Area Services 緑エリアのデザインサービス
墨田区緑でご活躍される企業・団体・店舗向けデザインサービスのご案内
サイドブレインから緑までは約1.9 kmで徒歩23分圏内。定期自転車配送便も巡回しているご縁の深い近接地域なので、お電話一本ですぐにお伺いできます。
近隣エリアという大きなメリットを活かし、移動・打ち合わせにかかる時間・コストを削減し、幅広く多彩なサービスをスピーディーにご提供しています。お気軽にお声がけください。
- お打ち合わせや原稿のお引き取りのご用命を本日2025年4月3日(木)の14:30までにいただければ、16:00までにお伺いすることが可能です。
- スピード印刷・名刺など少数生産のデザイン印刷商品は、午前中のご発注で当日のお届けが可能なエリアです。
- 毎月・毎週・毎日、ご指定の時間、定期的に原稿の引き取りやお打ち合わせにお伺いすることが可能です。
サイドブレインから墨田区緑までのルートマップ
緑周辺で、スタッフおすすめのスポットをご紹介
素敵なスポットいっぱいの緑エリア。このページでは緑周辺のアートギャラリー、ミュージアム、図書館、カフェ、ベーカリー、スポーツジムなどを定期的にピックアップし、ご紹介しています。お仕事の合間にほっとひといき、足を運んで見てはいかがでしょうか。
アートギャラリーミュージアム|図書館|カフェ|ベーカリー|スポーツジム
フリースペース 緑壱
〒130-0021 東京都墨田区緑1丁目8−3(地図: )
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-5624-9035 ホームページURL : http://ryokuichi.wix.com/ryokuichi
Gallery Dalston
〒130-0023 東京都墨田区立川1丁目11−2(地図: )
おすすめランク : 4.6 Tel : 080-6108-9556 ホームページURL : http://www.dalston.space/
相撲写真資料館(工藤写真館)
〒130-0026 東京都墨田区両国3丁目13−2 工藤写真館(地図: )
おすすめランク : 4 Tel : 03-3631-2150 ホームページURL : https://www.city.sumida.lg.jp/sangyo_jigyosya/sangyo/pr_brand_hyousyo/sumida3m/tiiki/nanbu/sumousyasinn.html
枯れない盆栽アート『withers』
〒130-0026 東京都墨田区両国3丁目9−7 1F(地図: )
Tel : 070-7666-5198 ホームページURL : https://withers.jp/
ミュージアムアートギャラリー|図書館|カフェ|ベーカリー|スポーツジム
フリースペース 緑壱
〒130-0021 東京都墨田区緑1丁目8−3(地図: )
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-5624-9035 ホームページURL : http://ryokuichi.wix.com/ryokuichi
すみだ北斎美術館
〒130-0014 東京都墨田区亀沢2丁目7−2(地図: )
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-6658-8936 ホームページURL : https://hokusai-museum.jp/
2025年1月、常設展・企画展(江戸のカレンダー)を見に行きました。錦糸町駅北口からコミュニティバスで5分ほど(15-20分に1便)、大江戸線両国駅(A2・A5出口)からも徒歩5分ほどでした。 外観や内部の作りがユニークな建物で、意外に小ぢんまりしていますが、けっこう見ごたえがありました。 常設展は、北斎の90年に及ぶ生涯を、作風の変遷とともに時系列で展示してあり、興味深いものでした。多言語対応のタッチパネルで、北斎画をアニメーションやゲームを通じて学んだりできるギミックも良かったです。北斎が暮らし描いた墨田の地(三囲神社や白鬚神社など)と、現在の風景を比べてみるのも面白そうだなと。 なお、展示画はレプリカ(実物大高精細)が中心で、それはそれで良かったのですが、望むらくは、近年新しく発見されている北斎の画など、目玉となる展示があると良いなと思いました。 1階にはギャラリーショップ、地下に簡易ロッカーがあります。簡易ロッカーは、小型のバックパックが入る程度の大きさなので、事前に駅やホテルに預けていくか、それが難しい場合は、1Fカウンターで預けるのが良さそうです。
桐の博物館
〒130-0026 東京都墨田区両国4丁目1−8(地図: )
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-3632-0341
図書館アートギャラリー|ミュージアム|カフェ|ベーカリー|スポーツジム
墨田区立緑図書館
〒130-0021 東京都墨田区緑2丁目24−5(地図: )
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3631-4621 ホームページURL : https://www.city.sumida.lg.jp/sisetu_info/tamokuteki/library/annai/midori.html
カフェアートギャラリー|ミュージアム|図書館|ベーカリー|スポーツジム
カフェ&ダイニング「アゼリア」
