Area Services 毛利エリアのデザインサービス

江東区毛利でご活躍される企業・団体・店舗向けデザインサービスのご案内

サイドブレインから毛利までは約3.5 kmで徒歩43分圏内。定期自転車配送便も巡回しているご縁の深い近接地域なので、お電話一本ですぐにお伺いできます。

近隣エリアという大きなメリットを活かし、移動・打ち合わせにかかる時間・コストを削減し、幅広く多彩なサービスをスピーディーにご提供しています。お気軽にお声がけください。

  • お打ち合わせや原稿のお引き取りのご用命を本日2025年4月3日(木)の14:15までにいただければ、16:00までにお伺いすることが可能です。
  • スピード印刷・名刺など少数生産のデザイン印刷商品は、午前中のご発注で当日のお届けが可能なエリアです。
  • 毎月・毎週・毎日、ご指定の時間、定期的に原稿の引き取りやお打ち合わせにお伺いすることが可能です。

サイドブレインから江東区毛利までのルートマップ

毛利周辺で、スタッフおすすめのスポットをご紹介

素敵なスポットいっぱいの毛利エリア。このページでは毛利周辺のアートギャラリーレストランカフェベーカリースポーツジムなどを定期的にピックアップし、ご紹介しています。お仕事の合間にほっとひといき、足を運んで見てはいかがでしょうか。

無人島プロダクション

〒130-0022 東京都墨田区江東橋5丁目10−5地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-6458-8225 ホームページURL : http://mujin-to.com/

  • nobu zzz東京37度の日に、小泉明朗さんの展示を観に行きました。 VRも予約し、体験。 気分悪くなりながらも、なんとか完走しました。 ギャラリー内の気温も高く、バクダッドに居るような熱気を感じました。以前より広くなっていて、カッコいいギャラリーでした。駅からは、ソコソコ歩きます。
レストランアートギャラリーカフェベーカリースポーツジム
真鯛らーめん 麺魚 錦糸町本店

〒130-0022 東京都墨田区江東橋2丁目8−8 パークサイドマンション地図:
おすすめランク : 4 Tel : 03-6659-9619 ホームページURL : https://www.mengyo.net/

  • mas “aka” TAP特製濃厚真鯛ラーメンを食べました! 鯛の味がすごく濃厚で鯛を丸ごと食べてる感覚になります。鯛が好きにはたまらないんじゃないかなと思うラーメン、美味しいくいただきました😋知人は特製真鯛ラーメンを注文していました。そちらのスープは鯛の味とバランスよくなっている感じです!どちらも美味しくとても満足出来ました。ご馳走様です!
ちよだ鮨 住吉店

〒135-0002 東京都江東区住吉2丁目8−13地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-5600-4448 ホームページURL : https://www.chiyoda-sushi.co.jp/menu/?ca=28&utm_source=google&utm_medium=gmb&utm_campaign=websiteurl_1460

  • ぽこわさび抜きのお寿司🍣を買いました。 パッケージにわさび抜きシール貼ってました! ネタがどれも美味しく、またリピートしたいと思いました。
パステルイタリアーナ 丸井錦糸町店

〒130-0022 東京都墨田区江東橋3丁目9−10 丸井錦糸町店 7F地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-5625-6461 ホームページURL : https://movia.jpn.com/shops/info/217812

  • ma k一流イタリアンダイニングカフェ、パステル。マスカルポーネのフレンチトースト。クリームで何が何だかよくわからないが、フレンチトーストというより、デニッシュベースで食べ進めるとアイスやクリーミーな何かやクッキー生地っぽい何かがいろいろ混ざり合って出てくる感じ。結局説明を読んでも何が何だかわからないが美味しいかどうかでいうと美味しい。
油そば春日亭 錦糸町店

〒130-0022 東京都墨田区江東橋3丁目9−1 新明ビル 1F地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-6659-2388 ホームページURL : http://www.kasugatei.com/

