Area Services 後楽エリアのデザインサービス

文京区後楽でご活躍される企業・団体・店舗向けデザインサービスのご案内

サイドブレインから後楽までは約3.9 kmで徒歩47分圏内。定期自転車配送便も巡回しているご縁の深い近接地域なので、お電話一本ですぐにお伺いできます。

近隣エリアという大きなメリットを活かし、移動・打ち合わせにかかる時間・コストを削減し、幅広く多彩なサービスをスピーディーにご提供しています。お気軽にお声がけください。

  • お打ち合わせや原稿のお引き取りのご用命を本日2025年4月3日(木)の14:00までにいただければ、16:00までにお伺いすることが可能です。
  • スピード印刷・名刺など少数生産のデザイン印刷商品は、午前中のご発注で当日のお届けが可能なエリアです。
  • 毎月・毎週・毎日、ご指定の時間、定期的に原稿の引き取りやお打ち合わせにお伺いすることが可能です。

サイドブレインから文京区後楽までのルートマップ

後楽周辺で、スタッフおすすめのスポットをご紹介

素敵なスポットいっぱいの後楽エリア。このページでは後楽周辺のアートギャラリーミュージアム図書館レストランベーカリースポーツジムなどを定期的にピックアップし、ご紹介しています。お仕事の合間にほっとひといき、足を運んで見てはいかがでしょうか。

パペットハウス

〒162-0822 東京都新宿区下宮比町1−8地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-5229-6477 ホームページURL : https://www.puppet-house.co.jp/

  • 飯沼りえ(人形姫)遠方に住んでいても、通信販売しれくれます。オーナーさんは、とても親切です。メールや手紙でも使い方を説明してくれます。様々な作家さんの作品が入手できます。とても良いお店です。Great Shop !!
Craft KOWA 表装造形家 石曽根和佳子主催の工房&gallery本づくりハウス

〒162-0814 東京都新宿区新小川町5−9地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 050-3632-2717 

  • Yoichi Komoto表装家石曽根さんはもう活動していません
ギャルリー亜出果 アデカ

〒112-0005 東京都文京区水道1丁目8−2 ヒマラヤンハイツ 101&B1-4地図:
Tel : 03-5848-8605 ホームページURL : https://www.adekat-gallery.com/

ミュージアムアートギャラリー図書館レストランベーカリースポーツジム
日中友好会館美術館

〒112-0004 東京都文京区後楽1丁目5−番3号地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-3815-5085 ホームページURL : https://jcfcmuseum.jp/

  • 高木カルロス2024年、12月1日、午後訪問 飯田橋駅の近く、後楽園の隣にある後楽園国際ビルディングの一階にある美術館 当日は後楽園を見てからこちらに来やしたよ 会場では当日まで中国夜の宴展が開かれており人が多く入ってたなあ 入場は無料で唐の時代の長安の説明や衣装や食べ物、風俗の展示もあり当時の長安のことが良く学べやした 会場は撮影可能で嬉しかったさあ
図書館アートギャラリーミュージアムレストランベーカリースポーツジム
中央大学 図書館理工学部分館

〒112-0003 東京都文京区春日1丁目13−27 6号館地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3817-1986 ホームページURL : http://www.chuo-u.ac.jp/library/library_service/kourakuencampus/science/

  • Cabala Fengニース
レストランアートギャラリーミュージアム図書館ベーカリースポーツジム
小川家

〒112-0004 東京都文京区後楽2丁目3−20地図:
おすすめランク : 3.5 Tel : 03-3811-0074 ホームページURL : https://www.ogawaya-soba.com/

  • 宮野由紀子平日の12:30頃訪問しました。1回転目が終わり、すぐ着席できました。肉せいろを注文。ランチセットはそばの割合は7:3ですが、単品メニューは8:2だそうです。手打ちの不揃い感がいい感じ。 肉は少なめですが、蕎麦屋ってそんなもんですよね。お腹いっぱいにならないのがオツという。 お味は良かったです。ごちそうさまでした。
さぬきうどん まめ哲

〒162-0814 東京都新宿区新小川町8−4 新小川ビル地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-5579-8594 

  • 岩澤いずみ優しくて気さくな夫婦が切り盛りしているお店です コロナに負けず頑張っています さっぱりしてて、出汁がきいてて美味しいです!とても最高!!!!どんなに忙しくても盛り付けが綺麗です(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑) 1年半前の写真ですが、、近々また食べに行きます!