〒130-0015 東京都墨田区横網1丁目6−1(地図: )
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-5611-8471 ホームページURL : http://www.dh-ryogoku.com/restaurant/azalea/
ホブソンズ両国店
〒130-0026 東京都墨田区両国4丁目38−8 遠藤ビル(地図: )
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-6240-2751
手作りドッグフード オフィスブラン
〒130-0026 東京都墨田区両国4丁目18−4(地図: )
おすすめランク : 5 Tel : 03-5625-4134 ホームページURL : http://www.charaburan.com/
Hayashiya
〒130-0023 東京都墨田区立川1丁目11−1(地図: )
おすすめランク : 3.6 ホームページURL : https://aftx.kan-suke.com/coffee/
SQUARE COFFEE ROASTER
〒130-0021 東京都墨田区緑1丁目14−9 岡ビル 1F・2F(地図: )
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-6666-9295
珈琲而今 /COFFEE NICON
〒130-0026 東京都墨田区両国4丁目30−9 &Ryogoku(地図: )
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-4361-8729 ホームページURL : https://andryogoku.square.site/
108
〒130-0021 東京都墨田区緑2丁目17 YKビル(地図: )
おすすめランク : 4.4 ホームページURL : https://www.instagram.com/low_lengi?igsh=MWdrN3B4amNqM3owbw==
McQUEEN COFFEE 両国店
〒130-0026 東京都墨田区両国4丁目21−7(地図: )
おすすめランク : 4.2 ホームページURL : https://www.instagram.com/mcqueen_coffee_shop?igsh=MTEyOHZ3bXNydXh4YQ==&utm_source=qr
CHILL OUT COFFEE &...RECORDS
〒130-0021 東京都墨田区緑2丁目17−8 池澤ビル 1F(地図: )
おすすめランク : 4.8 ホームページURL : https://www.facebook.com/Chillout-CoffeeRecords-1857547481153851
何度か利用しました。 コーヒーはもちろんですが、カフェラテに使われている牛乳がとても美味しいです。 本当に個人的な所感ですが、コーヒー屋さんではどんな牛乳を使っているかで、味に対するこだわりやクオリティへの意識が垣間見えます。 注文の際、「甘くしますか?」と聞いていただき、甘党の連れが喜んで飲んでいました。私も一口頂いたところ、優しくてまろやかな甘さでした。何となく注文したスコーンもまた食べたいと思い返すくらい美味しかったです。 「接客が微妙」とのコメントも拝見しましたが、私は程良い距離感でとても居心地よく感じました。時折り常連の方と言葉を交わされていましたが、全く不快には感じなかったです。 レコードを聴きながら美味しいコーヒーが飲めて、散歩の合間なんかに一息ついてゆったり過ごせる空間。 いつまでもそこにあってほしいと思える場所です。
サンエトワール 両国店
〒130-0026 東京都墨田区両国4丁目38−8(地図: )
おすすめランク : 4 Tel : 03-3632-3114 ホームページURL : https://www.yamazakipan.co.jp/shops/saint_etoile/main.html
江戸麺 熊八
〒130-0021 東京都墨田区緑2丁目15−1 熊八 1階(地図: )
おすすめランク : 3.8 Tel : 080-7852-5511
★ゆるいどころか皆無です!2019年以前のまんまの素晴らしいお店!★ 現在、9時半ラストオーダーだそうです。 2022/9 再来店 メルマガで「古代小麦麺の味噌ラーメン」開始とみていてもたってもいられず旦那行きました😇 そのタイミングは店内「気づいてる人しかいなかった」のが印象的でした。だれもマスクをしてない空間は良いですね😇 味噌ラーメンはかなり甘めでした!古代小麦の麺も美味しかった!チャーシューも美味しかったです。大盛りにしたんですがやりすぎました。並盛りまでにします(笑) 小麦グルテンアレルギーなので古代小麦麺はとてもありがたい商品です。今後は担々麺もこちらの麺で食べようと思います! 2022/8 再来店 なかなか営業してるタイミングに会えなくて、やっとありつけました!てか、woltやってるんですね😳 今日は冷やし牛肉味噌担々麺(こんにゃく麺変更)をいただきました!美味しかった…🙏 やってる日をTwitterとかで確認できると嬉しいです〜😇 今回も優しいティッシュがおいてありました。 共和党のポスターも貼ってあって…!頑張って生き残りましょうね!(応援したいので営業日時を明確にしていただけるとおおお) とても美味しかった…旦那と二人で美味しくて感動しました✨ カリカチュアティッシュもらって帰りました💕 このセンス好きです、もっとやれ💪 また食べに行きますね!
