Area Services 亀沢エリアのデザインサービス

墨田区亀沢でご活躍される企業・団体・店舗向けデザインサービスのご案内

サイドブレインから亀沢までは約2.2 kmで徒歩27分圏内。定期自転車配送便も巡回しているご縁の深い近接地域なので、お電話一本ですぐにお伺いできます。

近隣エリアという大きなメリットを活かし、移動・打ち合わせにかかる時間・コストを削減し、幅広く多彩なサービスをスピーディーにご提供しています。お気軽にお声がけください。

  • お打ち合わせや原稿のお引き取りのご用命を本日2025年4月3日(木)の14:30までにいただければ、16:00までにお伺いすることが可能です。
  • スピード印刷・名刺など少数生産のデザイン印刷商品は、午前中のご発注で当日のお届けが可能なエリアです。
  • 毎月・毎週・毎日、ご指定の時間、定期的に原稿の引き取りやお打ち合わせにお伺いすることが可能です。

サイドブレインから墨田区亀沢までのルートマップ

亀沢周辺で、スタッフおすすめのスポットをご紹介

素敵なスポットいっぱいの亀沢エリア。このページでは亀沢周辺のアートギャラリー図書館レストランカフェベーカリースポーツジムなどを定期的にピックアップし、ご紹介しています。お仕事の合間にほっとひといき、足を運んで見てはいかがでしょうか。

フリースペース 緑壱

〒130-0021 東京都墨田区緑1丁目8−3地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-5624-9035 ホームページURL : http://ryokuichi.wix.com/ryokuichi

  • S H久しぶりに訪れました。 コロナも落ち着き始め、個展にもっと足を運んでくれたら嬉しいなと思いました。両国と云う事もあり和テイストでお相撲さんが散りばめられた絵画でした。
GALLERY MoMo Ryogoku

〒130-0014 東京都墨田区亀沢1丁目7−15地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-3621-6813 ホームページURL : http://www.gallery-momo.com/

  • 吉晴中村今から行く
AXSギャラリー

〒130-0015 東京都墨田区横網2丁目10−12地図:

LIGHT HOUSE GALLERY

〒130-0021 東京都墨田区緑2丁目15−15 1F地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-6666-9699 ホームページURL : http://lighthouse-tokyo.net/gallery_top

  • 関智昭スープまで完飲してしまうほど美味しいラーメンでした。
図書館アートギャラリーレストランカフェベーカリースポーツジム
墨田区立緑図書館

〒130-0021 東京都墨田区緑2丁目24−5地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3631-4621 ホームページURL : https://www.city.sumida.lg.jp/sisetu_info/tamokuteki/library/annai/midori.html

  • 安達正軌3階建ての単独図書館で、ひきふね図書館ができる前までは墨田区の中央図書館的なところでした。 1階は子供の本や視聴覚資料など、2階が一般の図書、3階は勉強のスペースなどになります。
レストランアートギャラリー図書館カフェベーカリースポーツジム
両国湯屋 江戸遊

〒130-0014 東京都墨田区亀沢1丁目5−8地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-3621-2611 ホームページURL : https://www.edoyu.com/ryougoku/

  • おはティー【和モダンなでリラックスした館内】 ◾️料金 フリータイム2970円 ◾️メインサウナ ロッキーストーブ オートロウリュウあり テレビあり 4段 サウナマットあり ◾️水風呂 16度 高低差あり ◾️外気浴 露天エリアに半外気浴あり ◾️総評 江戸感は抑え気味ですが、和モダンで綺麗です。コワーキングスペースなどリラックス所が充実。岩盤浴もあり、若者カップル、利用者がが多くくつろぎにくい印象
個室完備 海鮮居酒屋 花の舞 江戸東京博物館前店

〒130-0014 東京都墨田区亀沢1丁目1−15地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-5619-4488 ホームページURL : https://izakaya-hananomai.com/hakubutukan-mae/?utm_source=google_map&utm_medium=map

