Area Services 上野公園エリアのデザインサービス

台東区上野公園でご活躍される企業・団体・店舗向けデザインサービスのご案内

サイドブレインから上野公園までは約2.7 kmで徒歩32分圏内。定期自転車配送便も巡回しているご縁の深い近接地域なので、お電話一本ですぐにお伺いできます。

近隣エリアという大きなメリットを活かし、移動・打ち合わせにかかる時間・コストを削減し、幅広く多彩なサービスをスピーディーにご提供しています。お気軽にお声がけください。

  • お打ち合わせや原稿のお引き取りのご用命を本日2025年4月3日(木)の14:15までにいただければ、16:00までにお伺いすることが可能です。
  • スピード印刷・名刺など少数生産のデザイン印刷商品は、午前中のご発注で当日のお届けが可能なエリアです。
  • 毎月・毎週・毎日、ご指定の時間、定期的に原稿の引き取りやお打ち合わせにお伺いすることが可能です。

サイドブレインから台東区上野公園までのルートマップ

上野公園周辺で、スタッフおすすめのスポットをご紹介

素敵なスポットいっぱいの上野公園エリア。このページでは上野公園周辺のアートギャラリーミュージアムシアター動物園レストランカフェベーカリースポーツジムなどを定期的にピックアップし、ご紹介しています。お仕事の合間にほっとひといき、足を運んで見てはいかがでしょうか。

アズールロゼギャラリー

〒152-0035 東京都台東区池之端3丁目3−5地図:
おすすめランク : 5 ホームページURL : http://azur-rose.com/

  • Heson Kam近くの緑豊かな盆栽店を訪れた後に通りかかりました / 美しいお店に惹かれました / 温かいおもてなしで店主に会いました / 人間味に溢れた / 路地に輝く星 / 都会のロマンス / 素敵なキュレーション / ギャラリーとアート作品が大好きです:)
ミュージアムアートギャラリーシアター動物園レストランカフェベーカリースポーツジム
東京都美術館 企画棟

〒110-0007 東京都台東区上野公園8−36地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-3823-6921 ホームページURL : http://www.tobikan.jp/index.html

  • なおつかりゅうじマティス展を観に訪れる。すごい人出に圧倒される。 公募団体展も複数開催されているので、帰りに観ようとする。人が多くて立ち止まりにくく、どこに向かっているのか分からなくなる。後から画像や地図などでみれば色々書いてあるのだが、実際に現地を歩くと人影に隠れたりして見落としてしまう。 企画棟も公募棟も地図で見れば分かれているが、現地を歩くと、そう言う感覚にはならず、つながったひと連なりの建物に感じる。なかなか難しい。
D51形蒸気機関車 231号機

〒110-0007 東京都台東区上野公園7地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3822-0111 ホームページURL : http://www.kahaku.go.jp/exhibitions/permanent/outdoors/

  • 44 12024年3月16日 無料でD51が拝めます。 雨ざらしの為決して状態が良いとは言えませんが。 やっぱデゴイチかっこいいな。 当時の工業技術の塊。ブラボー。
シアターアートギャラリーミュージアム動物園レストランカフェベーカリースポーツジム
上野特選劇場

〒110-0005 東京都台東区上野2丁目13−6 オークラ劇場 上野大ビル地図:
おすすめランク : 3.5 Tel : 03-3835-0918 ホームページURL : http://www.okura-movie.co.jp/contents/cinema.html

  • TSUYOSHI T基本的に妖怪と女装子のハッテン場です。 ちゃんとしたハッテン施設では入場お断りされるレベルの方の溜まり場です。 ノンケの単独入場は避けた方が良いでしょう。 もし行かれる方は覚悟してすべてを受け入れてください。
動物園アートギャラリーミュージアムシアターレストランカフェベーカリースポーツジム
パンダのもり

〒110-8711 東京都台東区上野公園3丁目9−83地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-3828-5171 ホームページURL : https://www.ueno-panda.jp/

  • ぷゆかこ白浜の方がとか思っていたのを反省します。可愛いパンダが間近で見れます!西側からだと全く並ばずしかも近距離。東側では延々に並んでいたので西側ルートをお勧めします。ここの動物園はパンダに限らずですが、みんな元気に歩き回ってくれている子達ばかりで驚きです。ゴロゴロパンダも可愛いけど、スタスタパンダもよかったです。
レストランアートギャラリーミュージアムシアター動物園カフェベーカリースポーツジム
パスタモーレ 上野店