  • A W初めて油そばを食べましたが、覚悟していたよりずっと食べやすかったです。まずは全体を混ぜてから食べるのが定石のようです。 そのままでも美味しいですが、お酢やラー油、にんにくなどの味変によって一口ごとに違う味を楽しめ、食べ飽きません。 特にマヨネーズがとてもマッチしていて、マヨネーズを一番美味しく味わう方法のひとつなんじゃないかと思うほどでした。 ディープなファンがいるのも納得の、魅力的な一皿でした。
アジアカレーハウス

〒130-0022 東京都墨田区江東橋3丁目9−24地図:
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-6240-2520 ホームページURL : https://www.facebook.com/pages/%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9/452854308183522

  • Kaori Saito※バングラデシュを感じたい人の目線から見た星の付け方です。 現地スーパーで必ず見るようなアイテムが壁にならんでいてダッカにいる気分でした。 ご飯も美味しかったです。特にマッシュした魚料理(マスボッタ) お米は若干現地よりstickyでしたが、日本人的にはそれはそれで美味しいと感じます。 写真1ー3枚目が食べ放題で1,300円です。
名代 宇奈とと 錦糸町店

〒130-0022 東京都墨田区江東橋3丁目9−25地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-5625-6919 ホームページURL : http://www.unatoto.com/shop/kinshichou/

  • 除菌初来店なので590円のうな丼でお試し 結果めっちゃくちゃ美味しい 身は薄めだけど良い焼き方でサクサクが強い、皮目はトロトロ、脂も程良い 焼き方が上手なのかな、4000円ほど出して食べたうなぎより好みだった お椀が深くてご飯が思ったより入ってたからうなぎが足りなかったけど、無料のしば漬けがあるから困らない タレも山椒もかけ放題、タレ美味すぎ 他の人の写真と比べると分かりやすいけど、ご飯大盛りにするとお椀ギッシリに入るから、少食の人は大変かもしれない 平日16:30頃だったから店内は自分だけ、仕込み中に申し訳無かったのに気持ちの良い接客で感謝 次は人を連れて大きいやつを食べよう
やき蛤

〒135-0002 東京都江東区住吉2丁目8−9地図:
おすすめランク : 4.7 Tel : 03-3633-1028 

  • 21功久しぶりに行って来ました。 独特の雰囲気で、とても良かったです。
磯丸水産 錦糸町店

〒130-0022 東京都墨田区江東橋3丁目9−1 黒田ビル 1F地図:
おすすめランク : 3.3 Tel : 03-5638-0361 ホームページURL : https://isomaru.jp/

  • 古瀬彩加提供も早く料理も美味しく、友人夫婦と楽しい時間が過ごせました。 当日ふらっと立ち寄ったのに、サプライズも対応してくださり、ホスピタリティが素晴らしく感動いたしました。 またぜひ利用させていただきます。ありがとうございました✨
50円焼き鳥 居酒屋 きんちゃん家 錦糸町店

〒130-0022 東京都墨田区江東橋3丁目1−5地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3846-6262 ホームページURL : https://www.hotpepper.jp/strJ000765415/

  • masa.s 1021錦糸町駅から徒歩5分のきんちゃん家さん。 日曜日18時頃に来訪でほぼ満席の状況でした。 リーズナブルですが、味も良くていいお店でした。 現金しか使えないので注意が必要です。
千倉

〒135-0002 東京都江東区住吉1丁目17−16地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3631-9179 

  • es1回目昔ながらの寿司屋感がでててよいのと、ランチ握りはあら汁もついててとってもお得。またいく。 2回目きょうはちらし丼を注文。ライトなお昼に使いやすい
御菓子司 白樺 本店

〒130-0022 東京都墨田区江東橋2丁目8−11地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-3631-6255 ホームページURL : http://shirakaba.site/