  • hisa gp9ラストオーダー間際に入りました。 席に案内される際に「定食ありますよね」と雑談程度のつもりで言ったのに、案内後定食メニューを持ってきてくださったり、「今10組くらい同時に入ったので提供が遅くなります」と混雑状況を説明してくださったり、ラストオーダーの際に「まだ注文来てなくて申し訳ないですが」と一言言ってくださったりと"気遣い"をしてくださりとてもいい時間でした。
ホブソンズ両国店

〒130-0026 東京都墨田区両国4丁目38−8 遠藤ビル地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-6240-2751 

  • 上原凛子仕事の帰りに寄りました! お店のおばちゃんとっても親切です! 安心感がありますね。 クレープもアイスもとてもおいしかったです。 最高です!
鉄板焼 THE七海 アパホテル&リゾート〈両国駅タワー〉31F

〒130-0015 東京都墨田区横網1丁目11−10 アパホテル&リゾート〈両国駅タワー〉31階地図:
おすすめランク : 4.8 Tel : 03-5637-7659 ホームページURL : https://www.apahotel.com/hotel/shutoken/tokyo/ryogokueki-tower/restaurant_03/?utm_source=google&utm_medium=maps

  • Yuchel (Yuchel)ステーキ美味しいです。 カウンター席だったので、目の前で調理していただけて、食材の説明などもしていただけました。 眺めが非常に良く、6月下旬の夕方早めに行ったので、夕焼けが非常に綺麗でした。夜景も楽しむことができたので、大満足です。 最後は少し離れた窓際の席に移動し、スイーツとコーヒーをいただきました。 隣にはアパホテルのプールがあり、宿泊者のみが入れるようです。ガラス張りで見えるようになっているため、気になる方は少し気になるかもしれません。 ※大きなプールではないので、大声ではしゃぐなどは見られませんでした。
トゥラシ

〒130-0011 東京都墨田区石原3丁目18 18−4 1F地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-3625-2580 

  • junインド料理ってお店ごとに結構味が違うけど、ここのドレッシグの味がとってもあっていて好きです。 もちろんカレーも美味しくて、辛めを頼んでちょうどいい感じ。 ナンもチーズナンやガーリックナンから選べるし、インドのビールが安く飲めるのも嬉しい。 たまにリピするお気に入りの店
Basudev バスデブ

〒130-0021 東京都墨田区緑1丁目18−3地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-3635-7577 

  • takashi kikuchi入店して自分以外の人がスタッフさんもお客様も全て海外の人で圧倒。。 非常に賑わっておりました。 まずは店員さんのオススメセンベロセットを1190円って割り切れないセンベロを頂きました。 セットのビールを後出しお願いして。 ネパールのice beerを別注で先出しお願いしました。 ビターで臭みも無く、日本人のビールって概念には非常に合うビールらしいビールと。 世界各国のボトルビアが一律600円で楽しめます。 タイのシンハーゴールド、フィリピンのサンミゲルなんかは、今まで飲んできた中で、日本人の方でも楽しめると思います。 600円ってちょっと高い気がするけど... 円安で仕方ないのかなって。 ヤムウンセンより先にチキンティッカ登場⁉️ サラダ後出しって順番グチャグチャだけど。。 美味いよ。ここ。 特にヒヨコ豆のサラダは、オススメです スパイシーで、歯応えが良い。 いくらでもツマミとして白ワインが進む味わいでした。 色々飲んだけど、日本のsuperdryって無敵だな。 交通系決済は出来ないので、1人予算5,000円もキャッシュあれば。充分楽しめるお店です。 スゴく店員さんたち。雰囲気づくり良いです。頑張ってるなって。。 また遊び行きます。 【再訪】 今回はビアからツマミまで全てインド料理をチョイス。 ●キングフィッシャー。 インドNo.1シェアビール。 癖は無く、ガツンとくる炭酸感。夏場最高。 ●チキンチャナチャット ヒヨコ豆とチキンのスパイシーサラダ。 メチャクチャビールに合います‼️ 辛味感じます。 ●マサラババド 豆煎餅に酸味ある野菜を乗せてあり、清涼感抜群‼️シャキシャキパリパリで茹だるような夏日でも食欲掻き立てられます。 ●タンドリーブラウン ミント、レモン香るソースが。海老の生臭さ全く感じさせない。プリプリ。熱々。 海老の濃厚味噌に非常に合うソースでした。 美味いよ‼️ここ。
豚竜