〒112-0004 東京都文京区後楽1丁目5−3地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-3818-6607 ホームページURL : https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13022890/

  • felizイベント目的で日中友好会館を検索してこのレストランを知りました。食べてみたかった𰻞𰻞麺が! 12:30頃着いて20分ほど並び、8人掛けの円卓に相席となりました。𰻞𰻞麺の提供も15分ほど待ちました。イベント日だったので混んでいたのだと思います。フロアスタッフさんも忙しそうでしたが、穏やかな雰囲気の方々でした。店内の雰囲気も高級感があり綺麗です。 𰻞𰻞麺、とても美味しかったです。辛いの苦手ですが食べられる円やかな辛さ、ナッツのような胡麻のような風味も感じました。空いている時にまた食べに行きたいです。他にも食べたいメニューがいろいろありました。
じなんぼ

〒112-0004 東京都文京区後楽2丁目3−11地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-3815-3751 ホームページURL : http://www.gyouzaya.co.jp/smarts/index/42/

  • Yoshio KobayashiJR飯田橋駅から北側に出て歩道橋を渡って、 目白通りの東側に降りて北上します。 程なく右に曲がると左側にあります。 改札から5分程度の距離ですが、 歩道橋が若干きついです。 まさに路地裏という感じの場所にありますが、 ランチタイムは行列で入れませんでした。 17時頃行ったら空いていて良かったです。 メニュー豊富な中華料理屋という感じで、 夜は飲みに来るお客さんが多そうな感じでした。 担々麺(900円)を頂きましたが美味しかったです。
中華そば マルナカ

〒162-0814 東京都新宿区新小川町8−4地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-3235-7701 

  • スタバカ(SUTABAKA)とあるラーメン雑誌に掲載されているのを見て、こんぶラーメンをいただきに訪れてみました。 店主の人柄が店の雰囲気を和やかにしていて良い雰囲気です。 名物のこんぶラーメンは本当にこんぶまみれの一杯でなかなかのボリュームです。チャーシューが全然入ってないので、安価で提供してくださってますし、こんぶチャーシューラーメンが1番おすすめです。こんぶだけだとさすがに少し飽きがくると思います。 また意外なことにカウンター席に置かれているニンニクが風味を変えてくれて合うんですよね。 また餃子がニンニクがガツンと口の中に広がってこれがまた最高でした。餃子は何もつけずにそのままが1番美味しかったです。 ごちそうさまでした。
小石川テラス

〒112-0005 東京都文京区水道1丁目3−3地図:
おすすめランク : 3.9 

  • pn Ri近所のため、ランチでよく利用しております。 ランチの写真を撮り忘れてしまいましたが お食事終わって、カフェの時間にも再度訪問しました。 お食事も美味しく、スタッフの方もいつも明るく優しくしてくれます。 カフェの時間はゆったりと過ごすこともできてとても良いです。 普段ランチの時間に行くと、混雑しており賑わっていますがカフェは落ち着いてゆったり出来ることを初めて知りました。
キッシュ&タルト Seki

〒162-0814 東京都新宿区新小川町5−14 田中ビル地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-6280-7473 ホームページURL : http://www.qt-seki.com/

  • たまごキッシュを初めてランチでいただきました また食べたくなる美味しさ、ケーキも次は食べてみたいです
江戸川町やぐら

〒112-0004 東京都文京区後楽2丁目22−15地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-5684-1408 ホームページURL : http://kourakuyagura.blog.fc2.com/

  • 石山美佐子ランチで伺いました。カウンター席と、テーブル席があり、親しい人とゆっくり食事したいときにいいと思いました。 ご飯も大変美味でしたので、また伺いたいです。
PAIRON/PAIRON餃子工房

〒162-0814 東京都新宿区新小川町8−32地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-3260-6571 ホームページURL : http://pairon.net/

  • 竹田幸成飯田橋にあるPAIRONへ🏃‍♂️ ボーナスを握りしめて飲み回ってます。タケダです。 #まだ貰ってないけど先にボーナス分使うタイプ #物も記憶も残らないね 0次会でパイロン。 19時に予約したのに 遅刻しそうになって駅から激ダッシュ。 #久し振りに本気のタケダ 二日酔いでのダッシュは効くね。 俺でなきゃ倒れてるよ。 19時ジャストで入店。 意外と時間はしっかり守るタケダ。 #人は待たせない主義 ダッシュしたから喉が渇いて 二日酔いの体に染み渡るビール。 #ここ最近毎日二日酔い 注文したのは、 ◾️小籠包 肉汁たっぷりの包。 餡が肉肉しくて美味。 一口サイズだから火傷には注意。 ◾️白龍(焼) 皮がもちもちでシナモンがすごい。 パリッと感はないけど これはこれでありやな。 ◾️豆腐カンスー ピリ辛で美味い。 お酒のアテにもってこいやね。 見た目だけで罪悪感なく食べられる。 1時間くらいの滞在だったけど ビールも3杯飲めて満足。 最高の0次会ができたよ。 他にもメニューがたくさんあるから 次は1次会で利用して いろんなの食べたい。 ごちそうさまでした!
中華料理 ふくや 後楽園店

