Area Services 高橋エリアのデザインサービス
江東区高橋でご活躍される企業・団体・店舗向けデザインサービスのご案内
サイドブレインから高橋までは約2.7 kmで徒歩33分圏内。定期自転車配送便も巡回しているご縁の深い近接地域なので、お電話一本ですぐにお伺いできます。
近隣エリアという大きなメリットを活かし、移動・打ち合わせにかかる時間・コストを削減し、幅広く多彩なサービスをスピーディーにご提供しています。お気軽にお声がけください。
- お打ち合わせや原稿のお引き取りのご用命を本日2025年4月3日(木)の14:15までにいただければ、16:00までにお伺いすることが可能です。
- スピード印刷・名刺など少数生産のデザイン印刷商品は、午前中のご発注で当日のお届けが可能なエリアです。
- 毎月・毎週・毎日、ご指定の時間、定期的に原稿の引き取りやお打ち合わせにお伺いすることが可能です。
サイドブレインから江東区高橋までのルートマップ
高橋周辺で、スタッフおすすめのスポットをご紹介
素敵なスポットいっぱいの高橋エリア。このページでは高橋周辺のアートギャラリー、ミュージアム、レストラン、カフェ、ベーカリー、スポーツジムなどを定期的にピックアップし、ご紹介しています。お仕事の合間にほっとひといき、足を運んで見てはいかがでしょうか。
アートギャラリーミュージアム|レストラン|カフェ|ベーカリー|スポーツジム
POTPURRI 清澄白河
〒135-0021 東京都江東区白河2丁目1−2 2(地図: )
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-5875-8935 ホームページURL : https://shop.potpurri.co.jp/
DJURGARDEN
〒135-0004 東京都江東区森下3丁目5−11 3階(地図: )
Tel : 050-7110-0133 ホームページURL : https://www.instagram.com/dgn.tokyo
studio fab
〒135-0004 東京都江東区森下1丁目9−5(地図: )
おすすめランク : 3 ホームページURL : http://studiofab.jp/
サクラギャラリー
〒135-0024 東京都江東区清澄3丁目7−4(地図: )
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-3642-5590 ホームページURL : http://kiyosumi-gallery.sakura.ne.jp/
HAZAI BASE by Palab (パラボ)
〒135-0006 東京都江東区常盤1丁目13−7 アーバンフォレスト森下(地図: )
ホームページURL : https://www.instagram.com/palab_official/
The Bee's Knees
〒135-0024 東京都江東区清澄3丁目9−18(地図: )
おすすめランク : 5 ホームページURL : https://www.thebeesknees.art/
art lab Melt Meri
〒135-0021 東京都江東区白河1丁目3−13 清洲寮 208(地図: )
おすすめランク : 4.7 ホームページURL : https://www.artlabmeltmeri.com/
ミュージアムアートギャラリー|レストラン|カフェ|ベーカリー|スポーツジム
深川江戸資料館
〒135-0021 東京都江東区白河1丁目3−28(地図: )
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-3630-8625 ホームページURL : https://www.kcf.or.jp/fukagawa/
江東区芭蕉記念館
〒135-0006 東京都江東区常盤1丁目6−3(地図: )
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-3631-1448 ホームページURL : https://www.kcf.or.jp/basho/