〒110-0005 東京都台東区上野6丁目15−1 マルイ上野 9F地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-5818-2822 ホームページURL : https://movia.jpn.com/shops/info/217009

  • ma k炙り合鴨と焼きねぎのひつまぶし風。1979円。400gまで同じ料金だが、200gのMサイズを頂いた。200gでも多いと思ったら以外とすんなり食べられた。この得体の知れないパスタ、味は醤油系、パスタは細いおそらく乾麺で、割とアルデンテ。美味しいかどうかでいうと、微妙かと思ったら非常に美味しくて驚いた。焼きねぎがヌルいのと、器も冷たいので、ダシを入れても割とヌルい、というのは、これで良いのかはわからない。器はとても素敵だが、スパゲッティをいただくと、フォークと擦れて食べづらい。柚子胡椒は一瞬美味しいが、和のダシの旨味を押さえてしまう。など、これで良いのかはわからなかったがとりあえず楽しかった。生ビールはもう少し美しく注いで頂けるとありがたい。
梅蘭 上野店

〒110-0007 東京都台東区上野公園1−54 野の森さくらテラス 3F地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-5826-4701 ホームページURL : http://www.bairan.jp/

  • sa出前評価。 上野のあんかけ焼きそばが人気の中華。 エビチリ、1840円もするけどクーポンあったのでお得に。お店でもそれなりの価格。 口コミ通り、エビチリ美味しい! 安い中華のエビチリとは違った本格的なエビチリでした。 エビはそんなに大きくないけど、プリプリしてネギたっぷり、チリもほどよく辛く美味しかった! 価格なりのエビチリでした。 またクーポン出たら頼んじゃう!
ねぎし 上野駅前B1店

〒110-0005 東京都台東区上野6丁目14−7 Delicious Plaza 地下1階地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3834-7320 ホームページURL : https://www.negishi.co.jp/location/index.html#ueno

  • Minoru kishimotoお久しぶり訪問。 変わらず美味しい、接客良く 店内も綺麗で居心地良い。 赤、白のミックス。 歯ごたえ、味、お店の雰囲気、店員さんの接客すべてが良い。 It's super delicious and atmosphere,price,service are all perfect. I'm strongry able to recommend here for get japansese taste beef tongue.
本場さぬきうどん 親父の製麺所 上野店

〒110-0005 東京都台東区上野7丁目1−1 上野駅 中央改札 内 中二階 中央乗換通路地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-3845-5030 ホームページURL : https://merikenya.com/index.php/ueno

  • 磯野鰹牛肉ぶっかけうどん。 麺がモチモチで歯応えが良い。 牛肉に和えられた濃い目のタレも美味い。 野菜かき揚げ。 期待通りの味。うどんの出汁に浸けると最高。
オッティモ・シーフード・ガーデン 上野の森さくらテラス店

〒110-0007 東京都台東区上野公園1−54 上野の森さくらテラス3F地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-6803-0701 ホームページURL : https://ottimo-seafoodgarden-ueno.com/?utm_source=google_map&utm_medium=map

  • 黎明†東京都美術館へ行く前、早めのランチに子供と伺いました。 オープン15分前に到着し待っていたところ、すぐに店頭の椅子を用意してくださったのでオープンまでゆっくりと座って待つことができました。 オープン後はあっという間に店内がいっぱいに! ずわい蟹のトマトクリームスパゲッティ+Aセット(サラダ) エビとズッキーニの柑橘クリームスパゲッティ+Bセット(前菜4種盛り) マルゲリータ単品 柿のタルトタタン 本日のジェラート ランチスパークリングワイン、ランチ白ワイン、ジンジャエール×2 スパークリングとジンジャエールで乾杯し、美味しいサラダと前菜、パスタに舌鼓! 特に、ずわい蟹のパスタは蟹の旨みがいっぱいで最高っ!! マルゲリータはモッツァレラとトマトソースがたっぷり、耳がふわっとしたナポリ風。 こちらも出来立てあつあつ、とっても美味しかったです! ただ、私たちが食べるのが早かっただけかもしれませんが… シェア用のピザは子供がパスタを食べ終えてしばらく待ってからの提供だったので、もう少しだけ早く出てきたら嬉しかったかな。 追加のドルチェまでしっかり堪能し、お腹いっぱい大満足なランチタイムになりました! 注文時に手を挙げれば目が合ったスタッフさんがすぐに来てくださったり、お皿を端に寄せておくとさっと下げてくださるなど、目配りのいい方ばかりで心地よい時間を過ごせました。 小さなお子様連れも多く、カジュアルに美味しいお料理を楽しめる素敵なお店ですね。 また上野へ行った時には再訪させていただきます! ごちそうさまでした!
一蘭 アトレ上野山下口店