〒112-0004 東京都文京区後楽2丁目19−7地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3811-8411 ホームページURL : https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131003/13079131/

  • Shi Toオムライス ボリューミーなオムライス。 しっかり味ついてるけど飽きずに最後まで食べれます。 甘味と酸味のバランスが最高 炒飯 パラパラオールドスタイル 具材はクラシックで味付けはちょうど良い塩加減。 餃子 片面焼で食感もよくニンニク効きすぎてなくて、美味しい。 次は海老炒飯食べたい。
肉ぼうず

〒162-0814 東京都新宿区新小川町9−25地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-5227-8829 ホームページURL : https://niku-bouzu.com/

  • くぼゆう飯田橋駅から徒歩5分くらい。以前に勤めていた会社がこの辺りにあったので土地勘がありますワタクシ。 この日は、地元の兄貴と打ち合わせの後、こちらのお店に連れてきてもらいました。おそらく、7年ぶりくらいにこの地を訪れ、お店の目の前にある公園とか懐かしく感じたのでした。 お店に入り、食べログの情報をみると2013年にオープンだから、居抜きで今のお店がオープンしたんだな、たぶん。記憶もうろ覚えだけど前のお店は高級な?確かランチもやっていた、そんな記憶です。 奥様も到着し、とりあえず乾杯。 お肉はタン塩、はらみ、さがり、サムギョプサルなどさまざまなお肉をいただきました。兄貴のオススメですし、おいしいですね〜。マスターもアニキで人当たりの良さそうなお人柄でした。
小体な呑み屋

〒162-0822 東京都新宿区下宮比町2−7 西欧ビル 2階地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-6457-5865 ホームページURL : https://koteina.com/

  • Funja Hayakawaビールの泡までおいしい!料理も👍
ベーカリーアートギャラリーミュージアム図書館レストランスポーツジム
IENA

〒112-0002 東京都文京区小石川2丁目7−14 ハリーメゾン小石川 1f地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-5844-6730 

  • Nyan-bocha土曜日の14時頃訪問しました。 残っていたパンは13種類ほど。 初めてでしたのでスタンダードな食パン(ハーフサイズ¥226)と塩バターパン(¥205)、黒豆きなこクリーム(¥280)を購入しました。 食パンはスライスしてもらえますし、黒豆きなこクリームは絞り立てを用意して頂けました。 支払いはpaypayを使用出来ました。 食パンはモチモチ柔らかしっとり✨ 塩バターパンももっちり柔らか。カルピスバターがジュワっと染み出て美味しかったです。 黒豆きなこクリームのパンはクリームたっぷり! どれもとても美味しかったのでまた別のパンも購入してみたいです。
COMME D'HAB (コム ダブ)

〒112-0003 東京都文京区春日1丁目7−12地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 050-1808-0010 ホームページURL : https://www.instagram.com/comme__d.hab/

  • F T2年越しの願いが叶って初訪問。 店主さんにオススメをお伺いすると、クロワッサンとバゲットとの事で、迷わず両方注文。 クロワッサンは、外はパリッ内はバターの風味豊かでしっとり。オススメなだけあって、大変美味しかったです。 レジ奥の壁にあるバゲット型の照明は、なんとホンモノのバゲットをくり抜いて照明を仕込み、外側にニスを塗ったものだそう。他には、食パンやクロワッサン等の照明もあるそうです。外装も含め、オシャレですよね♪ 次回は、レジにある飲み物と合わせて、イートインスペースを利用させて頂くのもアリかも。
カー・ヴァンソン

〒162-0815 東京都新宿区筑土八幡町1−2−101 第3NKビル地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-5228-3931 ホームページURL : http://www.k-vincent.com/

  • Y HONDA営業日はとても少ないですが、 味は本当にトップレベル。 特にアメール80は人生で食べたケーキの中で一番美味しいと思ってます。
こぱる

〒112-0003 東京都文京区春日1丁目12−6 パーク白木 1階地図:
おすすめランク : 4.5 ホームページURL : https://instagram.com/koparu_bakery?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