〒130-0026 東京都墨田区両国4丁目37−2 TKF会館地図:
おすすめランク : 3.4 Tel : 03-5600-1113 ホームページURL : https://donryu.owst.jp/

  • 秋田ラケリザ初めてです。 地下だけど!,いい人だねー ありがとう😊 又食べて❗️飲みに行きたいです。Thank you EveryOne outthere. 頑張って 楽しい時間をかけてね。 焼き鳥って言うなら"冷やしい鶏肉トマト,さっぱりして 美味しい😋
串かつ でんがな 両国店

〒130-0026 東京都墨田区両国3丁目25−9 チサンマンション両国 102地図:
おすすめランク : 3.4 Tel : 03-5638-1194 ホームページURL : https://stores.dengana.jp/detail/3886/

  • 3 kキャベツ食べ放題がいいね セットもお得だよ 駅から徒歩1分です
そば處 幅田屋

〒130-0011 東京都墨田区石原1丁目16−2地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-3622-6835 ホームページURL : http://habataya.com/

  • 龍清店構えが良いので入店したら当たりでした。天内の雰囲気も女将さんの接客も良く、料理は安くてボリュームがあり美味しかったです。海老天がプリプリでミニ天丼ではなくもはや天丼。生ビールとミニ天丼セットで1850円は安い。両国では超オススメのお蕎麦屋さんです。
串カツ田中 両国店

〒130-0021 東京都墨田区緑1丁目17−9地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-6666-9467 ホームページURL : https://kushi-tanaka.com/restaurant/detail/ryougoku

  • N -おかわりキャベツのご提供のスピードが大変速く嬉しかったです、その他のお料理もご提供スピーディーでした。なすとエビが一番おいしかったです。だし巻き卵を自分で焼くセットを注文したのですが、盛り上がりました。セルフたこ焼きのセットもあるので、外国からの友人を連れてきたら楽しんでもらえそうです。 おそらくお店の構造上の問題かと思うのですが、声が響きやすく、酔ったお客さん方の笑い声がうるさすぎて一時退店を考えたほどでした…お店のサービス、価格、お食事は素敵でした。
魚かし『 Ibuki野』

〒130-0021 東京都墨田区緑1丁目22−7 緑町ビル 1F地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 090-7401-6372 

  • momokoまだ二度しか伺っていませんがマスターの人柄の良さ、料理のセンス、美味しいお酒と三拍子揃った素敵なお店です。夫とついついお酒が進み過ぎ翌日辛いですが、またお邪魔したくなるお店です。

〒130-0026 東京都墨田区両国4丁目34−8 笹屋ビル 1F地図:
おすすめランク : 3.5 Tel : 03-6659-3881 

  • たかあしかに子お二人で切り盛りされてるお店です。 どのメニューでも美味しい。 満足できるかと思います。
わとん

〒130-0026 東京都墨田区両国4丁目30地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-3632-5344 

  • リマ探検チャンネルジャンクスポーツを見て、早速行ってきました。弁当は種類豊富で迷いました。豚の味噌焼きを選びましたが大正解のうまうまでした。 豚汁は、ちゃんこ風で具沢山、こちらも美味しいです。また、行きたい。
カフェアートギャラリー図書館レストランベーカリースポーツジム
カフェ&ダイニング「アゼリア」

〒130-0015 東京都墨田区横網1丁目6−1地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-5611-8471 ホームページURL : http://www.dh-ryogoku.com/restaurant/azalea/