〒110-0005 東京都台東区上野7丁目1−1 アトレ上野地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 050-3733-3915 ホームページURL : https://ichiran.com/shop/tokyo/ueno/

  • モミー観光で来ている外国人がめちゃくちゃ来るお店なので、とにかく混みます。 が、御徒町無くなってしまったので、、、 混んでる割に店員さんのオペレーションは上手ですし、お客さんもマナー良いかと思います。 とにかく混んでますが、味が好きなので、空いてる時を見かけたら行ってます。
カフェアートギャラリーミュージアムシアター動物園レストランベーカリースポーツジム
アンデルセン アトレ上野店

〒110-0005 東京都台東区上野7丁目1−1 アトレ上野 七番街 1F地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-5826-5842 ホームページURL : https://www.andersen.co.jp/shop/kanto/shop-45.html?utm_source=googlemb&utm_medium=organic

  • CRYSTAL spirits上野広小路口のJR線の大きな改札のあるスペースにあるベーカリーカフェ、陳列されているパンとコーヒー等の飲み物を購入して座って過ごせるスペースがあります。 店内にトイレはありませんが、隣の弁当を多数販売しているスーパーマーケットの横の通路の奥に割と大きなお手洗いがあります。 出来立ての食パンを使ったホットサンドも人気のようです。 飲み物はコーヒーが多く紅茶は1種類、季節ものでレモネードを頂きましたがレジから作る様子が見えて水道水で濃縮レモン汁を割っていたのは興醒めでしたが、ポジティブに考えれば出来立てを提供して下さった と、思う事にします。 レモネードには厚切りのレモンスライスとミントの葉を飾ってもらえます。 冷たいドリンクは紙のストローで提供されます。 旅立つ前の束の間の休息には便利なカフェです。
WIRED CAFE アトレ上野店

〒110-0005 東京都台東区上野7丁目1−1 アトレ上野 B1F NO.1110地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-5826-5803 ホームページURL : https://www.cafecompany.co.jp/brands/wiredcafe/#shop2

  • K. N.モネ展とコラボしていたドリンクを飲もうと行きましたが、正解!ガパオライス、セットのクラムチャウダーも美味。コラボドリンクもデザートもみんな美味しく、2人なのに4人がけのテーブルに案内して頂け、ゆっくり出来ました。上野駅と言うか私は20数年ぶり、子どもは初東京でしたが、歩き回ったあとの、親切な対応、美味し食べ物飲み物で疲れも飛びました。 子どもは「クチコミ評価は満点だね!と全部美味しかった!!」と言っていました。 また是非行きたいお店です。
ブルボン

〒110-0005 東京都台東区上野4丁目10−17 手塚ビル地図:
Tel : 03-3832-7717 

西園休憩所 上野動物園

〒110-0007 東京都台東区上野公園9−83 上野動物園内地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-3821-6886 ホームページURL : http://www.tokyo-zoo.net/zoo/ueno/

  • ka i2024/02 お休みの日に訪問 こういう所は衛生的ならお味やお値段はちょっと難があっても問題ないのです。 動物園でゴハン楽しいですよね。 ソフトクリーム食べました。
レストランじゅらく 上野駅前店

〒110-0005 東京都台東区上野6丁目11−11地図:
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-3831-8452 ホームページURL : https://restaurant-juraku.owst.jp/