建築道具・木組資料館
〒130-0024 東京都墨田区菊川1丁目5−3(地図: )
Tel : 03-3633-0328 ホームページURL : https://www.city.sumida.lg.jp/sangyo_jigyosya/sangyo/pr_brand_hyousyo/sumida3m/tiiki/nanbu/kenntikudougukigumi.html
江戸表具博物館
〒130-0025 東京都墨田区千歳3丁目5−11(地図: )
おすすめランク : 3.1 Tel : 03-3631-0508 ホームページURL : https://www.city.sumida.lg.jp/sangyo_jigyosya/sangyo/pr_brand_hyousyo/sumida3m/tiiki/nanbu/edohyougumuseum.html
レストランアートギャラリー|ミュージアム|カフェ|ベーカリー|スポーツジム
デニーズ清澄店
〒135-0024 東京都江東区清澄2丁目6−9(地図: )
おすすめランク : 3.5 Tel : 080-3437-5034 ホームページURL : https://www.dennys.jp/
駐車場が軽含め10台分はある二階建てのファミリーレストラン、レジ前にはご家庭でも食べられるテイクアウトの冷凍メニューもたくさん用意されています ランチタイムが夕方17時までと大変に融通のきくファミレス 大きな窓がありますが陽射しが強く、全てのカーテンを降ろしていて、とってもムーディな雰囲気になっていて妙に落ち着きます ドリンクバーはごく一般的な内容ですが、オリジナルのキャラクターイラストのカップはカワイイ 客席はかなり広く、タイミングが合えば10名越えでも対応出来そうなレイアウトでした かなり年月を経たであろう店舗ですが、お手洗いに異臭も無く、メンテナンスはしっかりされているようです エントランスが階段でデニーズのロゴと相まってカワイイのですが、ご高齢の方には大変そうではあります。 デニーズにきたら青春の味でもあるジャンバラヤ以外は頼めなくってしまいました
ホープ麺
〒135-0024 東京都江東区清澄3丁目8−11(地図: )
おすすめランク : 3.8
半チャーハン、ラーメンとメニューにはあるが、やはりお店の方は「半チャンラーメンひとつー」との声掛け。半チャンラーメン文化圏は何処までなのだろうかと要らぬ興味心を掻き立てられる。 大概のお店はチャーハン→ラーメンと突き出されるが、こちらはお盆にラーメンとチャーハンがきちんと収められた丁寧な提供。 ラーメンは鶏ガラのスッキリとした味わい。決して塩辛さや油脂分で食べさせているわけでない醤油ラーメンは、ブラックペッパーひと降りが丁度よい。 対してチャーハンは油でパラリと炒めたもの。このギャップが半チャンラーメンの良さでもある。 蛇足だが、私はラーメンにワカメが入っていたことと、チャーハンの具がほぐしたチャーシューだったことが好きです。
自家製くんせい ます道庵
〒135-0004 東京都江東区森下4丁目8−8(地図: )
おすすめランク : 4.6 Tel : 03-3631-6589 ホームページURL : http://twitter.com/masumichian
鯖の燻製…ンマーーー!まるでハムみたいな香りが堪らんし、鯖の旨みが凝縮〜!しかも安い!!夜に定食が食べれるお店は貴重ニャメ〜! 「ます道庵」さんは、注文してから燻製してくれるので、待ってる間の燻製の香りがたまらんのです。定食についてる燻製ポテトサラダでちびちびと缶ビールで呑みながら、出来上がりを待つのが、なんとも言えず良い時間ニャメ! 定食食べながらビールも一杯楽しみたい!そんなニーズにピッタリ。良心価格でお腹も膨れて楽しめるし、家でなかなか出来ない燻製が楽しめるし、懐にも体にも優しいので、近所にあると嬉しいお店! お店は小さめでカウンターと座敷のみ。少人数で訪れるが良いやも!沢山の1人客の方が、ちびちびと定食を楽しんでおられました。 ハァ〜、、それにしても鯖の燻製…美味しかったなぁ、、!くぅ〜家で作ってみちゃうかぁ〜!?