  • 荣云鹏じゃらんのポイントがあり、それを使うために来ています。 ドリアはコンビニのものより美味しく感じます。そしてサラダの量もいっぱいあるので、満足でした。 駐輪場と駐車場があります。自転車のスタンドが無い場合は停めさせてもらわないです。
カフェ・ベローチェ 両国店

〒130-0026 東京都墨田区両国3丁目25−5 JEI両国ビル 1F地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-3846-5840 ホームページURL : https://c-united.co.jp/store/detail/000404/

  • TAKERU Sお客さん多いですが、対応はスムーズ。喫煙スペースあるのが良いですね。充電できるのも助かります。フードメニューも美味しいです。
手作りドッグフード オフィスブラン

〒130-0026 東京都墨田区両国4丁目18−4地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-5625-4134 ホームページURL : http://www.charaburan.com/

自家製チャイ専門店 myChai(マイチャイ)

〒130-0014 東京都墨田区亀沢1丁目7−8 上野ビル 1階地図:
おすすめランク : 4.5 

  • Haruka Wako今まで飲んだチャイの中で、1番美味しかったです。 スパイスが効いていて甘味もあり、とても飲みやすかったです。 クロワッサンワッフルも注文。焼き上がるまでに15分ほどかかると説明がありましたが、こちらも外はカリカリ中はもちっと、とってもおいしかったです。 チャイはかなり大きめのガラスにたっぷり注いでいただき、とても飲みごたえがありました。 ぜひまた再訪したいお店です!
Pétit Grande Café

〒130-0011 東京都墨田区石原1丁目2−10地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-6240-4444 

  • Alyこの小さな宝石に出会いました。休憩に最適です。屋上からはスカイツリーの素晴らしい景色を眺めることができます。コーヒーは驚くほど本当に美味しかったです!
Petit Grande Miyabi

〒130-0011 東京都墨田区石原1丁目2−10地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-6240-4444 ホームページURL : https://hotelmiyabi.petitgrande.co.jp/

  • na部屋がとても綺麗で、居心地最高! 店員さんも愛想も良く、また泊まりたい!と思えるホテルでした🙌
サンエトワール 両国店

〒130-0026 東京都墨田区両国4丁目38−8地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-3632-3114 ホームページURL : https://www.yamazakipan.co.jp/shops/saint_etoile/main.html

  • kago_foodie山崎製パンが運営するベーカリーのイートイン。 購入したベーコンエッグトーストは、厚みあるトーストにマヨとベーコンのテッパンな組み合わせ。 温めて出してくれるのが嬉しいです。 一緒にアイスコーヒーも注文したら立派なモーニング! 人々が行き交う様子を眺めながら店内でまったりしてきました♪ . イートインを利用していたのは、会社員だけでなく外国人旅行者まで。 たしかにリーズナブルで気取らずに過ごせるけど…よく見つけるなーと感心です! . ベーコンエッグトースト(352円) アイスコーヒー(+286円)
イタリアンレストラン いろどりカフェ&ダイニング Cocoha(ココハ) 両国

〒130-0011 東京都墨田区石原1丁目23−4地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-6823-9399 ホームページURL : https://storeboard.jp/guest/media/cocoha

  • uix24暑い中、かき氷のメニューを見つけて入店! 内装はクッションが花柄だったりと可愛らしく、店員さんは感じのいい接客でした。 水がお冷の他に、グレープフルーツ水もあって飲むとサッパリした気分になれます。 アイスクリーム付きかき氷は初めて食べたけど、食べやすいし美味い!あっという間に食べちゃいました。 あと、アルコール類は頼まなかったけど、アードベッグや響があって気になる… ウィスキー好きはディナーにも来たい店ですね。 #両国 #カフェ #居酒屋
gatta nero

〒130-0021 東京都墨田区緑1丁目18−4地図:
おすすめランク : 4.6 Tel : 03-6479-4531 

  • Naoko Imotoコーヒー美味しいです!香り高くコク深い。長居して読書させていただきました。居心地の良い空間でした!
108

〒130-0021 東京都墨田区緑2丁目17 YKビル地図:
おすすめランク : 4.4 ホームページURL : https://www.instagram.com/low_lengi?igsh=MWdrN3B4amNqM3owbw==