  • t錦糸町発の御菓子の老舗銘店。 錦糸町名物のどら焼き【錦どら】があまりにも有名。アド街特集回でも「第3位」に輝いたほど。 【錦どら】は2種類あり、個人的には「黒」が好み。皮が異なり、「黒糖」が入っていて深みのある味わい。
焼肉すみか 錦糸町店

〒130-0022 東京都墨田区江東橋3丁目3−8 タカヨビル地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3633-3188 ホームページURL : https://yakiniku-sumika.net/

  • 笠間健太錦糸町の焼肉屋さんですごく美味しかったです! 深夜まで営業していてとても良かったです!
しげ吉

〒130-0022 東京都墨田区江東橋3丁目3−9地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-3634-1940 

  • Masayuki Hisano老舗的な居酒屋さんでアットホーム感満載 店主も奥さま?もとても気さくで居心地が良い そして!メニューはどれも安うま!! 家が近かったら間違いなく通うな
カフェアートギャラリーレストランベーカリースポーツジム
シロクマカレー + cafe 住吉店

〒135-0002 東京都江東区住吉1丁目19−1地図:
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3631-4931 ホームページURL : https://www.shirokuma-curry.jp/

  • ノリヒトヨシダ現在は時間外ですが、お邪魔しました。 チェーン店のカレーにはない、独特のコクと店長さん(ななさん)が生み出す料理のバリエーションと質に感動です。 だいぶご無沙汰でしたので、『ホッとソフトサンド』なる、新メニューも!! 聞くところによると、店長のご実家は、伊東市でパン屋さんを営んでいるそう。そちらのパン屋さんで作ったパンに、こちらの名物、ソフトクリームをたっぷり挟んだ新感覚スイーツ。あったかいのと冷たいのを両方楽しめます。 近所のお子さんも買いに来る、地域に愛されるお店と、スタッフさんと、メニュー。 もっと有名になってもいいなと思いました!
スターバックス コーヒー 錦糸町 丸井店

〒130-0022 東京都墨田区江東橋3丁目9−10 錦糸町マルイ地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-3631-4701 ホームページURL : https://store.starbucks.co.jp/detail-347/?utm_source=GMB&utm_medium=organic&utm_campaign=store&utm_content=347

  • Peno月に2〜3回利用させていただいてます。 土日以外は大体座れます。夏はキャラメルフラペチーノドールサイズ、ホイップ、ソース増量頼むこと多いのですが、他店舗と比べてめちゃめちゃ増量してくれます。感じよくてテキパキしているスタッフの方が多くて好印象。 ただWi-Fiないです。そこだけ要注意。
珈琲館 住吉店

〒135-0002 東京都江東区住吉2丁目22−2地図:
おすすめランク : 3.3 Tel : 03-3633-4796 ホームページURL : https://c-united.co.jp/store/detail/065105/

  • チャコみる昔ながらの雰囲気。 近くてなかなか行けなかったお店。 2人で入店してコーヒーゼリーとレモネードを注文。 落ち着いていて好きな場所。 今度は本でも持って行ってみたいです!
JOIN Cafe

〒130-0022 東京都墨田区江東橋5丁目12−14地図:
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-5669-0423 ホームページURL : https://joincafe.jp/

  • Sato Turbo2020年1月訪問。 近所にワークスペースを探していたら、 こちらを見つけました。 コンセント・Wi-Fi完備。作業者にはおすすめです。 とても静かで作業しやすい空間です。 何人かの先客がいらっしゃいましたが、十分な空間があるため狭く感じません。 駅は住吉駅から徒歩11分と、やや離れているので、旅行客が来づらいです。それもノマド作業したい人・集中したい人にはメリットです。 家族連れもすくないというか私の見る限りゼロです。 メニューはちょいちょい更新されているようです。 最新情報は公式ウェブサイトをご覧になっておくと安心です。 お気に入りはドリンクバー700円。ゆったりと過ごせます。 写真はオムレツ付きのチキンライス800円です。
コメダ珈琲店 錦糸町マルイ店