インド料理&バー サッカール森下店
〒135-0004 東京都江東区森下1丁目10−7(地図: )
おすすめランク : 4 Tel : 050-5462-3764 ホームページURL : https://satkar.foodre.jp/
こがね製麺所 東京森下本店
〒135-0007 東京都江東区新大橋3丁目3−5(地図: )
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-6240-2617 ホームページURL : http://www.koganeseimensyo.com/
香取鮨
〒135-0024 東京都江東区清澄3丁目7−10(地図: )
おすすめランク : 4.6 Tel : 03-3641-0528
リーゾ
〒135-0004 東京都江東区森下2丁目20−11(地図: )
おすすめランク : 4 Tel : 03-5600-8070
ランチでお伺いしました。 白く、たくさん陽の入る明るい店内、木目のきれいなカウンター。赤い扉。 とっても気持ちのいい店内です。 ランチはパスタが二種類、カレー、ピザから選ぶようでした。それぞれ800円でドリンクをつけると+100円です。 ピザを頼んだのですが、前菜に魚介のオムレツにサラダ、えのき茸オリーブ油和えなとでてきました。 このあたりは、お洒落なお店が少ないので、こんな気の効いた前菜はとても嬉しいですね。 ピザもその場で、生地を伸ばし具材をのせる本格仕様です。チーズやバジルの風味、焼き加減もモチモチパリパリで美味しかったです。 なんだかとっても優雅で気持ちいいランチタイムが過ごせました。 夜のメニューも拝見しましたが、お安いお値段です。ぜひ、夜もお伺いしたいです。
三徳
〒135-0006 東京都江東区常盤2丁目11−1 新光社ビル(地図: )
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-3631-9503
北前
〒135-0004 東京都江東区森下3丁目19−12(地図: )
おすすめランク : 4.3 Tel : 03-3632-2209
都営新宿線の菊川駅から徒歩約5分の北前へ土曜の11時に一人で行ってきました♪ Dancyu2022年12月号特集の町寿司にも掲載されていたお店のためです♪ そのDancyuによると、このお店は以下が特長とのことでしたね♪ ・1977年開店 ・朝6時には豊洲市場でバイクで仕入れ ・11時〜14時、17時(土日は16時)〜21時に営業 ・月曜定休 ・禁煙 ・寿司ネタは40種類は揃え ・寿司飯は宮城産のササニシキ 土日に開いているのは素晴らしいです♪ 土曜10:55頃に到着し、先客なしで11時開店と同時に先頭で入り、その直後に女性一人客と男性一人客が入りましたね♪ カウンター7席で、その後ろに3人、2人が座れます。 店内BGMはAMラジオが流れていましたね。 大将が笑顔で優しく出迎えてくれ、カウンター席の真ん中に座ります。 目の前のガラスケースにはさすが、素晴らしい美しいネタが広がっていました♪ ビールを頼むとアサヒスーパードライの瓶ビールで恐らく600円税込だと思います。 どうしましょうか?と問われるので、左隣の女性客にいつもどうしているのですか?と尋ねると、ビールと上チラシ寿司1,800円税込を頼んでいましたね♪ チラシ寿司が好きとのことでしたね。 右隣の常連客らしき男性は、適当に10貫ほどお鮨を頼んでいました。 かなり自由に頼める気楽なお店のようです。 そのためツマミを適当にお願いすると、以下をすぐ用意してくれました♪ 恐らく1,500円税込だと思います さより、〆の春子鯛、煮イカ、マコガレイ、赤貝、マグロ中トロで、さすがネタは新鮮で美しく美味しかったですね♪ 特にマグロは塩竈のメバチマグロで、恐らく「ひがしもの」と呼ばれるものでさすがの脂の乗りですし、マコガレイがねっとりと素晴らしかったです♪ 左隣の女性客の上チラシを見せて頂いたのですが、さすがかなり美しかったですね♪ これは素晴らしいです♪ お鮨は、以下の特上2,600円税込を頼みます♪ 車エビ 南(インド)マグロ大トロ アイナメ 塩竈のメバチマグロ中トロ 富山湾白エビ イクラ 赤貝 玉子梅しそ 鉄火巻き6 甘エビ麦味噌汁 特に富山湾白エビがねっとりと季節を感じ美味しく、そしてアイナメが特に肉厚でねっとりと美味しかったですね♪ また大トロや中トロもさすがの脂の乗りでこれも美味しかったですね♪ 玉子も梅しそ入りというのも秀逸です♪ そして味噌汁は甘エビの出汁がしっかりとした麦味噌でこれもかなり美味しかったですね♪ 大将とは色々とホスピタリティ良く話を伺え良かったです♪ 最近は海温が高いのでネタを撰ぶのが難しいようです。 ウニも最近は仕入れが高いようです。 また何度か来ている客を見て仕入れをしているようで、客が喜ぶ姿が嬉しいようなのはさすがです。 また何度も来たいと思いましたね。 支払いは現金のみですのでご注意ください。 北前は、かなり上質で美味しい町寿司を気軽にリーズナブルに、ホスピタリティ良い大将の前で頂けとてもオススメです!