  • 原田拓(DAT)両国と錦糸町の間にひっそり佇むカウンターバー。
準喫茶 ハーフタイム

〒130-0011 東京都墨田区石原1丁目29−17地図:
おすすめランク : 3 Tel : 03-6381-3588 

  • megumi a2024年6月中旬にオープン しばらく休業の貼り紙がありました
SQUARE COFFEE ROASTER

〒130-0021 東京都墨田区緑1丁目14−9 岡ビル 1F・2F地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-6666-9295 

  • A Igari静かなカフェです。2階もあってだいたい空いている。 モノトーンと木材が印象的な内装。丸電球がぶら下がっている。 遠くでラップはたぶんNujabes。 総じて居心地は大変良い。 ・スクエア ブレンド ワンコイン以下でホットは結構大きいサイズだった。 甘みが強い。豊かな苦み。黒飴。酸味はほぼ感じない。飲みやすい。ややウォータリーだが丸みはある。
珈琲而今 /COFFEE NICON

〒130-0026 東京都墨田区両国4丁目30−9 &Ryogoku地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-4361-8729 ホームページURL : https://andryogoku.square.site/

  • kago_foodieコーヒー・ジェラート・花屋の複合スペースで展開するカフェで、Single oの20周年記念ブレンドを注文。 大きめのカップでいただくフルーティさがステキな一杯は軽やかで華やかな味わいで、鼻腔を抜ける香りが心地いいです。 一緒に注文したBonプリンはプルプル具合がハンパない弾力で、昔のプリンのような軽やかな味わい。 大人なプリンとは対極にあるもので、たまに食べたくなる美味しさです。 . 小さなスペースで展開するジェラートも美味しそうだし、機会あったらまた来たいです! 800円(Festival of Twenty Birthday Blend) 500円(Bonプリン)
ベーカリーアートギャラリー図書館レストランカフェスポーツジム
米粉パンカフェ和家 KAZUYA

〒130-0014 東京都墨田区亀沢2丁目19−16 ピアレス101地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-5637-8673 

  • Miクロワッサンがサクもちで絶品!! そのほかのパンは普通な感じで、クロワッサンだけ突出している印象! プレーンも美味しいけど、あんやメープルなど、フレーバーのあるものの方が美味しさ引き立っています!
お菓子工房 Whip(ホイップ)

〒130-0011 東京都墨田区石原1丁目22−5地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-3623-5802 

  • Shinichiro Maedaちょっと小ぶり。ちょうど良い甘さと軽さ、上品で「もう少し食べたい!」と思いました。美味しかったてす。
Eboneko gelato & cookies

〒130-0026 東京都墨田区両国4丁目30−9 &Ryogoku地図:
おすすめランク : 2 ホームページURL : http://eboneko.com/

キューズテーブル

〒130-0026 東京都墨田区両国4丁目23−2 SRビル地図:
おすすめランク : 4.2 ホームページURL : https://www.instagram.com/qstable.insta/

  • Japan Tokyoチョコレートベーグル、サーモンベーグル、あんバターベーグルを注文。 モチモチでしっとりで本当に美味しかったです。 温めなくても美味しいです。 お店の人も感じ良くて店内も広く、イートインスペースもあります。 現金とpaypayが使用できます。 午後は商品が売り切れが多い様子。 少し残念なのは、平日は5時に閉店し、日曜もお休みなので、両国で仕事をしていないと頻繁に通えないことです。ベーグルは脂質が低いのでパンの代わりに食べたいのですが頻繁に通えなく残念です。
スポーツジムアートギャラリー図書館レストランカフェベーカリー
JAMROCK KICKBOXING両国店