  • mai O最近できた新しい米粉クロワッサンのお店。 扉を開けると、ふわっと美味しい優しい香り。 クロワッサンはプレーンとチョコの2種類。 小ぶりですが、外はサクッと中はしっとりしており大変美味しいクロワッサンです🥐 また伺います!
スポーツジムアートギャラリーミュージアム図書館レストランベーカリー
Tri.H studio飯田橋(トライエイチスタジオ)

〒162-0814 東京都新宿区新小川町9−27 1階地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-6280-7669 ホームページURL : https://tri-hstudio.com/

  • main Aエクササイズ、キックボクシング、ムエタイ、グラップリング、ブラジリアン柔術、総合格闘技など幅広く楽しめます。トレーナーの方は全員質問すると細かい部分まで教えてくれます。ほぼ全て有料レンタルが出来、手ぶらで行けます。
WING GYM【飯田橋校】

〒112-0004 東京都文京区後楽2丁目20−16 後楽二丁目ビル 1F地図:
おすすめランク : 4.8 Tel : 080-9659-5486 ホームページURL : https://wing-gym.co.jp/

  • A. T子供が達2人がジュニアクラスに通わせていただいております。 レッスンはいつも同じ内容では無く、子供達が楽しく取り組めるようにメニューを変えながら行って下さっています。 先生方も皆様とても優しく面白いので、子供達は毎週のレッスンをとても楽しみに通っております。 おかげさまで、鉄棒マット跳び箱等幅広く上達し、自信がついてきたようです! ルールもしっかり身につけており、小さな時から通わせて良かったと思えるお教室です。 これからも引き続き通わせていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
株式会社BAYS BAYSスタジオ

〒112-0004 東京都文京区後楽2丁目20−16 後楽二丁目ビル 後楽園 二階地図:

OWL GYM (オウルジム)

〒112-0004 東京都文京区後楽2丁目21−10 白岩 ビル 1F地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-3868-0866 ホームページURL : https://www.owlgym.com/

  • t h親身なトレーナーさん、設備、全てにおいて最高です。
マシンピラティススタジオ Repilates(リピラティス)飯田橋

〒162-0822 東京都新宿区下宮比町1−4 飯田橋御幸ビル B1F地図:
おすすめランク : 4.8 Tel : 070-5563-1668 ホームページURL : https://repilates.jp/

  • satomi n以前、フロアピラティスを体験したのですが、細かい動きが解らないなぁ、という感じでした。 こちらのマシンピラティスはどこを意識して動かすのかなどをしっかりと教えていただけるので、通うのが楽しいです! スタジオも綺麗でスタッフの方の対応も丁寧でおすすめです。
BEYOND 飯田橋神楽坂店

〒162-0815 東京都新宿区筑土八幡町2−20 荒井屋ビル 2階地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-5579-2140 ホームページURL : https://beyond-iidabashi-kagurazaka.com/?utm_source=google&utm_medium=meo&utm_id=organic

  • 田澤佑将飯田橋でパーソナルジムを探していたところビヨンドジムさんを見つけました。 食事指導付きの6ヶ月コースで入会し、体重が-10kg、体脂肪率も-11%と大幅なダイエットができました! 糖質制限や過度な食事制限がない中でもゆっくり半年間をかけて痩せる事ができて嬉しかったです。 トレーニングはいつもハードに追い込んでくれて、辛いですが毎回達成感を味わえるので満足度も高いかったです! これからも健康習慣として週に1回コースで通っていきます! 今後ともよろしくお願いします!!
URBAN CLASSIC PILATES 飯田橋

〒162-0824 東京都新宿区揚場町2−16 第2東文堂ビル 8F地図:
おすすめランク : 4.7 ホームページURL : https://urbanclassic.jp/iidabashi/

  • Ayane Tezuka友人が通っていたこともあり、近所にあったので始めて見ました。日頃運動不足なのもあり、使ったことない筋肉を使っている感覚で、運動した感を感じられて大変満足です!インストラクターさんからしっかり指導していただけるし、施設も綺麗で頑張って通っていきたいと思います。
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ・ご相談 総合窓口

サイドブレイン株式会社 お客様サポート

電話番号Tel. 03-5825-2177 / 電話番号 Mail

お電話受付時間

9:30〜18:30(祝祭日定休)
※おかけ間違いにご注意ください。