〒130-0022 東京都墨田区江東橋3丁目9−10 錦糸町マルイ店 2階地図:
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-3631-6877 ホームページURL : http://www.komeda.co.jp/index.php

  • 森山健介錦糸町駅改札から徒歩5分圏内のマルイ2階にあります。 時間帯は夕方近くでしたが、2名用座席とカウンタータイプの座席が多いので、意外とキャパがあります。 何より店員さんの接客が素晴らしかったです。
ミカド

〒130-0022 東京都墨田区江東橋3丁目6−10地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3634-4632 

  • hongen店員さんが明るい笑、メニューもリーズナブルで過ごしやすかったです。ゲーム台はいまでも動くのかな?
ラ・ポーズ

〒135-0002 東京都江東区住吉2丁目12−7地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-4363-1135 ホームページURL : https://instagram.com/rapause123?igshid=YmMyMTA2M2Y=

  • まろうみ店員さんの接客もよく、雰囲気もよく、お味も最高!!!言うことないくらい素敵なお店に巡り会えました。また住吉に訪れた際には必ず伺います!
宮本サンライズサービス㈱

〒135-0002 東京都江東区住吉2丁目17−11地図:
おすすめランク : 1 Tel : 03-3846-3769 

8TAKE (ハタケ)

〒135-0002 東京都江東区住吉2丁目22−4地図:
おすすめランク : 4.6 Tel : 03-4400-3847 ホームページURL : https://www.instagram.com/8take_fraddish/

  • Taka H野菜てんこ盛りでちゃんと美味しい!!サーモンフライやハンバーグがお気に入りで、サラダドレッシングも最高です。値段は安くはないですが、量と質と健康を考えたら妥当です。店員さんも丁寧過ぎるくらいしっかりシステム説明してくれるます。お土産として買えるものも
コンカフェ えたーなる

〒130-0022 東京都墨田区江東橋3丁目3−4 プラザG1ビル 1F地図:
おすすめランク : 4 ホームページURL : https://lin.ee/2oslpr9eh

  • k kこちらのスタッフは、笑顔で迎えてくれ接客態度と愛想がとても良く、気持ちよく 時間を過ごすことができました! また 行きます!
Win Horse

〒130-0022 東京都墨田区江東橋2丁目5−6地図:

Candle light(錦糸町のメンズコンカフェ)

〒130-0022 東京都墨田区江東橋2丁目6−10 OTIAMU1階地図:
ホームページURL : https://hoststyle.jp/shop/candlelight/

ベーカリーアートギャラリーレストランカフェスポーツジム
HIYOSHIYA

〒130-0022 東京都墨田区江東橋5丁目5−15地図:
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-3631-7850 ホームページURL : https://hiyoshiya.on.omisenomikata.jp/

  • mio3前回の来店時、全く期待せずに買ったらほんとうにおいしくて、満を持して再来店。 平日昼間ね昼過ぎで7.8分待ちくらい。 本当にどれも安くて美味しい、味の組み合わせのセンスが良い方がいらっしゃる。 定番から、ひとひねりされたパンまでどれも大変美味です。 絶品はクリームフロマージュ。何度食べても新鮮に美味しいです。パリパリカリカリのカラメル部分も甘くないクリームチーズ部分もあり、食べ飽きません。また伺います! 支払いは現金化paypay 対応でした
韓国クァベギ専門店 ソンカネ 住吉駅前店

〒135-0002 東京都江東区住吉2丁目8−10 フェルマータ住吉地図:
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-5809-8383 ホームページURL : https://www.sonkane.com/

  • ちんぷいもう4回ほどリピートしてます! バスで降りる際に目に入って買ってみたらすごく甘そうなのに丁度良い甘さでもちもち生地が凄く美味しくてすっかりハマってしまいました! 友達にもお土産にしましたがとても喜んで貰えたのでお土産にもいいと思います🙌 オリジナルクァベギが一押しですが、ドーナツのあん胡桃もめちゃくちゃ美味しいです✨️ 自分へのご褒美にこれからも通います😊
ちゃせんコッペパン