はせ川
〒135-0004 東京都江東区森下3丁目16−4 アスリートマンション(地図: )
おすすめランク : 3.6 Tel : 03-3634-2110
麺屋 宮本
〒135-0021 東京都江東区白河1丁目2−5 鴇田ビル(地図: )
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-5809-9393
平日13時半に伺いました 数年振りの再訪ですが、いつも一番人気のつけ麺を食べずラーメンを食べています 以前は特製ラーメンというメニューでしたが、濃厚豚骨魚介味玉ラーメンに券売機が変わってました ラーメンも以前と見た目や器が変わっており、スープもサラッとしております ただ、他店と比べればシッカリ出汁も効いて味が美味しいのは変わりません スープの量は増えていると思いますので、これもアリだと思います 卓上に辛子味噌があり、それを麺に絡めて食べるのが美味しいです 天下一品でいうニンニク味噌のようなもので、味変も出来ますし、これがあるから通うと言っても過言じゃありません 駅から数秒の立地で車でも道路の反対側に駐車枠があり、行きやすいのも個人的には大きなメリットです
酒と肴 botan
〒135-0021 東京都江東区白河2丁目9−2(地図: )
おすすめランク : 3.4 Tel : 070-6474-4139 ホームページURL : https://www.facebook.com/sakababotan
もんじゃ お好み焼き だいだい
〒135-0005 東京都江東区高橋2−3 池田ビル 1F(地図: )
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-5625-3070
ラハン
〒135-0004 東京都江東区森下2丁目4−5(地図: )
おすすめランク : 3.9 ホームページURL : https://www.instagram.com/rahan_morishita/
カフェアートギャラリー|ミュージアム|レストラン|ベーカリー|スポーツジム
The NorthWave Coffee
〒135-0005 東京都江東区高橋14−24(地図: )
おすすめランク : 3.7
ミチス
〒135-0024 東京都江東区清澄3丁目10−11(地図: )
おすすめランク : 3.8 Tel : 070-6472-4569
Muu×じゃぱりあ 三座布
〒135-0004 東京都江東区森下3丁目14−1 1F(地図: )
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-6659-3433 ホームページURL : https://www.instagram.com/japaria_mizabu/?hl=ja
小野珈琲
〒135-0004 東京都江東区森下2丁目17−5(地図: )
おすすめランク : 3.7
cafe SILK RIVER Y&M
〒135-0021 東京都江東区白河2丁目10−3 101(地図: )
おすすめランク : 3.9 Tel : 03-3630-3621 ホームページURL : http://www.localplace.jp/t000373925/
parade(パレード)
〒135-0005 東京都江東区高橋14−14−2(地図: )
おすすめランク : 4.9 ホームページURL : https://www.instagram.com/parade_cafe/
Cafe Polaris
〒135-0004 東京都江東区森下1丁目5−12(地図: )
おすすめランク : 4.5
U gallery&cafe
〒135-0006 東京都江東区常盤2丁目14−4 和光堂配送センター 1F(地図: )
おすすめランク : 4.4 Tel : 03-6770-1173 ホームページURL : https://instagram.com/u_gallery_cafe?utm_medium=copy_link
カルダン
〒135-0004 東京都江東区森下3丁目16−1 田中ビル(地図: )
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-3631-7027
白紙
〒135-0004 東京都江東区森下3丁目10−20−101(地図: )
おすすめランク : 4