  • CAMMIYA 遠藤広正私のような東北出身者(特にアラフィフ世代以上)にとって、JR上野駅の不忍口を出て信号を渡ってすぐ目の前にある「聚楽(じゅらく)」という洋食屋さんは、想い出深い場所かも・・・ 今は新幹線が東京駅まで直行しますが、かつて北日本へ行く特急列車はすべて上野駅が終点でしたので、駅の目の前でとりあえず「プチ贅沢」しようかと言えば、やっぱりこのお店。 上京して初めて食べた贅沢な洋食が、このお店だったという人も(特に上の世代は)多いのではないでしょうか? しかしながら、昔のお店は2008年に閉店し、現在あるお店は2019年開業の「2代目」です。 それでもやはり、地の利の良さからと味の安定感から相変わらず繁盛しているみたいで、「利用時間2時間以内」の制限が設けられているようですね。 味は昔と変わらずのクオリティですが、店内フリーWi-Fiとモバイルオーダー制を採り入れて、しっかりと時代に合わせて対応していましたよ♪ 今回は、日曜日とはいえ昼のピーク時を外した午後3時過ぎだったので待たずに着席し、スマホからオーダー後12~13分程度で料理が来ました! 老舗洋食屋さんとしてオーソドックスなメインディッシュや、さまざまな国の料理など幅広くメニューに掲載はありましたが・・・ なるべく「聚楽」っぽいモノが食べたいなあと思い、当方はオムライス&カレー(税込1200円)とアイスコーヒー(税込350円)をオーダー♪ 同行者はハンバーグ&チキンのディッシュ(税込1480円)に・・・ アイスレモンティー(税込350円)と単品ライス(税込230円)を頂き、老舗洋食屋さんを堪能!
ベーカリーアートギャラリーミュージアムシアター動物園レストランカフェスポーツジム
アンデルセン アトレ上野店

〒110-0005 東京都台東区上野7丁目1−1 アトレ上野 七番街 1F地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-5826-5842 ホームページURL : https://www.andersen.co.jp/shop/kanto/shop-45.html?utm_source=googlemb&utm_medium=organic

  • CRYSTAL spirits上野広小路口のJR線の大きな改札のあるスペースにあるベーカリーカフェ、陳列されているパンとコーヒー等の飲み物を購入して座って過ごせるスペースがあります。 店内にトイレはありませんが、隣の弁当を多数販売しているスーパーマーケットの横の通路の奥に割と大きなお手洗いがあります。 出来立ての食パンを使ったホットサンドも人気のようです。 飲み物はコーヒーが多く紅茶は1種類、季節ものでレモネードを頂きましたがレジから作る様子が見えて水道水で濃縮レモン汁を割っていたのは興醒めでしたが、ポジティブに考えれば出来立てを提供して下さった と、思う事にします。 レモネードには厚切りのレモンスライスとミントの葉を飾ってもらえます。 冷たいドリンクは紙のストローで提供されます。 旅立つ前の束の間の休息には便利なカフェです。
フランセ アトレ上野店

〒110-0005 東京都台東区上野7丁目1−1地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-5826-5773 ホームページURL : https://sucreyshopping.jp/francais

  • kaoru Yamamotoパッケージも可愛く・フレーバーも美味しそうなものが多くていつも悩みます。今回は新発売の『果実を楽しむサンドクッキー』をお土産として購入しました。店員さんがポイントカードに可愛いパンダを描いてくれて(上野だからかな?)ほんわかしました。
シュガーバターの木 JR上野駅店

〒110-0005 東京都台東区上野7丁目1−1 JR 上野駅 1F 中央改札外 グランドコンコース内地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-5806-1720 ホームページURL : https://www.sugarbuttertree.jp/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gmb2208

  • y n定員さんの対応とても良いです。 また、買いに行きます!
キィニョン エキュート上野店

〒110-0005 東京都台東区上野7丁目1−1 JR東日本上野駅構内 エキュート上野 3F地図:
おすすめランク : 4.3 ホームページURL : http://quignon.co.jp/

  • 高島朋子(ともちゃん)JR上野駅の構内、しかも改札内にあるパン屋さん。だから改札の外に出ないで乗り換えの合間に利用できるってのが、とーっても便利。改札内にありながら、焼き立てパンが買える、素敵なお店。 キィニョンさんと言えば、スコーンは外せません。普通のスコーンって、ボソボソして口の中の水分を取られてしまうのですが、キィニョンさんのスコーンは、しっとり&ミルキー♪ コーヒーや紅茶の力を借りることなく!? 完食できてしまう、そのくらいのしっとり感。私の頭の中のスコーンの概念を完全に覆してくれました。 季節に合わせたパンやスコーンが出るので、リピートする楽しみもあります。春の桜スコーン、よもぎスコーンなど、香りも味も素敵でした。
ブランジェ浅野屋 ECUTE上野店

〒110-0005 東京都台東区上野7丁目1−1 JR 上野駅 構内 ecute上野3F地図:
おすすめランク : 3.3 Tel : 03-5826-5624 ホームページURL : https://b-asanoya.com/