〒130-0022 東京都墨田区江東橋3丁目5−2 大塚ビル 701地図:
おすすめランク : 2.5 Tel : 03-6824-5211 

  • chacal doorとても人柄の良い店主!
ダロワイヨ 丸井錦糸町店

〒130-0022 東京都墨田区江東橋3丁目9−10地図:
おすすめランク : 3.5 Tel : 03-3632-3000 ホームページURL : https://www.dalloyau.co.jp/boutiques/

  • lycheeいつの間にか丸井に開店していました! ●ラパン トンカ豆に惹かれて購入。 ナパージュが厚くてベタベタなので持ち運びにはご注意。 チョコムースはダークで美味しい。 トンカ豆よりバニラ感が強いです。 ●マカロン マロンカシス 外カリッとアーモンドの香ばしさ。 中はしっとり。 ガナッシュはカシスの香りがガツンと来て、マロンの風味がふんわりと。 ●バナナケーキ ふんわりでもしっとりでもない不思議食感。 甘過ぎずバナナの風味を感じられます。 パンの取り扱いもあります。 接客は、凄く良い方と普通の方と……ね。
ゴンチャロフ 錦糸町マルイ

〒130-0022 東京都墨田区江東橋3丁目9−10 1F地図:
おすすめランク : 3 Tel : 03-3634-8885 ホームページURL : https://goncharoff.co.jp/

  • およそ-返信不可-マルイ1階、洋菓子売り場に他と比較して小さめのショーケースで構えており、見落としやすいので注意です 上野店にない品物を電話で在庫確認して頂いたりと親切にして頂き助かりました^ ^
ブールミッシュ 丸井錦糸町店

〒130-0022 東京都墨田区江東橋3丁目9−10 1F地図:
おすすめランク : 3.5 Tel : 03-6659-3355 ホームページURL : http://www.boulmich.co.jp/boulmich/gateaux.php

  • June Doe梱包は全体的に可愛いのですがどれも他で食べたことがあるような味 他の有名な菓子を参考に見た目を映えにして味は劣化した感じ
ソンカネ丸井錦糸町店

〒130-0022 東京都墨田区江東橋3丁目9−10地図:
ホームページURL : https://sonkane.com/

銀座に志かわ 丸井錦糸町店

〒130-0022 東京都墨田区江東橋3丁目9−10地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-3846-0111 

  • Masukawa Kazuyoshiそのまま食べて美味しく、冷凍させてからのトーストで二度美味しい。近所にあって助かります。
スポーツジムアートギャラリーレストランカフェベーカリー
T-WALL錦糸町店

〒135-0001 東京都江東区毛利2丁目2−10−12 Tウォール・クライミングジム地図:
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-3634-0730 

  • じろう秋葉原のびーなんとかに比べて家族層が多いイメージ また、こちらは手だけ指定で、足は自由な石を利用していいコースもあり初心者向けっぽい? リードを使う高所のステージもあります 利用料金は 初回登録費540円くらい 利用料金2000円くらい シューズレンタル400円くらい チョークレンタル200円くらい だったかな
ライザップ(RIZAP)錦糸町店

〒130-0022 東京都墨田区江東橋3丁目9−10 丸井錦糸町店 6F地図:
おすすめランク : 3 Tel : 0120-700-900 ホームページURL : https://www.rizap.jp/gym/detail.php?ad=C&store_id=78

  • めぐみ正田痩せて来てる~
パーソナルジムVIBRUN錦糸町・住吉店

〒135-0001 東京都江東区毛利1丁目11−19 グリーンゲイブルズ 401地図:
おすすめランク : 4.9 Tel : 050-3395-2910 ホームページURL : https://vibrun-pg.com/