衝撃的✨美味しさのレモンケーキ❤️ パフェは季節で店主さん気まぐれ素材のものに。 営業、メニュー、予約はインスタアカウント要チェック❗️ 前回は随分前に伺いました まだ、こちらのGoogleなかった頃(笑) 清澄白河駅から徒歩12分? 森下駅、菊川駅からの方が多分ちょっと近い 高橋夜店通り沿いの間借りカフェ。 外観は、お店ではあるけど、看板ないし CAFE OPENの幟のみ。 大体毎週金曜日 13:00~21:00くらいまでやってる。 インスタから予約ベター?マストかな。 &パフェなど、お取り置きベターなお店。 以前は葡萄のパフェをいただき、 テイクアウトで、焼き菓子(カヌレとか)を 買って帰った記憶があります 今回は事前にインスタDMから、 座席とパフェの予約をして伺いました。 店内はいると、右手にカウンター 正面と左手奥は、ソファー席、 テーブル席が2つほどのこじんまりした ナチュラルな感じの落ち着く空間。 ゆっくり時間が流れます、、、 ◆マンゴーと生ハムのパフェ 1900円 ◆アイスティー 600円 ◆レモンケーキ 500円 1つ、1つ丁寧に店主さんが作成してくれるパフェは 作って貰う時間より、私が食べる早さの方が 早くて(笑)申し訳なかった、、、 底にはクレープ、マンゴーのカスタードクリーム、 生ハム、クレープ∞が3層ほどあり、 アイスクリームの回りに花のように薄切りマンゴー 飴のお花の器にマンゴーがゴロゴロ。 パッションフルーツのソースにメレンゲ焼き 生クリームあたりに、エディブルフラワーの 白いペンタス✨可愛い(≧▽≦) で、いつもはラテが好きなんですが、 スッキリといただくため、アイスティーに。 楽しんでパフェをいただきました。 マンゴー主力でしたが、生ハムも、塩味がしっかり 生ハム主張もあり、甘さも予想より抑えられていて 最後まで美味しくいただきました。 で、まだお腹に余裕あり(笑) テイクアウトしようと思っていた、 レモンケーキを店内でお願いしました❤️ レモンケーキ、レモンの形して、ホワイトチョコが コーティングされたイメージ(笑)これ、関西?? こちらのレモンケーキは、パウンドケーキのよう ちょっと厚み切り(笑)にて、提供。 頭側には、やはりコーティングあり 表面にはハチミツとカリカリなアーモンドプラリネパラパラと。 フォークを入れると、しっかり圧、 パサパサじゃない❤️ 1口食べて、悶絶でした( ゚Д゚)ウマー ほんっとー、びっくり美味しかった❤️ しっかり、レモン味、甘さ絶妙、しっとりして もー、めっちゃ(๑>
韓国スイーツ店 나비 Nabi ナビ
〒135-0004 東京都江東区森下1丁目11−8 オフィス秋 1階(地図: )
おすすめランク : 4.9 Tel : 070-8988-7458
音楽喫茶サンメイト
〒135-0004 東京都江東区森下1丁目11−5 サンメイトビル(地図: )
おすすめランク : 4 Tel : 03-5600-3953 ホームページURL : https://sanmeito.my.canva.site/
ベーカリーアートギャラリー|ミュージアム|レストラン|カフェ|スポーツジム
シャルマン
〒135-0005 東京都江東区高橋13−5(地図: )
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-3632-8108
美味しいパンとケーキが並ぶ下町の小さなお店。どっち付かず、でなく、パンもケーキも両方美味しくて… いつもの朝食にホテルブレッドやバゲット、記念日にはケーキ。沢山利用させていただきました。 ◎ホテルブレッド540円 ふわふわでほんのり甘い。厚切りにして軽くトーストするとサクふわ最高です。 火.金.日の限定だそうです。 ◎ショートケーキ しっとりしたスポンジに甘すぎないクリームが本当に美味しい…!見た目にも美しく、お味も丁寧。。季節ごとにフルーツが変わるのが、季節感あって素敵。初夏の桃、秋の葡萄、冬の苺。 レトロで小さなお店ですが、丁寧につくられた美味しいパンとケーキがいただけます! 末永く続いてほしいお店です。
Pâtisserie Ours
〒135-0005 東京都江東区高橋4−6(地図: )
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-5669-0452 ホームページURL : https://www.instagram.com/patisserieours/?hl=ja
まるぱん
〒135-0004 東京都江東区森下3丁目5−12 フォリスモリシタ(地図: )
おすすめランク : 3.9
カトレア
〒135-0004 東京都江東区森下1丁目6−10(地図: )
