場-ケトルベル ブルガリアンサンドバッグ 柔術 護身術

〒101-0021 東京都千代田区外神田2丁目2−14地図:
Tel : 03-3255-1831 

ヨガスタジオNOA 秋葉原校

〒101-0021 東京都千代田区外神田6丁目14−8 8F地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-3834-5321 ホームページURL : http://www.noa-yoga.com/

  • K. N.楽しかったです。
加圧トレーニング Bamboo

〒101-0021 東京都千代田区外神田6丁目15−16 森沢ビル3F地図:
おすすめランク : 4.6 Tel : 03-5812-4670 ホームページURL : https://ktb-tr.com/

  • k rkリーズナブルて゛いいて゛す
AAC STUNTS GYM

〒113-0034 東京都文京区湯島1丁目10−5 B2A地図:
おすすめランク : 4.6 Tel : 03-3868-0625 ホームページURL : http://aac-stunts.co.jp/

  • Chris Avardとても楽しいです。家族5人で楽しかったです。素晴らしい経験であり、それだけの価値があります。
Ninja Wire Action Experience 忍者ワイヤーアクション体験

〒113-0034 東京都文京区湯島1丁目10−5 B2A地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-3868-0625 ホームページURL : https://ninja-action.com/

  • Michael Murphy15,000円でこんなに楽しめて、オーストラリアでは味わえないユニークな体験ができました。 スタントワイヤーチームは本当に楽しくてフレンドリーでした。ヘッドスタントコーディネーターはパワーレンジャーでした、素晴らしいです。 訪問してとても楽しかったです。楽しさと目新しさを求める人には絶対にお勧めします。
スタジオ五軒町

〒101-0021 東京都千代田区外神田6丁目16−1 外神田フジハイツ 地下1階地図:
おすすめランク : 4.9 ホームページURL : https://studio-gokencho.com/

  • ウジイエマイビッグバンドのリハで使用しました。 御徒町駅からも近く便利です。 大人数でのリハは場所が限られており、いつもスタジオ探しに苦労していました。 その中でたまたま見つけたこのスタジオ。 この立地でビッグバンド(15人ほど)のリハができるなんて…半信半疑で予約。 実際は写真で見るよりもかなり広く、防音もしっかりしていました。 音響設備も整っておりとても良いです。 鏡があったのでダンス練習とかも良い感じで使用できそうですね。 また利用させていただきます。
LIVERTH GYM 御茶ノ水店

〒113-0034 東京都文京区湯島2丁目2−1 東邦深澤ビル 4階地図:
ホームページURL : https://liverthone.com/

お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ・ご相談 総合窓口

サイドブレイン株式会社 お客様サポート

電話番号Tel. 03-5825-2177 / 電話番号 Mail

お電話受付時間

9:30〜18:30(祝祭日定休)
※おかけ間違いにご注意ください。