〒130-0014 東京都墨田区亀沢1丁目9−7 SPビル B1地図:
おすすめランク : 5 ホームページURL : https://jamrock-fitness.com/kickboxing/

  • makiキックボクシング初心者ですが、楽しく通ってます。 最初は地下にあるジムということで、少し不安でしたが、会員も女性が多く、安心して通ってます。 また少人数のおかげで、毎回きちんとフォームもチェックしてもらえます。 インストラクターの方の人柄もよいので、楽しく今後も継続できそうです。
JAMROCK FITNESS 両国店

〒130-0014 東京都墨田区亀沢1丁目9−7 SPビル 1F地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-5637-8267 ホームページURL : https://jamrock-fitness.com/

  • ayakoトレーナーさんが皆さん明るく元気でやる気がでます! 土日は混んでいることが多いですが、きちんと目を配ってくださるのがわかるので安心してトレーニングできます! 平日は1対1になることもあり、しっかりフォームを見てアドバイスしてくださるので、ちゃんとトレーニングできているな、と感じます。 いつもありごとうございます!
パーソナルジム かたぎり塾 両国店

〒130-0026 東京都墨田区両国4丁目35−35番1号 タカシマ三共フラット 105号室地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-6381-6269 ホームページURL : https://katagirijuku.jp/gyms/ryogoku/?utm_source=google&utm_medium=meo&utm_campaign=gbp&argument=dlZwbj8h&dmai=a6512765f6e5f8

  • Tm J綺麗なジムで値段や時間共に丁度良い。プロテイン飲み放題。予約方法も簡単。 服やシューズの貸し出しもあり、手ぶらで行ける。 トレーナーさんとマンツーマンなので、要望に沿ったトレーニングも考慮してもらえる。 体重がどうにもならなくて、駆け込み寺のように通い出したが、停滞期も超えれたのはトレーナーさんに色々アドバイスを貰えたからだと思う。 おすすめ出来るジムです。 (ポイント制度があり卵が貰えました)
エニタイムフィットネス 両国店

〒130-0014 東京都墨田区亀沢2丁目10−5地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-6240-4501 ホームページURL : https://www.anytimefitness.co.jp/ryogoku/

  • K's Footまだ新しいのか綺麗で広く、大きな窓から日が入り明るい店内でした。平日の午前に使用しましたが人も少なく静かでトレーニングしやすかったです。フリーウエイトもマシンもかなり充実していて設備はトップレベルだと思います。 除菌スプレーに加えて除菌シートもありかなり気を使われてますね。ただ拭き取りタオルがどこにあるか分かりにくいので、パッと見てわかることろに掛けてもらえるともっといいですね。 近くにあったらメインで使いたい程のいいジムです。 火曜日はスタッフが終日不在です、ご注意を。
StudioPlumeria(スタジオプルメリア)

〒130-0021 東京都墨田区緑1丁目12−13 喜久川ビル 2F地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-6659-9798 ホームページURL : https://studio-plumeria.net/

  • K Kukoバンジー初体験しました!クーラー効いてる部屋なのに、跳ねたり飛んだり、汗ダラダラ💦 楽しかったです
ファストジム24両国店

〒130-0026 東京都墨田区両国4丁目32−19 2階地図:
おすすめランク : 3 Tel : 03-5638-5031 ホームページURL : https://fastgym24.tipness.co.jp/shop/SHP347/?utm_source=gbp&utm_medium=organic&utm_campaign=gbp_top-url

  • しょーーーたジムの設備はしっかりしてるのですがとにかく故障が多いです。またスタッフの対応は悪いです、いなくてもいいのでその代わり安くして欲しいです。挨拶しない、客がいるのに機械使ってるとかあります。東洋系外国人利用が多く携帯使用等のマナーでイライラすることに耐える必要はあります。
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ・ご相談 総合窓口

サイドブレイン株式会社 お客様サポート

電話番号Tel. 03-5825-2177 / 電話番号 Mail

お電話受付時間

9:30〜18:30(祝祭日定休)
※おかけ間違いにご注意ください。