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-3635-1464
"言わずとしれた「元祖カレーパン」のお店「カトレア」。森下の交差点から少し南に下った場所にある、まさに街のパン屋さんだ。訪れるのは10年ぶりぐらいだろうか。外観が全く変わっていないのがすごいが、店内もパンを丁寧に並べており、清潔感が溢れているのが印象的だ。購入したのはクロワッサン(216円)、元祖カレーパン(281円)、辛口カレーパン(292円)。なんとなく10年前も同じものを買ったような気がするが…… 持って返って、軽くトースターで温めると表面がサクサクに。細長いほうが「元祖カレーパン」で丸形が「辛口カレーパン」。辛口カレーパンも非常にいいバランスではあるが、やっぱり元祖カレーパンのクオリティは高い。絶妙なカレーの風味と野菜の甘さの具合。完成されている。 クロワッサンはちょっと小ぶりだけど、甘さ控えめでシンプルさっぱりとした味わいだった。次来るならカレーパン3つとかが良さそうかな。
サブベーグル
〒135-0005 東京都江東区高橋14−25 14-25 conato(地図: )
おすすめランク : 3.5 ホームページURL : https://www.subbagel.com/
やきがしやSOL
〒135-0005 東京都江東区高橋14−25(地図: )
おすすめランク : 5 Tel : 050-6873-8130 ホームページURL : http://sol-yakigashi.com/
Boulangerie MAISON NOBU(ブーランジェリーメゾンノブ)
〒135-0004 東京都江東区森下3丁目14−1(地図: )
おすすめランク : 4.2 Tel : 03-6875-2253 ホームページURL : https://www.instagram.com/maison_nobu/
boulangeria Bonheur
〒135-0021 東京都江東区白河1丁目7−14 清澄白河(地図: )
おすすめランク : 5
485 TOKINI CASTELLA
〒135-0006 東京都江東区常盤2丁目2−14(地図: )
おすすめランク : 4.5 ホームページURL : https://instagram.com/485__tokini?igshid=yanc9x15r2z7
カジュアルスィーツクゥ
〒135-0021 東京都江東区白河2丁目7−4 鈴木ビル(地図: )
おすすめランク : 4.1 Tel : 03-3642-1590
Farm to Me Bakery & Shop
〒135-0006 東京都江東区常盤1丁目4−4 Farm to Me SUGAR FACTORY 1階(地図: )
おすすめランク : 4.4 Tel : 080-6405-3320 ホームページURL : https://farm-to-me.com/
スポーツジムアートギャラリー|ミュージアム|レストラン|カフェ|ベーカリー
フットスクエア江東・森下
〒135-0004 東京都江東区森下3丁目12−5 丸八倉庫屋上(地図: )
おすすめランク : 3.7 Tel : 03-3633-3299
最初どこから入ればいいのか迷いますが、1回行けば都合がわかるので大丈夫です。 いつも会社で使っていた勝どきのフットサルコートがなくなってしまったため、清澄白河駅から比較的近いこのフットサル場を使うようになりました。初駐輪場がしっかりあり、勝どきのフットサルコートみたいに駐輪場の場所を探す労力はいらなくなりました。場所自体は見つけやすかったのですが、フットサル場は倉庫の屋上を使っているようで、どうやって屋上に行けばよいかわかりませんでした。イメージとしては倉庫の裏側のこれ倉庫に入っていくんじゃないかと言うような小さな古いエレベーターから屋上に行くような形になります。店員の方はすごい親切に対応してもらい気持ちよくプレーができました。
OLUTANA pilates(オルタナピラティス)清澄白河店
〒135-0005 東京都江東区高橋12−1 ドゥーエ清澄白河 2F(地図: )
おすすめランク : 5 ホームページURL : https://www.olutana-pilates.com/
BLUE FITNESS(ブルーフィットネス) 24+studio 清澄白河
〒135-0005 東京都江東区高橋12−1 ドゥーエ清澄白河 1-2階(地図: )
おすすめランク : 4.7 ホームページURL : https://www.blue-fitness24.com/kiyosumishirakawa_lp/