  • KTきよりん浅野屋のパンは美味しいけど🥹ちょっと高めですね🥲 1個💰️300円以上したから🥺2個買ったら😂結構な金額になりました😅 でも、あの有名なビートルズの夫婦も軽井沢本店に来たりとか😃 ピザーラの生地が浅野屋のとか✨️ ここ上野エキュートで妹がたまに買ってきたり😌私が購入したり😄 銀座松屋🏬買ったりしますね☺️
東京風月堂 アトレ上野店

〒110-0005 東京都台東区上野7丁目1−1 アトレ上野WEST 1F地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-5826-5853 ホームページURL : https://www.tokyo-fugetsudo.jp/2022/04/%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%AC%E4%B8%8A%E9%87%8E%E5%BA%97open/

  • Theo Theo東京ではなかなか見つけられないおいしいスナック
柿の木坂 Quatre 上野店

〒110-0005 東京都台東区上野7丁目1−1 エキュート上野地図:
おすすめランク : 3.5 Tel : 03-5830-3380 ホームページURL : https://www.ecute.jp/

  • D N誕生日にカシスを購入。 ケーキはクリーム系が多かったけど、久々にこういうケーキを食べてめちゃくちゃ美味しかった! 中にプリンっぽいのも入っていて、スポンジとのバランスもとても良い。 ほんとに美味しかったなーーーー♡♡♡ あまおうのクリーム系のケーキもすごい美味しそうだったから、次はそちらも購入したいな。 ごちそうさまです☆
ダロワイヨ エキュート上野店

〒110-0005 東京都台東区上野7丁目1−1 JR 上野駅 ホーム 3 構内 ecute上野内地図:
おすすめランク : 3.3 Tel : 03-3841-3070 ホームページURL : https://www.dalloyau.co.jp/

  • Chris Kellyスコーンは最高でした! 👍 小さくて混雑した駅売店エリアにあります。持ち帰りのみ JRの駅構内にあるとは知りませんでした。 ...Googleもそうではありません! 😢 (または独自の Web ページのアクセス マップ!!) 結局、駅に再入場するのにお金を払わなければなりませんでした。 👎
avan(アヴァン)

〒110-0005 東京都台東区上野7丁目1−1 JR 上野駅地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-3844-9695 ホームページURL : https://www.avan-sweets.com/

  • Yuka Shimojoグルテンフリー
ヨックモック エキュート上野店

〒110-0005 東京都台東区上野7丁目1−1 JR 東日本上野駅構内 3F地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-5826-5645 ホームページURL : https://www.yokumoku.co.jp/

  • 117 Kayeお店のスペース的に、扱い品目が少ないことで星一つ減らしました。また、配送を希望される方は、このお店では、送料をしっかり取られるので、ヨックモックのホームページから注文した方が2000円以上は送料は取られません。
移転 GLUTENFREE avanエキュート上野店(テイクアウト専門店)

〒110-0005 東京都台東区上野7丁目1−1 JR東日本上野 駅構内 avanエキュート上野店地図:
おすすめランク : 4.6 ホームページURL : https://www.avan-sweets.com/

  • hiro bt落ち着いた街中にある、素敵なカフェです! 店内は、ジブリのキャラクターがたくさんで、楽しい気分になれますよ! サンテールタコライスを頼みましたが、米粉チップスのサクサク感とタコスミートが相性良くてとても美味しかったです。 バリアフリー基金を導入されているお店の一つで募金箱は、千と千尋のカオナシ! コインを食べる姿が、なんともシュールです。バリアフリー基金、微力ながら応援させていただきました!!
二木のパン屋

〒110-0005 東京都台東区上野6丁目11 アメヤ横丁上野駅がわ地図:
おすすめランク : 3.3 

  • Pepper Morris乾物や包装された餅や焼き菓子を買うのに最適な場所で、空港よりも安いです。
Delifrance 京成上野店

〒110-0007 東京都台東区上野公園1−60 京成電鉄京成上野駅改札外地図:
おすすめランク : 3.5 Tel : 03-5846-8291 ホームページURL : https://shop.viedefrance.co.jp/detail/308/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gbp

  • 福岡内装センター株式会社東京出張最後の爪痕残しとしてスイーツ代わりにこちらのチョコレートパンとアイスコーヒーでフィニッシュ! サクサクのクロワッサンの中にチョコレート 三角チョコパイ アイスコーヒーと相性抜群でめちゃくちゃ美味しかった。
上野風月堂 上野駅 新幹線改札内 新幹線売場2号店

〒110-0005 東京都台東区上野7丁目1−1 JR 上野駅 1階 新幹線改札内地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-3842-3407 ホームページURL : https://corp.fugetsudo-ueno.co.jp/shops/