  • K M体を大きくしたい目的で通い始めました。通い始める前までは我流でトレーニングを2年近く週3〜4日で行っておりました。 ここに通い始めて3ヶ月近くになりますが、正しいフォームをとても丁寧に教えて頂き、目に見えて体の変化を感じることができております。 食事についても、個々の目的別に応じてご指導頂けるのでとても役立っております。引き続きよろしくお願い致します。
錦糸町・住吉 パーソナルトレーニングジム ニューライズ

〒135-0002 東京都江東区住吉2丁目17−1 ハイツ市田 1F地図:
おすすめランク : 5 Tel : 090-5331-6628 ホームページURL : https://newrise-g.com/

  • yu k4月から11月までお世話になりました。 8ヶ月で8キロ痩せることが出来ました。 お食事の管理も毎日指導してくれて、自然と食べ物に気を遣うようになりました。 トレーニングの内容も体力を考えて丁寧に教えてくれます。優しさという名の追い込みは、自分に甘い私にはちょうど良かったです。 体重だけでなく見た目も変わったのか、周りのママ友も私を見てパーソナルジムに通い始めたので、ちゃんと結果を出してくれるジムだと思います。
ホットヨガスタジオLAVA 住吉店

〒135-0002 東京都江東区住吉1丁目17−20 住吉ビル 9F地図:
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-6387-3577 ホームページURL : https://yoga-lava.com/lp/cp/virabhadra/?code=215&name=sumiyoshi&utm_source=google&utm_medium=maps_campaign=sumiyoshi&argument=zxgEiAwg&dmai=a6360df76188cc&shopId=324

  • カネダケイコー 運動しない、水分取らない、汗をかかないー 3つのないを克服する方法はホットヨガしたない!と、入会を決めました。初日から、ポーズのあとに必ず水分補給、そしてサラサラの汗が…そして翌日には肩のコリが軽くなっていたのでびっくりしました。スタッフの方々は親切で、いつも笑顔で迎えてくださり、女性専用店ということもあって安心して通っています。
パーソナルジムREAL WORKOUT住吉店

〒135-0002 東京都江東区住吉2丁目12−9 神谷ビル 1F地図:
おすすめランク : 4.9 Tel : 03-4221-0047 ホームページURL : https://realworkout.jp/location/sumiyoshi/

  • EiSHi▫️初心者の方へ 以下3つの情報をお伝えします。参考になれば幸いです。 ①プログラムルーティン ②私生活の変化 ③継続して感じたこと ①プログラムルーティン ▫️筋トレ初心者の自分がバルクアップ目的で通い始めて約半年。現在は以下のルーティンを週2回こなしています。 1.ジム着く 2.着替える 3.体組成計乗る 4.ストレッチポールで筋肉ほぐす 5.ベンチプレス 6.デッドリフトorスクワット(隔週) 7.ショルダープレス 8.終了 この内容で1時間です。疲れます。なりたい自分によってアプローチは変わると思います。それはトレーナーさんと一緒に考えていきましょう。 毎回記録をつけてくれます。記録や体組成計情報は知りたければLINEからデータを画像で送ってもらえます。 ②私生活の変化 1.時間管理 ▫️仕事の時はプロテイン持参して飲んでいます。飲むタイミングをミスると昼食夕食時に食べられません。食事も仕事です。 2.食事 ▫️ジャンクフード、お酒、甘い飲み物などは控えるようになりました。0カロリーと和菓子ならたまに食べます。買い物する時は成分表示見る癖がつきました。 3.取捨選択 ▫️パーソナルトレーニングはお金と時間など、一定のコストがかかります。継続するには日常生活において「やらないこと」を決める必要があると判断しました。結果、毎日の生活がシンプルになりました。 ③半年継続して感じた3つのこと 1.筋トレは地味でシンプルです。同じことの繰り返しです。毎回同じような感覚でできるようになるには継続しかないと思います。上手く体を使って上げられるとモチベも上がります。上がらなかった日は…忘れて寝ます。 2.怪我しないことが1番 ▫️パーソナルトレーニングの最大のメリットです。24時間ジムで1人でやっても危ないです。一度はトレーナーさんに見てもらうべきです。ある程度正しいフォームで重さを上げて、その重要性に気付けました。1人でやる前に無料体験で見てもらいましょう。 3.何のためにやってるのか忘れることがある ▫️最初は健康管理の為でした。年明けに風邪を引いたのが原因で、体動かそうと思ったからです。しかし、いざ筋トレ半年継続して自問自答すると、忘れる…というか分からないです。筋トレには強い中毒性があります(笑) 迷ったら一回だけ無料体験行ってみてください。
パーソナルジム かたぎり塾 住吉店