ピラティス・エアリアル ヨガスタジオ studio +plus
〒135-0006 東京都江東区常盤2丁目2−12 3階(地図: )
おすすめランク : 4.9 Tel : 03-6659-2707 ホームページURL : https://yogastudioplus.com/pilates.html
スタジオプラス養成スクール(ヨガの資格)
〒135-0006 東京都江東区常盤2丁目2−12 hitokiwaビル 301(地図: )
おすすめランク : 5 ホームページURL : https://school.yogastudioplus.com/
FITWEL フィットウェル 森下店 / 24時間フィットネスジム
〒135-0004 東京都江東区森下1丁目10−5(地図: )
おすすめランク : 3.8 Tel : 03-6822-9160 ホームページURL : https://www.wellnessclub.jp/LP/index.html
女性専用ヨガスタジオ pinnacle(ピナクル)森下店
〒135-0004 東京都江東区森下1丁目13−12 小倉屋ビル 2F(地図: )
おすすめランク : 4.5 Tel : 03-4400-2889 ホームページURL : http://yoga-pinnacle.com/
パーソナルジム かたぎり塾 清澄白河店
〒135-0024 東京都江東区清澄3丁目6−18 鶴巻ビル 101(地図: )
おすすめランク : 5 Tel : 03-6381-6269 ホームページURL : https://katagirijuku.jp/gyms/kiyosumisirakawa/?utm_source=google&utm_medium=meo&utm_campaign=gbp&argument=dlZwbj8h&dmai=a650cf3718043f
yoga studio totti
〒135-0024 東京都江東区清澄2丁目10−5(地図: )
おすすめランク : 4.5 ホームページURL : https://totti.tokyo/
Pilates STUDIO 100s
〒135-0007 東京都江東区新大橋3丁目12−6−201(地図: )
おすすめランク : 4.8 Tel : 080-6050-7915 ホームページURL : http://www.studio100s.com/
まずは、当日の体調と、日頃から気になる箇所についてのカウンセリングがありましたー。 その後ピラティスにうつりましたが、私の不調箇所に合わせたプログラムだったようで、この動きは腰痛改善になりますよ~~と教えてもらいました。☺️ また、強度も、徐々に無理なく上がっていく感じで、いいですね~と褒めてもらいながら、ちょっと辛い体勢も乗り越えられました。☺️ 1時間程の運動で、途中何度か水分補給を行いながら進みましたが、あっという間の時間で、集中して行う事ができました。 まだ初心者なので、呼吸法が上手く出来ない事がありますが、亀さんみたいに首長ーーくとか(笑)、イメージがつきやすい説明をその都度してもらえるので、安心して行えました♪ 私には即効性もあるようで、疲労感が心地よく、その日の夜はぐっすりと眠れました。ハードすぎず、だからといって、ユルユルでもなく、40代半ばの私にはマッチしていると思いました!
清澄白河整体とピラティス
〒135-0024 東京都江東区清澄2丁目13−2 ニューディレクトレジデンス清澄 303(地図: )
おすすめランク : 5 Tel : 080-6235-9809 ホームページURL : https://seitai-pilates.com/
何年も悩んでいた腰痛がきっかけで通い始めました。 もっと早く通っていればよかったと思っています。 普段の生活スタイル、仕事や趣味、過去の怪我など何気ない世間話だと思っていたら、先生はそこから腰痛の原因を探り、様々なアプローチで施術してもらい見事に改善しました。 さらには趣味でおこなっている野球に関しても、投球や打撃のフォームについてアドバイスをいただきパフォーマンスが向上、身体を動かすことの楽しさが通う度に増しています。 はじめはピラティスも馴染みがなかったですが、何度か体験していくうちに普段全く意識していなかった部位を動かし強化することによって身体全体の繋がりを感じることができました。 知識量、技術はもちろんのこと、面白い話と褒めて伸ばす指導力、そしてなによりも人間性が本当に尊敬できる先生です!