  • 高稟宸お土産にぜひ買っておきたい一品
スポーツジムアートギャラリーミュージアムシアター動物園レストランカフェベーカリー
ホットヨガサロン ラビエ 上野店

〒110-0005 東京都台東区上野6丁目16−18 あいおい都信ビル 2階地図:
おすすめランク : 3.4 Tel : 03-5846-4700 ホームページURL : https://hotyoga-lubie.com/salon/ueno/

  • fumin keke湿度や温度が高くてしっかり汗を流せてスッキリ出来ます。
リボーンマイセルフ上野店

〒110-0015 東京都台東区東上野3丁目39−5 第一地所上野ビル 3階地図:
おすすめランク : 4.8 Tel : 03-6240-1172 ホームページURL : https://www.shapes-international.co.jp/access/kanto/ueno_access/

  • Heart Heart丁寧なご指導のおかげで体の使い方や、力の入れ方などをその時その時体感でき、スムーズに筋トレが行えるようにまでなりました! 長期でみて、女性らしいきれいな体つきをつくれるような筋トレと食事指導のプログラムになっていて、2ヶ月のダイエットコースでも効果を実感できました! これからのコースでも変化を楽しみに頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします!!✨
BOXING CLUB上野(ボクシングジム)

〒110-0005 東京都台東区上野7丁目3−9 アルベルゴ上野2F地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 0120-333-633 ホームページURL : https://www.boxing-club.jp/ueno/

  • 中村護初心者にも優しく指導して頂き楽しく学ぶことができました。
CALDO上野 ホットヨガスタジオ×岩盤浴

〒110-0005 東京都台東区上野4丁目9−6 ナガフジビル 9F地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-5826-4803 ホームページURL : https://www.hotyoga-caldo.com/ueno/?utm_source=mybusiness&utm_medium=ueno&argument=MAFZ5N3c&dmai=a65bb421ce0b01

  • Kazumi Hattori体験レッスン良かった! 岩盤浴もついていて「ホット」にこだわり抜いてる!
NOFACE GYM

〒110-0015 東京都台東区東上野3丁目18−3 マツバビル 302地図:
おすすめランク : 5 ホームページURL : https://kotetsu-boku.com/

  • MMABerlin素晴らしいジム。ありがとう!
BODY MAKE SALON MAZE

〒110-0005 東京都台東区上野6丁目16−5 (株)正三ビル 302号地図:
おすすめランク : 5 Tel : 0120-989-331 ホームページURL : http://maze-body.com/

  • OPI CHUGANO30代になってから運動不足もあってかだらしない体型になってきてました。 そのため様々なダイエットやサプリとかも考えましたが…まぁ続かなかったり効果微妙で、もう強制的にやるしかないと思いパーソナルジムを探したところこちらを発見。 最低でも−7キロ、理想は−10キロを一年くらいで自分の中で目標として通い始めましたが、想像よりも早く体重が落ちたのと、こちらのジムのトレーナーさんが非常に丁寧で優しく、自分に合ったトレーニングをレクチャーしてくれる為、その点も含めてこちらのジムには大変満足してます! 特に食事制限もしなくていいので、体を絞りながらも毎日食事も楽しめますし、無理のない範囲でトレーニングできるので、通うのも楽しんでます! これからもよろしくお願いします!
インフィニティ24

〒110-0005 東京都台東区東上野3丁目39−7 マルヤビル4階地図:
おすすめランク : 4.9 Tel : 03-6284-2377 ホームページURL : https://website-5107161080899076387113-restaurant.wordpress.com/?utm_source=gmb&utm_medium=referral

  • 福塚真広ここのジムは、最高です😃 なんといっても、ジムの清掃が隅々まで行き届いています。いろんなジム行ってきましたが、ここまで綺麗だと気持ちいいです🥴 代表をはじめ、トレーナーの方々もアットホームな感じなので非常にトレーニングがしやすい環境です! 時間帯によっては貸切みたいな時もあり、周りを気にすることなくトレーニングができます! また、大会に出るような方もいるので非常に刺激をもらえると思います!インボディもあるので、体重管理もできます! ジムどこ行こうかな、、そんな悩みのある方は今すぐインフィニティ24に入会すべきです!
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ・ご相談 総合窓口

サイドブレイン株式会社 お客様サポート

電話番号Tel. 03-5825-2177 / 電話番号 Mail

お電話受付時間

9:30〜18:30(祝祭日定休)
※おかけ間違いにご注意ください。