〒135-0002 東京都江東区住吉2丁目6−7 網代ビル 2F地図:
おすすめランク : 5 Tel : 03-6381-6269 ホームページURL : https://katagirijuku.jp/gyms/sumiyoshi/?utm_source=google&utm_medium=meo&utm_campaign=gbp&argument=dlZwbj8h&dmai=a64fa6dc72d020

  • K. Koizumi私はかたぎり塾住吉店でトレーニングを受けて、その結果に非常に満足しています。 トレーニングメニューは、私の目標にそって設計されており、トレーナーは私が正しいフォームでトレーニングを行っているかどうかを注意深く見守ってくれています。セルフトレーニングのジムと異なりトレーニングで故障するといったリスクがないのがパーソナルトレーニングの良いところだと感じています。 食事面のアドバイスもあり私は毎回トレーニング後に非常に充実感を感じ、身体的な変化も感じています。 また、施設自体も清潔で快適で、トレーニングをする環境として非常に優れています。トレーナーとスタッフは常に親切で、私のスケジュールに合わせて柔軟にトレーニングを調整してくれました。総合的に、私はこのパーソナルジムを非常にお勧めします。
スタジオ縄文 Yoga Studio JOMON

〒135-0002 東京都江東区住吉2丁目19−1地図:
ホームページURL : https://www.facebook.com/studiojomon/

パーソナルトレーニングジム ASPI錦糸町店

〒130-0022 東京都墨田区江東橋2丁目6−6 SIDEPLACE KINSHICHO 3F地図:
おすすめランク : 4.9 Tel : 03-6260-6366 ホームページURL : https://aspirest.com/access/tokyo/kinshicho/

  • 塚野香織コロナ禍明け2023年6月から通っています。初めはコロナで引きこもり気味だったので体力作りが目的でしたが、肩を痛めたりもあり、なかなか運動ができないなか、ケアもしっかりしてもらえたり、できるところから無理のない内容をそれぞれに合わせてトレーニングしてもらえるので、本当に長く続けられます。忙しい時はスケジュールの変更も柔軟に行えるので、無駄なく自分のペースで通えます。今年に入ってからは、海外に行くことが多く、体力もアップしてきて、現地で最大15キロも1日歩くこともできました。もちろん通い始めてから体重も4〜5キロ減っていますが、シェイプアップにももちろんよいですが、何より運動習慣を目的とするのに本当に良いパーソナルジムだと思います。
アウルスポーツジム

〒135-0002 東京都江東区住吉2丁目5−13地図:
おすすめランク : 4.6 Tel : 03-6659-9914 ホームページURL : http://owl-sg.net/

  • わたるチャンネルアウルスポーツジムの会員の者ですが、初ジムがアウルスポーツジムで キックにハマるきっかけを作ってもらいました。アットホームな感じもありつつ 適度にガチ目なところもあり 人に合わせて 会長やコーチの方が考えて教えてくれるので 初心者の方やガチの方 オールマイティーに良いジムだと思います。
お気軽にお問い合わせください

お問い合わせ・ご相談 総合窓口

サイドブレイン株式会社 お客様サポート

電話番号Tel. 03-5825-2177 / 電話番号 Mail

お電話受付時間

9:30〜18:30(祝祭日定休)
※おかけ間違いにご注意ください。