自家製チャイ専門店 myChai(マイチャイ)
〒130-0014 東京都墨田区亀沢1丁目7−8 上野ビル 1階(地図: )
おすすめランク : 4.5
imillee cafe
〒130-0014 東京都墨田区亀沢1丁目10−7 モナド両国 1階(地図: )
おすすめランク : 4.4 ホームページURL : https://imillee.com/
セリーズ 江戸東京博物館店
〒130-0015 東京都墨田区横網1丁目4(地図: )
おすすめランク : 2.7
ベーカリーアートギャラリー|ミュージアム|図書館|カフェ|スポーツジム
米粉パンカフェ和家 KAZUYA
〒130-0014 東京都墨田区亀沢2丁目19−16 ピアレス101(地図: )
おすすめランク : 4 Tel : 03-5637-8673
Eboneko gelato & cookies
〒130-0026 東京都墨田区両国4丁目30−9 &Ryogoku(地図: )
おすすめランク : 2 ホームページURL : http://eboneko.com/
サンエトワール 両国店
〒130-0026 東京都墨田区両国4丁目38−8(地図: )
おすすめランク : 4 Tel : 03-3632-3114 ホームページURL : https://www.yamazakipan.co.jp/shops/saint_etoile/main.html
カラフル・ペア
〒130-0021 東京都墨田区緑2丁目14−14(地図: )
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-3631-6630 ホームページURL : https://colorfulpear.official.ec/
スポーツジムアートギャラリー|ミュージアム|図書館|カフェ|ベーカリー
Yui Body Design
〒130-0026 東京都墨田区両国4丁目2−4 黒澤ビル 1階(地図: )
おすすめランク : 5 Tel : 03-5809-7076 ホームページURL : http://www.yuibodydesign.com/
パーソナルジム かたぎり塾 両国店
〒130-0026 東京都墨田区両国4丁目35−35番1号 タカシマ三共フラット 105号室(地図: )
おすすめランク : 5 Tel : 03-6381-6269 ホームページURL : https://katagirijuku.jp/gyms/ryogoku/?utm_source=google&utm_medium=meo&utm_campaign=gbp&argument=dlZwbj8h&dmai=a6512765f6e5f8
ファストジム24両国店
〒130-0026 東京都墨田区両国4丁目32−19 2階(地図: )
おすすめランク : 3 Tel : 03-5638-5031 ホームページURL : https://fastgym24.tipness.co.jp/shop/SHP347/?utm_source=gbp&utm_medium=organic&utm_campaign=gbp_top-url
ZEAL BOXING FITNESS 両国店
〒130-0026 東京都墨田区両国4丁目27−3 パストラル両国 201(地図: )
おすすめランク : 1 Tel : 03-6450-3048 ホームページURL : https://zeal-b.com/
JAMROCK FITNESS 両国店
〒130-0014 東京都墨田区亀沢1丁目9−7 SPビル 1F(地図: )
おすすめランク : 5 Tel : 03-5637-8267 ホームページURL : https://jamrock-fitness.com/
カーブス 両国
〒130-0014 東京都墨田区亀沢2丁目12−11 PAX21 2F(地図: )
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-5608-2030 ホームページURL : https://www.curves.co.jp/gbp_2209tr_3490/?s_id=90518
RITZ FENCING ACADEMY リッツ フェンシング アカデミー 墨田本店
〒130-0014 東京都墨田区亀沢2丁目10−6 猪爪ビル(地図: )
おすすめランク : 4 Tel : 03-5637-6092 ホームページURL : http://ritz-fencing.co.jp/
フェンシングを学ぶのに最適な場所です。 日本のオリンピックチームのスタッフがいるので、ヘッドインストラクターは非常にフレンドリーで知識も豊富です。 私の息子(6歳)は、数年前から練習していますが、フェンシングが大好きになりました。 友達もたくさんできたし、学校や他の地域の大会に参加する機会も増えました。 子供にも大人にもお勧めです。 An excellent place to learn fencing. The head instructor is extremely friendly and knowledgeable, with staff from the Japanese Olympic team. My son(10) has been practicing for several years now, and has fallen in love with fencing. He's made many friends, and has participated in the numerous opportunities to compete both in-school and in other regional competitions. Highly recommended for both kids and adults.